『ASUS ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-WH16』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『ASUS ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-WH16』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ASUS ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-WH16

2013/08/19 20:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:702件

10インチ出ましたね(^^)

SamsungのNexus10もでしたがなぜ2コアなんですかね?

駄スレ失礼しました〜m(_ _)m

http://s.kakaku.com/item/K0000563948/

書込番号:16486819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/08/19 22:07(1年以上前)

興味深いですね〜しかしCPUがX86のATOMでnexsusやmemopadと遜色なくgoogleplayのアプリが動くのかが
気になります。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:16487273

ナイスクチコミ!0


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/19 23:58(1年以上前)

コンゾーさん

答えになってればいいのですが。
http://www.4gamer.net/games/990/G999019/20130725009/

上記のサイトの検証はme371ですが、要はme371の上位機種だとでも認識していただければ(まさにnexus7とnexus10の関係)

結論から言えば、atomだから、x86だからで動作しないアプリは探す方が大変そうな。
x86版Androidでは、ARMバイナリ用にバイナリトランスレータが用意されてるらしいので、ARM向けのネイティブコードを使用したアプリでも、動かないわけではないようです。

書込番号:16487782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件

2013/08/20 00:24(1年以上前)

本当にNexus7とNexus10みたいに感じますね(^^;)

そして7も10もMeMO Padは外部スロット有りが利点ですね♪

tabletってどの機種も一長一短あって興味がつきませんw

書込番号:16487865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/20 17:17(1年以上前)

Xperia Zと比べ価格競争できなければあまり意味のない気がしますが・・・
重いし、内部ストレージ少ないし、microSDHCまでしか対応してないし、NFCも無い、防水も無い。
逆に言えばXperiaまで必要がなく価格が安ければいい、という向きには良い端末でしょう。
そのためにはこの価格では買えないと思います。2〜3万円はムリでも3万前半程度まで行けば
売れそうな気がします。

書込番号:16489595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/08/20 20:54(1年以上前)

そもそもJavaで書かれてるからx64だろうがArmだろうが関係ないよ

書込番号:16490240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件

2013/08/20 23:05(1年以上前)

7インチに比べるとインパクト薄いですね(^^;)

hpの激安tabletも興味本位で気になりますw

音がいいらしいですね(^^)チラ見しただけですが…

書込番号:16490827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/22 20:29(1年以上前)

aiorightさん リンク先の記事大変参考になりました。
仰る通りx86でもアプリの互換を気にする必要は殆ど無いと理解できました。
これからより良いスペックのx86cpuがAndroidに組み込まれるかもと想像するとワクワク出来ますね。

書込番号:16496474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング