『色の選択』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『色の選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

色の選択

2013/08/25 20:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:14件

ピンクやレモン色などは安っぽい印象を写真で感じました。

白やブルーベリーは、質感が違うように写真で見えるのですが、素材などは、異なるのでしょうか。

高級な感じまでは、求めませんが、できるだけチープな印象を抑えられる色やオススメな色がありましたら、上記の点と合わせて教えて下さい。

書込番号:16507021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/08/25 20:40(1年以上前)

すべて素材は同じかとおもいますが、白もチープな感じがしないわけではありません。
ブルーベリーは半つや消しみたいなので、素材感が違う様にみえます。
正面から光を当ててみると、濃い青がわかりますが、
斜めからみると黒っぽい色に見えます。

書込番号:16507070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/25 20:42(1年以上前)

ブルーベリーのみつや消しのような感じでした。

比較的家電店においてますので実物見られた方がよいと思います。

色サンプルとして背面パネルのみ全色おいてあると思います。

書込番号:16507077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/25 21:02(1年以上前)

チープな印象を抑えられる色なら
ブルーベリー 1択でしょう。

表面仕上げが
ブルーが艶消し。
残りの3色は艶有り。
素材は同じでしょうが感覚的に違うでしょう。

ただ、カバーするなら
その色とのバランスも考えた方が良いかも。
個人的には白艶本体に黒カバーっていうのもありかな?

書込番号:16507164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/25 22:17(1年以上前)

前の方が書いている通り、白はピンクやレモンと同系統で
艶有のプラスチックっぽい感じです。
(私のがそうです…)

ブルーベリーは紺の濃い感じで艶消しですが、ネクサス7とは
異なるので、好き嫌いがあるかも知れません。

この製品を選択するなら、艶有の3色を選択するのが、
他のタブレットと違った雰囲気で個人的にはいいと思いました。

書込番号:16507537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/26 04:16(1年以上前)

私は当初から白を希望して購入しました。
皆さんがおっしゃるようにブルー以外はプラスチック感満載です。
しかもキズが付きやすい(目立ちやすい)ようですし、なにより「たわみ」ます。

私の場合、SDカードの認識不良はありませんでしたが裏のロゴ付近を指で「たわむくらい押す」と「予期しない・・・」と出ます。(指を離すと再認識しますが。)
現実的には「背面がたわむくらい押すような使い方はしない」と思っていますので不良ではない、と自分に言い聞かせています。(笑

購入後、すぐに純正カバー(無難な黒)を付けましたがほぼ背面を覆ってしまうので白でなくてもよかったかな、とは思っています。
半透明なシリコンカバー、早く出ないかな。

書込番号:16508333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 09:04(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

ブルーベリー色でも触った感じは、他の色と同じなのでしょうか。

ブルーベリー色も素材は、プラスチックなんですか。

書込番号:16508663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/26 09:24(1年以上前)

>ブルーベリー色でも触った感じは、他の色と同じなのでしょうか。

違います。ブルーはざらざら、他はつるつる。

>ブルーベリー色も素材は、プラスチックなんですか。

プラスチックかどうかはわかりませんが
色によって違うことはないでしょう。

書込番号:16508699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/30 10:51(1年以上前)

本日悪評高い(笑)サポートセンターに電話して聞いてみたところ、やはり青も含めて材質はすべて同じだそうですよ。青と他の色での触感はちょっと違いましたね。

書込番号:16523809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/30 20:42(1年以上前)

せっかくの安物なのでピンクかレモン2択だった私は変なのかなw。
普通の製品は黒とか白が多い中で、安物こそのカラーバリエーションでしょうに。
よりチープな感じのレモンを買いましたがまったく後悔してません。

SDメモリ対応かつチープこそがこの機種の売りだと思うのですが・・・。
イヤホンなんかでもカラバリ多い商品は大体安もんですし。
この機種に高級感はいらないと個人的には思うんですが、とは言いながら
ケース付けたのであんまり肝心なレモンが見えませんが。

話は変わりますが例のSDのトラブルついに私のも発生しました。
ただ、発生パターン把握できたので当分このまま使います、一応延長保障も
入りましたし、愛着もわいてますので。

書込番号:16525499

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング