『wifiの通信速度に関して』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『wifiの通信速度に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

wifiの通信速度に関して

2013/08/31 15:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 忍猫12さん
クチコミ投稿数:7件

昨日届きましたので早速いじっております。
ESエクスプローラーを使いwifi接続でPCから内部ストレージにファイルをコピーしたのですが、速度が1.25MB/s程度しか出ていないようです、皆さんはPCとのwifi通信はどれくらい速度が出ているのでしょうか?

MeMO Pad HD7 wifiステータス
電波強度非常に強い
リンク速度 135Mbps

PC(BTO機)
core i5 Windows7 マザボ:GA-H67MA-USB3-B3 リンク速度 1Gbps

無線LANルーター
WZR-HP-G302H

接続
PC→LANケーブル(カテゴリー5)→無線LANルーター→wifi通信→MeMO Pad HD7

参考までにインターネット速度測定結果を下記に書いておきます。

回線種別 ケーブルテレビ 30Mbps

MeMO Pad HD7(wifi)
RBB TODAY SPEED TEST
一回目 DL 15.66Mbps UP 1.62Mbps
二回目 DL 14.76Mbps UP 1.56Mbps

BNRスピードテスト
一回目 DL 8.26Mbps UP 0.65Mbps
二回目 DL 10.15Mbps UP 1.3Mbps

スピードチェッカー
一回目 DL 16.69Mbps UP 1.84Mbps
二回目 DL 10.77Mbps UP 1.92Mbps


PC(有線LAN)
BNRスピードテスト
一回目 DL 8.26Mbps UP 0.65Mbps
二回目 DL 10.15Mbps UP 1.3Mbps

インターネットは一応速度出てるみたいなので、タブレットの初期不良ではないのかな?

どうぞ宜しくお願いします

書込番号:16528476

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 忍猫12さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/31 15:52(1年以上前)

PCの回線速度結果を間違っていたので訂正します

正:
PC(有線LAN)
BNRスピードテスト
一回目 DL 11.35Mbps UP 1.44Mbps
二回目 DL 14.3Mbps UP 0.81Mbps

宜しくお願いします

書込番号:16528496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/31 16:17(1年以上前)

G302系は問題児だからファームアップは必須。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html

書込番号:16528570

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/31 17:24(1年以上前)

1.25MB/s=10Mbpsという速度になります。
150Mbpsで繋がっているという事なので、もし無線LANが同室内であれば80Mbpsくらいの最大速度が出ます。
大きなファイルではその80Mbpsくらいまで出ますが、細かいファイルのやり取りですと10Mbpsの値も出ます。

親機の同室内で無線LANで大きなファイルのコピーをしても遅いでしょうか?

書込番号:16528772

ナイスクチコミ!0


スレ主 忍猫12さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/31 20:21(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます

>Hippo-cratesさん
WZR-HP-G302Hのverを1.82から1.83に変えましたが症状は改善されませんでした。

>kokonoe_hさん
200MBや800MBのファイルでも変わりませんでした。
タブレットと無線LANルーターの距離は 60cmくらいです


で、色々調べてたんですがどうやらESエクスプローラーは転送速度が遅いようですWEB上でも10数Mbpsくらいしか出ていない人がいました。
そこでAirdroidというソフトを使ってみたところ35Mbpsの速さがでました、その後ルーターの設定でマルチキャストレートを自動から54Mbpsにしたところ最大で60Mbpsの速さを出すことができました。
離れた場所での感度にも影響するのでどのくらいが最適かは使用しながら探ってみたいと思います。

とりあえず60Mbpsは出て初期不良ではなさそうなので安心しました。
ただAirdroidはタブレット側からの操作・ストリーミング再生はできないようなのでPC側からコピーする用途だけになりそうです。何故かESエクスプローラーではストリーミング時に超スロー再生されてまともに再生してくれない動画があるので、そういうのはAirdroidでコピーしようと思います。

書込番号:16529405

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/31 20:49(1年以上前)

なるほど、ソフト的な問題ですね。

もしMeMOからFTPでPCの方に転送出来たら、速い速度が出そうですね(^^

書込番号:16529517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング