『写真について』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『写真について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

写真について

2013/08/31 20:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 dekoraさん
クチコミ投稿数:21件

デジタル一眼の写真をこのタブレットで見ると
縦横何センチくらいの大きさに表示できますか。「5D Mark II」で写真でお使いの方がいたら教えてください。

あと、気に入った写真にチェックを入れて置いて、
あとで確認することって出来るのでしょうかね。

書込番号:16529355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/31 20:32(1年以上前)

アプリにもよるが短辺一杯に表示することは可能。縦横比が違うので画面全体にピッタリとはいかない。

> 気に入った写真にチェックを入れて置いて、あとで確認することって出来るのでしょうかね。
これもアプリ次第。

書込番号:16529458

ナイスクチコミ!1


スレ主 dekoraさん
クチコミ投稿数:21件

2013/08/31 21:18(1年以上前)

Hippo-cratesさん

どちらもアプリ次第ですか。カメラ不明ですけど価格のレビューを見たら、
3辺を黒くカットされた花の写真が載ってました。。http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1284/ 

確認しにPCデポ、ヤマダ行ったんですけど展示なかったです。
Nexus 7を売りたいのでしょうね。。

書込番号:16529647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/31 22:52(1年以上前)

>Nexus 7を売りたいのでしょうね。。
売りたいというか、単純にMeMOがマイナーだからだと思いますが。

それとAndroidタブレットの液晶は測色機で調整できるたぐいのものではないので、
単純な構図確認や閲覧には使えますが、細かい色合い等の確認には向きません。

書込番号:16530062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/31 23:06(1年以上前)

MeMO Padは設定の中にASUS Splendidといった
液晶の色温度や色相、彩度などが設定できる
ツールがあります。

なので、完全とは言えませんが個人でそれなりの
設定ができればある程度は写真の確認に使える
のではと思います。

但し、セミプロ以上の人に使えるかは疑問ですけど。

書込番号:16530142

ナイスクチコミ!1


スレ主 dekoraさん
クチコミ投稿数:21件

2013/08/31 23:48(1年以上前)

この世の果てさん Zero_Zero_Docさん

主に構図確認できればいいと思っています。
でも、液晶の色温度・色相などを自分好みに調整出来るのはいいですね。
いつか売ってる所で表示サイズを確認してみたいと思います。 みなさんありがとうございました。

書込番号:16530368

ナイスクチコミ!0


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/31 23:49(1年以上前)

カメラはニコンですが、Googleドライブへ写真を入れて閲覧用に使用しています。
この場合の表示サイズは、画像の向きで異なりますが、

横長では、横13cm、縦8.5cm
縦長では、横9.3cm、縦14cm

ちなみに、画像のサイズは、Lightroomで長辺1280指定で作成しています。
(D7000では1280×857になります)

書込番号:16530375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dekoraさん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/01 08:24(1年以上前)

BUN_BGさん ありがとうございます。
 
Googleドライブで見ると縦・横持ちでサイズが異なるのですね。
長辺1280指定してみたら殆ど同じサイズになったので大変参考になりました。

書込番号:16531353

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/02 12:36(1年以上前)

>確認しにPCデポ、ヤマダ行ったんですけど展示なかったです。
>Nexus 7を売りたいのでしょうね。。


ヤマダは同価格帯の製品としてlenovo製のヤマダオリジナルモデルを発売していますので、この商品の取り扱いがない店舗も多いです。

マイナーだからとかではないです。社内的事情です。


書込番号:16535951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング