ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1711
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
書き込み初心者です。
エディオン某店にて展示機を見て気がついたのですが、液晶画面にニクロム線のようなシマシマ模様があり、
まさかここの展示機だけなのかと、エディオン他店にて確認したところ、同じ状況でした。
ジョーシン某店も見にいったのですが、なんとここでは全くそのシマシマが見えません。
こんなに違うものかと、ジョーシン他店に行くと色違いの2台が置いてあり、この2台は微妙にシマシマの
見え方に違いがあります。
他メーカーのタブレットも見比べてみましたが、この機種だけこの模様が見えます。
カカクコムの書き込みチェックしてみたら、同様の内容がひとつだけあったのですが、みなさん気にならない
ですか。個体差なのでしょうか。初期ロット不良なのでしょうか?
ちなみに、ショップの親切な店員さんにASUSメーカーに問い合わせしてもらったのですが、メーカーは頑として
認めず、「そんな症状はありえない。目がおかしいのでは?」というような回答だそうです。
よって、そのような機種にあたっても返品・交換にはメーカーとして応じてもらえそうにないとのことでした。
このような例はありませんか?
ネクサス7にはないSDカードも使えて、画面もきれいとのネットでの評価も高いので、買う気満々でショップに
行ったのに、どうしようか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:16533943
3点

以前も同じような書き込みがありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000539958/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#16415743
私の本機はシマシマ模様は見えません。
光の具合で単にわからないだけかもしれませんが、通常使っているぶんにはまったく問題なしの状態です。
書込番号:16534292
1点

早速の回答ありがとうございます。
展示機だけ(初期ロット)ならいいのですが、これだけ売れてる(価格コム売れ筋No1)のに、
この症例があまり無いのかなって思ったんです。
表示状態の正面からの画面では目立たないのですが、点灯無し(真っ暗)画面で斜めから見ると
結構目立ちました。
でも、強行にASUSサポートセンターはこの事を認めないのは、どうなんでしょうね。
書込番号:16534355
0点

私も全く見えません。
文章が前の人にそっくりなのですが同じヒトでしょうか?
タッチセンサーのラインという話もありますが、それなら角度によって見えます。
店頭はかなりライト強いですし、普通の使用条件とはことなります。
買ったヒトで同じような事をいってるヒトはいないようですけど。
書込番号:16535907
1点

kobum さん ご連絡ありがとうございます。
>文章が前の人にそっくりなのですが同じヒトでしょうか?
ちなみに、同じ人ではありません。
この症状を検索したときに、見つけた書き込みがわかりやすく(画像入り)書いてあったので、
参考にさせていただきました。
エディオンでは、WiMAX新規契約特典で、ネクサス7やこの機種の割引をしており、その売り場の
UQコミュニケーションズの店員さんも、ASUSの前機種よりは「ましになった」・・・目立たなくなった
と言ってました。
ってことは、ASUSの機種は出荷時での製品検査では、こんなもんでもOKとしているのかな?
って思ったんです。
でもって、展示機が全部そうなら諦めもつきますが、自分が見た中では、5機種中1機種だけは
目立ちませんでした。20%の確率?
前の「下町情緒さん」の書き込みから約1ヶ月経過しましたから、もし、こんな症状(シマシマ模様)
が結構な割合で出ていたら、いろんな人の書き込みがあるのかなって思い、質問させていただきました。
書込番号:16537144
0点

前の人の書き込みを参考にされたのですね。
なぜ、前出の質問を参考にして、再度同じ質問のスレッドを立ち上げたのですか?
前出の質問でかなり回答でそろっていたと思うのですが。
正直実際に家で使う分には気にならないし、認識できない人がいるくらいのことまで細かな部分が気になるようでしたら、残念ですが安価な商品は検討しない方が良いかと思います。。
コストパフォーマンス的には優秀だと思いますが、最高級品ではないですから。
書込番号:16540202
0点

私も、秋葉原のツクモでデモ機を見たとき、この線がとても気になりました。
でも、他店で見たときは全くなかったのと、価格コムの口コミでも、オーナーの方からは特に上がっていなかったので、購入してみました。
結果、この線は見えませんでした。
書込番号:16546240
0点

>表示状態の正面からの画面では目立たないのですが、点灯無し(真っ暗)画面で斜めから見ると
結構目立ちました。
点灯なしで画面を斜めから見ると///。100歩譲ってその状態で見えたとしても、何か問題があるんだろうか・・・?。
使用上で困るのか?メーカーが認める認めないのもんだいなの?
何がしたいの?
書込番号:16546957
1点

私も MeMO Pad HD7 ME173-16 のニクロム線のような模様を気にしていました。
一昨日ヨドバシ(通販)で購入したときはこのことを忘れていました。注文後だったのですが、ヨドバシ秋葉原で実機(青)を確認したらニクロム線模様が見えました。このことなんだなあ、と思い、私には我慢できない不具合に見えました。店員さんにも見てもらったのですがとても驚いた様子で、すぐに展示機を引き下げてしまいました。
帰宅したら、もうMeMO Pad HD7 が配達されていて、おそるおそる初期設定を行ったのですが、私の個体は、そんな不具合もなく至って満足な状態でした。NEXUS 7 を処分して MeMO Pad HD7 を購入したのですが、操作感では NEXUS 7 と対等か少し上ではないかと。とにかくマイクロ USB が利用できるのが有難いです。NAS の利用場面が相当に少なくなる思います。
あの模様に気づかないとか、気にしないと言われる方もいますが、あれは製造上の不良以外の何ものでもないと思います。映像の美しさもセールスポイントにしている端末ですから。
書き込みなどでメーカーに気づいてもらって品質改善に寄与するのもユーザーの努めだと思います。
書込番号:16547104
2点

別スレに書き込みした「下町情緒」です。
本スレの症状に初めに気付いたのは、ギャラリーの写真を見た時です。
それで電源オフにしても見えたので、???と・・・
これだけ個体差があるのは、気になる、ならない以前の問題だと思います。
価格が安いからとか、気にならないとか、随分メーカーに寛容な方もいらっしゃるようですね。
私は現在Nexus2012使用ですが、同じASUS製でここまで違うのかと、正直落胆しました。
別にネガキャンでも何でもありませんし、たまたま見た展示機についての率直な感想を述べただけです。
書込番号:16547316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が気になった点です。
まず、このしましま現象について、
○購入者からの声がないという事。
○店頭での症状確認しかないこと。
↓
○それに対して個体差があるという理屈
●個体差について
購入者からの声がないという事は、店頭見本だけ偶然に起きているとは考えにくい。
店頭見本は見本用という製造ロットがあるわけではないようす。在庫の中からランダムに開封しておいている(ヤマダ電気)
●考えられる原因
量販店の店頭等の強い光の中である条件が重なると見える可能性がある。店頭でも店の在庫によって見えるのと見えないのがあるという事からも環境要因が原因と考えられる。
まあ、実際のとこはわかりませんが・・・。
メーカーに対して寛大とか、個体差があるとか、
購入者が声を上げてるのなら、「不良ロットとあたっちゃったのねー」
「はやくクレームして交換してもらった方がいいよ」と納得できたのですが、
スレッド立ち上げたお二人とも、未購入者ですので、買ってないんだからそこまでメーカーに対して問題定義する必要もないのでは?
と思ってしまったのです。
ましてや画面を消して斜め下から見れば見えるなんていったら、言いがかりに近いですよ。
40件以上のレビューに画面はきれいという評価はありますが、しましまがという意見はないですよ。
まあ、別件で初期不良交換してますから、私はメーカーの肩を持つつもりはいっさいありません。
書込番号:16547737
0点

別にメーカーに対して問題提起などするつもりも義理もありません。
くどいようですが、あくまで展示機を見た率直な感想を書いたまでです。(環境によるのか、たまたま個体差なのかは別として)
>ましてや画面を消して斜め下から見れば見えるなんていったら、言いがかりに近いですよ。
そうでしょうか?
斜めから見るというのは、視野角の確認などの為、PC等でもそうやって見ませんか?
初めて気付いたのが写真を見た時の視野角の確認時、そして電源オフ時でも見えたという事です。
別にあら探しするつもりであれこれ触って気付いたのではありません。
書込番号:16548902
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
atsushi57さん、nerimapapa2さんのお二人が私と同じように感じられたのですね。
もちろん、40代後半さんや kobumさん のように、まったく症状が出ていない機種がほとんどだとは
思いますが、もしこのような機種に当たってしまったらと思うと心配ではないですか。
なので、ショップの店員さんを通じて、ASUSメーカーに返品・交換できるか聞いてもらった結果が、
最初に書いた内容なのです。
「最高機種」でないのは十分承知していますが、これはクレームとしてもいいくらいだと店員さんも
言ってくれましたが、メーカーが認めないと交換は難しいとなると、こういう情報も価格コムを
見られている人も参考になるのではと思います。
また、もしこういう症状で返品・交換してもらったよという情報があれば、メーカーに対して言い易い
のではないでしょうか。
>点灯なしで画面を斜めから見ると///
と書いたのは、比較的ましな機種で一番ひどい機種は画面点灯していても見えるのもあります。
決して、「量販店の店頭等の強い光」での条件ではありません。そうであれば、他メーカーのタブレットも
同一条件で見ていますので、この機種だけ見えるのはどうかと思います。
購入者でない人はこういう質問はいけないよでしょうか。
言いがかりに近いと言われると、とても残念な気持ちです。
最後に、別スレに書き込みされた「下町情緒」さん、コメントありがとうございました。
書込番号:16549202
1点

すみません、電源を消して斜め下から見るという使い方を私はする事がないので、視野角の確認という概念はありませんでした。
皆さんそういった使い方をするのですね。
皆さん買って方は気に入っているようですし。
お二人の意見を参考に、こんな機種買わないという判断をされた方もいるようですので。
大変参考になったかと思います。
迷っているならかわない方が良いと思いますよ。
書込番号:16550935
0点

購入検討中のものです。ただ店頭の展示品をみて、あまりのシマシマに驚き検討候補から外していました。しかし先日同じ店(ヤマダ電機新橋店)で1Fの展示品を見てみると全く気にならず。あれっ?と思い4Fの展示品を見るとやっぱりすごい目立ちました。店員さんに聞くと「一度気になると見えてしまうのですかね。まあコストなりの液晶なのでは?」という説明でした。もう一度1Fに戻って見てみると全くない。とてもきれい。4Fのは車のリアウインドの熱線見たいに見えますからね・・・。間違いなくあるものはあります。蛍光灯など同じ条件で見比べてもあり、なしがはっきりしてました。
書込番号:16698930
0点

スレ主のzikkurinです。
kentacks さん コメントありがとうございます。
最終返信の方から一ヶ月以上経過していましたから、もうコメントないかなと思ってました。
やはり、店頭の展示品見られて気になされる方みえますよね。
私は、一ヶ月前に結局一か八かで某ショップで注文し、結果、ノープロブレムでした。
ショップ店頭で開封してみて、ドキドキしながら確認しました。
全くシマシマ模様は見えませんでした。
また、不具合報告がネットで話題のmicroSDスロットの認識不安定もなく、今のところ快適に使用
しています。
個人的な推測ですが、店頭展示品は初期ロットの可能性が高く、その液晶製造工場の製品検査が
甘い?のではなかったかと思います。
現在の流通している製品が、すべて大丈夫とは言い切れませんが、価格コムでのレビューでも
液晶にシマシマ模様が出ているとの評価はないようですから、それに当たる可能性は低いと
思われます。
が、当たってしまうかもって思うと心配ですよね。
その場合は交換してもらえると確信があれば、安心なんですが・・・
ちなみに、初アンドロイド(スマホはiPhone利用)なので、いろいろ手間取っています。
ネットで調べながら、楽しく利用していますよ。大満足ですね。
参考までに、液晶画面の画像のせておきます。
ちなみに、ネットで参考にして百均のiPad用ノングレア保護シートをカットして貼ってあります。
あと、同じく百均(セリア)で保護ケースも買いました。これいいですよ。写真にあるUSBケーブル
(30cm)も百均です。
書込番号:16707820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





