『通話はどうですか?』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『通話はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話はどうですか?

2013/09/03 01:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 sugarinrinさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機種で、「OCNモバイルエントリーdLTE」月額980円のプラン。そして「050plus」
で通話をしていらっしゃる方がいたら、教えて下さい。
(当方、タブレットは使ったことがない、初心者です。スマホは、サムスンGALAXY Note SC-05Dを使っています。)

シムを入れたら、そのまま、どこでもネットと通話ができるのでしょうか?
他に、手続きが必要ですか?

書込番号:16538665

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/03 02:25(1年以上前)

sim って、どこに入れるつもりですか?

書込番号:16538752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/09/03 03:57(1年以上前)

この機種はSIM差せません。

OCNモバイルエントリーdLTEのSIMを差したいなら、
http://kakaku.com/item/K0000566386/

http://kakaku.com/item/K0000467303/

DOCOMOのタブレット
くらいでしょうか。

どうしても、このタブレットでこのOCN SIMを使いたいなら
DOCOMO回線のモバイルルーターを別に購入
と言う手はありますが、あまりお勧め出来ません。
タブレットの他にルーターも一緒に
持ち歩かなければならないので。

書込番号:16538795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/03 06:28(1年以上前)

単にfonepadと間違われただけでしょう。
http://s.kakaku.com/item/K0000502710/

書込番号:16538911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/03 11:43(1年以上前)

別の機種でもおなじ間違いされてるようで、タブレットを理解されてないようですね。

タブレットはすべてSIM通話可能だと思われてませんか?・・・。

タブレットにはWIFI専用機と、通話にも対応したSIM機があります。

どちらかというとWIFI機がメインの場合が多く、機種によってはSIM対応機をラインナップとして用意している場合があります。

そもそもタブレットは形状、使用感など通話に向いていません。

通話もできない事はないというレベルで考えた方が方がいいでしょう。

この機種に関してはWIFI機種のみなので、検討の余地はありません。

通話が必須ならスマホを買われた方がいいかと思います。

書込番号:16539573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/03 19:02(1年以上前)

タブレット端末は一般には音声通話ができませんが、探せば音声通話が可能なタブレット端末もあります。
発売予定のFonepad Note FHD6は、サイズも6インチと、少し小ぶりで、通話に便利かも知れません。

書込番号:16540825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/03 20:50(1年以上前)

音声通話ができるできないというよりSIMが入るか入らないかという事ですね。

この機種でもLINE等のアプリを使えばWIFI環境下で通話はできますよ。

SIM対応しているFonepadについては4月に既に発売されている機種もありますがタブレットとしてはかなり斬新というか特殊な部類の機種だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/#tab


書込番号:16541217

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugarinrinさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/03 23:15(1年以上前)

みなさん、ご親切に回答いただきまして、ありがとうございます。

通話ができるものと、できないものがあるのは知っていましたが、見分け方が分からない・・・・


「まいぱさん」「1985bkoさん」 「シムをさすところが無い」とのこと、よくわかっていなかったです。

「papic0さん」の「 http://s.kakaku.com/item/K0000502710/ 」 これを見て、そういうことかと理解できました。

「kobumさん」の「この機種に関してはWIFI機種のみなので〜」というところで、そうなのか、と理解しました。

みなさんの回答で少しずつ理解できたような気がします。ありがとうございました。

書込番号:16541899

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugarinrinさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/06 17:25(1年以上前)

papic0さん。ありがとうございました。

「ASUS Fonepad」、アマゾンで買いました。

今日、着きました。
これから、少しずつなれていけたら・・・・と思っています。

感謝しています。

書込番号:16551869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング