『画像保存場所の指定は可能でしょうか』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『画像保存場所の指定は可能でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画像保存場所の指定は可能でしょうか

2013/09/06 09:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 orizaさん
クチコミ投稿数:3件

本機種を入手し数日ですが、いろいろ音楽等を楽しんでいます。
PCは経験ありますが、タブレットは初めてのため、ご教授ください。

質問1 撮影画像をマイクロSDへ保存直接保存可能でしょうか。
    PCからの操作となるのでしょうか。 
質問2 ウイジェットに新規登録(いつの間にか)したものの削除方法を
    ご教授ください。長押しするとホームへ移動し、ウイジェット
    には残っていいます。    
    ショートカットが主体ですので、動作速度に影響しなければ、
    そのままでも可でしょうか。

書込番号:16550713

ナイスクチコミ!0


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/06 10:13(1年以上前)

>質問1 撮影画像をマイクロSDへ保存直接保存可能でしょうか。

以下のURLが参考(回答)に成ると思いますが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16412340/

標準では、内蔵になっていますが、カメラアプリの設定から、保存先をSDカードへ変更することでできます。

また、カメラ以外でも、SDカードを標準保存先にするには、ストレージメニューから変更可能です。

書込番号:16550776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/06 12:51(1年以上前)

アプリの削除(アンインストール)
・アプリ一覧から削除したいアプリをタップ&ホールド(長押し)する
・上部に「アンインストール」と「アプリケーション情報」が表示される(場合によっては一方のみの表示)
・タップ&ホールドしていたアプリをそのまま「アンインストール」にドラッグ
・その後は表示に従う
※「アプリケーション情報」にドラッグした場合でもアンインストールできる
※最初から入っている(プリインストールされている)アプリは基本的には削除できない

書込番号:16551180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/06 13:06(1年以上前)

連投すみません。
アプリのアンインストール方法として書き込みましたが、スレ主さんの書き込みをよく見ると「ウイジェットに新規登録(いつの間にか)したものの削除方法」とありました。
私の書き込みが的を得てないようでしたらスルーしてください。

それにしても「ウイジェットに新規登録(いつの間にか)したもの」とは?
私も初心者組で勉強不足なため理解できませんでした。
お役に立てず申し訳ありません。
お騒がせいたしました。

書込番号:16551219

ナイスクチコミ!0


スレ主 orizaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/06 14:44(1年以上前)

yuhuruさま

画像データの保存先変更は、ご教授の手法でできました。
先の質問のダブりでしたので、過去分も気をつけてみます。
どうもありがとうございました。

ウイジェットの追加分は、ブックマークとショートカットが
いつの間にかできているようで、アプリそのものではないようです。



書込番号:16551467

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/06 17:25(1年以上前)

>ウイジェットに新規登録(いつの間にか)したもの

というのは、アプリ一覧にある、ウィジェットタブのなかのウィジェットのことでしょうか?

それは、インストールしたアプリに、ウィジェットがあれば、自動的に、そこに追加されるもので、
基本、そこから、ウィジェットだけ、削除できるものではありません。
また、そのウィジェットは、ホームに貼り付けていないので、動作していません。
ですから、必要な、アプリのウィジェットであれば、何もしなくて良いです。

書込番号:16551871

ナイスクチコミ!0


スレ主 orizaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/07 19:42(1年以上前)

40代後半 さま
いろいろご確認いただきまして、どうもありがとうございました。

まいば さま
ご見解いただきまして、どうもありがとうございました。

初心者のため、なかなか理解ができないなか、ご助言いただき助かりました。
他にも理解し難いこともありますが、少しずつ楽しみながらトライします。

書込番号:16556047

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング