『電池のもち、良いのか悪いのか』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『電池のもち、良いのか悪いのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

電池のもち、良いのか悪いのか

2013/09/11 08:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:440件

スリープ時の電池の減り方に注目

Nexus 7(2012)からの買い替え。購入して一週間、素晴らしい端末だと思いますが、言われているほどは電池のもちが良くないと思います。
ご参考用に "BatteryMix" のスクリーンショットを添付。ASUSアプリで「省電力設定」にしています。

Youtubeなどの動画再生時の電池消費はこんなものかと思いますが、スリープ時の電池の減り方がNEXUS 7(2012)よりも目立つようです。

充電は満充電の手前から充電カーブが寝てきて「電池への優しい充電」だと思えます。

・良かったことのベスワン;
外付けマイクロ SD カード。
NAS がある、クラウドがあるというけれど、本体に 32GB までのマイクロ SD カードを挿せるのは、最高。
マイクロ SD カード周辺ではソフト的にもハード的にも不具合はありません。

書込番号:16570253

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/11 09:30(1年以上前)

スクショ見た限りでは、スリーブ時に減っているように見えないんですが…

書込番号:16570404

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/11 09:56(1年以上前)

SLEEPじは減ってないですね・・・。

要求はつきない物です。


ちなみにこれってレビューだと思いますけど。

書込番号:16570473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2013/09/11 11:15(1年以上前)

そうですね、もちが悪いという書き込みは訂正します。
スリープ中でもアプリの更新などは行われているわけでわずかにバッテリを消費するのはやむを得ないですね。
NEXUS 7の時に使っていたCyanogenMod10.2(カスタムロム)はスリープ中は電池消費がほとんどゼロだったので、それとの比較になってしまいました。

書込番号:16570706

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/11 14:24(1年以上前)

すみませんが、言っていることが、ますます解りません。

書込番号:16571298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件

2013/09/11 16:58(1年以上前)

CyanogenMod10.2(カスタムロム)を導入したNexus 7(2012)では、スリープ中は電池消費がほぼゼロ。
グラフが6時間スケールではまっ平らでした。
MeMO Pad HD7 は添付スクリーンショットで見られるように、僅かですがグラフに凹みがあるということです。

書込番号:16571757

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/11 17:32(1年以上前)

バッテリー状態ログ

失礼しました。細いところでの、減りのことですね。
当方でも、同じような感じですね。
Nexus7は、持ち合わせていないので解らないですが、そんなに良かったのですね。

まあ、十分に、実用に耐えているので、満足しています。

書込番号:16571854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/14 08:12(1年以上前)

カスタムロムを導入したらもともとの名前でよぶのはおかしいかとw

書込番号:16583225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2013/09/14 16:50(1年以上前)

電池のもちがすごいなぁ、感じたのは CyanogenModベースにFaux123 を載せたロムでした。カスタムロムといってもアンドロイド4.3あるいは4.2で普通に走ります。Gpps も使えるので元の Nexus 7(2012)との違いを意識することはなかったです。
違いといえばゾロゾロとくっついてきて許可無くインストールされるアプリがないこと。したがってアプリによって勝手に起動されるプロセスがないので電池の長持ちにつながっているのでは?
私の場合は USBDAC がNexus 7(2012)上で利用できればロムは何でも良かったのですが、Faux123 は低消費電力のおまけ付きでした.

alice.asahinaさんはルート化は危険、むやみにやってはいけない、とのお考えが強いようですが、目的に応じたルート化+カスタムロムをあなたのご見識で紹介されたらいかがでしょう。


書込番号:16585035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/14 20:40(1年以上前)

スレ主さんのスレを何度か拝見していますが、(最初から或いは途中から)ルートやらカスタムロムやらの話が出てきて、自慢がしたくてしようがないという様子が文章からにじみ出ているように感じます。
あまり自己責任の世界の自慢話をされると、ちょっと辟易しています。。。

書込番号:16585969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 07:15(1年以上前)

>nerimapapa2さん
カスタムROMにすると、処理速度が大きく変わる場合があります。
ですからここでカスタムROMの話をするのはおかしいかと。
ここはあくまでタブレットPCの一種、Asus MemoPad HD7の話をするところです。
ちなみにrootは危険という考えが強いっておっしゃっても無駄ですから。勘違いされては困ります。

書込番号:19564360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング