『MeMO Pad HD7 のモバイル環境ができました』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『MeMO Pad HD7 のモバイル環境ができました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

MeMO Pad HD7 のモバイル環境ができました

2013/09/21 10:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:440件

MeMO Pad HD7 のユーザーです。SIM ポートを備えたタブレットへの買い替えも考えたのですが、金欠につきモバイルルータをヤフオクで購入。SIM カードはイオンで IIJmio for イオンを購入しましてモバイル環境をつくりました。
設定はまごつきはあたものの IIJ のサポートさんのお力をお借りして短時間で開通しました。
キャリアの通信量が高すぎると思って、なかなかモバイルの利用ができなかったのが、やっと解消しました。
回線速度は時間帯で刻々と変化するようですが、WEB やメール、ツイッタの閲覧には十分な速度が確保されています。

書込番号:16613774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/09/22 06:16(1年以上前)

タブレット初心者です。OCNやBICなどの低額SIM挿入のモバイルルーター使用でMEMOPAD購入予定しています。
これらのSIMカードが有効な、ルーター名など、ご存知なら教えていただきたい。よろしくお願いいたします。

書込番号:16617296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2013/09/22 09:30(1年以上前)

ハリーハンク さん
私もモバイルルータを設定するのは初体験。
主に価格コムで情報を集めて、下記のモバイルルータと SIM カードを選びました。
*モバイルルータ:ドコモ L-04D Wi-Fi ルーター
* SIM カード: IIJmio ウエルカムパック for イオン
ルータに適合した SIM カードのサイズを指定、私の場合はマイクロ SIM
*購入した IIJ のサービス: IIJmio 高速モバイル /D サービス
945 円/月、500MB 分のクーポン付き
ラジコを聞きながらメールやツイッタを読む、ヤフーやグーグルのホームページを閲覧する分にはクーポンを使わないで通信量無制限の 200Kbps のサービスで十分間に合います。

この選定は結果的にベストだったのではと思っています。私の使い道に限ってのことですが。

評価のポイント;
* IIJmio のサポートが素晴らしい。
 (他のサービル提供者のサポートを知っているわけではあありません)
 ・サポートの電話がすぐにつながり、サポート要員の質が高い。
*地域のイオン店頭で SIM カードの購入ができる。ビックカメラで販売している BICSIM も同様のサービス。
*端末 (ドコモ L-04D) はヤフーオークションにも多数出品されていて入手しやすい。
*動作確認済み端末: https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp?l=0m195a

ちょっと気になること:
*端末が使用時にカイロぐらいに温まる。充電時はかなり熱くなる。
*使用時だけ電源をオンにする習慣が必要。LTEエリアでオンしっぱなしだと 4 時間で電池が空に。

書込番号:16617759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/22 19:13(1年以上前)

nerimapapaさん
ルータ&SIM情報有難うございました。早速MEMOPAD+ルーター+SIMの手配に入ります。
ご好意に甘えて、続いての質問です。papaさんが購入された、500MBのカードについて、「クーポンを使わないで、、、、
無制限」の記述がありましたが、「クーポンを使わないで通信する方法」とはどのようにするのでしょうか?
SIMを挿したままで、そのようなことが可能なのでしょうか?
ど素人発言で、当スレにお邪魔して申し訳ありません。ハリーハンク


書込番号:16619665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/22 19:42(1年以上前)

nerimapapaさん
クーポンのON/OFFは、発行社のHPとかで行いようですね。
自己完結未熟、早とちりをお許しください。
今後ともよろしくお願いいたします。
ハリーハンク

書込番号:16619783

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/09/22 19:53(1年以上前)

横から失礼します。
私もIIJを使っています。
ご存知かもしれませんが
このアプリ便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.nerv.yunasoft.keion.mio
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.iij.couponswitch

書込番号:16619827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2013/09/22 20:02(1年以上前)

ハリーハンクさん、
クーポンのON/OFFはご利用の端末上でも操作できます。IIJの公式アプリ”みおぽん”をインストールしておけば便利です。
私はまだ3日間しか IIJmio 高速モバイル /D サービスを利用していませんが、インターネットラジオやメール、ツイッタの閲覧ならクーポンをオフにして低速(200Kbps)接続で十分実用できます。
動画や地図を多用すると500MBはあっという間に使い切ると思います。

PS:1985bkoさんからのご助言 ”まいみお!” 便利です。

書込番号:16619859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/01 05:02(1年以上前)

nerimapapaさま、1985bkoさま、
ルーター通信ほか、快適に進行中です。有難うございました。
新たな質問です。「TV出力は可能でしょうか?」可能ならば、ソフト・接続用ケーブルなどの情報をお持ちでしたら
教えてください。他スレッド内の情報検索のやり方がわからないので、このスレッドに来てしまいました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16652402

ナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/03 12:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16502380/

書込番号:16661102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング