ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
はじめまして、先日初めてタブレットを購入しました。
そこで知識が豊富な皆さんに教えていただきたいことがあります。
こちらのタブレットでちょっとした文章を印刷する方法はあるでしょうか?
メモのアプリを使用し、文章を作成(テスト勉強に使いたいんです)しました。
が、家のプリンターが無線LAN非対応(?)のために印刷できません。どのような方法でもいいので、印刷する方法はありますか??
ちなみにワイマックスです。
プリンターはEP705Aです。
今のところメールで他のパソコンに送信、それから印刷しようと考えています。
どんな書式でもかまわないので手軽に印刷する方法があれば教えて下さい!
家のプリンター以外の印刷でもかまいません。
今までパソコンも持っていなかったので、かなり検討違いな質問をしていたらすみません。馬鹿な質問かもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16644481
0点
まずタブレットを使うには無線親機が必要。
スマホ/タブレットから直接印刷できるネットワーク対応プリンタを買うのが一番シンプルで間違いない。
無線親機とタブレットを無線接続し、iPrintアプリをダウンロードする。
Epson iPrint対応プリンタ http://www.epson.jp/products/colorio/smart/iprint/seihin/
※安い機種なら1万円程度だが、プリンタによって利用できる機能が違うので注意
書込番号:16644565
0点
プリンタサーバーを使う方法とか様々あります。
http://www.e-workshop-dev.com/PC/eprint_android_j.html
簡単なのはネットワーク対応のプリンターで各社が用意したAndroidアプリをインスト-ルする事です。
PCを経由して良いのなら、エバーノートも便利ですし、機能限定版なら無料で使えます。
http://evernote.com/intl/jp/evernote/
書込番号:16645160
0点
さっそくお返事ありがとうございます!!
やはり対応するプリンターがないといけないのですね‥‥。
半年ほどで、集中して試験勉強をしようと考えているのでもう一台となるとコスト的にも場所的にも厳しいんです。(T_T)
こんなふうに使うと想定して購入しなかったので自分が憎いです‥。
紹介していただいたサイト確認させていただきます!
書込番号:16645846
0点
パソコンがあるなら
グーグルクラウドプリントを
使う方法もありますが
書込番号:16646018
1点
私も同じEPSON EP-705Aを持っています。
※私の場合は、プリンターはパソコンとUSBケーブルで接続しています。
参考までに私の”写真”の印刷方法までの手順をお伝えしますね。
[パソコンでの作業]
1.パソコンにGoogleドライブをインストール(無料です)※アカウントがなければ登録します(無料です)
2.パソコンでGoogleドライブへアクセスし写真用のフォルダを作成
[タブレットでの作業]
3.ASUS MeMO Pad HD7 ME173へ同様にGoogleドライブをインストール(無料です)
1.で登録したアカウントを利用します。
4.ASUS Studioで写真を開き、ステータスバーに表示される、Googleドライブのアイコンをクリックし、
アップロードします。
[パソコンでの作業]
5.GoogleドライブをインストールしたパソコンでGoogleドライブを開くと、4.でアップロードしたファイル
が表示(同期)されますので、パソコンで印刷します。
上記を終え、今後印刷する場合は、4.と5.を行えばOKです。
面倒ですが、最近のOS、Windows 8は次期VersionであるWindows 8.1などをお使いの場合、
電源投入後10秒ほどでログオン画面が表示されますので、以前のOSのように使えるようになるまで
時間がかかるから面倒・・ということはないと思いますが如何でしょう。
簡単にサクッと印刷したい・・と言うことであれば、
プリントサーバーなどを買ってプリンターに増設すると安くすむと思いますがこれはやったことがありません。
あくまでも自己責任でお願いします。
宜しければ参考にしてくださいね(^^ゞ
書込番号:16653426
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







