ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
このメーカーのものは直ぐに壊れる。
急に液晶がつかなくなったにもかかわらず、メーカーの対応は非常に悪い。郵送しても、到着しましたとか、確認しますので今しばらくお待ち下さいとか、一度くらい連絡をしてきても良いと思います。
それどころか、あちら側はこちらから連絡すると、送ってからだいぶ日が経っているのに、確認していない。しばらく経ってからお客様から電話して下さいと言ってきました。
こんな対応されたのははじめてです。責めて具体的な日にちを伝えて連絡下さいとか言い方はあるだろうと思います。
保証は値段にかえられないと思います。直ぐに壊れる上にその後の対応が悪いこのメーカーの製品はオススメしません。これから買おうか検討中の方には、是非参考にして下さい。
書込番号:16832982 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Nexus7、1年も経たないうちに充電も出来なくなりまひた〜。今、修理出してるけどバッテリーが問題なら保証は出来ませんだとさ! 安かろう悪かろうの見本だね!
書込番号:16833062 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
だいたい壊れたといって騒いでる人って、かなりITに弱い初心者さんが多いです。自信の無いかたは無理せずに割高なiOS機にしておきましょう。あちらはガチガチにフールプルーフがきいていますし、充実したアフターサービスの料金があらかじめ購入代金に上乗せされています。
書込番号:16833308
15点
>これから買おうか検討中の方には、是非参考にして下さい。
といいつつ、参考になる情報はほとんどなし!
やり直し!!
・買って一週間も経たず液晶がつかなくなった
・メーカーに郵送したが連絡なし
・こちらから連絡したら、だいぶ日にちが経っているにもかかわらず確認していない
「買って一週間も経たず液晶が故障し、郵送したが連絡なし⇒買わない方がいいですよ!」
こんなもので何を参考にしろと?
こんなチンケな文章で何を伝えたいのかと小一時間。
本当に自分の書き込みを参考にしてほしければ、または本当に劣悪なサポートだという事を訴えたければ、もう少し分かりやすく且つ詳細に「事実」を述べ、その後自分の見解を「冷静」に書きなさい。
書込番号:16834282
16点
以前からASUSの対応は、悪いと言われてますのでそれを配慮して購入しないといけませんでしたね。
このメーカーの製品は、家電量販店で買うべきで今回は、勉強代だと思った方がいいですよ。
書込番号:16836080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





