ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
こんにちは。さてpcからビデオを取り込みたいのですが、やり方が分かりません。どなた様かご教示いただけませんでしょうか。
書込番号:16929130
0点
PCにあるそのデータはどんなデータでしょうか?
書込番号:16929292
1点
貴殿のPC等の扱いに対する理解がどの程度のレベルなのかわかりませんが、もし
難しいことはわからないとのことであれば、せっかくMICROSDカードが使える機種
なので、PCにカードリーダを接続してSDに取り込み、そのSDをMEMOPADに差し込
んで再生、または本体に取り込みを行えば良いのではないでしょうか?
ただ、その際に再生できるファイル形式がありますので、事前に加工等が必要かも
しれません。
また、著作権のあるものについては、再生できないものがありますのでお気をつけ
ください。
書込番号:16929635
0点
普通のデータであれば、充電用のケーブルでつないで、コピペすれば できるとおもいます。
書込番号:16929641
0点
・充電用ケーブルでPCと接続
・PCの「コンピュータ」内にポータブルデバイスとして本体が認識される(Win7の場合)
・ポータブルデバイスの中に「SDカード」と「内部ストレージ」がある(本体にSDカードを刺してなければ内部ストレージのみ)
・本体のSDカードに保存したければ「SDカード」のお好きなところへコピペ
・本体へ保存したければ「内部ストレージ→Movies」へコピペ(基本はお好きなところへどうぞ)
動画が見れない場合はアプリを変えてみるとか、ファイル形式に注意するとか。
こんなもんでどうでしょう。
書込番号:16929675
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







