『MacBook Airのブックマークを同期できますか?』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『MacBook Airのブックマークを同期できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:341件

初のタブレットをこちらの機種にしようかと検討しています。
ネットと電子書籍が主な使用目的です。

スマホはiPhone5、パソコンはMacBook Airを使用しています。
自宅にはAirMacでWi-Fi環境で使用しています。

同居の親がshl21を電話とCメール専用機として使っています。
AirMacの設定が最近まで上手くできずにいましたがこちらに書き込みをして無事にshl21もWi-Fiにつなぐ事が出来ました。
shl21をいじっているうちにAndroidに興味を持ちました。
母親も台所でクックパッドで検索をしたりしていますが、スマホでは画面が小さいので見にくいと申しております。
そこでコスパの高い、評価も高いMeMO Pad HD7の購入を考えています。
マルチユーザーで親と共有しようかと考えています。

その際iPhoneのSafariのブックマークをMeMO Pad HD7と同期することはできますか?
iPadにすればiCloudで問題ないのですが、iPadは価格がネックになっているのでSafariのブックマークをMeMO Pad HD7と
同期できれば大変助かるのですが。。。
ご存知の方教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:16941318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/10 22:28(1年以上前)

iCloundのコンパネが動くPCを持ってれば、 iPhone->iCloud->PCのChromeって出来る見たいだよ。
オイラは自分のBookマークは別途管理してるから実験してないけど。

書込番号:16941374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/10 22:52(1年以上前)

クアドトリチケールさん、書き込みありがとうございます。

> iPhone->iCloud->PCのChromeって出来る見たいだよ。
ブラウザをSafariから変更しなければいけないということですよね?

今あるSafariのブックマークは手作業でコピペなどでchromeに移さなければいけませんよね?

書込番号:16941519

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/10 23:13(1年以上前)

xmarksあたりをつかえば、何とかなるでしょう。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/023/23527/
一回だけでよいなら、Mac上で、safariからエクスポートして、chromeでインポートしてもよいです。
http://wayohoo.com/google-chrome/beginners/how-to-migrate-safari-bookmarks-to-google-chrome.html

書込番号:16941626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/11 00:36(1年以上前)

何百、何千個もあり得るbookmarkを手でコピーなんて泥作業はやっては駄目だよ、疲れる。


http://japanese.engadget.com/2013/09/20/windows-icloud-chrome-firefox/

ここにあるけど、iphoneのbookmarkをicloudで pcのchromeと同期させる。
次に、chromeの googleアカウントで 同期設定すれば、androidのchromeにもそのアカウントで同期できるでしょ。

オイラ pcのbookmarkを chromeの同期機能でipadに取り込んでる。常時 同期させると上手くいかないことがあるので手動で同期はon offしてる。
xmarksとの併用は注意が必要。

書込番号:16941997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/11 08:55(1年以上前)

P577Ph2mさん、書き込みありがとうございます。

>xmarksあたりをつかえば、何とかなるでしょう。
良さげですね。
チュートリアルも分かり易くて良いです。

>一回だけでよいなら、Mac上で、safariからエクスポートして、chromeでインポートしてもよいです。
一回だけというのがミソですね。。

書込番号:16942666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/11 09:05(1年以上前)

クアドトリチケールさん、書き込みありがとうございます。

>何百、何千個もあり得るbookmarkを手でコピーなんて泥作業はやっては駄目だよ、疲れる。
ですよね!
いつも見ているサイトのトップページのみブックマークしておいて毎回見たいページを検索するか、
コピペしかないと思っていました。

>pcのbookmarkを chromeの同期機能でipadに取り込んでる。常時 同期させると上手くいかないことがあるので手動で同期はon offしてる。
xmarksとの併用は注意が必要。
Googleなのでchromeを使わせたいのは分かるんですが、AndroidでもSafariが使えたら便利なんですけどね。
了解しました。同期は手動で行います。
xmarksとの併用は相性の問題ですかね?

丁寧にアドバイス頂きましてありがとうございました。

書込番号:16942693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/11 12:57(1年以上前)

xmarksとchromeの同期機能を同時に使うと、同じものを複数で混ぜ合わせるので、bookmarkがグチャグチャになるという事です。
守備範囲は、xmarksの方が多いですが、iOSとの同期等 Chromeの同期も使う必要があり、マニュアルでそこらの調停をする必要があります。

スレ主さんの場合は、iCloudで同期する時は Chromeの同期機能を切り、Chromeで同期する時は iCloudの方を切った方が安全かも知れません。

同じものを異なるもので処理するとそういう不整合が出るのは仕方がないでしょう。バグではないです。

書込番号:16943414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/11 13:15(1年以上前)

クアドトリチケールさん、書き込みありがとうございます。

>スレ主さんの場合は、iCloudで同期する時は Chromeの同期機能を切り、Chromeで同期する時は iCloudの方を切った方が安全かも知れません。
同じものを異なるもので処理するとそういう不整合が出るのは仕方がないでしょう。バグではないです。

iPhoneを買ってすぐにGoogleカレンダーとiCalと同期して全ての予定が2個ずつ表示されてからiCalのみを使用しています。

書込番号:16943479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング