『子供に...』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『子供に...』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

子供に...

2013/12/16 00:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:3件

子供のクリスマスプレゼントに購入しようと思っているのですが
わからない点があり踏みとどまっています。

自宅はインターネット環境になく
妻も私もドコモのエクスペリアを使っております。(SO-02E)
ただ子供にまだ自由にインターネットを使わせたくないので
スマホのテザリングが使えればそのときだけアプリなどを
ダウンロードし、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
いうのがいいなぁと思ってます。

そこで、このタブレットはそれが可能でしょうか。また不可能であればどのタブレットなら可能でしょうか。
SIMとか過去の書き込みで載っていたのですがよくわかりません。
わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:16961563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/16 00:41(1年以上前)

>ダウンロードし、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
>いうのがいいなぁと思ってます。
それは可能ですが、なにのアプリを使わせたいので?
モノによっては、ネット接続してないと動かないアプリも多いですy

書込番号:16961575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/12/16 01:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

アプリは勉強アプリやちょっとしたゲームを…とかんがえているのですがそれも通信が必要になるものが
ほとんどでしょうか。
親が許可するときしかネットが繋げないいい方法はありますか?
よく見る月々980円でというのは何でしょうか
まったくの素人で本当にすみません

書込番号:16961640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/16 01:12(1年以上前)

>アプリは勉強アプリやちょっとしたゲームを…とかんがえているのですがそれも通信が必要になるものが
そのアプリ次第としか言えないのですが。
テレビなどでCM見たことあると思いますが、パズドラなどのゲームですとオンライン必須となります。
対戦形式のゲームの大半がそうですね。一人でプレイするから・・・というモノでは無いです。
漢字当てゲームとかコインゲームなどは、データがあまり大きくなく一人でプレイするものなのでオフラインでも出来ますが。

勉強アプリでも、ランキング形式や時事問題が多く出るものはオンライン必要になってきますね。

>よく見る月々980円でというのは何でしょうか
低速ではあるが、ネットを常時使えるモノです。
月々980円でインターネットがいつでも出来ます。というものですね。
制限としては、一ヶ月の使用量が多くなると、さらに速度低下されるなどはかかるものの使用停止にはなりません。

書込番号:16961652

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/16 09:32(1年以上前)

正直アンドロイドは自分dえカスタマイズして使用する物ですので、お子さんがいくつか知りませんが、
ゲーム機として使えるような物ではないかと思います。

カスタマイズができるほどご両親に知識があるようならば別ですが、おそらく厳しいでしょう。

ゲーム専門機を購入するか、もしくはipadの方がまだ使い勝手がいいでしょう。

書込番号:16962212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/16 17:17(1年以上前)

>親が許可するときしかネットが繋げないいい方法はありますか?
親のスマホのWiFiテザリングをその都度有効/無効化すればいいと思います。

>スマホのテザリングが使えればそのときだけアプリなどを
>ダウンロードし、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
>いうのがいいなぁと思ってます。
ではなく、
 スマホのテザリングが使えればそのときだけアプリなどを
 ダウンロードしたりゲームをさせたり、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
 いうのがいいなぁと思ってます。
という形態になります。

これではだめなのでしょうか? お使いのスマホにWifiテザリングON/OFFが簡単にできるアプリを
導入してはいかがでしょうか?
あるいはWifiテザリングON/OFF時間帯制限のできるアプリがあるのかもしれません。

もっとも、自宅外の無料WiFiスポットにMeMOを持っていかれるとWiFi接続は自由にできてしまいます。
その場合も考慮するなら、アプリ自体の起動許可/非許可を設定することで対応は可能になりますよ。


書込番号:16963603

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/17 11:05(1年以上前)

こんにちは。

この機種でネットを制限するにはやはりご両親のスマホで
テザリングをON/OFFするのが一番楽でしょう。

アプリについてはAndroid4.2.2からマルチユーザーに対応したので、
子供用のアカウントを作成後、アプリごとに起動制限をかけることができます。
ただ、4.3から利用可能になった「制限付きプロファイル」ほど万能ではありません。

私はこの機能を利用してピアノアプリやしまじろうのアプリを4歳児に遊ばせていますが、
今のところとくに不都合はありませんね。

書込番号:16966631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/19 08:39(1年以上前)

>まったくの素人で本当にすみません
まったく困ったもんだ
自認するほどの素人が、2万近いこんなモノを子供に与えるの?
これ、玩具ではなく一種のパソコンだってこと位は分かるよね?

>子供にまだ自由にインターネットを使わせたくない
ネットに繋いでいる間、子供の操作を親がずっと監視できる?

>わからない点があり踏みとどまっています
わからないなら、踏みとどまった方が無難。

>勉強アプリやちょっとした
あなた自身がもっとこういう機器の特性や注意点を勉強してから子供に与えた方が良いと思う。

安易に買い与えて、後々トラブルになっても与えた親の責任だから買うのは自由だけど。

書込番号:16973757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/12/19 10:13(1年以上前)

買うのは自由っつーならいらないから。その返信

書込番号:16973982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング