『スリープ時にWi-Fi接続がオフにならない』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『スリープ時にWi-Fi接続がオフにならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時にWi-Fi接続がオフにならない

2013/12/20 19:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:26件

省電力設定を超省電力モードにして使用しています。
超省電力モードの画面説明にはスリープ状態でネットワークを切断するとあるのですが、スリープにしてもWi-Fiはオフにならないようです。
同じスリープでも、Wi-Fiがオンのままだとバッテリーの消費がオフのときと比べて多い気がするので、仕方なくスリープする前にWi-Fiを手動でオフにして使っているのですが、どうすればスリープ時に自動でWi-Fiをオフにできるでしょうか。

・システムは最新状態にしています。(カーネルバージョン:3.4.5)
・いつもスリープにはカバーを閉じることでしています。(トランスカバーを有効にするを設定済み)
・Wi-Fi詳細設定の「スリープ時にWi-Fi接続を維持」は「使用しない」にしています。(というか、「使用しない」以外に設定すると省電力設定がOFFに変わってしまいます。)
・ASUSカスタマイズ設定の「スリープモード時のネットワーク設定」は「常に」となっています。(素直に読むと常にネットワークを使用する設定のように見えますが、「常に」の設定に連動して「スリープ時にWi-Fi接続を維持」が「使用しない」に変わるので、これって誤訳な気がします。)
・スリープ中にWi-Fiがオンになっていることの判断はBattery Mixでしました。バッテリー情報のグラフで、スリープ中はDISPLAYの線は切れているのに、WIFIの線は切れていないので、スリープ中にWi-Fiがオンになっていると気付きました。

書込番号:16978934

ナイスクチコミ!0


返信する
chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/20 22:31(1年以上前)

WiFi機能自体のON/OFFとWiFi接続のON/OFFは別なものではないでしょうか?

スリープ時、WiFi接続を維持しない設定にしておくと、WiFi機能はONのままですが、APとの通信は発生せず、スタンバイ状態になっていると思います。これをWiFi接続OFFと称しているのだと思います。
この場合、スリープを解除すれば、再び自動的にWiFiに接続(WiFi接続ON)に走りますね。

Battery MixのWiFi ON/OFF表示は、WiFi機能のON/OFFを意味しているようですので、APと接続していない場合、つまりWiFi接続OFF時でもON表示となります。

WiFi機能ONで、スリープ時WiFi接続OFFになっていれば、例えばメールソフトで自動新着確認を設定している(何らかの通信が発生するようなソフトを指します)といった場合、スリープ時は確認に走らないと思います。

WiFi機能自体をOFFにしてしまえば、WiFiへの電源供給がなくなり、スタンバイすらしませんので、消費電力はイメージ的に以下のような感じかと思われます。
[WiFi-ON/WiFi接続-ON]>[WiFi-ON/WiFi接続-OFF]>[WiFi-OFF]

分かりにくい文章ですみません。

書込番号:16979603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/12/21 08:10(1年以上前)

chiwa787さん。回答ありがとうございます。

いわれてみれば、Wi-Fi機能のON/OFFとWi-Fi接続のON/OFFは別な気がしてきました。
試しにルータの無線LAN管理画面で接続中の機器一覧で確認したところ、本機をスリープにすると一覧のエントリが一つ減るので、確かにスリープにすると接続は解除されているようです。

スリープでWi-Fi機能をOFFにできないのは残念ですが、これまで通り手動で切り替えるようにします。
回答ありがとうございました。

書込番号:16980765

ナイスクチコミ!1


kobiroさん
クチコミ投稿数:80件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/12/22 13:07(1年以上前)

設定できると思いますよ。
設定→wifi→右上の3つ点→詳細設定→スリープ時にwifi接続を維持→項目選択

質問内容とずれていたらごめんなさい。

書込番号:16985568

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング