『カーナビとして使おうと購入を検討しているのですが』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『カーナビとして使おうと購入を検討しているのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

現在は、ダッシュボードにカーナビとちょっと大きめのアンドロイド携帯を並べて使用しております。
アンドロイド携帯にはGPSがついており、GoogleMAPをつけっぱなしにするとカーナビとして使えます。インターネットにも接続しているので、地図も最新です。
行き先を入力するとカーナビと同じように使用できます。
行き先の検索がインターネットを使って行うので、適当な単語を入れるだけでも結構ピンポイントで当たります。
現在カーナビとして販売されているものはWiFi機能をつけたものが見当たらなかったので、こちらを購入してカーナビとして使用すればいいのかな?と考えております。
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:17193979

ナイスクチコミ!1


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/15 12:31(1年以上前)

この機種はSIMが刺さらないので、モバイルルータを使わないのであれば
地図がダウンロードできるアプリが必要ですが、私が知っている限りでは
Map Fanだけですね。それなりに使えますが専用ナビほどの使い勝手でもないです。

通信ができる状態であればGoogle Mapで渋滞状況も見れるのでいいんですが。

書込番号:17194189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/02/15 12:38(1年以上前)

最近、WI-FI対応のナビは発売がKENWOODからで出ますね。

bluetooth接続とWI-FIと両対応になりました。一度、
見てみては?ほとんど、スマホと連動させる事はありません
が。。

書込番号:17194219

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2014/02/15 12:56(1年以上前)

WiFiルーターを持ち歩いていますのでネット環境は整ってます。
ケンウッドのナビも良さそうですが、お値段がはりますね・・・
今後はカーナビ、タブレットの境目がドンドンなくなっていきそうで迷います。
最低限のナビゲーション、最新の地図等々考えればコストパフォーマンスでMemoPADに傾いてしまう。

書込番号:17194303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/15 14:12(1年以上前)

スマホでテザリングしてWifi経由でカーナビとして使っています。
というかほとんど近所の買い物しかいかないので、わざわざしなくてもいいルート表示して出発しようとすると連れ合いに迷惑がられていますがw

書込番号:17194594

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/02/15 14:13(1年以上前)

自転車走行中のスマホが道交法改正で取り締まりの対象となったのは
耳に新しいですが、これ車にも適用されます。

タブレットも携帯電話やスマホも走行中の使用は県や地域に寄ったら取締り強化の対象ですね。
車載ホルダーなどたくさん出回ってますが、走行中の使用はお止めくださいと
しつこく注意書きがなされてるのは、そういう事です。

故にカーナビにとって代わるには、このハードルをクリアしないとなりません。
走行中の携帯電話が社会問題となってるように
現在、利用してる人が多く、マジで危ないと思いました。
と言いつつ車載ホルダー買いましたが(笑)
勿論、走行中は使ってません。

書込番号:17194596

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/15 15:07(1年以上前)

この機種は、GPSの最初の掴み、トンネル等で、見失ったときの再補足が、大変遅いので、
余りお勧めはしません。
場合によっては、途中見失うと、そのまま、のときがあります。

私も、ナビ用に、買いましたが、上の理由で、ときどき、歯痒い思いをします。
ソフトは、MapFanを使用していますが、実用上は、問題がありません。
ただ、私は、North upモードで使用したいのですが、モード固定されないので、面倒です。

書込番号:17194774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/16 03:30(1年以上前)

私もポケットWi-Fi+MeMOPadを使っています。
走行中はもちろん画面を見れませんので音声案内を聞くことが多くなると思います。
GoogleMapでも音声案内をしてくれるのですが、実際には走行中に本体のスピーカーからでは聞き取れない場合が多々あります。
Bluetoothや有線などでカーステに飛ばす、外部スピーカーを繋げる、なども考慮したほうがいいかもしれません。

書込番号:17197659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2014/03/12 17:09(1年以上前)

大変ありがとうございました(T ^ T)

書込番号:17295264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング