『DigaのVGA持出し番組は再生できるのですか』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『DigaのVGA持出し番組は再生できるのですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DigaのVGA持出し番組は再生できるのですか

2014/03/14 11:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 akidadさん
クチコミ投稿数:22件

母親用に本機の購入を検討しています。
主な用途はFTTH環境の自宅における電子書籍の購読、ネット動画の閲覧などですが、外出先でDiga録画番組を見たいとの希望もあり、microSDに録画したVGAファイルが見られるのかどうか教えてください。
PanaのSV-ME7000を所有しており、それで視聴できるようにmicroSD32GB数枚にDigaで作成したVGAの番組を百本以上撮りためているため、本機でも視聴できるのであれば旅行などにも気軽に持ち出せてとても助かります。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:17301564

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/03/15 00:38(1年以上前)

この端末のユーザーではありませんが・・・。m(_ _)m

私の知る限りでは、SDカードでの持ち出し(SD-Video)に対応しているのはワンセグの視聴や録画に対応している機器だけです。(その中にも例外(=独自規格の場合)があるので要注意。)
つまり、この端末ではSDカード上の持ち出し番組を再生・視聴できません。

この端末で録画した番組を持ち出して視聴する方法として、最近のDIGAであれば(使用機種不明のため判断できません)、Twonky BeamやMedia Link Player for DTVを使ってLAN経由での持ち出しができるかもしれませんが、SDカードには保存できないかもしれません。
(Media Link Player for DTVの方が評判が良いようですが、私は使用経験がないので詳細については要確認。TBはこの端末上でサーバーと相性の問題があるようです。また、SDカードには保存できません。)

参考
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml

書込番号:17303993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akidadさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/17 09:40(1年以上前)

APC2さん、アドバイスありがとうございました。
VGA(高画質)持出し番組の録画ファイルが有効活用できればと期待しましたが残念。
ということは、SVGA(ワンセグ)ファイルも再生できないということですね。
まだまだ基本的には放送ソフトは放送対応デバイス、ネットコンテンツはネット用デバイスの守備範囲ということですね。
それでもこの製品のコストパフォーマンスは魅力的です。引き続き購入を検討します。
また、教えていただいたMedia Link Playerは面白そうですね。
少し勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17312598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング