『Wi-Fiの使い分け』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『Wi-Fiの使い分け』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの使い分け

2014/04/06 10:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:28件

初心者の無知なご質問、たいへん申し訳ございませんが、どなたかアドバイスを頂けますとさ幸いです。
当該製品を自宅でWi-Fiルーターを経由し、ネットに接続しておりましたが、この度、ポケットWi-Fiを契約しまして、屋外での使用が可能となりました。
自宅で使用する際と、屋外でのWi-Fiの切り替えを簡単にする方法が有りましたら教えて下さい。因みに現実では、切り替える度にwepkeyを入力し直しております。自動で電波を認識→自動接続、が理想です。
自動接続が不可能でしたら、毎回入力しているパスワードwepkey入力しなくてす済む方法が有りましたら教えて下さい。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17385014

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2014/04/06 10:30(1年以上前)

一度無線LAN(WiFi)のSSID、パスワードを登録しておけば、外ではポケットWi-Fi、自宅ではポケットWi-Fiを電源を切ればWi-Fiルーターに自動的に接続します。

書込番号:17385078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/06 18:49(1年以上前)

もしかするとPocket WiFiによるのかもしれませんが、私の場合だと一度繋ぐと野外でPocketWi-Fiの電源を入れるだけで繋がります。

書込番号:17386512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/04/07 12:33(1年以上前)

自宅でポケットWi-Fiの電源を切れば自動で自宅WiFiにつながると思いますが、、、違うんですか?
WiFi情報が保存されていないんですかね?

私はWiFiうさぎというソフトを使っています。これは複数のWiFi電波をつかんでいる時にWiFiの優先順位を
付けることができます。

自宅のWiFiを一番優先、ポケットWi-Fiを2番目にしておけば、自宅でポケットWi-Fiの電源を切らなくても
自宅のWiFiに自動で切り替わります。外に出ればポケットWi-Fiにつながります。

ためしてみてはいかが?

書込番号:17388954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/04/09 20:18(1年以上前)

えっくんさん、アドバイス有り難うございましたm(__)m早速試して見たいと思います!

書込番号:17396674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング