『WiFi接続について』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『WiFi接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WiFi接続について

2014/04/07 13:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

タブレット初心者ですが、質問させていただきます。

今まではフレッツ光を有線LAN接続にてパソコンを使用してましたが、ちょっとした調べ物にパソコンを起動させるのが億劫になり、先週ネットにてこのタブレットを購入しました。同時に、NECの無線ルータ、PA-WR8165N-STを購入して、パソコンも無線にてネット接続できるようにしたのですが、肝心なタブレットの方がパソコンをネット接続しないとつながりません。パソコンの電源を切るとタブレットのネット接続は遮断されます(IPアドレスを取得中、との表示)
SSID、暗号化キーは間違いなく設定しました。初期化して再設定し直しても同じです。
もしかして、タブレットのみではネット接続できない仕様なのでしょうか?
皆様のご意見宜しくお願いいたします。

書込番号:17389139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/07 13:59(1年以上前)

PPPoE(プロバイダ)接続がPC内で行われているため、PCの電源を切るとネット接続ができなくなる。
PCにある[フレッツ接続ツール]をアンインストールし、次にNTTレンタルルーターの設定画面を開きPPPoE設定にプロバイダの接続ID/パスワード/DNSなどを入力する。

書込番号:17389162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/08 08:29(1年以上前)

Hippo-cratesさん、早速ありがとうございます。

フレッツ接続ツールをアンインストールしましたが、NTTレンタルルーターの設定画面の出し方がわからないで悩んでいます・・・結局、パソコンのネット接続も出来なくなったので、再度フレッツの設定CD-ROMを入れて元に戻した状態です。ただ、パソコンの「スタート」→「すべてのプログラム」からフレッツ接続ツールはなくなりました。
パソコンにうとくてすみません・・・

書込番号:17391755

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2014/04/08 11:10(1年以上前)

>NTTレンタルルーターの設定画面の出し方がわからないで悩んでいます・・・
それをNTTに聞くべきですね。
ただ、聞いたとしても、パソコンに疎い人が、自分でルーターの設定をするのは、少しハードルが高いかなあ。
ルーター設定の出張サービスとか使った方がいいかも。お金がかかるのは、自分が知識と経験不足だから仕方ないと割り切りましょう。

書込番号:17392103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/08 13:19(1年以上前)

取扱説明書を穴が開くほど読めば分かると思います。?
PA-WR8165N-STはAtermらくらくQRスタートが出来るから簡単そうですね。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8165n-st/
自分はバッファローのAOSSで簡単にできました。

書込番号:17392431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/11 07:43(1年以上前)

NTTに出張サービスの値段を聞いて、リーゾナブルなら頼んだ方が楽。

書込番号:17401554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/04/19 09:07(1年以上前)

NECの無線ルーターを購入されたのですから、その無線ルーターにアカウント設定するといいですよ。まあNTTのレンタルルーターもNECですが。

書込番号:17427916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング