ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
1万から1.5万までのタブレットを購入しようと皆さんのクチコミを読み続けて5日、色んな意見が有り結局どのタブレットが良いのか分からなくなりました。
とりあえずサイトを見たり、YouTubeがメインで慣れたらゲームとかもと考えてます。
出来たら余り予算をかけないで普通に使えたらと思ってますがズバリどのタブレットが良いですか?
安物タブレットに期待をするなとかのクチコミも有りましたが、初めてのタブレットなのでどういう物かも分からないので期待とか無しで安いタブレットならこれで良くない程度の回答でかまいません。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:19173678
0点

本機を家族用に2台保有しています。
予算が1万から1.5万までということで、本機はベストだと思います。
特に不具合もなく、ゲームもしているようです。
本機、比較的安価で解像度も1,280×800と高いとは言えませんが、低くはないと思います。(支障はない)
1万円前後のものは1024×600などもあります。
本機を1万5千円以下で購入できるならお得だと思います。
私はたまたま13800円の新品をみつけました。
本機を買って後悔することはないと思います。
新品で安いものがみつからない場合は、リファービッシュ品(保証は1か月等短い場合が多い)などもお勧めです。
今日検索すると、楽天で12,852円でありました。
http://item.rakuten.co.jp/computerpro/pega-00052/
楽天はいろいろポイントがつくことがありますので、結構お買い得かなと思います。
書込番号:19173776
3点


†うっきー†さんこんばんは。
楽天等の情報ありがとうございます。
ちょっと質問なのですが、このタブレットでゲームとかも出来るでしょうか?
パズドラとかモンスターストライクとか、もしご存知なら教えて下さい。
書込番号:19173818
0点

キハ65さんこんばんは。
Nexus7もレビュー、クチコミと読みました。
色んな意見等が有りましたが凄く良いタブレットかなと思いましたがとりあえず予算オーバー。
予算オーバーと言うか、タブレット初心者の私に使いこなせるのかと思ってますがなんとかなるものですか?
書込番号:19173844
0点

>ちょっと質問なのですが、このタブレットでゲームとかも出来るでしょうか?
Android4.2.2以下のバージョンで動作可能なものなら出来ますよ。
google playでAndroid 要件にバージョンは記載しています。
>パズドラとかモンスターストライクとか、もしご存知なら教えて下さい。
それぞれ、2.3以上、2.3.3以上なので動きますね。
パズドラについては、過去の書込みにも多数あります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83p%83Y%83h%83%89&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000539959&act=input
不明なことは、まず、検索することをお勧めします。
一応、ルールとなっていますので、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:19173862
0点

まだ使ったことは無いので、単なる情報提供ですが、アマゾンが発売したばかりのタブレットは、8980円と安価です。
Amazon、タブレットの全く新しい基準を確立する新Fireを8,980円(税込)で提供開始
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
書込番号:19174062
0点

こんばんは。
パズドラ、モンストマルチなら問題なく遊べますよ。
このタブレット2013とちょっと古いですが中々良いですよ。
Nexus72013発売されて暫くはボロクソのレビューだったのに、プロ評価とかでいつの間にか良いタブレットになったんですね(笑)
まぁ〜このタブレットなら予算内だし、サイト見たり、YouTube、ゲームなら良いですよ。
書込番号:19174096
0点

タブレット 快適に使えるか? は、メモリサイズ と 処理能力 に よる部分が多いと考えます。
以下記載の nexus7-2013 以外は 全て メモリ1Gb。
処理能力は Antutu 値で ほぼ 判ります。
Memopad HD7 antutu値 12700 です。
下記サイトに nexus7-2012 との比較も書かれています。
⇒ 内蔵ストレージが 16GBしかないため、 microSDが使える事と背面カメラ ある点に 断然 優位性があります。
⇒ Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G「2013」 最安価格:\17,300 は antutu値 22400 と Memopad HD7 に勝りますが microSDが使えない点、2012と同じです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130717_607840.html
⇒ 私が同価格帯で 選ぶなら 下記を検討対象とします。
下記共に、 内蔵ストレージは 8GB ですが、アプリを「私の場合 当初から入っている他に」 60本程 入れても1.5Gb程、写真・動画等々のデータはSDに入れれば充分マネージ出来ます。
※ 64Gb SD 2500円程( Amazon)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=64gb+sd
● MediaPad T1 7.0 満足度:4.68、最安価格:\10,778は antutu値:17200、カメラ 画素:背面 200 万画・ 前面 200 万 、発売日:2015年 8月
http://little-beans.net/review/mediapad-t1-review-01/2
● ASUS MeMO Pad 7 ME70CX 満足度:5(1人)、最安価格:\13,675 の antutu値︰17029、カメラ 画素:背面 200 万画・ 前面 30 万、発売日:2015年 2月
http://shigebeya.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
書込番号:19174316
0点

>>予算オーバーと言うか、タブレット初心者の私に使いこなせるのかと思ってますがなんとかなるものですか?
ネットには情報がありふれていますし、Androidの標準モデルなので使いこなすことは出来ると思います。
書込番号:19174367
0点

子供がネットやYoutubeを楽しむ為にこの機種を使用していますが、ごく普通に大切に扱いをなさっていれば特に不満は感じづらいと思います。
Googleplayから購入するゲームアプリでしたら大半はどのゲームでも機動します。
Amazonからオリジナルとして販売されているFireやFire HD等も使用していますが、Fire の方はOSがアンドロイドを元とした別のOSとなりますので、Googleplayのアプリはこの機種に対応出来ているアプリでない限り使用できません。
Fire対応しています と表記しているアプリでない限り使用出来ないとお考えになられた方が確実でしょう。
この機種の場合も子供が楽しむ為に使用しています。
Fireの方では事故や破損等の2年間補償をオプションで付加出来ますので、価格の手ごろさとオプションの補償とipadと似た用途のキッズカバーを取り付けてということで扱いがヤンチャな子供が使用しています。
(支援学校へ通う子ですので、正しい使い方がなかなか出来ないという部分もあります)
ちなみに、Fireの方ではブラウザからネットや動画を楽しんだり出来ています。
書込番号:19178573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





