ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
マイクロUSBで充電しながら使っててテーブルから落としたら充電できなくなりました。
最初はコジコジしたら充電したりしたんですがそのうち完全に無反応に。
スマホだと充電ホルダーに乗せれば充電だけなら何とかなるけど このタイプはマイクロUSBが壊れたら終わりですね。
修理法を探して見様見真似で裏蓋こじ開けたらマイクロSDカードコネクタまで壊してしまいました。
まだ充電は60%以上あるんですがデーターも移せないし修理に出すと新品買えそうな金額出すのも躊躇してあきらめました。
ちゃんとバックアップしとくべきだなと今更思いました。
書込番号:20564308
0点

>かずですよさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
同じASUS製でもNexus7だとそんな時、USBジャック周辺を基板ごと自力で取り替える用のアセンブリーが市販されているんですけど(amazonなど通販で¥500〜1000)、
これ対応のは手に入らないですかね?
ダメ元で捜してみては如何でしょうか。
書込番号:20564808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、前言撤回、
これってUSBジャックがメイン基板に直付け?ですね。
Nexus7みたくアセンブリ交換って訳にいかないようで。
駄レス大変失礼しました。
書込番号:20564957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





