


昨日ヤマダ電機で
税別¥90,000の表示を
税込¥88,884の提示を受けた。
本日、価格.comのネット上の金額を見せて
ベスト電器で¥76,600税込で購入した。
(店頭表示¥94,800税別だったけど・・・)
価格.com最安値とは¥3,000ほど違うけどまぁいいか、と。
最初は三菱の370Lを購入する予定であったが
背の高さがほど良かったのでこれにした。
電気代もこっちのほうがちょっとだけ安いようだし。
400L以上のほうが電気代が安いのは承知しているが
そこまで大きくなくてもいいと思ったので。
それにしても、冷蔵庫選びは難しい。
同じ容量、同じ価格帯でも
こっちではAという商品が安く
じゃぁ、あっちでAの値段を聞くと高くてBのほうが安かったりする。
洗濯機やエアコンだったら
機種を最初から決め打ちして競合させるんだけど
冷蔵庫にはそこまでの仕様を求めていないから
どこのお店でどの商品を買うか、という選び方になる。
いやぁ難しかった。(SHARPでよかったのだろうかという思いもちょっぴり残る)
書込番号:17763261
0点

みなみだよさんほどは安くなかったですが、本日納品されました。
同じく容量と予算だけ決めてビックカメラへ。
部屋の配置から左開きの冷蔵庫を探してるうちに
この商品ならそこそこ安くなるのでと紹介してもらい
予算内だったので購入にいたりました。
部屋に入れるのに幅が60センチというのは助かりましたね。
逆に奥行きが66センチあるのでこっちも60センチだったらと
思わなくもなく・・・
とりあえず、冷えてきたので色々詰め込んでいこうかと。
自動製氷も試してみないとですね。
※取り留めのない雑記で申し訳ありません。
書込番号:17763879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SJ-PW31Y」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/11/13 22:44:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/11 10:10:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/23 22:52:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/29 0:29:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





