LUMIX DMC-GX7 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-GX7C GET!

2013/10/01 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:72件

ヨドバシ梅田で、\99,700のポイント+10%でレンズキットの
シルバーを購入できました。

価格コム最安値よりは、私的にお得だったので、投稿しておきますね!
他店のWebをプリント持参して、頑張れますか?と尋ねたら、
ニッコリと「価格対抗でがんばりますよ!」と言ってくれた店員。

素晴らしい対応でした。

フルサイズからのマウント替えだと、ここで言うと荒れますかね(^^;

書込番号:16654336

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/01 19:00(1年以上前)

まずはおめでとうございます。

フルサイズからの移行を促すような作例をバンバンあげてください。ユーザーレベルの作例次第だと思いますよ。
GX7は自分にはホールディングが悪く断念しました。

書込番号:16654379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/10/01 19:03(1年以上前)

>フルサイズからのマウント替えだと、ここで言うと荒れますかね

荒れません。今日、私はFXとコンデジLX5で出てました。女房はGX1だったです。気分、気分。

書込番号:16654394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/10/01 19:05(1年以上前)

>>ヨドバシ梅田で、\99,700のポイント+10%でレンズキット

その買われたGX7で領収書を撮って画像公開してくれたら信じちゃいます。

書込番号:16654401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2013/10/01 19:46(1年以上前)

なんてこったい( T_T)\(^-^ )さん
祝辞有難う御座います。
レベルは・・・高くありません(笑)素人レベルです。

うさらネットさん
それは良かったです。
新しいモノを手に入れると、妙に一日が楽しいです(^^)

モンスターケーブルさん
会社なので、携帯画像ですがレシートUPしますね!
半分は信じて頂けるかな?(笑)

書込番号:16654548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2013/10/01 19:49(1年以上前)

ちなみに、引き合いに出したお店のWebはココです。
これで、このカメラのユーザが増える事を祈って・・・

http://www.suzuden1953.com/cart/goodsprev.cgi?gno=DMC-GX7-S

そして密かに、皆様からのナイスを期待してます(笑)

書込番号:16654559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/01 20:01(1年以上前)

フルサイズからのマウント替え!?
理由と感想を1言お願いします(笑)

書込番号:16654605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/01 20:24(1年以上前)

年齢的に10年後は軽くて小さいカメラを考えそうです。
それまでは一眼レフ振り回します。(笑) 違った!使い倒します。(汗)

書込番号:16654717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2013/10/01 20:50(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん
私が持っていると6Dが可哀想だったからです(笑)

乗り換えた感想はというと、まだキットレンズと
オリの14-42だけしか手元に無いもので、何とも言えませんが、
今まで持ち込むのが億劫だった場所でも使えるサイズなので、
楽しみの幅が広がりそうです。

書込番号:16654857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/10/01 20:56(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
デジタル技術の10年の進歩は、凄いでしょうね!
写真として見ると、そう変わらないにしても、
画像ファイルとしてみると、鑑賞手段が
Googleグラスのようなメガネになったりするかもしれませんね〜。
3Dカメラとか流行ってそう(^^;

書込番号:16654887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/01 21:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
販売担当者名も消しておいたほうが」いいと思います。

書込番号:16655055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2013/10/01 22:06(1年以上前)

じじかめさん
確かに(--;)配慮が足りませんでした。

しかし、今日はお若いですね(笑)

書込番号:16655273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/02 00:15(1年以上前)

別に損して売ってるんじゃありませんから、これ見たひとがつぎつき押しかけて名指しで注文すれば、店員さんも喜ぶとおもいます。仕事で名を売ることに誰もが必死にわけですし、ヨドバシの店員にそういう名前の者がいるというだけでは悪用なんてできません。個人情報保護がどうのこうのと余り気にしないでよろしいかと。

書込番号:16655882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2013/10/02 09:20(1年以上前)

てんでんこさん
有難う御座います。少し救われました(^^)

書込番号:16656734

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/02 10:53(1年以上前)

せっかくの価格情報にレシートの画像をアップしろ!なんて、今後レシートの画像が必須なんでしょうかね?

書込番号:16656945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2013/10/02 12:05(1年以上前)

まぁまぁ、その要望を受けてアップするのもしないのも情報提供者の御判断でしょうし、
そもそも、記載された情報を信じるも信じないも、情報共有者の判断でしょうから、
それでいいじゃないでしょうか。
私としては、レシートをアップする必要性は無いとは思いますけどね。
自分で価格交渉を楽しむ人も居れば、億劫でそのままズバリで購入される方も居ますしね。
私はもちろん、前者ですよ。

書込番号:16657132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/02 12:13(1年以上前)

スレ主さん、ご購入おめでとうございます。
うらやましい価格ですね。

買う前は特価情報が欲しくてたまらないが
買った後は聞きたくないという自分がいます(笑)

半月で1万円安くなるのか...
まあ限定ケースが手に入るのでヨシとします。

書込番号:16657152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭で107,000円+10%(新宿)

2013/09/27 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

本日新宿のビックカメラさんで、レンズキットがこの価格だったので買いました。
まぁ、発売1ヶ月も経っていないので、この辺りが大手量販店の限界なのかな?と思いました。
ちなみにヨドバシさんは、表示価格(129,800円+10%)から一歩も譲らず、ヤマダさんは108,000円+10%でしたが在庫なしでした。

以上、ご参考まで。

書込番号:16638815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/27 20:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。まずまずの価格だと思います。

書込番号:16639353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/27 23:34(1年以上前)

keni880さん
ハンドリングテスト!

書込番号:16640218

ナイスクチコミ!4


スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/09/27 23:58(1年以上前)

コメントいただいた皆さん、早速ありがとうございました。
今回、対応していただいたのは、パナソニックから応援に来ていたスタッフさんでした。
おそらく、今出来得る最大限のサービス価格だったのではないかと思います。

とりあえず、初期設定やらスマホ接続、PHOTOfunSTUDIOのインストール等を終えました。
近日、シェイクダウンのために近所を撮影に行ってこようと思っています。
そのレポートは、レビューのほうでご報告できればと思っています。

書込番号:16640285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/28 00:10(1年以上前)

keni880さん
おう!

書込番号:16640329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/28 05:36(1年以上前)

近々オリンパスの新機種も出て本機は大幅な値下がりが予想されますので、それでに早く買ったアドバンテージを生かして、ドシドシ良い写真を撮って見せて下さい。

書込番号:16640749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/28 21:34(1年以上前)

これはそんなに値下がりしないだろ。
一年後でせいぜい1万円程度じゃない?

書込番号:16643574

ナイスクチコミ!3


スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/09/29 00:08(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
昨日(土曜日)ですが、近所の公苑で撮影をしてきました。月並みな「花の写真」で恐縮ですが、のちほどレビューの方にアップしたいと思います。
この機種は、かなり強気で売っているという印象がありますね。たしかに1年後の値下がりも、従来の機種に比べると「渋目」かもしれません。

書込番号:16644213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

現在ヤマダ家電 ¥83,328

2013/09/19 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 duppenさん
クチコミ投稿数:30件

ご存知方がいらっしゃいましたら。

価格.comの価格比較では、ヤマダ家電 ¥83,328となっていて、ポイントが結構あるので、できればそこで購入したいのですが、実際にwebサイトを訪れると、¥103,200 + 10%pです。

何か特別なログイン方法でもあるのでしょうか。

書込番号:16606304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/19 13:52(1年以上前)

「ショップに問い合わせる→」になっていますので、問い合せてみましょう。

書込番号:16606325

ナイスクチコミ!1


s_yahaさん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/19 14:02(1年以上前)

ポイントなしの特価かな
チャット交渉でその値段にはなりそう

書込番号:16606351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/19 16:06(1年以上前)

「ヤマダ家電」は確かに変ですね。
「ヤマダ電機」はどちらも¥104800になってますが・・・

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3159684015

書込番号:16606665

ナイスクチコミ!0


スレ主 duppenさん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/19 18:26(1年以上前)

価格交渉ボタンがありましたね。
記憶に自信はありませんが、
さっきはなかったような。。。

頑張って値引き交渉してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16607033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.com値下げ

2013/09/14 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:273件

ヨドバシ.comですが、レンズキット(ブラック、シルバーともに)が先ほど急に129,800円(税込&ポイント10%)から108,900円に20,900円値下げになりましたね。ちょっと嬉しい。

書込番号:16585991

ナイスクチコミ!9


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2013/09/14 21:12(1年以上前)

じぇじぇじぇ!昨日買ったのに2万も値下げとは・・・(T_T)/~~~

書込番号:16586112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/14 21:28(1年以上前)

予約とか発売直後に買うと大損。

カメラにかぎらず、アマゾンなんかでは良くある。
ま、勉強にはなったけど・・・

書込番号:16586194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2013/09/14 22:22(1年以上前)

ボディーのみは価格変動なしですね。
レンズキットのレンズは要らないので、残念…。

書込番号:16586484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/14 23:27(1年以上前)

ほんとだ、やすいですね。
Amazonではシルバー98,990円です。
しかも在庫あり。
あまりに早く値下げされると予約した身にとっては悲しいですね。

書込番号:16586842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/15 10:59(1年以上前)

以前が高杉たのかも?

書込番号:16588555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/09/16 14:05(1年以上前)

やっぱり、今までのパナのパターン通り下がってますね。
早く欲しいと思っていますが、もう少し価格が落ち着くまで待とうと思います。

書込番号:16594331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2013/09/19 15:14(1年以上前)

今日また急に20,900円も値上げになり、元の129,800円に戻ってしまいました。昨日か今日か迷って、ちょうど今日買おうと思っていたのにガッカリ。何なんでしょね、この変な値動きは。

書込番号:16606518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

電池〜

2013/08/31 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

アマゾンみてたらこれの電池(GX7/GF6)が三星カメラのアマゾン店が特価中〜
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C9U9KDM/ref=cm_sw_r_tw_dp_vvlisb08KBPNA
3980円なら今のうち買っておくのも良いかも〜
GF1の時みたいに電池が売り切れまくっても大変なんでw

書込番号:16526418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/31 00:43(1年以上前)

配送料がー・・・

書込番号:16526521

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/08/31 00:47(1年以上前)

配送料入れても安いかも〜w

互換品買っても電池容量少なかったりするし、
それにいろいろ怖かったりしますからね〜w
リチウムイオンは。

書込番号:16526528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/31 00:54(1年以上前)

互換品は地雷ですー・・・

書込番号:16526547

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/08/31 00:55(1年以上前)

爆発とか怖いですよね〜w

書込番号:16526549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/31 06:51(1年以上前)

予備電池は絶対必要ですよねえ・・
森脇さんも、「シャッター半押しでレリーズただし常にAF動作」を推薦されていましたが、これは電池喰うしねえ・・・
私は、「純正電池」と「純正アイカップ」と「iPadと一緒にカメラが入るブランドバッグ」とがおまけで付いたお店で予約しました。お値段はキタムラと同じですが他の都内のお店。キャンペーンで金利ゼロだったので、ついでに分割にしちゃいました。9/12に到着するか?だけ心配ですが・・・
新型のカメラを予約購入するのはEOS 7D以来。EOS 7Dは未だに現役バリバリですが、日本全国飛び回る仕事にはさすがに大きくて重い。鞄に忍ばせるのはE-M5に14mm-150mmと、こいつに25mm1.4、それにあとはマクロ1本。これで行きまーーす。(^O^)/

書込番号:16526957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/31 07:53(1年以上前)

パナ得意のファームアップで痛い目にあったりして・・・

書込番号:16527079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/08/31 08:47(1年以上前)

電池容量が少し少ないですがGF5の電池が使えるようなので予備電池は準備済みです(^_^)

書込番号:16527191

ナイスクチコミ!2


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/08/31 09:58(1年以上前)

町田さん

僕も予約というかパナのモニター販売で買うの
かなり久々だったりしますw
今使っているからG3はフジヤカメラで中古で買いましたしw
予備の電池は必要ですよね〜
特にたまにムービーとかも撮ると余計に必要ですよね〜(^-^)

じじかめさん

ちなみに純正品が特価販売でしたよ〜w
もう売り切れたみたいですけどね〜。

ツバ二郎さん

確かにGF5のも問題なく使えるみたいですね〜。
容量少ないのがちょっとって感じはしますが、
使い回せるのは良いことですよね〜(^-^)

書込番号:16527395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/02 21:40(1年以上前)

ちなみにバーゲン品が届きました〜w
Panasonicの正規品でしたよ(^_^)
お安く買えて良かったです。
あとは本体が手に入るのを待つのみだ〜(^_^)

書込番号:16537636

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/09/03 10:53(1年以上前)

電池の種類が増え、所持する充電器の数も増えてきて、管理保存が大変です。
別売りで良いから、マルチチャージャーみたいなのを出してくれませんかねぇ。

GF1→GH2→FZ200とかFX100→LX3、FT1→FT3のようにバッテリーの型が同じだったから、乗り換えた/買い増ししたような図式もありますし。

書込番号:16539453

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/03 17:59(1年以上前)

確かにマルチチャージャーあると便利かもですね〜(^-^)
ただ、別売りでそれなりな値段になっちゃいそうですね〜(>_<)

書込番号:16540630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/03 23:16(1年以上前)

MASA-76さん
安い電池が取得できてよかったですね。

GX1の予備は互換品を使いました。GX7はどうするか?
やっぱり〇〇〇でいこうかな^^

書込番号:16541904

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/04 00:50(1年以上前)

G3で互換品のROWA使ったけど安いだけあって性能が全然でしたよ〜(^^;)

書込番号:16542275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/13 15:49(1年以上前)

GX7のバッテリィはBLG10、
GX1のバッテリィはBLD10、サイズはBLG10が約9ミリ短いです。
BLD10を、手で押さえてGX7に入れてみると正常に動作します。(カバーが閉まりませんが)
GX7は、バッテリィ斜め?に入っています。スペースの確保に苦心したのでしょう。
BLG10はGX1で使えます。(発泡スチロールなどでスぺーサーを作り長さを調整すると)
(この逆であったなら、よかった。GX1のバッテリィか゛、GX7に使える。資源の無駄になりません。)残念。

どこかサードパーティで、三脚穴を使って、ACアダプターのようなアタッチメントを作りBLD10やDLG10を
2個並列使用できる大容量電源供給キットを作ってみませんか? 勿論PANASONICからでも。
GH3には、バッテリィグリップがありますが、GX7にも、当然BLD10とBLG10どちらでも使えるように。

書込番号:16580258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信31

お気に入りに追加

標準

ボディ単体が10万5,000円前後

2013/08/01 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:1666件

早急にフジX−E1ボディ並の65000円くらいになっていただきたいものですが、
予約特典で本革ボディケース&ストラップがもらえるようです。

http://panasonic.jp/dc/gx7/yoyaku/index.html


書込番号:16425437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/01 14:06(1年以上前)

Panasonicですから、直ぐ下がると、思います。

書込番号:16425446

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/01 14:14(1年以上前)

ボディケースを付けたGX7シルバーがXE-1にしか見えないのは
気のせいでしょうか。

書込番号:16425475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/01 14:27(1年以上前)

せっかくのいいボディなんだから、そこそこの性能の新標準ズームが早急に必要ですね。
12-35/2.8キットも出るでしょうが高価になりそうだし。
20mmのキットだけでは商品力でOM-DやXシリーズにかないません。

書込番号:16425510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/01 14:59(1年以上前)

消費税アップの駆け込み需要も見込まれるので いつものパナのような半年の値落ちがどうなるか難しいですね。

書込番号:16425563

ナイスクチコミ!3


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/01 15:10(1年以上前)

キタムラネットの価格が出ましたね。
ボディ    94300円−3000円(何でも下取り)
レンズキット 116800円−3000円(何でも下取り)

http://shop.kitamura.jp/DispPg/002028003008001

書込番号:16425583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件

2013/08/01 15:17(1年以上前)

ヨドバシ¥104,800の10%還元です。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=dmc-gx7&ginput=


これまでのパナ機と違って、GH3の値動きはいまいち鈍いですよね。
オリンパスオンラインのように、クラブパナソニックのポイントを購入費用に使えるといいのですが。
(使い道のないまま、いつのまにやら25万ポイント・・・)

書込番号:16425601

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2013/08/01 15:29(1年以上前)

こんにちは。

>せっかくのいいボディなんだから、そこそこの性能の新標準ズームが早急に必要ですね。

同感です。
個人的には換算24mmスタートで少しズーム比の大きい標準ズームが欲しいです。
12-60mmF4-5.6とか、12-42mmF3.5-4.5とか。

書込番号:16425634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/01 15:45(1年以上前)

ついにきましたね。
全部入りだとこの価格で妥当なのかな・・・
価格が底値のGX1が気になっていますが、こちらを見てしまうと(笑)
ただ、この価格では手が出ません^^;

書込番号:16425675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/01 16:02(1年以上前)

やりましたな、Panasonic。
これでオリンパスPENが霞んでしまう程のマイクロフォーサーズ機がPanasonicから出ました。
価格性能比が悪いオリンパスPENも追従してEVF内蔵型出さざるおえないでしょうね。

書込番号:16425712

ナイスクチコミ!6


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/08/01 16:10(1年以上前)

全然関係ありませんが…

今日を機に、G6の値下がりが加速しますかね?


更に関係ありませんが…

ノクチクロンて言いにくいですね。
(ぶるるるるるワカチコ)

書込番号:16425738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/08/01 16:17(1年以上前)

これに搭載されるセンサーはオリンパス搭載のソニーセンサーより良いですかね?
やっぱり手にしてみないとわからないですよね。
買うのは年末商戦辺りかな

ノクチクロンとの組み合わせも楽しみです。

ワカチコワカチコ

書込番号:16425756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/01 16:49(1年以上前)

新センサーの実力やボディ内手ぶれ補正の具合がどうなのかとても興味深いところですね。

重くなりましたがEVFまで入れてこの重量なら大健闘でしょうか。

値下がりを期待する方もおられるようですが、全部入りに加えてストラップ吊り輪までコストをかけて質感にこだわったカメラがいつものように値崩れするようでは、それこそパナのカメラ部門がヤバくなってしまうのでは‥

書込番号:16425817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2013/08/01 17:13(1年以上前)

初値で10万切ってますね
前情報ではボディ単体1000ユーロと言われてたので10万超えると思ってました

GX1の場合、発売から2ヶ月で2万落ちてるので
こちらもすぐ7万代突入しそうな気がします

取り合えずパナは値崩れ酷いので様子見かな

書込番号:16425861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/01 17:31(1年以上前)

なんかパナ版のNEX-7/6みたい。

手ブレ補正は結構だけど、m4/3だとレンズ遊びに使いにくい(使えない)のが残念。

書込番号:16425915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/01 17:31(1年以上前)

1年待てば、そんな値段になると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002795_J0000009613

書込番号:16425916

ナイスクチコミ!2


α成人さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/01 17:45(1年以上前)

GX1の後継機のようですが、何故に”1”の次が”7”なのでしょうか?

書込番号:16425959

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/01 17:51(1年以上前)

>これに搭載されるセンサーはオリンパス搭載のソニーセンサーより良いですかね?
やっぱり手にしてみないとわからないですよね。

GX1(DxOMarkスコア:55)のセンサー比で感度レベル10%改善、S/N比25%改善はソニー製センサー(E-P5、DxOMarkスコア:72)と比較するとどれくらいのレベルなのでしょう?
この改善比の対象がGH3(ソニー製?DxOMarkスコア:71)のセンサーだったら素直に”スゴイ”と言えたのですが、結果が注目されますね。

書込番号:16425981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/01 18:16(1年以上前)

20mmだけキット販売なのは
GX7シルバーに合わせたデザインのレンズがいまのところ20mmだけしかないからかもね

GX7シルバーのために先行して20mmをリデザインしたのであれば
ほかのレンズも期待できるかもしれないなあ♪
(*´ω`)ノ

書込番号:16426048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/01 19:14(1年以上前)

>GX1の後継機のようですが、何故に”1”の次が”7”なのでしょうか?

初代の次はセブンですよね。次は新だったりします。

書込番号:16426203

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/01 19:39(1年以上前)

> GX1の後継機のようですが、何故に”1”の次が”7”なのでしょうか?
数字だけ見たらGF6より新しく見えるからじゃないですか?

売場にG6、GF6があってGX2なんてのがあったら、なんでこんなに古い(数字が小さい)ものがこの値段?って思う人、いそうですよね。
でもG7やGF7が出て数字が合うと商品名がぼやけてしまう(Kiss7とKiss7iみたいに)ので、どうかとは思いますが。

GHシリーズは知った人しか買わないだろうから連番で。(でも次は4を越えてGH5でしょう)

書込番号:16426285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/01 19:50(1年以上前)

完全にNEX-6の対抗馬ですね。
カジュアル一眼と呼ぶべきカメラです。
ささっと素敵な写真を撮って、ささっと皆で共有。
ウ〜ム、時代を感じます。

書込番号:16426319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/01 19:53(1年以上前)

変化の大きさを数字で示したかったのかも?

書込番号:16426328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/01 19:56(1年以上前)


じじかめ氏が確信をついた!!!

書込番号:16426339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/01 21:40(1年以上前)

不比等さん
> 今日を機に、G6の値下がりが加速しますかね?
G6にはまるで関心がありませんでしたが、技術的な観点で見ると、GX7に至る経過的な機種だったような気がします。グリップ形状が好みではありませんが、「望遠には向いてそう」とP5やGX7を見て思います

>ノクチクロンて言いにくいですね。
ちんけな名前ですね。ズリマートとか、××とか(馴染みが薄いのですぐに名前が出てこない)、ドイツ語のレンズ名は好きになれません。

書込番号:16426661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/01 23:11(1年以上前)

>これでオリンパスPENが霞んでしまう程のマイクロフォーサーズ機がPanasonicから出ました。
価格性能比が悪いオリンパスPENも追従してEVF内蔵型出さざるおえないでしょうね。

いままでペンの影に霞んでいたんだねw
まあ、すぐ暴落するから一見お買い得な気にさせられてしまうんだろうけど。

書込番号:16427067

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2013/08/02 00:22(1年以上前)

カメラ手帖さん

いいことを発見しました

とりあえず、底値のGX1を買う

まー仮に3万としましょうか

半年ぐらい、GX1で遊んでみる、または勉強してみる

そうこうしているうちに、GX7が初値より3万は下がっている

その時点で、まだGX7が欲しいなら買う(情熱が冷めていたらパス)

あれっ! GX1がタダでもらえてる計算

2台使いで撮影三昧、、、、

もしその時点でGX1いらないなーなら売ってしまう、そのお金は丸儲け(笑い)

どうですか

書込番号:16427365

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/02 05:32(1年以上前)

取敢えず買うなら...底値でセンサーも優位? な G5 でしょ?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009613_J0000002768

内臓EVFがチルトで高精細
手振れ搭載
など、優位は沢山あるのですが
センサーは G5 (=G6) に及ばない感じではないですかね?

書込番号:16427719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/02 05:41(1年以上前)

えっ???

G5、6より悪いセンサーだったら全く話にならないでしょう…

最大の注目はGH3との差です

書込番号:16427728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件

2013/08/02 08:24(1年以上前)

相変わらず強気なモニター価格

入札上限価格(税込)
レンズキット DMC-GX7C :129,800円
ボディのみ DMC-GX7 :104,800円

入札下限価格(税込)
レンズキット DMC-GX7C :106,400円
ボディのみ DMC-GX7 :85,900円

発売日には落札価格を下回っている機種も、結構あったような・・・。
センサーを含めE-P5と比較してのアドバンテージが見えてくるまで、ちょっと様子見したいと思います。

書込番号:16427976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/03 00:36(1年以上前)

X-E1はアイピースがほとんど出ていないので、ファインダーを覗いたままその下のボタンを押すのが困難という困った仕様です。一方、GX7は、アイピースのでっぱりの分、荷物として見た場合の評価が最低になります。

X-E1のEVFのアイピースが現在のGX-7くらい突き出ていて、GX7のEVFのアイピースが現在のX-E1なみにつつましければ、もっと世界は完全だったのに、と思ってやみません。

書込番号:16430640

ナイスクチコミ!0


Vincitoreさん
クチコミ投稿数:60件

2013/08/05 12:03(1年以上前)

パナソニックにしては、何だかいい感じ。
こういうデザインって、富士とかオリにもあるけど
これはデザインいいなー。
久々に欲しいと感じるパナのミラーレス。サブに買いたいなー。

書込番号:16438816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング