LUMIX DMC-GX7 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信30

お気に入りに追加

標準

DxOMarkスコア出てます。

2013/10/19 14:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:10224件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

これについて特にどういうこう言いたくはないのでご紹介までということで。お約束のネタなんですが、まだ誰も紹介してないようでしたので。

■DxOMarkにパナソニックDMC-GX7のスコアが掲載
http://digicame-info.com/2013/10/dxomarkdmc-gx7.html

書込番号:16726163

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/20 21:17(1年以上前)

それはP5と同じだからということですか?
確かに偶然は無い可能性が高いですね。

センサー以外の部品がソニー製という場合は考えられなくはないですが、
心臓部をソニーの映像センサーを使うということが??な気がするんです。

書込番号:16733044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/20 21:41(1年以上前)

>あーるPさん

動画の読み出しについてはいかがお考えですか?

サイズに関しては全く同じでも不思議ではないと考えます。
例えばディスプレイなどはメーカーが異なっても同じ画素数で作ってますよね。
もちろんこれは放送や映像コンテンツに起因する部分でもありますが、イメージセンサーもピクセル数やサイズについては特許的な部分というのは無いのではないかと思います。
もしかしたら製作する上で都合の良いサイズと言うのがあるのではないでしょうか。

書込番号:16733202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/20 22:45(1年以上前)

GX7のセンサーは、間違いなくパナ製です。発表済みです。

GH3のセンサーがソニー製については、私も動画の読み出しが違うので
疑問に思っています。バラして中を見ればわかるのでしょうが^^;

DXOの数値はあまり信用しない方がいいと思います。GH3も所有してい
ますが、RAW現像でもGX7の方が少し高感度は優れています。
ノイズの出方は単純ではないと思うのですが、そういう分析が全くない
ように思います。

DXOではキヤノンセンサーはボロボロです。70Dは68点です。ほとんど
誰も気にしていないようです。

書込番号:16733557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/20 23:01(1年以上前)

詳しくないので根拠も何もないですが、僕が疑問に思ったことを書きます。

GH3はパナのどちらかと言えば高性能カメラです。
パナはセンサーメーカーでもあります。自社で作ったセンサーを
外部に販売して、自社の高性能カメラに社外品を使えば、イメージ的にどうかな?と思いました。

パナセンサーの供給を受けているメーカーとしては「馬鹿にしているのか?」と疑問を持つでしょう。
これでは、パナ自信が自社センサーに自信が無いことを暴露しているようなもんです。

社外センサーを下位機種に使うなら問題ないですし、自社でセンサーを作って
いなかったら問題ないでしょう。

このことが僕の??と思ったことです。
プライドも何も無いメーカーなら仕方ありませんが。

実際は何処のメーカーのセンサーであれ、綺麗に写れば問題ないですけどね。

書込番号:16733646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/20 23:11(1年以上前)

RAWはメーカーごとにファイル形式が異なるのでソフトとの相性もあるのでしょう。
同じセンサーでも計測誤差も大きいですし、センサーベンチマークテストとは呼べないと思いますけどね。

書込番号:16733700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/10/21 01:56(1年以上前)

オリさんは昔から 60p 動画機を出したことがないではと思います。
またソニーに AF 用の 240 fps 高速読み出し技術があるかも分かりません。
またソニーセンサーを使ってソニー以上の性能を出しています(DxOMark 測定値では)。

ノイズ消し処理で誤魔化すならペンタックスみたいに一段以上できます。
なのでオリさんもソニーを使ってないでは、としか思いませんね。

パナの設計で製造だけ委託した可能性はあるかも知れませんが、
その場合、ソニーを避けて他のメーカーを選ぶではと思います。

書込番号:16734285

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/10/21 09:16(1年以上前)

GH2センサー搭載と言われるG5、G6あたりもDxOスコアはGH2とG6とで大差ないですが、実感としてはG5,G6の高ISOのほうが綺麗といった具合に、Panasonicの場合、カメラ内の現像ソフトウェア(ファームウェア?)で、頑張ってしまう面があるのかも。

PanaはあまりRAWで撮らないからなぁ。
SILKYPIXが悪いというわけではないのですが、JPEG撮って出しとSILKYPIX現像とでそんなに大きく違う印象が無いというか。
逆にOLYMPUSだとJPEG撮って出しとOlympus Viewer現像では、現像モノのほうが綺麗になることが多い。アートフィルターの後掛けでも遊べるし。


小鳥遊歩さん
>15mm、25mm、42.5mmのライカトリオで早く遊びたいな〜
LEICA DG 45mmマクロのことも思い出してあげてください……

書込番号:16734823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/21 18:38(1年以上前)

>またソニーに AF 用の 240 fps 高速読み出し技術があるかも分かりません。

これは十分にあり得ると思いますよ。
この様な技術というのは、1社だけが突出した技術を有しているということはほとんどありません。
テレビの高速化も同様でしょうけど、ビクターが倍速液晶を開発したと思ったら瞬く間に各社4倍速以上のモデルが当たり前になりました。
これと同様に、特に国内メーカー同士であれば技術水準というのはほぼ横並びだと思いますので、よく言われるソニーセンサーの優秀さというのもただ単にDxOで高評価になっているというだけに過ぎない相性問題程度での誤差なのではないかと思います。
実際、東芝センサーを搭載したニコン機のスコアも高かった様に記憶していますので、センサーというより各メーカーのファイル形式との相性も大きいのでしょうね。
従来から同じセンサーを使用してもパナソニックに比べてオリンパスのスコアが若干高いというのも同様なのではないかと考えています。
キヤノンセンサーもパナソニックセンサーもニコンのファイル形式ならばもしかしたらずば抜けたスコアになるのかもしれませんね(笑)

書込番号:16736441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/21 23:06(1年以上前)

当機種

国際フォーラム

CRYSTANIAさん、こんばんは〜。
わお!45mm本当に忘れてました〜。でも、マクロレンズって最近ほとんど使ってないんですよね〜。

書込番号:16737717

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2013/10/23 00:27(1年以上前)

DxOの(スコアだけでなく)グラフを見ると、非常に良く似た特性で、GX7もGH3もEP5も同じ素子がベースだという印象を受けます。SN比のグラフだけなら直線なので、同等性能であれば重なっちゃいますが、DRのグラフの形状が偶然ここまで似るでしょうか。
動画の仕様に関しても、読み出しの部分だけ向上させたカスタマイズというのはこれまでもよくあった話かと。(D300/D300Sとか?)

>DXOのスコアでは、GH3のほうがGX7より高感度良くなっていますが、これはユーザー実感とかメーカーがGH3よりもGX7のほうが高感度良くなっているというのとは逆の結果になっていますね。その辺もGXOはあくまで参考程度ってところなんでしょう

メーカーHPでうたわれているのはGH3比ではなく、GX1に対する優位性ですよね。
なお、ISO sensitivityのグラフ見比べても、超高感度域に関して感度拡張扱いのGH3は純粋な事後(?)増感なのに対して、GX7は常用感度として装備されてるようですから、その辺のプロセスの違いは画質にも反映されるでしょうね。

書込番号:16742141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/23 07:11(1年以上前)

>DRのグラフの形状が偶然ここまで似るでしょうか。

別に不思議なことではないと思いますけど。
機械というのは性能が似るというのはよくある話でして、これだけの理由でメーカーが特定できてしまうのであれば、例えばランサーエボリューションの出力特性がインプレッサSTIの出力特性に似てるからスバル製だといっているようなものです。
もしくはその逆とかね。
求める性能値というのはそれぞれ同じようなものでしょうから、性能向上につれて近似してくるというのは当たり前といえば当たり前すぎる内容かと。

それよりもオリンパス内でのスコアのバラつきなど、指標としては曖昧すぎる内容が目立ちすぎます。
そんな曖昧なデータで、さらにはファイルデータの異なるメーカー間の比較としてはデータとして説得力はほとんど無い様に感じます。

書込番号:16742746

ナイスクチコミ!4


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2013/10/24 01:42(1年以上前)

>ランサーエボリューションの出力特性がインプレッサSTIの出力特性に似てるからスバル製だといっているようなものです。

STI出力の話ではなく、素子DRの話です。そのデータが何を意味していて、どのような要素が影響しているか、といった話を全部すっとばして、機械とは・・といった一般論の話をしてるつもりはありません。

>オリンパス内でのスコアのバラつきなど、指標としては曖昧すぎる内容が目立ちすぎます。
>さらにはファイルデータの異なるメーカー間の比較としてはデータとして説得力はほとんど無い様に感じます

ばらつきというのが具体的にどの辺をおっしゃてるのか分かりませんが、データの意味や中身を無視してスコアだけ見比べるとそういう印象をもたれることもあるのかな、と思います。
ファイル形式?がSN比等の値にどうして影響するのか分からないのですが、

>キヤノンセンサーもパナソニックセンサーもニコンのファイル形式ならばもしかしたらずば抜けたスコアになるのかもしれませんね(笑)

というのは、ソニーだって以前の素子はCANONに負けてたんですから、はずれと思います。

書込番号:16746848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/24 11:59(1年以上前)

そもそも可能性の話であって、何が正しくて何が誤っているかなんて判断できないはずですけど。

まず、ダイナミックレンジについてのみ仰っているようですが、これは機械の一つの特性を比較しているにすぎません。
これは車体やエンジンにも当てはまる部分でして、例えば軸出力特性であったり、サスの特性などについて比較しているに他なりませんので、ランサーエボリューションやインプレッサSTIについては正に当てはまる部分でしょう。
ラリーカーとして求める部分が一緒であればこそ特性は似通ってくる。
センサーだってm4/3サイズの1600万画素に対する理論値というものは当然あるはずですので、性能が向上するほどに各種の特性が似通ってくるのは当然の話です。

また、ソニーのファイル形式が現在ではキヤノンを超えたので違うとのことですがこれも根拠としては希薄です。
ソフトとファイルデータの相性として考えた場合、ソフト側がファイルに合わせた、またはその逆というのも考えられる話ですのでこれについては結論は出ないはずです。
なにせ同じメーカーのファイル形式でありながら、機種によってまた異なるわけですので、同じメーカー間といえどもファイルデータとして根本的な部分で一致するとは言えませんので。
もし本当にファイルデータが共通化されているのであれば、新しいカメラのファイルデータをソフトがそのまま読めて然るべきですので。
未対応でもバイナリを書き換えることによって読む方法もあるようですが発色が異なる場合もあるそうです。
これからも同一メーカーでありながらファイルデータには一貫性が無いものと推察されますので、過去のデータと現在のデータがそのままリンクしているとは考えにくいとも言えるのではないかと考えます。

書込番号:16747913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/24 19:20(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんは〜。難しい話が続いていますが、とくに何でもないコメント失礼します〜。DxOMarkスコアはJPEG撮りがメインの私はあまり気にしてないのですが、GX7はGX1と比べて随分と上がって、ちょっとうれしいような、実際に使っていて感じているよりも低い数字のような・・・複雑な感じです。でもまあ自分としては満足できる機種なので気にせず楽しみます♪
それだけです。お邪魔しました〜、続きをどぞ。

書込番号:16749314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/25 10:15(1年以上前)

楽しくやろうよさん、どうも〜!

GX7、なかなかいいと思っています。それに20mmとあわせると性能・機能に比して非常にコンパクトなのがいいですね〜。パナのカメラ初めてなんですが、GM1もほしくなってま〜す。

書込番号:16751754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/26 01:28(1年以上前)

小鳥遊歩さん、どもども!パナは初めてだったのですね。以前、私はパナソニックがカメラ?と思ってたのですが、使ってみると意外と使える子で、もう3代目でス(;^ω^)GM1も気になりますよね。買えないですけど(笑)

書込番号:16755151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/27 15:22(1年以上前)

当機種
当機種

20mm

20mm

楽しくやろうよさん、どうも、ども。

GM1、僕も発売日購入はしないと思うんですが、あのキットレンズ付で6万円とか切ってきたら1台いっとこうと思ってます。
あとGX7用の外付けストロボも持ってないので、360Lも今狙ってま〜す。

書込番号:16761514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/27 16:48(1年以上前)

パナセンサーやるね!

書込番号:16761814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2013/10/27 16:54(1年以上前)

別機種

小鳥遊歩さん

始めまして。というか、α55の時代から隠れファンですよ^^;
久々に価格に戻ってこられたのがパナだったので、正直驚いていました。
ちょっとイメージが無かったもので。。。(笑

GX7に続いてGM1もご購入予定ですか? いやはや、羨ましいです。
レンズにも興味有りますので、私も価格が許容範囲であれば、逝っちゃうかもです。

またいつか、αにも戻ってきてくださいね。
と、GX7持ってないので、参加して良いものかどうか悩んでいましたが、新旧比較という誤魔化しで。(爆

書込番号:16761846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/27 19:08(1年以上前)

ねこ みかんさん、ぷれんどりー。さん、どうも〜!

あ、ぷれんどりーさん、一応、うちのかみさんがα55まだまだ使ってますよ〜って、どこに持っているのか確認していませんが、多分、持ち歩いているはずです。。笑
α7はすごいですね〜、興味津々ですっていうか、多分買うと思います。最近、α7板にも出没してま〜す。

書込番号:16762346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ221

返信119

お気に入りに追加

標準

いったいどこまで値下がり?

2013/10/18 14:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

パナ製のカメラは値下がりが激しいのでしばらく様子を見てから・・と思っていたんですが、

物欲を抑えきれずに発売日にボディのみ\92121で購入。

しかし発売日から一ヶ月ちょっとで価格COM最安値店で¥76000前後と\16000もの値下がり。

て言うか今現在のLUMIX DMC-GX7C レンズキットの最安値店の価格が¥92000前後・・・出したお金でレンズキット買えてたし・・・・。

まぁ運動会に間に合ってバリバリ使えたしそれで良しとするしかないか・・・。

書込番号:16721830

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に99件の返信があります。


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/10/28 00:48(1年以上前)

ナンピンって、、、
でも、僕もシルバー欲しいな〜って思う今日この頃なんですよね〜。

書込番号:16763975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/28 21:55(1年以上前)

とねっちさん

>ナンピン買いしてやりました
恐れ入りました<m(__)m> もっと安くなると私もやるかも^^;

書込番号:16767221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/28 22:08(1年以上前)

ボディー6万になったらほしい・・・

書込番号:16767315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/28 22:39(1年以上前)

ねこ みかんさん

カメラ何台持ってるの?片手以上ですよね^^
え、両手を超える?

書込番号:16767489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/29 00:03(1年以上前)

シルバーは予想以上に質感がいいですよ〜
黒とはひと味違った満足感が得られます。

書込番号:16767913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/29 00:33(1年以上前)

デジイチはGH1,2,3,E-P2,3,5,E-M5,1の8台です^^

書込番号:16768013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/29 01:05(1年以上前)

ねこ みかんさん
GX7手放しちゃったんですか?

書込番号:16768097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/29 02:15(1年以上前)

不良品で返品しました。
代わりにE-M1を^^

書込番号:16768210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/29 20:32(1年以上前)

スレ主さん、話が違う方向ですが、一切無視してください<m(__)m>
気になることがあったので^^

ねこ みかんさん
>不良品で返品しました。
>代わりにE-M1を^^
確かモニターで買ったのですよね。交換しなくて、返金で対応したので
しょうか?

書込番号:16770723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/29 21:07(1年以上前)

そうです。

書込番号:16770895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/29 23:17(1年以上前)

どんな不具合が気になります^_^;

書込番号:16771622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/30 01:19(1年以上前)

ねこ みかんさん

ご返信どうもで〜す。
返金ということは、かなり頭に来たのかな^^
私も同じく内容が気になります。
閉じようとしていたスレですみませんが、ヨロシケレバ^^;

書込番号:16772059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/30 08:53(1年以上前)

電源入らず( ;´Д`)

書込番号:16772639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 18:16(1年以上前)

電池入れ忘れてたとか llllll(-ω-;)llllll

書込番号:16774245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/30 18:21(1年以上前)

正確には入ってすぐエラーで切れる…

書込番号:16774269

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/30 18:49(1年以上前)

それって・・・

発売後すぐに出たファームアップで、
「電源on時の動作の安定性」
が云々ってあったよーな気がしますが、それがストライクだったり( ̄▽ ̄;)


ま、ちゃんと返金されているわけですし、済んだ話でしたね。
他にもたくさんお持ちですし、もっと安くなってからお考えになれば良いことですしね。

発売時点でも値段で納得して買ってるだけに、金額での後悔はしてませんが、発表と同時に予約するのはもうやめようかなぁ・・・

書込番号:16774373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/30 19:15(1年以上前)

典型的な初期不良ですね。お気持察します。
私の場合、コンクリートの上に落としてますが無傷、無故障
です。丈夫です^^

安くなれば、ぜひどうぞ。

書込番号:16774475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/31 01:20(1年以上前)

電源はいらないんでファームアップも何も^^

書込番号:16776050

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/31 01:23(1年以上前)

ですよねぇ・・・

他所でも似たような話聞いたもので、症状がストライクかも、と思っただけです。

私も、仮にファームアップで改善できるとして、カメラ側での操作ができない状態でどーすんのさ?・・・と思いましたし^_^;


書込番号:16776059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/31 01:33(1年以上前)

安くなったらぜひ買いたいです^^

書込番号:16776072

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:63件

発売日にGX7を購入しこちらの書き込みでPanaが作ったスペシャルカタログ?ムック本?「IMPRESSION IN THE WORLD OF LIGHT」の存在を知り、当方も入手したくPanaの相談窓口へ送ってもらえるかもしくはどこで入手できるかの連絡しました。

昨日以下の回答が帰ってきました。以下原文のまま

 「お申出いただきました、DMC-GX7のスペシャルカタログに関しましては、発売当初、“ヨドバシカメラ”および“ビックカメラ”へ販促品として渡していたものでございます。その後は、お店のキャンペーンなどにより、お客様への配布がおこなわれたのではないかと存じます。
 
 なお、「IMPRESSION IN THE WORLD OF LIGHT」という冊子は、DMC-GX7のスペシャルカタログで間違いございませんが、
あいにく増刷予定はなく、弊社相談センターからお客様に直接お渡しできるものもございません。また、ご入手いただける店舗につきましても、詳細な情報がなくご案内いたしかねます。」
                                           とのことでした。

 上記返信の中で「ヨドバシカメラ”および“ビックカメラ”へ販促品として渡していた」とありますが、その他にもそれなりの規模で様々な店舗が販売しているわけであり、いくら大得意先とはいえ“ヨドバシ”と“ビック”にしか配布しないというのはいかがなものかと思います。

 
 私も業界は違いますが事業会社の営業職でそれなりの立場の人間なので、大手の得意先へは多めに販促品等を持参したりすることもありわからなくもないのですが、当然販促品なので“ヨドバシ”と“ビック”では全く買う気のない人や買うかどうかわない人にも配っているわけで、「あいにく増刷予定はなく」とのことであればGX7を購入した人でも“ヨドバシ”と“ビック”以外で購入した人は入手できないことになります。

 ドコモのスマホのように?ツートップ重視のPanaの販売戦略もわからないことも無いですが、小生が購入したのはネット等ではなく「カメラのキタムラ」と言う“ヨドバシ”や“ビック”ほどでは無いにしろカメラ販売ではそれなりの店舗網をもつ店です。配布量の多寡は別としてもう少し広く配布すべきではないかと小生は思います。

つまらないことですが気になったので皆さんはどのようにおもわれますか?

書込番号:16660660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/10/03 10:15(1年以上前)

販促品は、該当機種の購入もしくは、購入予定者に配られる物。
非売品で&あ、オークションで入手するしか無いのでは?

書込番号:16660695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/03 10:16(1年以上前)

欲しいです☆

…で、上手い方法だとは思いません
…が、販促品ですから文句も言えません(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16660698

ナイスクチコミ!4


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/10/03 10:23(1年以上前)

ヨドバシやビッグで購入した人に販促品として
配っていた品物だと思いますよ。
内容的にもこれまでに発表された写真などや、
開発者へのインタビューが主な内容だったと思います。
過去の販促品で自分が貰った物では、
G1発売時にアルティザン&アーティスト別注の
カメラバッグが一番豪華だったですよ〜w
ただ、定価での購入だったので、得したかどうかは
微妙な感じかとは思いますが(^^;)

書込番号:16660715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/03 10:33(1年以上前)

発売初日にヨドバシで購入し当ムック本を貰いましたが、当然購入した人しか貰えません。
一方キタムラでは別売りのアイカップが販促品としてパナより用意されました。

店舗数の違いもあるんじゃないですかね?
キタムラは店舗が多いけど1店舗あたりの販売台数は少ないし地域密着型で店員と馴染みが深くなって買いもしない客にせがまれたら断りにくくてあげちゃうこともあるので販促品として役に立たない。
アイカップなら本体が無いと持っててもしょうがないのでそれを防ぐことができる。

どちらがいいか?と問われれば入手困難であろうムック本を選びますが。
(購入時にキタムラの販促品について言ったらアイカップも付けてくれたので)

書込番号:16660747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/03 10:40(1年以上前)

hocchi-kun-no1さん

お腹立ちはわかりますが、「カメラのキタムラ」では別の販促品を頂いていませんか?
確かカメラのキタムラを含むカメラ店では、「アイカップ」が販促品だったはずです。

ビックやヨドバシでは「アイカップ」は有料でした。私は有料で買いました。
確かにスペシャルカタログは頂きましたが、ほとんどパナのHPにある写真と同じです。
私は、カタログより無料の「アイカップ」が欲しかったです^^;

今回パナは、販売店によって販促品を変えたようです。何処で買っても同じものが
貰えるようにして欲しいですが、個数の問題もあったのかと推測します。
しょうがないので納得しました^^

書込番号:16660771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/03 10:47(1年以上前)

hocchi-kun-no1さん

はじめまして

私は発売日の翌日に都内のヤマダ電機で購入した時にこちらのムック本を入手しました。
発売直後の週末と翌週末に大手販売店に販売応援のPANAの社員さんが多数出向してたと思いますが
その方たちも数部持ち歩いてたようです。
販売応援の方は価格の決定権が無いので「最後の一押し」として使ってたようです。
販売応援が来る様な大規模店舗なら手に入ったかもしれませんね。

内容は開発者のインタビューとGX7のスペシャルサイトを冊子化したものです。
http://panasonic.jp/dc/gx7/gallery/
自分にとっては1回読めばもういいっかって内容でしたが、まあ記念品ですね。

書込番号:16660785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/03 10:52(1年以上前)

連投ですいません。

CT110さんとひかり屋本舗さんが言うように、
アイカップの販促があったのも知ってたので販売員に交渉しましたが、アイカップはもらえませんでした。
自分は後から購入してるのでアイカップの方が欲しかったですね。

書込番号:16660797

ナイスクチコミ!1


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/03 12:57(1年以上前)

販促品とは
文字通り、販売を促進する為のツールです。

このムック本の場合
商品(GX7)購入が条件のノベルティーですよね。
メーカー、あるいは店の判断にお任せ、
ということになるかと。

ばらまき用の販促品で
購入者がもらえないのなら
不満も出るかもですが。

あくまでも購入に対する+αですから、
店によって異なるノベルティーになっても
単純にオマケなんだから
と考えた方が良いと思います。

それよりも
出版社から出る
ムック本は、まだなのでしょうか?
僕の場合は、取説よりも、
こちらの方が有用(解りやすい)なので
待っているんですが・・・・


書込番号:16661173

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/10/03 13:28(1年以上前)

ビックカメラで購入しましたので、ムック本はいただきましたが、アイカップはいただいておりません。
(アイカップは市販品を同時購入してますが)

GH3を発売後、しばらくしてからビックカメラで購入した際には、パナソニックキャンペーン開催中とかで、くじ引きでサーモカップやら何やらいただけました。

そういうモンでしょ。

書込番号:16661254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/03 13:49(1年以上前)

無鏡さん

>出版社から出る
>ムック本は、まだなのでしょうか?
待ち遠しいです。

E-M1はすでに出たって言うのにGX7は遅いですね(笑)
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/list.php?category_id=39

書込番号:16661306

ナイスクチコミ!2


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/03 15:13(1年以上前)


■とねっちさん

どうもです!

>E-M1はすでに出たって言うのに

本当ですね!

ココに書き込んだ後
昼休みにビックの書籍コーナーに行きましたが
まだ「GX7オーナーズガイド」みたいな本は
ありませんでした。

待ちましょう・・・



書込番号:16661499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2013/10/03 17:17(1年以上前)

その辺りが未だにパナがレンズ交換式カメラ業界の中で、新参者扱いなとこでも有るんでしょうかね。
ただ、市場におけるシェアの問題も大きいでしょうし、機器購入層が買う本ですから、そもそも市場で売れなけ
れば、出ない可能性も大きいでしょう。
ま、GX7はそこそこ売れてそうなので、大丈夫でしょうけどね。

GX1のムック本が発売2ヶ月後(モーターマガジン社)と3ヵ月後(日本カメラ社)に出版されたことを考えると、
GX7も同じようなものだと思いますよ。11月末頃だと予想します。

ちなみに、GH3なんて8ヶ月ですからね・・・(^^;

書込番号:16661818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/03 18:35(1年以上前)

>E-M1はすでに出たって言うのにGX7は遅いですね(笑)

これに関しては、ただ単にオリンパス側の営業戦略の一環と思いますけど。
本体発売前にすでにムックが発売されるということは、メーカー側からβ機の供与があり、本体発売に合わせてムックが発売されるような体制を取っただけだと思いますよ。
むしろ本体発売からずいぶんと時間が経ってからムックが発売されるモデルというのは、そのモデルがそれなりに売れている人気機種だからともいえるかと思います。
売れていないモデルのムックを、わざわざ発売時期からずいぶんと経過した注目度が低下した時期に発売することの方が出版社にとって何のメリットも無いと言えるはずですので。
メーカー主導なのか出版社主導なのかによって発売時期はかなり変わるものと考えます。

書込番号:16662056

ナイスクチコミ!3


keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/10/07 22:30(1年以上前)

別機種

GX7発売日の翌日・・・たしか土曜日だったかな?・・・に新宿東口ビックロで入手しました。
本体が飾ってあった横に山積みにされていたので、一部もらいました。
まさか、ビックとヨドバシの限定だったとは知りませんでしたね。

書込番号:16678265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 作例をあげてもらえませんか?

2013/10/02 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 kakakubookさん
クチコミ投稿数:40件
当機種

いか焼き。ボケすぎてますね(苦笑)

当方初心者で写真を勉強中です。
みなさんのGX7で撮った写真がもっともっと見たいのでお願いします。
まずは言いだしっぺから上げます。

書込番号:16657297

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に3件の返信があります。


coni-coniさん
クチコミ投稿数:22件

2013/10/02 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

埼玉県日高市「巾着田」にて

東京都立川市「昭和記念公園」にて

室内にて

追加で貼らせていただきます。

書込番号:16657875

ナイスクチコミ!8


DN-7さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/02 17:17(1年以上前)

別機種

適当にBMW

書込番号:16657947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/02 17:29(1年以上前)

ヨタ8が
ヲタ8になってる(泣)

書込番号:16657986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 Snaps 

2013/10/02 18:59(1年以上前)

当機種

GX7+G20mmII

使い勝手良し。画質も良しですね。

書込番号:16658280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/02 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試験撮りばかりやっていて、本格的にはこれからです。

書込番号:16658672

ナイスクチコミ!8


FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 PHOTOHITO > FutureCat 

2013/10/02 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX7の撮って出しJPEG、無加工です。
設定は...
フォトスタイル:スタンダード
記録画素数:8M
iDレンジコントロール:AUTO
超解像:弱
シェーディング補正:ON

ホントはRAW現像したいんですが、OSXが対応するのは何ヶ月先になることやら...

書込番号:16658931

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2013/10/03 00:19(1年以上前)

当機種

デジタルズーム4倍 jpg

35-100mmf2.8 100mmデジタルズーム4倍です。

書込番号:16659881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/03 02:55(1年以上前)

じゃぁんさん
デジタルズームを使用した作例は貴重ですね!
随分前に古いデジカメでデジタルズームが使い物にならないな〜と感じて以来、スッカリ食わず嫌いになっていたようです。
お陰様で、今後活用してみても良いかなと思いました。

書込番号:16660165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/03 06:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

旅先のしみずで

お散歩写真

漢方薬の箪笥

近くのバレエ教室

いやあ、他のスレッドでもホッとするカメラだという表現がありますが、その通りですよね。もっぱら旅先でのスナップのメインカメラになりました。OLYMPUSのOM-D E-M5は何処か使い手に緊張を強いるところがありますが、GX7は自然体デスね。構えてスッと電源を入れられるし、自然にシャッターが押せる感じ。ただ、アイカップだけは頂けません。OLYMPUSは深さが目測1センチはあるのに、これは数mm。まつ毛がガラスに触れてしまうし、隙間から余計な光も侵入してきます。

書込番号:16660327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/03 07:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お散歩写真

桐生市で

大阪市です。

やはり大阪市のホテル

MacのiPhotoから、iPadで投稿するとexifが消えてしまいますね。
追加の作例です。ファインダーが上から覗けるのは想像以上に便利で驚きました。

書込番号:16660346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/05 09:06(1年以上前)

町田親父さん、おはようございます。

素敵なお写真ですね。シャープさの中にもやわらかさを感じます。
よろしければ、お使いのレンズを教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16667967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/05 23:12(1年以上前)

… 彩 雲 …さん、遅くなりました。今日も仕事で千葉に・・・~_~;
お褒め頂いて、ありがとうございます。言われて見てパソコンで省みましたら、ミシンの写真がOLYMPUSの45ミリ1.8、他は全てOLYMPUSの14ー150ズーム、いずれもマイクロフォーサーズです。パナソニックの25ミリも好きなのですが、今回の8枚はこうだったみたいです。

書込番号:16670895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/06 01:12(1年以上前)

当機種
当機種

小学校6年生の息子が撮影しました。長い目で見てやっていただけると有難いですw
ちなみにレンズは12-35mm f2.8です。
息子と散歩しながらGX1とGX7を取り換えっこしながら撮影を楽しんでいます。

書込番号:16671274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/06 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福岡港で

神戸です

福岡港

マイペットの黒ウサギ君。パナの25mm1.4

… 彩 雲 …さん、 書き忘れました。全てスタンダード設定です。オリンパスのスタンダードよりも自然な感じで気に入っています。今度はexifが表示されたかな?パソコンからの投稿(*^^)v

書込番号:16672408

ナイスクチコミ!5


hiro501さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/06 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10月2日、松島にいったときに遊覧船から50cm位の近さでウミネコを撮ったものです。
鳥を撮るのも初めてで連射でとればよかったのですが、中には鳥が写っていないものもありました。

書込番号:16673418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2013/10/06 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX7使いやすくて良いですね。GH3の出番が無くなってしまいそうです。

書込番号:16673604

ナイスクチコミ!9


スレ主 kakakubookさん
クチコミ投稿数:40件

2013/10/07 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨上がりの公園に犬の散歩にいってきました。
グリップが握りやすいので片手でもバシャバシャ撮れますね。
液晶を傾けて犬の目線からの撮影も楽でした。

書込番号:16675899

ナイスクチコミ!4


keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/07 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

退屈な植物の写真ばかりで恐縮ですが、スレ主さんのご参考になれれば幸いです。
レンズは、20mmのキットレンズです。
逆光には弱いかな〜っていう印象です。

書込番号:16678351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/10/09 23:48(1年以上前)

当機種
当機種

ISO25600 ほぼ暗闇

ISO8000 外灯あり

マニアック系その2で・・陸上競技場でのナイター練習です。流石にISO16000では画質に問題がありますが、AFは23点コンテニュアンスで問題なく使えました。

>にゃんこパパ36ユニさん、ありがとうこざいます。息子さんの写真、1枚目はお世辞抜きに素晴らしいと思います。

書込番号:16686525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 00:37(1年以上前)

じゃぁんさん
お褒めいただき有難うございます。素直にうれしいです!
「蝶々を撮る」というのでピンボケ量産ではガッカリするだろうなと思い、少しだけ絞ってあげたら期待していた以上に上手に撮れました。
じゃぁんさんのマニアックシリーズも良いですね!
ISO25600は、当然ノイズが出ますが嫌な感じではありませんね。プリントしたら案外ありかも?
これからも、どんどんマニアックな作例をお願いします。

書込番号:16686710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 初ミラーレス

2013/09/30 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手持ち夜景 jpeg撮ってだし

手持ち夜景 jpeg撮ってだし2

手持ち夜景 jpeg3

手持ち夜景 jpeg4

今までコンデジ使っていましたが、このカメラに一目惚れして思い切ってミラーレス一眼デビューしてみました。
今までのコンデジに比べ写真を撮ることがすごい楽しくなりました。
カメラはとても素晴らしいと思いますが、写真の腕がまだまだなのでもっと上達したい!
初心者の下手くそな写真ですが夜景の作例を上げさせてもらいます笑

書込番号:16648221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/30 01:25(1年以上前)

別機種

E-PM2の手持ち夜景 ISO10000

EXIFが無いのが残念ですが、GX7の手持ち夜景って綺麗ですね!
ISO10000くらいでしょうか?

書込番号:16648442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/09/30 01:49(1年以上前)

↑このISO10000はドラマチックトーンかな?独特で面白い。

書込番号:16648478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/30 02:06(1年以上前)

Exif がないのがとても残念ですね… (@_@;)  

書込番号:16648494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 08:03(1年以上前)

kenta_fdm3さん

コメントありがとうございます。

まだまだ知識も腕もないので少しずつ勉強して機材も増やしていけたらなって思います^_^

すでに標準ズームレンズはほしいって思っちゃってますけど笑

書込番号:16648808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 08:16(1年以上前)

モンスターケーブルさん

無知すぎてExifたるものを知りませんでした(>_<)

いちを覚えてる範囲でF値1.7、SSわかりません、ISO感度1600か3200、WBオート、撮影モードはAモードです。

参考にならないかもですが申し訳ありません(>_<)

書込番号:16648837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 08:18(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

上に書いておいたので参考にならないですけど参考にしてください笑

書込番号:16648841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/30 09:11(1年以上前)

リサイズするソフトによっては、Exif情報が無くなるようです。

書込番号:16648940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/30 09:52(1年以上前)

スレ主様
私は手持ちスナップがメインです。
3枚目、雰囲気出てていいですね。夜の散歩に出かけたくなります。
撮影楽しいのが一番です。私は結果がともなわなくて。(汗)
モンスターケーブル様
いつも作例楽しく見てます。
今回のはノイズが逆に臨場感出してSF映画のワンシーンみたいでかっこいいです。
次回作楽しみにしてます。

書込番号:16649058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/30 10:12(1年以上前)

Wi-Fiでスマホに転送してから貼ると情報がなくなりますね^^

書込番号:16649099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/30 10:51(1年以上前)

機種不明

Wi-Fiで転送した画像です。
テストで貼らせてください

書込番号:16649192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/30 10:53(1年以上前)

ホントだ!
iPhone5ですが
Exifを見るアプリで見るとちゃんと情報残ってるんですけど、ファイルをアップすると消えるんですね。

書込番号:16649202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/30 10:59(1年以上前)

当機種

連投すいません。
iPhoneにWi-Fiで転送後、iPhoneからケーブルでPCに転送したものでテストさせてください。

書込番号:16649215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/30 12:19(1年以上前)

カメラ⇒WiFi⇒iPhone⇒ケーブル⇒PCと渡り歩いたデータ画像もちゃんとExifが残るというわけですね^o^/。

書込番号:16649398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/30 12:31(1年以上前)

salomon2007さん

そのとおりです。
価格.comへの投稿がPCからじゃないとダメみたいです。

恐らく「スマートフォンサイトからの書き込み」がExif対応じゃないかと思います。
ちなみにSDカード⇒Apple iPad Camera Connection Kit⇒iPadもExifダメでした。

書込番号:16649448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/30 12:39(1年以上前)

実験ありまとう^^

書込番号:16649484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 13:25(1年以上前)

とねっちさん

自分はカメラ→wifi→iPad→フォトストリームでiPhoneと共有してからiPhoneで投稿したので情報がなくなっちゃったっぽいですね(>_<)

検証ありがとうございます。

書込番号:16649615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/30 13:56(1年以上前)

機種不明

iPhoneからPCサイトにアクセスして投稿

スマホからPCサイトにアクセスしてのテストです。

書込番号:16649701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/30 14:00(1年以上前)

iPhoneからスマホ対応サイトではなくPC版サイトから投稿してみましたがダメですね。
3GでもLTEでもなくWi-fiからフレッツ光経由の投稿です。
端末側の問題でしょうか?

書込番号:16649708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/09/30 20:12(1年以上前)

>今までコンデジ使っていましたが、このカメラに一目惚れして思い切ってミラーレス一眼デビューしてみました。
うーん、一眼デビューの方とは思えないですね。
GX7も良いのでしょうが、スレ主さんのセンスも良いのでしょうね。

書込番号:16650754

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/10/01 17:40(1年以上前)

以前AndroidにWi-Fiで飛ばして、
サイトに上げたときは情報残ってましたよ。

書込番号:16654086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2013/09/29 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 Bm-insさん
クチコミ投稿数:65件

決めます!

書込番号:16647615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 22:03(1年以上前)

良かったですね。

でも、あのですね…もっとどこが良いのか書いていただか無いと…

>決めます!たった一言での 男買いは立派ですけどもね。

書込番号:16647682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/29 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ええよ^^;

使って楽しいカメラです。
サンプルいろいろ出てますが、アップしておきます。

書込番号:16647714

ナイスクチコミ!9


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/29 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

良いですよん♪

楽しんでます(^^)

書込番号:16647849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/29 23:53(1年以上前)

毎度ながらいい色ですね。

書込番号:16648175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/30 06:50(1年以上前)

Bm-insさん
おう!

書込番号:16648688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/30 10:11(1年以上前)

入手したら、レビューをお願いいたします。

書込番号:16649098

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bm-insさん
クチコミ投稿数:65件

2013/09/30 11:53(1年以上前)

失礼いたしました。皆様からのレポートに対しての、“決めます”と言う気持ちでした。所有カメラを処分後購入する予定です。

書込番号:16649332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/30 12:37(1年以上前)

センサーはパナソニック製のLivMOSなんですよね?最近はソニー製に押されてましたけどこれで画質が良いとなるとパナのμ4/3機にも順次搭載されるのでパナユーザーには朗報でしょうね^o^/。

書込番号:16649471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 18:50(1年以上前)

処分後に購入予定を、決めたのですね !
なるほどねぇ〜 難しい選択で迷いますよね〜、、、、、
一大決心をなされた気持ちの表れの、
一言!
ナイスショット! 。

男だね!  素敵よ!! 。
デモ、、、、、
でした 。

書込番号:16650433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング