LUMIX DMC-GX7 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

うーん

2014/02/22 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ジワジワと下がってはいますが、ガツンといかないですかね~

書込番号:17225178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/22 23:43(1年以上前)

うーんこヾ(@^▽^@)ノ

書込番号:17225198

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/22 23:47(1年以上前)

下げたくないのかもしれませんね。
とりあえずは現行のパナ機で静止画では、トップのスペックですし。

GH4来たら少し変わるかも・・・?

書込番号:17225213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2014/02/22 23:56(1年以上前)

早くも返信ありがとうございます。
GH4が発売された場合、GH3は安くなるとは思いますがGX7も下がりますかね?

2万円くらい下がったら即決なんですがね。

書込番号:17225264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/23 00:03(1年以上前)

GH3は短命でした・・・(´_`。)
でもまだまだ使いますよ。
GH4なんて買えませんもん・・・それに動画機能の強化は私にとっては豚に真珠^_^;


なんてのはともかく、少しは影響ある気がしないでもないかなぁ、と思ったまでです。
スペックでのトップからは降りるわけですし・・・どうですかねぇ。


発表と同時に予約して、ほぼ初値と言える金額でボディのみに飛びついた私は、順調に下がってるなぁ、と見てるだけですけども。やはりパナだなぁ、と。

改めて、E-M5はがんばってるなぁ・・・としみじみ思ってしまいました。

書込番号:17225295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/02/23 05:55(1年以上前)

マンダムヾ(@^▽^@)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=4TexjRkYG-k

書込番号:17225854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/02/23 08:18(1年以上前)

売る側が、年度末までの駆け込みの足元を見ていますので、つまり、逆にこっちは見られていますから、
現状は売り手市場ですね。

ですが、3月に入れば決算が待っている売り手もありますので、我慢出来ない売り手が出てくるでしょう。
という期待と言いましょうか筋書きが見えてきますが、この先はまた来週、さようなら。

書込番号:17226102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2014/02/23 10:01(1年以上前)

うさらネットさん

来週の情報を楽しみにしてます!

書込番号:17226487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/23 10:14(1年以上前)

欲しいけど高いのでNEX-6を買ってしまいました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009614_K0000434047

書込番号:17226537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/02/23 14:02(1年以上前)

プレゼントがもらえる限界まで頑張って待ちました。
モニター価格ぐらいまで下がったので良かったかなと(^-^)
今はいろいろ撮影して楽しんでいます(^-^)v

書込番号:17227361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/02/23 16:06(1年以上前)

本日、ヨドバシで購入。
ポイントも計算したら価格最安より3000円程安かったです。
保護フィルムなど、おまけも付いてました。

書込番号:17227716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/23 16:40(1年以上前)

G系やGF系など廉価機はパナらしく順調に下落してますが^o^/。
GX7は金属の塊感のあるズッシリしたカメラだと思うので機能的にはほぼ同等のGF6ほどには下がりにくいですかね。
GX7のEVFやボディ内手振れ補正などが必要ないならGF6が今はお薦めですかね^o^/。

書込番号:17227833

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2014/02/23 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

さすがにすぐにでも2万も下がるかはどうかと思いますが、価格推移グラフを見ると、
最低価格はほぼ一定ですが、平均価格はジワジワ下がってますね。
確かに来月あたりは期待できるかもしれません。

今日は天気が良かったので撮影してきました。

書込番号:17228511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/23 19:45(1年以上前)

発売当初からすれば、十分に下がっていると思います。
ここのところ下がらないのはGM1と言う下位機種が出て、値段を下支えしていると思われます。

書込番号:17228600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/02/23 21:31(1年以上前)

パナも以前とは違い、価格維持に努めていると聞きました。
2万円下がるのは、夏ごろかもしれません。

以前私は、周回遅れで安く買うようにしてましたが、ここの
ところ早めに買っています。あまり早くても不具合があったり
いろいろありますが、今は丁度いい時かもしれません。
確かおまけのフードも付いてます。あれはカッコいいです^^;

書込番号:17229119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

オールドレンズで撮ってみました (2)

2014/02/20 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:169件
別機種
当機種
当機種

このセットで、次の2枚を撮影しました。

Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F3.5 T

MC ROKKOR-PG 58mm F1.2 と Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F3.5 T

ゼブラ模様の Carl Zeiss Jena DDR Flektogon 35mm F2.8 は、お気に入りのオールドレンズです。
国産レンズにない雰囲気をもっているし、ドイツ民主共和国の”Carl Zeiss”になぜか?惹かれてしまいます。
ファインダーを覗いていて、とても良い感触で操作できました。
これも慣れでしょうか?

GX7にゼブラ模様のFlektogon 35mm F2.8は、とても似合いますね! 気に入りました。

@最小絞り値が0.27m付近から最短撮影距離は0.18mの間で、F2.8からF4に変化
マクロレンズ並みの性能を有し 軽くて小さいレンズ
Adie Deutsche Demokratische Republik ドイツ民主共和国 1949-90 (略)DDR
 Jenaとは、ツァイス発祥の地、旧東独領イェーナ市のこと
B1960年代の製品でしょうか?

マウントアダプターは、RAYQUAL(宮本製作所)のM42-M4/3.T を使ってみました。

前回では、MC ROKKOR-PG 58mm F1.2に、外国産のマウントアダプターを使いました。

書込番号:17216384

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/02/20 20:54(1年以上前)

イエナ・ショットガラスのテッサー、本物ツァイスですね〜。
イエ〜ナ〜 -------- くだらない。<(_ _)>

書込番号:17216454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/20 21:03(1年以上前)

↑じじぃ!!\(*`∧´)/

書込番号:17216502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/02/20 21:20(1年以上前)

↑ ありがとう。

書込番号:17216582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/20 21:52(1年以上前)

ジジ……私にはそんなことイエナい…(^^;;

書込番号:17216720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/21 15:52(1年以上前)

皆さん、楽しみ杉で〜す。

書込番号:17219063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/21 21:22(1年以上前)

mahorobayamatoさん、昨日は失礼しました。スマホだったもので取り急ぎ悪乗りして書き込んでしまい(笑)
Flektogon 35mm/F2.8はGX7にマッチしてますね〜。これはかなりいいです!!私もM42アダプターはあるのですが・・・予算が・・・そのうち(笑)

書込番号:17220072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2014/02/25 20:52(1年以上前)

皆さん、ある方向に盛り上がっていただき、ありがとうございます。
また、楽しくやろうよさん、この時期のCarl Zeissのレンズは独特の雰囲気がありますね。
眺めていても楽しめます。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:17236938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信34

お気に入りに追加

標準

マイクロフォーサーズレンズ FANBOOK

2014/02/20 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 
別機種
別機種

表紙

最後の総まくりテストの条件

マイクロフォーサーズのレンズ総まくりです。
 特に最後の全レンズを同時にテストしているのは圧巻。
 レンズ選びの力強い味方になるでしょう。


マイクロフォーサーズレンズ FANBOOK
(インプレスムック デジタルカメラマガジンFANBOOKシリーズ NO.3)
高橋 良輔, 斎藤 巧一郎, 上田 晃司



http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-FANBOOK-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3FANBOOK%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-NO/dp/4844335448/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1392823355&sr=8-2&keywords=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3

書込番号:17213703

ナイスクチコミ!7


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/20 00:32(1年以上前)

あれま、こちらでも♪

読み応えありますよねぇ(^^)

書込番号:17213708

ナイスクチコミ!4


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/02/20 00:51(1年以上前)

むしろファンブックを撮影した「iPhone_5s」の画質の方に目が行ってみたり…(笑)

スペック的には1/3型CMOS、F2.2の単焦点レンズですもんねー。


そしてこのファンブック、自分のお気に入りレンズの評価を見るのはチョット怖いです。^^;
気にはなりますが…(笑)

書込番号:17213780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/02/20 01:04(1年以上前)

アマゾンのURL、もっと短く出来ますよ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4844335448/

書込番号:17213819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/02/20 01:16(1年以上前)

多謝。

A型インフルでダウン。のこのこ起きてきました。良さげですね。

書込番号:17213844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/20 02:49(1年以上前)

池上富士夫さん
本屋さんに、行けんかったんょ〜♪

書込番号:17213966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/20 07:10(1年以上前)

http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=4847

私はこちらを買いました。

書込番号:17214183

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/02/20 07:22(1年以上前)

みなさんおはようございます♪

あらっw

どっちもポチりそうです(^◇^;)

書込番号:17214199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/20 08:48(1年以上前)

ポチポチいきましょう!

書込番号:17214366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/20 11:00(1年以上前)

grgLさん
>あれま、こちらでも♪
よろしくです。^_^
>読み応えありますよねぇ(^^)
普段、カメラの雑誌などは全く読まないのですが、これは有用だと思いました。

カメ新さん
>むしろファンブックを撮影した「iPhone_5s」の画質の方に目が行ってみたり…(笑)
よく言われるようにコンデジは危機的というよりその使命を終えたと思います。
仕事の記録はiPhoneで全てこなせるようになりました。
ビジネス用として携帯していたS110、RX100は、換金率が良いのでもう売ってしまいました。
>そしてこのファンブック、自分のお気に入りレンズの評価を見るのはチョット怖いです。^^;
持ってるのは読まなければ良いのかも・・・よく知ってるわけだから・・・問題は未知のものね。ぼくも新レンズ購入のたびに実用比較テストはしますけど、一挙に全部並べてやることまでは出来ないので巻末の総まくりは有用だと思いました。

モンスターケーブルさん
>アマゾンのURL、もっと短く出来ますよ。
情報ありがとうございます。

うさらネットさん
>A型インフルでダウン。のこのこ起きてきました。良さげですね。
のこのこしてないでゆっくり休んでください。本もレンズも逃げません
42.5/1.2は品切れ見たいですけど・・・・ ^_^;

nightbearさん
>本屋さんに、行けんかったんょ〜♪
多分役に立つと思いますよ。

じじかめさん
http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=4847
情報ありがとうございます。
そいつは見落としていました。今度本屋で探して見ます。

mhfgさん
>どっちもポチりそうです(^◇^;)
新しいパナライカ42.5なども掲載されているので長く使えると思います。

やっぱ、有用なのは巻末の総まくりだと思います。主要なレンズも入手しm43レンズの傾向も掴めてきたので、だいたい、想像通りの写りですが、条件を揃えて全部一挙に比較するという大変面倒で報われない作業をしてくれていて大変助かりました。

書込番号:17214703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/20 11:50(1年以上前)

下の枝に同様の話題あったのですね。(´・_・`)
最近あちこちの板に出入りしているものでわかりませんでした。 (。-_-。) m(_ _)m

書込番号:17214838

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/20 12:09(1年以上前)

その下の枝も、さらにもう少し下を見落としてますから( ̄▽ ̄;)

お気になさらず♪


とりあえず、まず自分のお気に入りのレンズのデータから見て、納得。
次に欲しいレンズを見て、さらに欲しくなります^_^;

書込番号:17214889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2014/02/20 12:39(1年以上前)

こんにちは、

今朝ドッグランの帰りにツタヤの本屋さんに寄ってみました。

マイクロフォーサーズレンズ FANBOOK と一緒にソニー α7R & α7 FANBOOKとパナソニック LUMIX GX7 FANBOOKが置いてありましたので、μのレンズは欲しいものは大体持っているので、取説代わりにソニー α7R & α7 FANBOOKをTポイントで買いました。

書込番号:17214974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/20 14:10(1年以上前)

池上富士夫さん
そうかなぁ。

書込番号:17215248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/20 14:58(1年以上前)

nightbearさん

訂正

もうぜ〜んぶ持ってたら役に立たないかも・・・・

書込番号:17215356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/20 15:24(1年以上前)

池上富士夫さん
持っとらんでぇ。

書込番号:17215418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/02/20 19:35(1年以上前)

池上富士夫 さん ♪

こんばんわ♪

レンズのファンブック^o^
先ほど手に入れました♪

サクッと見て・・・これ良いです♪

なにが良いか?
カメラ装着時の写真がある^o^
これだけでもわたしには価値がw

レンズ自体の性能もですが、見た目がめちゃめちゃイケてないとダメなんです(^◇^;)

とても苦手なレンズ、、ビヨ〜んて伸びるタイプがしっかり写真に出ててナイスな本でした〜^o^

書込番号:17216159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/22 08:01(1年以上前)

mhfgさん

>レンズ自体の性能もですが、見た目がめちゃめちゃイケてないとダメなんです(^◇^;)
 ビジュアル優先・・・面食いなのね・・・(-_-;)

>とても苦手なレンズ、、ビヨ〜んて伸びるタイプがしっかり写真に出ててナイスな本でした〜^o^
 これは言えてるね。どこの仕様表見ても書いてないからね。気になる人は気になるでしょう。
 ぼくは、ビヨ〜んてタイプの方が総じて画質が良いのではないかと思ってる。

書込番号:17221539

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/02/22 23:46(1年以上前)

上手な方にいわれると、、

なるなるって思っちゃう(^◇^;)

でもカッコがな〜;;

12-40が限界><

書込番号:17225209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/22 23:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノクトン・・・カッコいいですよん(*´∇`*)
25mmじゃなくてごめんなさい^_^;

魚眼だってなかなか♪
シグマだって悪くないかも♪
25mmはしっくりです♪


・・・・・・思い込みって大事かも(´ー`)

物撮りの意図はありませんから、画像は突っこまないでくださいね(^▽^;)

書込番号:17225255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/23 22:04(1年以上前)

grgLさん

>ノクトン・・・カッコいいですよん(*´∇`*)

 軽いの求めてマイクロフォーサーズに来たくせに、このズッシリ感に憧れたり。

 ユーザーというのは勝手なモノです。

 ぼくも、Mマウント増殖中です・・・財布がだいぶ軽くなりました。(-_-;)

書込番号:17229335

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

オールドレンズで撮ってみました

2014/02/18 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:169件
当機種
当機種
当機種

MC ROKKOR-PG 58mm F1.2

MC ROKKOR-PG 58mm F1.2

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

『オールドレンズを使いたいのですが?』で質問したとき、皆様から暖かいご指導をいただきました。
ありがとうございました。
マウントアダプターを調達して、 MC ROKKOR-PG 58mm F1.2を使って撮影しました。
また、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 で、お互いのレンズを撮ってみました。
最新のレンズで撮るのに慣れていますので、オールドレンズで撮るときはやはり緊張しまし、難しいですね。
そのときの写真をアップさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。


書込番号:17208318

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/02/18 20:40(1年以上前)

拡大表示出来るのでピント合わせやすいですね。
マウントアダプターで遊ぶのは楽しいですね。
何か古いのでいいのがないか探してみたいなと思っています。

書込番号:17208571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/19 02:37(1年以上前)

mahorobayamatoさん
エンジョイ!

書込番号:17209958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/19 20:47(1年以上前)

mahorobayamatoさん、こんばんは。アダプター入手したのですね。
はじめはピントが合いそうな時を狙って連写すると良いと思いますよ。

ではお互いオールドレンズの世界を楽しみましょう!またお写真見せてくださいね。

書込番号:17212620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2014/02/20 07:37(1年以上前)

GX7+アダプター+オールドレンズ(MC ROKKOR-PG 58mm F1.2)を使って、手持ちでなんとか撮ることができました。
ありがとうございました。

このレンズは「鷹の眼ロッコール」と称されるレンズなのですが、撮影条件(背景や明るさなど)を要求してくる”気むずかしい”レンズだと感じました。
オールドレンズの楽しみ方が、ここにあるのかな?と思いました。
撮り方もなんとなくわかりましたし、Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8(白鏡胴)<1950年代初期>で撮ってみたいと思います。

でも、最新のレンズは実に気楽に撮れますね! 今回の経験で、これも学びました。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:17214227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/20 11:32(1年以上前)

最近のレンズは、設計も評価もテストも機械化されどんどん解像感も上がり歪曲も収差も無くなって万能かというレンズばかりになってきました。反面、レンズを交換する意味は、極端に言えば画角を変えるだけという感じです。それはぼくたちが望んでいたレンズではあるんだけど、実は全然楽しくない。今の世の中と同じ贅沢な悩みです。

美味しいものなど、近所のコンビニに行けばなんでもある。確かにどれをとっても美味しい。おまけに安い。
でも、子供の頃、母親が日曜日に作ってくれたほっぺたが落ちそうな卵サンドやカレーライス、友達が来た時だけの濃いめのカルピス。今、食べたらおそらくそんなに美味しいというわけではないと思うけど、昔のあのの感動がない。

そんな忘れてしまった何かを感じさせてくれるんですよ。薄汚れた古い傷だらけのガラスの塊が・・・人というのは矛盾したものです。

書込番号:17214793

ナイスクチコミ!6


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/20 12:24(1年以上前)

池上富士夫さん
解ります…癖の無い物、純粋な物を求めて技術を磨く…其が正しい方向だとしても、雑味の無い酒は余り美味しくない…綺麗なだけの女性(汚いよりはいいけど)程飽きるのも早い…
趣味なのに楽しめない最新レンズ…虚しくなるときあります(T-T)

書込番号:17214933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/20 23:54(1年以上前)

joss2000さん

>趣味なのに楽しめない最新レンズ…虚しくなるときあります(T-T)

 ユーザーというのも、われながら勝手なもんだと思います・・・・(´・_・`)

書込番号:17217321

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ344

返信123

お気に入りに追加

標準

ファンブック来ました♪

2014/02/14 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

GX7ファンブック届きました♪

まぁ今さら目新しいことも無いのですが、読み物として・アイテムとして。


・・・しかし、交換レンズインプレが12本しか載ってないってのは一体( ̄▽ ̄;)
サラッと書いてるだけなんだから、せめてパナ純正レンズくらい網羅してくんないかなぁ(*´Д`)=3

最悪、3Dレンズは仕方ない(それも載せるべきと思いますが)にしても、私の好きな魚眼のインプレはどこ〜(T_T)??

書込番号:17190081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/14 14:06(1年以上前)

あれ・・・少し下にムック本スレあったんですね・・・

見落としてました。
ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:17190091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/14 15:10(1年以上前)

>見落としてました。

ノープロ!!

しかし、はやっ!!

届くのが楽しみです。

書込番号:17190255

ナイスクチコミ!1


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/14 15:20(1年以上前)

機種不明

無鏡さん
レスありがとうございます♪

マイページにも通知は来てたはずなんですが、お気に入り書き込みが多かったタイミングで・・・
全く気づきませんでした( ̄∇ ̄*)ゞ


先にも書いたように、レンズインプレが足りないのは残念ですが、のんびり読むには悪くない内容でしたよ(^^)
見落としてた機能は、わりとありました^_^;

書込番号:17190282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/14 15:36(1年以上前)

grgLさん、先ほどはどうもです〜、そういえばファンブックは今日発売でしたね。忘れてました(笑)この雪の中ヨドバシまで買いに行ければいいなあ。。。

書込番号:17190326

ナイスクチコミ!1


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/14 15:56(1年以上前)

楽しくやろうよさん

こちらこそ、先ほどはどうもでした〜。
キャップがいつどう変わったかなど、ああなると知りたくもありますが、また別の話ですね( ̄▽ ̄;)


いらっしゃるトコロの雪の状況にもよりますが、そこまで無理して買いにいくほどのモノでもないと思いますよ^_^;
行かれるのなら、お気をつけて。

書込番号:17190385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/14 16:13(1年以上前)

インプレスは月刊雑誌の記事内容に加筆してムックを作っているので、GX7特集を雑誌でやった時のレンズしか載ってないからじゃないですかね*_*;。

書込番号:17190428

ナイスクチコミ!1


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/14 16:21(1年以上前)

salomon2007さん

なるほど(゜.゜)
そういった事情は、まったく知りませんでした。
ありがとうございます♪

書込番号:17190467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/14 16:25(1年以上前)

grgLさん、ありがとうございます!状況を見てにしますね(笑)

書込番号:17190475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/02/14 20:21(1年以上前)

grgLさん

>見落としてた機能は、わりとありました^_^;
これが気になります。つい最近気が付いたこともあったので、
研究心旺盛なgrgLさんの見落としは、たぶん私もです^^;
箇条書きでいいので、列挙をお願いします<m(__)m>

書込番号:17191298

ナイスクチコミ!2


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/14 20:38(1年以上前)

参考になるか、わかりませんが…

同シリーズで、やはり本日発売の本で
「マイクロフォーサーズレンズ FANBOOK」
という本があり、
魚眼レンズのインプレも載っています。
作例も、GX7のものなので
多少は参考になるのではと思います。

この本は、オリやシグマ等も含めて、
全48本のインプレが載っています。
一度、ご覧になってみては、
どうでしょうか?

書込番号:17191367

ナイスクチコミ!2


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/14 21:25(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
こんばんは。

紛らわしいというか、誤った書き方をしてしまいました( ̄▽ ̄;)
この本で初めて知った、と言うことは何もありませんでした。
ただ・・・この本を読みながら、改めていろんな設定などを弄ってみると、気づいてなかったことや忘れてしまっていたことが結構あった、ということです。


大体がなんとなく使っていて忘れてしまっていたこと、ばかりですが。
○フォーカスエリアを拡大した時の拡大倍率。後ダイヤルでx1、前ダイヤルでx0.1で倍率調整。
○拡大時に後ダイヤルを押し込むことで、全画面での拡大とPnPでの拡大を切り替えられる。
○MF時にタッチタブ機能でフォーカスエリアを「相対位置」で移動しようとすると、まぁ指についてこなくて使えない^_^;
○多重露出で比較明が出来なかった。
○クリアレタッチ機能そのものを忘れてしまっていた。
○Mモード時には露出補正が出来ないので、フラッシュ調光補正を露出補正連動にしていても使えなかった(最新ファームでFnかQメニューに調光補正設定できるようになってます)。


後は、初めて気づいたことが一つだけ。
纏めるの下手ですから、長くなりますよ・・・その上大したことじゃないし(^o^;)

○接点無しのレンズ使用時には、後ダイヤルを押し込むごとに「露出補正」「フォーカスエリア拡大(全画面)」「フォーカスエリア拡大(PnP)」と切り替わります。
Mモード時は当然露出補正は無く拡大二種だけです。

ここまでは良いのですが・・・以下M以外のモード時。
設定で露出補正をダイヤルに設定していると、後ダイヤル押し込まなくてもダイヤル回すだけで露出補正できます。
↑は普通ですね。
ただ、接点無しレンズ使用時に後ダイヤル押し込まずに、ただダイヤル回転して露出補正を一回でもしてしまうと、それ以後は後ダイヤルを押し込んでも露出補正になりません。
「フォーカスエリア拡大(全画面)」と「フォーカスエリア拡大(PnP)」だけになってしまいます。

普段は特に困らないのですが、その場合接点無しレンズではMモード以外の時でも、内蔵フラッシュを使う時に調光補正が露出補正連動で調整できなくなっちゃいます。
そもそも露出補正連動での調光補正が、後ダイヤル押し込んで露出補正を呼び出した時でないと出来ないので、接点無しレンズで上記の操作しちゃうと・・・てことです。
この場合でもFnかQメニューに調光補正を設定してれば、それで調整すれば良いだけなんですけどね( ̄▽ ̄;)

ただこれだけの事です。
やっぱり上手く書けません(;-_-) =3
内蔵フラッシュのシンクロ速度が非常に優秀なカメラなので、私は日中でも良くお世話になるのですが・・・
困る人も少ないでしょうし、どーでも良い気もするので、この辺で勘弁してください。

書込番号:17191592

ナイスクチコミ!4


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/14 21:28(1年以上前)

Bigriverさん

ありがとうございます。
是非参考にさせていただきます♪

書込番号:17191609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/02/14 22:54(1年以上前)

grgLさん
ありがとうごさいます。お手数掛けました<m(__)m>

読み砕いて、操作してみますね^^ やっぱり詳しいですね♪〜
私がかなり適当な使い方をしていることがよくわかります。
回答をコピぺしました。じっくりいじってみます。ありがとうございました。

書込番号:17192088

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/02/15 15:45(1年以上前)

grgL さん ♪
みなさん ♪

こんにちわ♪

GX7ファンブック到着おめです^o^

わたしはAmazonさんでポチったのですが、昨日の時点で発送案内着ましたが、、
雪の影響でだと思いますが、、まだ到着してません><

今日はどうせ雪で出られないから楽しみにしてたのに〜!

でも昨日実は新宿にいたんですが、ヨドバシさんとかでも買えたんですねw

知ってたら良かった、、残念(^◇^;)

書込番号:17194920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/15 16:29(1年以上前)

mhfgさん
こんにちは。

それは残念ですね。
配送関係には今回の雪は大打撃のようです。
私の仕事関係の荷物も届きませんで、今日は雪掻きした後は、仕事になりません(*´Д`)=3
確認したところ、高速が全部ダメでどーしよーもない、と・・・
困ったものです┐('〜`;)┌

少しでも早く届くと良いですね♪


カメラ関係の本は、本屋さんよりもカメラ屋さんの方が品揃えは良かったりします。
小さいお店はその限りではありませんけどね。
次は、お店で購入されても良いかもしれませんね♪

書込番号:17195080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/02/16 23:30(1年以上前)

ヨドバシでも売ってるんですね。
今度行って見てみようと思います。

たぶん、全然機能を使い切っていないので目から鱗状態になると思います。
是非、購入してみたいですね。

書込番号:17201740

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/02/17 10:44(1年以上前)

>・・・しかし、交換レンズインプレが12本しか載ってないってのは一体( ̄▽ ̄;)

同時発売のm4/3レンズ本のほうを買ってくれという無言の主張かもしれません(^-^)

書込番号:17202923

ナイスクチコミ!3


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/17 11:01(1年以上前)

ツバ二郎さん

取説よりは読みやすいモノになってますから、役に立つと良いですね♪
私はカメラ関連の本は、カメラ屋さんで買うことが多いです。
雀の涙ほどでも、ポイントつくので^_^;


CRYSTANIAさん

あれまぁヽ(^o^;)ノ
それならば、まんまと作戦にのせられる予定です。
Bigriverさんのレス見て、その本が気になってしまってますから。
今日は時間あるので、仕事の移動の際に、ちょいと寄り道しようかと^_^;



と、投げっぱなしになっていたのでひとまず。
皆さん、私の注意力不足から立ててしまったスレですが、沢山レスいただいて、ありがとございました♪
皆さんもGX7、楽しまれますように。

書込番号:17202957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/17 16:43(1年以上前)

当機種

grgLさん、ご報告が遅くなりましたが金曜夜になんとか新宿ヨドバシでゲットしました!思ったよりも雪が降ってましたので迷ったのですけど、勝手に足が向かいました(笑)私もこの手の本は品揃えでヨドバシなどにしています♪

書込番号:17203890

ナイスクチコミ!3


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/02/17 16:58(1年以上前)

楽しくやろうよさん

こんばんは。
あの雪の中を行かれましたか・・・お疲れさまでした^_^;
ま、でも、本格的に降りがマズくなったのは夜も深くなってからでしたっけね。
それにしたって大変だったでしょうけど・・・

わざわざその時の証拠の足跡までアップしていただいてまぁ・・・肉球?
・・・・・・・・・楽しくやろうよさんは、とても可愛らしい足跡をしてらっしゃる(゜.゜)
もしかして、葉っぱ頭に乗せてドロン♪とかします?

などと下らない事が頭に浮かびました(´ー`)
スマホだとPC表示にしないと撮影データ見られませんもので。


ご報告いただき、ありがとうございます♪

書込番号:17203919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に103件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

パナソニックGX7のシャッター回数確認!

2014/02/06 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件

発売から数ヶ月経ちましたが、皆さん、どの程度使っていますか?

メーカーから公表されていない、GX7のシャッター回数表示方法です。

1.メモリーカードを挿入、電源をオンにし、シングルショットモードにして、オフにする。
2.DISP.、AF/AE Lock、右矢印を同時に押しながら、電源をオンにする。
3.AF/AE LOCK、 MENU/SET、 左矢印を同時に押す
4.2ページの表示になります。DISP.を押すことで、ページを切り替えます。

PWRCNT.は、電源オンの回数。
SHTCNT.は、シャッターの回数。
STBCNT.は、内蔵フラッシュの発光回数。

以上になります。
電源をオフにすることで、通常に戻ります。

書込番号:17158416

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/02/06 17:09(1年以上前)

1-4の操作で起動不能になります、ってことは無いんでしょうね?
シャッター回数なんてまるで気にもしていないけど、
GX7のシャッター耐久回数ってどの位なんだろ?

書込番号:17159032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/06 18:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

画像1(DMC-G6)

画像2(DMC-G6)

画像3(DMC-G6)

Jameshさん
面白い情報ありがとうございます。

私はG6ですが、試してみたら出来ました。
ただし、GX7とはちょっと違うようで3.までの操作で 「画像1」 が表示されます。
3.の操作をもう一度やると 「画像2」 の表示になりました。
更にDISP.を押すと 「画像3」 の表示になります。

この 「画像1」 は何か分かりますでしょうか。十字上下ボタンを押すと表示がスクロールします。
三つのボタンを同時に押すのって意外と難しいですね(笑

書込番号:17159304

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/02/06 21:42(1年以上前)

まるるうさん

画像1はエラーコードメモリーで、項番、発生日時、エラーコードの順です。

書込番号:17159976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/02/06 21:47(1年以上前)

↑ すいません。項番・エラーコード・日付のようです。2013.09.18 21時と読めます。

書込番号:17159997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/07 07:57(1年以上前)

うさらネットさん、返信ありがとうございます。
エラーコードなんですね。一回エラーが発生しているようです。
気にするほどでは無さそうですが。

書込番号:17161168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/07 17:24(1年以上前)

>一回エラーが発生しているようです。

エラいことですね?

書込番号:17162533

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング