LUMIX DMC-GX7 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

本日手にいれました。

2015/10/23 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:121件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4
別機種

ダブルズームです

レンズを買いに行ったのですが、中古でGX7が目に留まって見ているうちに
欲しくなってしまい、新品のWズームセット買っちゃいました。
前から気になってはいたのだけど、販売当初は高くて購入をためらって
いました。中古のGX7とPZ14ー42との金額差が1万ちょっとしかなかった
こともあり、買ってしまいました。
まだ充電中なので、これからの撮影が楽しみです。

書込番号:19253611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/23 22:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も量販店店頭で、価格とパナの販売員さんのトークで、予定外購入組です(笑)
その時は、Wズームで7万円がメチャ安だと思ったのですが…
半年たつと、なんと6万円切りでありますね。

でも、いいカメラとレンズです。
静止画でも動画でも納得、そして満足です!!

書込番号:19253781

ナイスクチコミ!2


スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:121件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/23 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。
このセットが6万円切るってすごいですよね。
明日、さっそく撮影してみます。

書込番号:19253919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/10/23 23:15(1年以上前)

めっちゃ良いカメラですね♪
1442PZと45175PZを持ってなければ…このセットを買っただろうな〜(笑)
…持ってたのでGX7はレンズキットを中古購入しましたが(^皿^)

書込番号:19254015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/23 23:38(1年以上前)

パナさんの中古は安くなりやすい印象で…チェックしてるんだけど…このカメラは強いよねo(^o^)o

書込番号:19254086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:121件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/23 23:46(1年以上前)

当機種
当機種

とりあえず、明日まで我慢出来なかったので
使って見ました。

書込番号:19254116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2015/10/23 23:49(1年以上前)

発表されて即日予約して、楽しみに待ってたのに発売日前日に一日だけ延期されて、あら休み取ったのにズレちゃったよ、と(^▽^;)
翌日仕事終わるの待ち遠しかったな・・・

ボディだけで10万以上払ってから、まだ二年と一月しかたってないのですね・・・スゴイな、パナ^_^;


良いカメラですよ♪

まだまだ使います(^^)v

書込番号:19254124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/24 01:50(1年以上前)

鹿鷹さん
エンジョイ!

書込番号:19254346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/24 02:55(1年以上前)

社霞と来ましたか!
最近の自分はラブライブのフィギュアばかり増殖しているので逆に新鮮でした。
改めて、ご購入おめでとうございます。

書込番号:19254396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2015/10/24 12:07(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます。GX7安いのにいろいろできるし、使いやすいカメラで私も満足しています。おかげでレンズも増殖しGX7だけでは、したい撮影が難しくなったため投げ売り底値のキットバラシのオリンパスE-PL6ボディのみを買い増ししました。理由は安い(17000円程)ってことと、GX7を壊さないためです。単焦点レンズが増えて、付け替えが、面倒なのと壊すリスクを感じたからです。2台GX7も考えましたが、資金がないこととサブカメラだからそこまでのチカラはなくてもいいってことと、違うカメラも面白いかと。E-PL6は普及型というか初めてミラーレス等を買う人や初心者に向いてる感じでボタン類のカスタマイズ等あまりいじれません。それだけにGX7の使いやすさを感じます。
子どもの行事等で持ち歩いていても、カメラ変えたん?と聞かれます。レンジファインダーっぽいのが珍しいのか、カメラに興味ある人はイロイロ聞いてこられます。以前は一眼レフ使ってましたが、スナップ写真好きにとってコンパクトさという機動力はたまりません。重いカメラはしんどいです。子どもにレンズ向けても威圧感なく笑ってもらえます。Wズームのレンズも持ってると子どもの行事にも十分対応できますしね。長く使えそうです。

書込番号:19255090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/24 12:38(1年以上前)

別機種

ハットするカメラですw

GX8大きくなっちゃったしね〜

書込番号:19255149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/24 13:02(1年以上前)

別機種

私の愛機です、GH3&GX7!!

書込番号:19255197

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/24 14:44(1年以上前)

SS1/8000、2ダイヤル、明るい単焦点が安心して気軽に使えるのGX系だけなんですよね。このシリーズ買う人はバリアングルで地鶏はしないから、メタボにならないチルト液晶+可動式ファインダーで十分ですパナソニックさん。

書込番号:19255431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2015/10/24 14:51(1年以上前)

充電が足らなくて真っ暗だったの?

書込番号:19255448

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:121件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/24 17:56(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっとだけ外での試写してきました。
やはり、ファインダーが有ると良いですね。
キットレンズでこれだけ写れば文句ないです。
次の休みに本格的に使用してみます。
フィギュアの写真が暗いのは、その時の自分の気分です。

書込番号:19255849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/24 19:46(1年以上前)

当機種

室内PZレンズ(14−42)でも、それなりに撮れます。

「先日、監督を辞められた原さん選手時代のサインボール」

書込番号:19256177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

購入いたしました。

2015/10/07 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:53件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

こんにちは。おそばせながら、ポチリました。

友達のブロガーさんの写真をみて
我慢できずにですね。。。

マイクロフォーサーズは今、E-M10を使ってます。
それにM.Zuiko 17 F1.8を付けっぱなしです。

換算34ミリ。。。とても素敵な画角ですので

39000円くらいでポチリましたが
相当お安いボディーですね。

ほとんど、MF撮りですので、MF補助が付いているのも
購入した思いです。


パナG20も欲しいのですが、
換算40ミリですから。。。
見送ってます。

チョロスナ撮りに、最高の相棒になればと思います。

書込番号:19206856

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/10/07 15:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私も数か月GX7とE-M10とで迷っていますが、なかなか決断できず・・・(お財布事情が厳しいというのもあります)
GX7、この価格なら勢いでポチってしまいそうです(笑)

E-M10をお持ちとのことですが、この度GX7を購入された理由、また、購入されたばかりかと思いますが、E-M10とGX7、一台選ぶとするとどちらを選択されますか?

突然の質問で恐縮ですが、是非お話をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:19206868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2015/10/07 15:35(1年以上前)

>関西のヤクルトファンさん
即コメントありがとうございます。

実は、まだGX7は届いておりません。
週末届きます。

E-M10ですが、標準ズームキットレンズでは
実力が発揮できません。

安価でもいいので、単焦点レンズを使うと
驚く程、レンズの性能を引き出してくれる
なかなかすばらしいE-M10ですよ。

僕がGX7頼んだのも、マニュアルアシスト機能に
惹かれてです。

価格も、ほぼ一緒くらいのカメラですので
ほんとどちらかと言われれば悩ましいですね。。。

GX7が届いて、比較できれば、ちゃんとコメントできるのですが
申し訳ないです。

書込番号:19206891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/08 00:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m

レビューお待ちしております(^o^ゞ

書込番号:19208195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2015/10/08 19:51(1年以上前)

こんばんは。

只今、GX7、届きました。
素晴らしい。。。です。

あくまで四万円を切るという価格でですが
MF撮りのし易さが抜群ですので
これだけで買って良かった。

E-M10と比べて。。。

正直、どっちも素敵です(笑)

書込番号:19210056

ナイスクチコミ!3


OM-DOORSさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/09 09:10(1年以上前)

ボディのソフトは最新バージョンでしたか???

書込番号:19211417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/10/11 19:04(1年以上前)

>箱根の坂さん
ご返信ありがとうございます!
GX7、到着されたようで!
価格.COMでの最安値は上がってしまいましたが、やはり良いカメラですよね。
私もE-M10、GX7共に店頭で何度も触りましたが・・・甲乙つけ難いです(笑)

GX7で素晴らしい写真ライフをお送りください!

書込番号:19218433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/10/12 12:27(1年以上前)

>関西のヤクルトファンさん

動画は使われますか?
動画をつかわれるのならGX7をお勧めします。
特にAVCHD対応なので、ブルーレイレコーダーにSDカードさすだけで再生・ダビングできるのが快適です。
静止画のみだと選択が難しいですね。

私の場合、GH3を使っているので、GX7は購入予定になかったのですが、
ヨドバシ店頭でダブルズームセットの価格と販売員さんのトークにのせられて購入してしまいました。
いいカメラですよ!! PZレンズで奇麗に撮れます!!

書込番号:19220485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

最強のスナップカメラという選択

2015/09/15 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:2380件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 
当機種
当機種
当機種
当機種


GX7が出たとき「最強のスナップカメラ」みたいな紹介記事が多かったように記憶するんだけど。
そもそも20mmF1.7をキットで付けてくること自体、メーカーもそっちの路線を考えていたのかと。

小さめのグリップ・チルト式の液晶・明るい単焦点レンズ。
しかし後継機はGX8でしたね。
明らかな路線変更。
小さな高級機ではなくて大きな万能機。

てことで、もうそういう路線。
最強のスナップカメラって路線は、捨ててしまうんですかねパナソニック。

書込番号:19143448

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/15 22:54(1年以上前)

軌道修正はあるかもしれませんね。
オリンパスpenとの差別化の意識もあったかも。

書込番号:19143471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2015/09/15 23:14(1年以上前)



こんばんわ^o^

>小さな高級機ではなくて大きな万能機。

ものすごい良い表現ですね!
GX7の質感と凝縮感、また細かな細部のディテールはまさに小さな高級機です。
この高級って意味はプライスじゃない部分も含めた、スローライフ的な心の高級感^o^

大きくなったGX8も良いカメラですが、GX7は今もまったく色褪せないですね^o^

GMシリーズにその立場を譲ったとしてもほんとにGXシリーズの路線変更はもったいないかな〜て思います。。

書込番号:19143539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/15 23:34(1年以上前)

我慢比べしていた訳じゃないだろうが
E-P5未だフリーズ,でPanasonicが動いたらGX8
価格的にも,サイズ的にも断然GX7が良く見える
パンケーキ付けてストリートスナップなら
今買っても我慢しないで数年は使える旅カメラ

4枚目の,ここで生きていく鹿ない表情がいい

書込番号:19143626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/16 04:30(1年以上前)

ある意味、もうGM系やGF7がそのポジションの最先端なのでは?

GF7なんて自撮りのフリしながらの背面至近距離スナップとか面白そうじゃん(^-^)


書込番号:19144043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2015/09/16 10:23(1年以上前)

機種不明

 え?GX7ってディスコンじゃないんでしょ?

 併売すればいいと思いますよ。キャラが違うからね。

 かくいうぼくも、すでにライブの撮影で二三度は実践使用していますが、GX8 のレビューを書きあぐねています。

 こ洒落た道具としての佇まいはGX7の方が圧倒的に良い。体のいい大人のおもちゃの感触。

 一方、GX8は、いかにも写真を撮るためのツールの感触。やはり筐体の剛性が上がってるのと防塵防滴は頼りになりそうだよ。ただ、その大きさ重さからGH4とあんまり変わんない。

 ぼくが、Mマウントのレンズを使ってなかったら、GX8に価値を見いださないかもしれない。やはり、Mマウントは足が倍に伸びるので弱くても手ぶれ補正は欲しいところなんです。

 ぼくのGX7での常用レンズは単焦点でオリの17.5、45 です。この2本で出ることが多いです。デフォは17.5です。

 一方、GX8のデフォは決めかねてます。単焦点を使う気は全くありません。GH4では14-140しかほとんど使いませんので、12-35が順当なところかと思います。

書込番号:19144559

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4

2015/09/17 00:11(1年以上前)

>池上富士夫さん
パナソニックのサイトでは残念ながらGX7は★マークになってます。

GX8はE-P5に対抗して防塵、防滴の25mmとか20mmを防塵、防滴にしてリニューアルして販売するのかなと淡い期待もあったのですが、そうなると本体に一杯詰め込みすぎて値段が合わなくなりそうで14-140mmでお茶を濁しているのですかね。
パナソニックのGXシリーズは高級機として位置づけていると思いますので、チョットメタボになりましたが路線はなんとか維持していると思います。それより現状のレンズのラインナップをだと、GM、GFを押している気がするのは私だけでしょうか。

書込番号:19146703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/17 10:08(1年以上前)

GX8と比べるから小さく見えるけど、GX1の後継機としてGX7が登場したときは、デカくなっちゃったし、あれっこの路線でいくの?と感じたな〜。。

書込番号:19147414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2015/09/20 23:47(1年以上前)

みなさんども。

GX7ディスコンになってからも結構在庫あるようですね。
僕も生産継続するべきだと思います。
というか、マイクロフォーサーズはM1 M10 GX7 G7 と使ってますけど、GX7がスナップで使っていて一番気持ち良いんですよね。
背面の液晶もチルト式だし。
各種操作性も良いし。

てなことで、もう一台買っちゃおうかと真剣に考えたりしてます。
もう少し値段が下がったらですけど。

書込番号:19158251

ナイスクチコミ!2


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4 GANREF 

2015/09/23 01:53(1年以上前)

当機種
当機種

20mm

45-175mm

皆さん、こんばんは。

私のGX7は20mmF1.7をメインに使っています。EVFのおかげで45-175mmも使い易いです。
グリップがちょうど私の手に馴染むので、スナップによし花の近接に良しです。

オリのE-M5MkUが防塵防滴ですから、GX8の大きさにまでしなくても、GX7をわずかに大きくした程度で製品化できなかったのかなと感じますね。

書込番号:19164762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2015/09/23 19:40(1年以上前)

えっと、嫁さんに内緒でGX7をもう一台買いました。
ばかなヤツだと笑ってやってください(^_^;
これで銀には20mmF1.7を黒にはズームを付けて二台体制でウロウロできます。

書込番号:19166995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/25 14:51(1年以上前)

>オムライス島さん
〉えっと、嫁さんに内緒でGX7をもう一台買いました。
内緒と言ったって
〉ばかなヤツだと笑ってやってください(^_^;
バカなやつだ
〉これで銀には20mmF1.7を
〉黒にはズームを付けて二台体制でウロウロできます。
内緒と言ったって銀と黒とじゃすぐばれる
それはさておき おめでとうございます!
ある意味理想です

20mmf1.7を経済的理由で手放したけど
AFが少し遅いからって描き出す画を見れば
寧ろ価格以上のレンズだと思いますし
キットレンズだけあってGX7との相性もいいし

書込番号:19172188

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度3

2015/09/26 22:19(1年以上前)

>2台体制でウロウロ

実にそれ良いです。

私、レンズ交換しない式カメラにしてます。

書込番号:19176578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

写真用品メーカー6社による展示・セミナーイベントが10月に福岡で開催されます。
今年3月に大阪で開催された分に参加して、とても有意義でした。

次は東京か名古屋かと思っていたら、今年2回目は福岡のようです。
http://www.nissin-japan.com/pav6.html

今回はモニター&プレゼント抽選会は無いみたい(^^;
お近くで興味のある方は是非っ(^^)

書込番号:19168993

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/09/24 17:55(1年以上前)

>ライダーちっぷすさん

SilkypixのRAW現像講習会には興味そそられますね。
会場の専門学校に写真学科があるなんて知りませんでした。
公園前の24時間サウナ、今はマンションになっています。
http://www.kva.ac.jp/photo.html

もっとも、開催日の10月17日(土)は、八代で全国花火競技大会
があるので残念ながら行けませんが・・・

書込番号:19169542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信66

お気に入りに追加

標準

初心者 GX8への希望を書きませんか

2015/07/10 11:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 NFFさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

GX8の噂が出ているので希望を書いてみませんか。
大きいですがGX7を加工しました。

書込番号:18952892

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に46件の返信があります。


クチコミ投稿数:54件

2015/07/15 11:01(1年以上前)

新型センサー20Mに期待してます!!!



書込番号:18967894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/07/15 11:11(1年以上前)

いよいよ、24時間と少々のようですね。
気になるのは、値段と手振れ補正かな♪

書込番号:18967909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/15 11:32(1年以上前)

でもかなりでかく重くなってそう。
これはGX7リプレースでなくG6noリプレースで考えた方がいいのかな?
期待はするが、お値段の方が心配です。

書込番号:18967946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/07/15 14:40(1年以上前)

「デュアルIS」ってE-M5と同じ土俵で勝負しないための「方便」でしょうね。。。
このメーカーで考えられる「全部入り」だし、ちょっと高価(E-M5より高い)になりそうです (´・ω・`)

書込番号:18968336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/07/15 14:49(1年以上前)

ああ、E-M5 -> EM-5II です

書込番号:18968346

ナイスクチコミ!0


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/15 21:40(1年以上前)

更に詳細スペックが出てきましたね!

http://digicame-info.com/2015/07/gx8.html

明日の午後海外で発表かな?

書込番号:18969518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/07/15 22:40(1年以上前)

現状の不満点が解決してるようです。
20MPがどうかですね〜。18MPは欲しいと思いましたが、高感度はどうでしょう?
後は価格と大きさと重量がどうかですね。

いずれにしろ明日?の発表が楽しみです。

書込番号:18969739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/07/15 23:47(1年以上前)

よだれが出そうなスペックです。
画像から、防塵防滴で12-35キットが販売されそうな感じですね。
それと内蔵フラッシュは外されたんでしょうか??

書込番号:18969966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/07/16 00:26(1年以上前)

でも、6コントロールってなんですかね?
まさかの6軸?!

書込番号:18970073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/07/16 10:40(1年以上前)

ボディ4軸+レンズ2軸のようです。
私がこのところ愛用している、LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.などレンズ内に手振れ補正を持たないレンズでは2軸なのでしょう。

紛らわしい表現ですね。

さて、何方か、E-M5IIとの手振れ補正比較検証をしてくれないかなぁ?

書込番号:18970799

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/16 12:02(1年以上前)

GX8 133.2 x 77.9 x 63.1mm 487g

GX7 122.6 x 70.7 x 54.6mm 402g
G7 124.9 x 86.2 x 77.4mm 410g

やっぱでかいですね。
でもあらためて思ったのが、樹脂パーツ採用のGシリーズの軽さですね。
コンパクトさを売りにしているEOS X70とかって400g台全般でしたよね。
腕の古傷がしびれるようになり長時間撮影できない一眼レフシステムを
全部処分した自分にとっては気になるところです。
まあレンズも含めたシステム全体で考えると軽いわけだすけどね。


書込番号:18970950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/07/16 12:06(1年以上前)

マカロニ&パイレーツさん

> ボディ4軸+レンズ2軸のようです。

要するに回転ぶれ以外、ということですね。

確かに、回転ぶれは、主として押し込みで起こる、ということで私自身の印象では(まともに構える限りは)『半押しレリーズ』が十分に効いたりします。
E-M10を買った後、投げ売りモードのGM1をついつい買って、E-M10はちょっと早まったか、と思いました(笑)。


> さて、何方か、E-M5IIとの手振れ補正比較検証をしてくれないかなぁ?

ですね〜。

個人的には、目一杯高く持ち上げての片手撮り要員としては、E-M5mk2の一勝ちだとは思います。
ということで、E-M10購入を正当化しているので(笑)。


書込番号:18970963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/07/16 13:39(1年以上前)

もう、パナソニックの日本語サイトに出てますね。
25mmは手振れ補正なしのようです。

書込番号:18971176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/16 13:55(1年以上前)

デジカメinfoの 487g は間違いみたいですね。
プレスリリースでは 435g ということです。

http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/07/jn150716-1/jn150716-1.html

書込番号:18971214

ナイスクチコミ!0


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/16 14:32(1年以上前)

487gは、バッテリー・メモリーカード含む重さですね。
デジカメinfoの読者の情報提供では、その辺りの詳細が無かったです。
本体のみの重さで487gだとGH4の本体のみより重くなるので、おそらくバッテリー・カード含む重さかな?とは思ってましたが。

書込番号:18971276

ナイスクチコミ!0


juve10さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/16 14:38(1年以上前)

もう、国内発表しましたよ。

>>http://panasonic.jp/dc/g_series/gx8/

書込番号:18971290

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/16 15:04(1年以上前)

週刊アスキーPlusの方では、ボディーのみで14万5千円前後と予想しています。
GX7のときはどうだったのかなと思って確認したら10万5千円前後としていました。
実際の価格は、価格COMの初値を見てみると10万円を切るくらいですね。
ということで週アスPlusの予想は大体当たっているということですかね。

14万だと、即購入は厳しいな!!

書込番号:18971333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/07/16 15:34(1年以上前)

この雰囲気だと、GH5は
600gオーバー
20万円オーバー
は必至かと

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:18971394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/07/16 15:38(1年以上前)

動画の手振れ補正は、地味に?、電子式併用で5軸ですね。4Kでも効くのだろうか?
E-M5mk2との対決が楽しみです。

書込番号:18971405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2015/07/16 16:04(1年以上前)

正式発表されました
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=49340/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:18971458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

奈良紫陽花

2015/07/07 04:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

五重塔近く

かたつむりも結構居ました

あーもたもたしてると紫陽花終わってしまうーって事で
奈良長谷寺へ行って来ました。
雨雲レーダー見てたら午前中は結構な降りだったんで、午後から行ったらほぼ雨には合わず。
しっとりした感じがちょうど良かったです。
フィルムカメラも持って行ってて、交互で撮ったりしてレンズ交換も手間だったので
今回はパナライカ25mmのみで撮影(^^;

レンズを通して季節を追い掛けるのはいいですね。
もっと上手く撮れればいいんですけどね〜勉強します(^^;

書込番号:18943486

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:315件

2015/07/07 05:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長谷寺境内での紫陽花以外で・・・(^^;;
4枚目は参道途中ですが

書込番号:18943487

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/07 07:24(1年以上前)

お早うございます。
良い作例有難うございます。

書込番号:18943634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/07 07:30(1年以上前)

しゃくなげの撮影には行ったことがありますが、アジサイもキレイですね。

書込番号:18943647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/07/07 08:14(1年以上前)

梅雨だと言って家にこもっていてはいかんなーとあらためて思っちゃいました。いいですねー。以前別のスレでどなたかがどこどこの有名な紫陽花寺と言われても紫陽花を大きく写していたらどこも一緒だと指摘されてましたけど、1枚目の五重塔が写ってるのはまさにお寺の紫陽花でよろしいですね。

紫陽花だけの写真も綺麗です。特にカタツムリが写ってる写真とガクアジサイのが素敵です。

もうじっとしてたら紫陽花の季節も過ぎちゃいますね。梅雨は梅雨らしい写真撮ろうっと。

書込番号:18943743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2015/07/11 05:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハートの紫陽花?

デジカメの美さん>コメントありがとうございます。

じじかめさん>入り口で受け取ったマップにもシャクナゲの場所が記載されてました。他には桜や牡丹なども。

コメントキングさん>そうなんですよ、紫陽花だけをついつい撮ってしまいがちで、今回はその辺りを
意識してたんですがなかなか難しいですね。
本当は紫陽花をサブ的にしたようなものを撮りたかったんですが上手く行きませんでした(汗)

ってなわけで、他に撮ったものを・・・(^^;;

書込番号:18955023

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング