
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 20 | 2013年9月17日 15:06 |
![]() |
26 | 22 | 2013年9月17日 12:34 |
![]() |
8 | 2 | 2013年9月16日 21:57 |
![]() |
8 | 2 | 2013年9月16日 21:30 |
![]() |
18 | 12 | 2013年9月16日 05:49 |
![]() |
67 | 45 | 2013年9月15日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
シルバーボディーのモードダイアルですけど、刻印が薄くてとても見にくいですね。
明るいところでも暗いところでも分かりにくい感じです。
とは言えモニターの方にモードが表示されるのでとても不便と言うわけでは無いのですが、
もう少し、見やすい色の方が良かった様に思えます。
問題点ばかり指摘してる様ですが、GX7は、とても気に入ってます。
当面メインカメラになってくれそうです。
9点

なるほど。
彫り込みで色入れがベターですよね。安物コンデジじゃないのですから。
書込番号:16593339
3点

Junki6さん、こんにちは
写真を拝見する限り確かに見づらいですね。シルバーにグレーの刻印ですね。せめて白ならばもっとはっきりするのに。
私のは黒ボディなので、黒に白で非常にはっきりしています。
書込番号:16593347
3点

ピノキッスさん
見にくいでしょ?
自分のだけかな?ってWEBで見れる画像を見てるんですが、少し薄い気がしてます。
どこか店舗で展示品見てみようって思います。
書込番号:16593418
0点

カッコいいなあ
むしろ刻印無しにして、
なんにでも使えるダイアル化したほうがよさそう
どのみち液晶で何でも確認するモデルなんだし…。
書込番号:16593477
3点

私の黒なので問題なしです。
写真は、HPにあるものより薄く見えますね。
http://panasonic.jp/dc/gx7/appearance.html
HPどおりなら問題ないと思いますが、薄ければ販売店で交換をお願いしてみては?
書込番号:16593509
1点

おはようございます。
確かに印字は少し薄いようですね、光の当たり具合で見難くなることもありますが、私の老眼でもちゃんと見えます。
Junki6 さんのは印字がかなり薄いようですね。
書込番号:16593544
3点

言われてみると色が薄いですね。
ただ私の場合、見にくいと思ったことはありませんでした。
多少老眼入っていますが(笑)。
書込番号:16593568
0点

光線の角度によって、印字の見え方が違うようです。
見やすい角度で見れば何とかなります(^_^;)
書込番号:16593611
4点

スレ主さんのご指摘で自分のもの(シルバー)をまじまじと見てしまいましたが、
シルバーなので文字盤を見る角度によって光で反射してしまいますし、
文字のプリントもグレー色ですから尚更見にくくなってしまいますね。
私自身Aモードに設定してほとんど動かしていないので、言われてみるとなるほどと思った次第です。
手に持った角度をかえればはっきり見えますので、個人的には大きな不都合とは感じていませんが、
何らかの配慮がしてあると良かったですね。
私もスレ主さん同様このカメラを気に入っています。
本日は台風で外には行けず、室内のワンちゃん撮りばかりです(笑)。
書込番号:16593620
3点

Junki6さんの個体は印刷不良でしょう。横の印字より薄いしなにより
他の方の個体はしっかり見える。これは部品交換を申し入れてよいレベル。
日本製でこの手のミスは珍しいですね。
大手家電量販店はこの手の不良品はさっさと新品交換してくれちゃうのですが、
それが嫌で部品交換をお願いしたにも関わらず、「メーカーからも新品交換対応」
をお願いされまして、、、と、結局は新品交換になってしまう今日この頃。
書込番号:16593631
4点

Junki6さん、今日は。
私も、シルバー色のモードダイヤルの刻印の見にくさを承知で、シルバー色を選択します。
パソコンのキーボードは、(不器用でブラインドタッチが出来ないため)文字の見易さ最優先の観点から、常に、ブラック色のキーボードに白の刻印のを選択です。
おっしゃるとおり、モニターで撮影モードダイヤルの選択を出来ますし、C3-1〜C3-3の選択を初めとして、モードの中から、枝モードを、モニターで選択することも普通ですので、私なりのデザイン感覚でのシルバーの選択です。
シルバー色は、雰囲気優先のデザインだと感じています。
12-35mm/F2.8、35-100mm/F2.8、45-175mm/F4-5.6の、少し大き目で太目のブラック色のレンズを、シルバー色のGX7に装着した場合、カメラのシルバー色の部分にレンズのブラック色が被って好い感じと思うためです。
(シルバー色の)20mm/F1.7レンズは、少し太目のため、GX7のレンズマウント部を覆い隠すので好い感じだと思いますが、
14mm/F2.5レンズは、少し細めのため、レンズマウントの外周部分が結構目立って、私的には好い感じではないので、このレンズは選択したくありません。
つまり、外道だと思いますが、雰囲気優先です。
そういっても、いつ、ころっと心変わりするかも分かりませんが。
Junki6さんは、どのような感じで、シルバー色を購入されたのでしょうか。
全く差し支えなければ、お聞かせいただけると大変に有り難いです。
書込番号:16593648
0点

写真を見る限り、黒い塗料がかかってないかと思われます。
多分シルバーの色は,塗料を乗りやすく(はがれにくく)する為の下地処理じゃないかと思われます。
一度パナサイトに連絡を入れたほうがいいと思います。
書込番号:16593781
2点

スレ主さんに乗っかるようで申し訳ないのですが、同じシルバーモデルのダイヤルのことで質問が。
ダイヤルの刻印ってこの位のズレは許容範囲なのでしょうか?
微妙にイラッとくるズレ具合が気になってしまって。
書込番号:16594214
4点

そのズレは気になりますね。
同じモードだと自分のはずれてませんが、違うモードがずれます。
ご参考までに
割り振りが11個だから割り切れないでずれてしまうのでしょうか。
書込番号:16594396
4点


とねっちさん
どうも私の方の刻印は全体的にずれている感じです。個別でもずれているのもあるんですね。
火呂さん
やっぱりイラッときますよね。
交換or修理が可能かどうか、一度問い合わせしてみます。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:16594652
1点

lionskings さんのスレ「台北からのGX7サンプル写真アップされました」で紹介のサイトを見てください。
このサイトの中に出てくるGX7のモードダイアル 、Pモードやっぱり位置がずれてますよ。
たぶん印刷がずれているだけですからダイアル交換は無理でだとおもいますね。
私のカメラもずれてました、気にしないようにしましょう。
ついでにGX1とeos7Dのダイアルを確認してみたらピッタリ合ってました。
書込番号:16595499
0点

スレヌシさんの画像はちょっと明るめなので余計に見難くなっているような気がしますね。
シノっちょんさん、このダイアルのズレは気になりますね。
購入店に相談されたほうがいいです。
書込番号:16595539
0点

lionskingsさん
E-M5も持ってるんですが、シルバーです。
多分、このスタイル(カラーリング)が好きなんだと思います。
ブラックしかなければ、仕方ないですが。
GF1:レッド
E-M5:シルバー
XZ-1:ホワイト
XZ-2:ブラック
GX7:シルバー
iPod touch:レッド
PSP:シルバー
ーーーー
買って無いけど、買うとしたら
X-M1:ブラウン
QX10:ホワイト
iPhone:ホワイト
PS VITA:ホワイト
って感じですね。
シノっちょんさん
ずれてますね。
それと、モードダイアル含め回す物全て操作感が安っぽいですね。
ノクトンの25mmの絞りの操作感が好きなので、そんな感触が有ると最高なんですけどね。
dell220sちゃんさん
露出は、これで適正です。カメラの傾向で補正してます。
ほぼ見た目通りに見辛く写ってます。
書込番号:16596352
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
僕のも到着してるけど、不在でクロネコ預かりになってますw
今日は帰るのがかなり楽しみです!
書込番号:16579668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ねこ みかんさん
入手おめでとうございます。
まだシルバーとブラックで迷ってます。
もしお手数でなければ色んなレンズを装着したGX7の写真見せてください。
書込番号:16579926
0点

フルサイズユーザーにも納得の作品をアップしてもらいたいですね!
書込番号:16579936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今日は帰るのがかなり楽しみです!
私も仕事中です…
ネットで検索したら配送済みになってました^^
帰って宅配ボックスを開けるのが楽しみです^^
>ぜひ、画像サンプルをアップして下さい!
>もしお手数でなければ色んなレンズを装着したGX7の写真見せてください。
かしこまりました^^
書込番号:16579975
4点

おっと出遅れてしまった。
購入おめでとうございます。
早く写真見たいな。o(^O^*=*^O^)o ワクワク
書込番号:16580175
0点

ねこ みかんさん
購入おめでとうございます(^^)
モニター応募して当選していたのですが、ボケッとしてたら応募期日が過ぎてました(-_-;)
タイミングを外してしまったので、のんびり皆さまの作例を拝見して考えたいので、ぜひ作例アップよろしくお願いします_(._.)_
とねっちさん
レンズとのマッチングは、ここでも見れますよ♪
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
書込番号:16580333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん有難うございます^^
9/14,15,16とイベントに出かけますので、バッチリ撮ってきたいと思います^^
書込番号:16580391
1点

むさのマントさん
ありがとうございます。
そのシュミレーションはどこかCGぽいなぁと
やはり実物の方が質感が伝わるかと思いまして...^_^;
書込番号:16580506
0点

ねこ みかんさん、こんにちは。おめでとうございます!あちこちで書いてますが(笑)うらやましいです!
レポートお待ちしてます♪
書込番号:16580655
0点

まずはおめでとうございます。
午前中、早くとどきましたね。
画像楽しみにしています。
画像の違い(GX1とGX−7の違い)などかなり興味があります。GXー1では動画と古い建物は味が出て良かったのですが、花や自然は画像が重く感じたのです。
実は最近知ったのですが、私のお客様のご身内の方が同社のレンズの研究者であることを知りビックリしました。私が所有レンズの6本のうち4本がパナだと伝えるとお客様喜んでくださいました。
残念ながらご身内の方は住んでる地域が遠方なので話をきくわけにはいきませんが。
世界の大方は資本主義なので結果的にどうしても企業間の競争は当たり前ですが、その奥の競争を支えるテクノロジーは底流で繋がっているという印象を持ちました。
どの社も技術者は良い物を提供しようと努力を重ねています。
他人が何と言っても、個人の好みで良いのです。
楽しくやろうよさん
前のHNの時はとてもお世話になりました。
現在はPM2メインでGX−1は鉄道関係に使っています。動画が良いものですから。
私など無視・スルーされるの承知でアチコチ行って楽しんでいますよ。
この前など「引っ込んでろ」なんて叱られましたけど「ハイハイわかりました」という感じです。
楽しくやろうよさん 楽しくやりましょう!。
書込番号:16581251
0点

こんばんは。
私の所にも本日正午ぐらいに、モニター販売で購入した商品が届きました。
仕事から帰宅して、開封して液晶保護フィルムを貼り、A&Aのストラップを付け、只今充電中です。
そうそう、本革ジャケットとストラップのセットが貰えるキャンペーンで購入宣言していたので、
その後の製品登録も済ませたところです。
キタムラで購入された方には、大型アイカップの粗品が付いていたようなので、
少し期待していましたが、モニター販売の商品には付いていませんでしたね。
早く充電が終わらないかと楽しみにしている最中です。(^-^
書込番号:16581297
0点

私も1時間ほど前に届きました。オギサクから通販で購入です。
外箱が「SONY」だったのにはビックリ(笑)。SEL1670Zの納品用箱(6本入り)の流用でした。
特典のアイカップとレンズフードは購入特典専用パッケージになってます。アイカップはパナ純正、フードはUN製です。
その他の特典はバックと電池ですが、電池は品薄で別送とのことでお預け。ムック本はもらえないのかorz。
週末にいろいろ試そうと思っていますが、天気が厳しそう。
書込番号:16581547
0点


うふふふ・・・
世間様は明日から連休・・・
GX7が手元に届いた皆様は「激しく」撮りまくる・・・はず・・・。
投稿の方、よろしく お願いします・・・。
書込番号:16581828
0点

ねこ みかんさん
ありがとうございます。
黒にします!!!
かっこいい!
書込番号:16582009
0点

私も黒にして正解だったと思っています。
レンズは、25mm/F1.4との組み合わせが、バランスが良いようです。
動画の連続撮影試験をしました。
あいにく、SDが16GBだったので、1時間18分で一杯になり、中断されました。
カメラの底の部分がほんのり暖かくなりました。
電池の目盛は一つ減りました。
撮影モードは、AVCHDの1920x1080,60Pです。
書込番号:16582116
1点




デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
皆様、今日は。
モデルさん4枚、風景3枚だけですが、
モデルさんのサンプル写真は少ないので、参考になる方もおられるのではないでしょうか。
http://article.dcview.com/newreadarticle.php?type=0&id=11503。
4点

lionskingsさん
モデルさんのLUMIX Gにはちょっとやられました(笑)
こちらにもレビューが掲載されています。
http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/14/lumix_gx7/index.html
実写レビューという割には、写真のコメントがほとんどありません(苦笑)
書込番号:16595709
3点

kosuke_chiさん、今晩は。
マイナビニュースの紹介、有難うございました。
書込番号:16596405
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
まだ投稿数は少ないですが。
自分も1枚アップしてます。
http://www.flickr.com/groups/2289564@N22/
書込番号:16595479 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご紹介ありがとうございます。
GX7を検討中の方には、よいサンプルだと思います。
それにしてもHPのネコちゃん、いいですね。素晴らしいです。
書込番号:16595972
0点

ありがとうございます。
精進します(^-^;)
書込番号:16596232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
待ちに待った発売日、早々に手に入れられた方もたくさんいらっしゃいますね。おめでとうございます。
GX7Cの発表時点から疑問だったのですが、このレンズ 「LUMIX G 20mm/F1.7 U」 はAFが激遅ですよね。
最新のボディとの組み合わせで売るには、ふさわしくないレンズだと思います。
GX7の性能を発揮できないというか・・・他にGX7にマッチする手頃なレンズがなかった?
店頭の展示機を触って、「な〜んだ、GX7のAF遅いじゃん」 ってな感じでマイナス効果だと思います。
メーカーHPには但し書き(添付画像)がありますが、触ったときの第一印象が大切です。
このレンズのAFが遅いのを知っているのはごく少数。
みなさんは、どう思われますか?
あっ、このレンズの画質はすごく良いのですがね。私は旧型を持ってます。
4点

ですよね。
まぁ、キットレンズが20mmですし、旧型持ってるので、ボディ単体を注文しました。
12-35が有るので自分としては問題無いですが、知らない人が触るときっと何だAF遅っって思うでしょうね。
早めに別のレンズキットも用意すると良いのに。
書込番号:16577951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ですよね〜。
AFは決して早くないですから・・・
私の感覚的にはEOS70DのLVより少し早いくらいでしょうかね。
12-35mmF2.8とのキット希望。
もう既にボディのみ予約して、後はお金払って受け取るだけの状態なんですけどね(^_^;)
書込番号:16578054
1点

ちなみに紙ベースのカタログだと
8月29日現在でH-PS14042,H-PS45175も対応になってるけどどうなんですかね〜
書込番号:16578849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひょっとして値下がりが早い?!Σ( ̄□ ̄;
貯めなきゃ!
書込番号:16578864
1点

MASA-76さん、今日は。
<ちなみに紙ベースのカタログだと8月29日現在でH-PS14042,H-PS45175も対応になってる> ということですが、
AFが240fps駆動に対応しているというようなことでしょうか、お教えいただけると有り難いのですが、宜しくお願いいたします。
Webカタログでは、分からなかったものですから。
書込番号:16579232
0点

25mmF1.4とのキットのほうが良かった気がします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000532767_K0000261399&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1
書込番号:16579260
2点

20mm f1.7は「神レンズ」ですから^^
14-42mmなんかついてても売り払うしかないし(GH2のときそうだった)…
書込番号:16579389
4点

こ、このレンズは私の中では神レンズなんだけど。
マイクロフォーサーズシステムのレンズはこれとZUIKOの45mmで完結しています。
GX1にはつけっぱなしにしています。
このレンズをキットレンズにするのはなかなか贅沢なことですよ。
書込番号:16579431
3点

lionskingsさん
カタログ上だと240対応ととれる内容の表記でしたよ〜(^-^)
書込番号:16579651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MASA-76さん
どうも有難うございました。
早速、レンズカタログを入手して楽しみに見てみます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
書込番号:16579755
0点

17mm/F1.8がベストマッチだったでしょうねw
書込番号:16583655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ご意見ありがとうございます。
もしかしたらGX7Cの値段が落ち着いた頃、他のレンズとのキットが追加になるかもしれませんね。
GF5は、発売から9ヶ月後にダブルレンズキットが追加になったという前例もありますし。
書込番号:16592619
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
今日もいつものように愛犬3匹をドッグランで遊ばせていたら、携帯にカメラのキタムラから入荷したとの連絡があったので、すぐにドッグランを出て、受け取りに行ってきました、価格は価格.COMの最低価格とほぼ同じ86,000円です。
現在電池を充電中です、GX7を前から見るとFijiのX−E1とよく似ているので記念撮影です。
ご購入記念品としてアイカップがもらえました、GX7本体にも一応アイカップが付いていました、記念品のほうが少し大きいようです。
取説もオンラインからタウンロード済みですので、ボチボチ読んで明日から試写します、限定品のボディケースとトスラップキットプレゼントも忘れずに申し込みます。
20点

愛ラブゆうさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます!うらやましいです!
レポートお待ちしております!!
書込番号:16575599
2点

これは羨ましい(^^)
あぁ、待ち遠しいなぁ。
たかが一日、されど・・・こーゆー時は長く感じます^_^;
書込番号:16575614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おーおめでとうございます。
アイカップももらえるんですね。良いな〜。
X-E1と並べて置いておくと、間違えてもって出かけちゃいそうですね。
書込番号:16575639
0点

愛ラブゆうさん、こんにちは。
発売直前の延期でやきもきしている人の多い中で、当初の発売日当日に入手されたのですね。
それはおめでとうございます。
試写及び本稼働が楽しみですね。
本機の最大の特徴である可動EVFの使い勝手や見え具合、そして可能であれば動画撮影における本体内蔵マイクでの音声記録の状況(音質やレンズ作動音の混入など)等、試用レポートをお待ちしております。
書込番号:16575708
2点

おめでとうございます!
ぜひ可愛いワンちゃんの写真をアップしてください
書込番号:16575842
1点

いいですね。
私はモニター販売で購入していますが、
ただいま、発送の連絡が届きました。
楽しみです。
書込番号:16575906
1点

一足早いご購入おめでとうございます。
ご購入記念品「アイカップ」は私も欲しいのですが、これはキタムラの予約販売によるものではないですよね?!
パナのサイトで購入特典はボディケースとストラップしか見たことがないので・・・
ひょっとして、初回出荷分の特典か、数に限りありの特典なんでしょうか?・・・
商品の到着が楽しみになってきました・・・記念品一緒に来い!!
書込番号:16576073
1点

同じキタムラだけど、まだ連絡無いです。
明日だな。
早くゲット出来てうらやましいです。
書込番号:16576092
0点

おめでとうございます。
事情を知らないキタムラのお店がフライングしたのかな?
アイカップが奇妙ですね?必要だと思い別途予約しましたが、記念に
もらえるのかな?キタムラだけ??
書込番号:16576252
1点

愛ラブゆうさん
早速ゲット!おめでとう御座います。
お祝いに、作例をお願いしますね。(笑) あ、レビューも是非♪
写真見ますと、アイカップはパナの記念品なんですね。
コンデジではミニ三脚とかを記念品で出したりしますので、そんな感じですかね。
いやぁ、なんとも羨ましいっす。
ひかり屋本舗さん
>事情を知らないキタムラのお店がフライングしたのかな?
発売日の前日受け取り(通称フライングゲット 笑)、別に珍しい事じゃないですよ。
店頭で発売日朝から販売する為に、手違いが無い限り販売店には前日の入荷となります。
その為、事前予約しており発売日渡しであれば、お店に確認すれば受け取る事が可能だと思いますよ。
書込番号:16576390
2点

ビックカメラの池袋カメラ館からは今日入荷して
明日の10時以降受け渡し可能って連絡来ました〜(^-^)
Panaのモニターで購入する事決めたので、
ビックカメラでの予約分はキャンセルするつもりです!
書込番号:16576485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナから出荷メール来ました(^∇^)
書込番号:16576504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じく発送メールが来ました。
LABI1なんばで、実機がありましたので触ってきました。
レンズは20mm F1.7、Pモードでフォーカスエリアは1点でAFが結構迷ってたのが気になります。
フォーカスエリアがマルチの場合や、IAモードの場合はそうでもありませんでした。
迷いやすい被写体だったのかもしれませんが・・・。
書込番号:16576592
1点

ぷれんどりー。さん
私は今回量販店なんですが、前日受け取りは拒否されました^^;
以前別のカメラ店でもNOでした。メーカーからダメだと言われているらしいです。
キタムラは、ちょっと緩いのかもですね^^
まあ、明日には手に入りますので。。
書込番号:16576626
0点

キタムラから連絡が来ましたので
昼休みに取ってきました。
アイカップもらいましたよ。
しかし、こんな時に限って
今日も明日も仕事が多忙で
いじれません(^0^;)
明日の仕事も顧みず
夜中にシコシコいじるか
3連休で何とかするか・・・・
同時に買った友人の話だと
2時間で充電完了だそうです。
早くなりましたかね?
各設定やファンクションボタンの割り当てなど
皆さんどうされるのか?
参考までにお伺いしたいところですが
別スレ立てですかね?
質問色々しちゃうかもしれません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16576718
2点

いいですね。フジより小型でかっこいい(゜ー゜*)ネッ!
書込番号:16576748
1点

こんばんは。
今日に入手出来たんですね。おめでとうございます。
明日の夜が楽しみです。まずは液晶保護フィルム貼りからだなぁ。
それまでの間は、マッチングシミュレーションでも見ています。
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
書込番号:16576762
1点

・・・記念品ですか。
キタムラだけですかね。
アイカップ・・・もしかしてもしかすると・・・頼まなきゃよかったかも(^▽^;)
明日になればわかるのですが。
書込番号:16576782
0点

レスを頂いた皆様、こんばんは、
無鏡 さんも手に入れられたようで、おめでとうございます、お仕事頑張って三連休に撮りまくってください。
電池の充電が済み、ストラップを取り付けて、SDカードのフォーマット、時計の設定などをして取説をボチボチ読んでいます、
パナソニックは初代のGH1やG1を、最近ではG5を持っていたので大体は取説を見なくても使えそうです。
アイカップですが、キタムラのスタッフも事情は知らなかったようです、EVFには小さなアイカップが付いているのでなくてもよさそうですが、めがねをかけている人などは必要なようです。
行きつけのカメラのキタムラでは。新製品は予約していれば大抵前日に入荷するのでフライングで購入出来ますね。
明日の朝の愛犬との散歩で早速使ってみたいと思います。
書込番号:16576861
2点

・ひかり屋本舗さん
あらま、そうでしたか、残念ですね。
けち臭い量販店さんですね。^^;
私は以前、ヤマダ電機で前日受け取り出来ましたよ。
店側からは何の連絡も無かったので、こちらから電話していつ入ります?と聞いたら、調べてくれて
ちょっと前に入荷しましたので、いつ来ていただいてもOKですよって事でした。
でも、明日には届きますから、楽しみがその分長く味わえるという事で♪
・無鏡さん、どうもwww
良かったですね。フライングゲット!
なんか想像できますよ。(笑
業務命令です!今晩中に作例を挙げて下さい!(爆爆
あちらでも楽しみにしていますよ〜♪♪♪
書込番号:16576875
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





