LUMIX DMC-GX7 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:7581件
機種不明

GX7 取説P161

GX7の取説を見ていたらこんな記述が、「交換レンズ(H-H020A)は手ブレ補正機能に対応していません」(添付画像参照)
このGX7Cのキットレンズ LUMIX G 20mm/f1.7U は、GX7のボディ内(本体)手ブレ補正が使えないということですよね。

みなさんはご存じなのかもしれませんが、私はショックを受けました。
GX7に手持ちのLUMIX G 20mm/f1.7(旧型)を付ければ、手ブレ補正が使えると思っていたので・・・

書込番号:16578357

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/09/13 01:20(1年以上前)

まるるう様

レンズ内手ブレ補整に対応していないレンズということで、記述の右欄に、本体の手ブレ補整に対応と書いてあります。
大丈夫!心配ないです!

私のGX7は、今日のお昼にクロネコさんが届けてくれる予定です。

書込番号:16578417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/09/13 01:20(1年以上前)

隣の欄に、非対応のレンズ163P
ボディー側手振れ補正が、使えると、読みましたが?
現物が、本日発売?なので、それから確認されれば、良いでしょう。
ボディー側手振れ補正が、装備された事で、購入意欲の湧いた方(私も)も、多い事でしょう。

書込番号:16578420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/09/13 01:21(1年以上前)

もしかして

20F1.7レンズには手ぶれ補正機能はないけど

本機の手ぶれ補正(ボディ内)で使用できます。

と解釈できると思いますけど。

違ってたら ごめんなさい。

書込番号:16578421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/13 01:23(1年以上前)

わたしも、この記述が気になりましたが、すぐ右の欄に「本体の手ブレ補正機構のみ働きます」と記載されていることから、問題ないと考えています。
キットレンズが、レンズ内手ブレ補正でないと説明したかったのでは?

書込番号:16578427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/13 01:42(1年以上前)

この取説の対応表の作り方が下手すぎ!わざわざ分かり難くいように書いてるとしか思えない出来ばえ*_*;。

・レンズが「レンズ内」手振れ補正対応なら⇒そのまま「レンズ内」手振れ補正のみ機能します(⇒ってことはレンズ内手振れ補正をキャンセルしてボディ内補正は使えないんか?それはおかしいのとちゃう?)
・レンズが「レンズ内」手振れ補正(OSSが付いてない)非対応なら⇒本体(ボディ内)手振れ補正のみ機能します

パナサイドとすれば「手振れ補正」=レンズ内手振れ補正=OSSということで、「レンズ内」は自明として省略してあるというか下手に書くと素人は混乱するから省いたというところか。でも逆に分かり難くなってるのがアレやね*_*;。

書込番号:16578479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件

2013/09/13 01:46(1年以上前)

>キットレンズが、レンズ内手ブレ補正でないと説明したかったのでは?

あっ、そうですよね。私の勘違いでした。
使えないなら、右の手ブレ補正機能(グレー)の欄に書いてあるはずですね。
お騒がせいたしました <(_ _)>

書込番号:16578485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/13 08:17(1年以上前)

世の中には、ボディ内手ブレ補正もレンズ内手ブレ補正も同時に使えるものがあるからでしょ?

手ブレ補正は結構やっかいで、ブレているかどうかカメラないしレンズのシステムが
チェックするらしい。その時に少々振動する。だから、三脚では使わないでくださいと
言われている。レンズとカメラが同時にチェックすると、収拾がつかないような気が
する。どっちか片方のみにしたほうが安全だと思う。

オリンパスのトラブル(1/120秒あたりの撮影時に異常にブレる)も同じ理由じゃない
かと想像しています。

パナのボディ内手ぶれ補正にはトラブルがないことを祈る。それが確認できないうちは
買う気になれない。オリンパスOMD購入ためらったのもそれが原因。

書込番号:16578991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/09/13 08:34(1年以上前)

デビュー前イベントではきっちりボディ内手振れ補正が効いてました。
実際にシャッター速度を落として確認しました。

さすがに発売前になくすということはないので大丈夫でしょう。

書込番号:16579030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/13 10:44(1年以上前)

7-14mmと8mm Fisheyeで使えればいいや^^
また、レンズ内手振れ補正があるレンズではより強力なレンズ内手振れ補正が優先されるようですね。

書込番号:16579383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/13 10:54(1年以上前)

デジタル系さん 
オリンパスの手振れ補正問題(1/100前後のブレ)ですけど、あくまでオリンパスボディにオリンパスレンズを付けてボディ内手振れ補正をオンにした時の状態であり、パナソニックのレンズを使っている場合は皆レンズ内補正はオフにして使用しているはずですよ。

原因はオリSCが「仕様です」ときっちり追究していないようなので分かりませんが、ボディの素材や鋼性が影響していそうだとの意見がありますね。E-P3などは金属ボディですがE-PLやE-PMはプラボディなのでそれぞれの素材の固有周波数が影響しているのではということです。
OM-D E-M5に関しては特にブレの話が出ていないので、マグネシウムボディのせいでブレ問題が回避されているのかもしれませんね。
単に金属ボディだからブレないということでもなく、パーツのプラなどが共鳴しても金属ボディの周波数とで打ち消しているとか、原因追究はほんと真剣にやって欲しいんですけどね*_*;。

オリのボディ内手振れ補正については4/3ボディの時にも「利きが悪い」ということが言われてましたから、当時からボディ内手振れ補正が不具合を抱えていたんだと思いますよ。それがμ4/3シリーズ(PEN)に引き継がれてしまっているのかもしれません。

書込番号:16579416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

別、バージョンで。

2013/09/11 04:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

シャッタースピードダイヤル
縦位置グリップ
やったらなぁー

書込番号:16569837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/11 06:28(1年以上前)

デカなるで。

書込番号:16569962

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/11 07:07(1年以上前)

おう、ノー!

書込番号:16570036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/09/11 07:43(1年以上前)

お待たせしました。

メーカーに電話!

書込番号:16570103

ナイスクチコミ!11


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/09/11 09:33(1年以上前)

ガリオレさん。

おう!

書込番号:16570416

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件

2013/09/11 18:03(1年以上前)

松永弾正さん
おう!

書込番号:16571943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2013/09/11 18:04(1年以上前)

じじかめさん
そうかー

書込番号:16571946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2013/09/11 18:05(1年以上前)

ガリオレさん
まいどまいどの返しで

書込番号:16571949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2013/09/11 18:06(1年以上前)

ga-sa-reさん
おう!!!

書込番号:16571952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2013/09/11 18:55(1年以上前)

この下らないやりとり、ナニ???

書込番号:16572123

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/11 19:07(1年以上前)

折角のチルトファインダーなので、
センサーを真四角にして、縦撮り、横撮り自在のマルチアスペクトで出して欲しい。
レンズも丸いのだから。

縦位置グリップは古〜い^^

書込番号:16572167

ナイスクチコミ!3


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/12 07:46(1年以上前)

真四角だと...縦横の概念すら無用のような...;p

書込番号:16574443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/12 18:43(1年以上前)

めご田さん
おう!!!!

書込番号:16576410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2013/09/13 07:02(1年以上前)

あさけんさん
ナニですわ。

書込番号:16578803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2013/09/13 07:05(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
ウェストレベルの1:1ゃろ。

書込番号:16578804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

マッチングシミュレーションがGX7に対応

2013/09/12 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 たぬきZさん
クチコミ投稿数:455件

マッチングシミュレーションがGX7に対応したようです。
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

書込番号:16575828

ナイスクチコミ!5


返信する
kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/09/12 15:38(1年以上前)

そのサイトはオリンパスが管理してるのか、明らかにパナ機の対応は遅いですね。
E-M1なんて発表と同時に登録されてたのに。

書込番号:16575841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たぬきZさん
クチコミ投稿数:455件

2013/09/12 16:17(1年以上前)

kanikumaさん

発表と同時に対応してくれたら、予約時に比較できて便利そうですね。

私はすぐには買えそうにありませんが、
手持ちのレンズと合うのは黒かな、シルバーかなとやっています。
シルバーもかっこいいけど、手持ちの旧型20mmと黒の45mm F1.8に合うのは黒かも。

書込番号:16575961

ナイスクチコミ!1


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/12 17:20(1年以上前)

kanikumaさん

>>そのサイトはオリンパスが管理してるのか
はい、そのようです。
Whoisでドメインの所有者を見ると↓こんな感じでした。

Name: WEB ADMINISTRATOR OIMC
Organization: OLYMPUS IMAGING CORP.
・・・

書込番号:16576139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/12 19:25(1年以上前)

発売前なのに、対応が早いですね。

書込番号:16576617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/12 20:52(1年以上前)

こんな処があったんですね。知らなかった^^;

これって、フード付きで表示されないのでしょうか?
選択できると嬉しいですね。

書込番号:16577013

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/09/12 21:28(1年以上前)

機種不明

>たぬきZさん
発表と同時に対応するためには、発表前に製品情報をオリンパスに伝えないといけないので難しいでしょうね。
でも、発表後2週間ぐらいなら出来そうなのに、もうちょっと協力し合ってほしいですね。

>ツグヲさん
やはりオリンパスが管理してましたか。
ユーザーのほとんどはオリ、パナの垣根を越えてマイクロフォーサーズを楽しんでるので、
もう少しパナ製品にも門戸を開いてほしいですね。ギャラリーもほとんどオリ機の作例です。
あるいはパナソニックの方が、このサイトに消極的なのか?

>じじかめさん
本当は今日・・・。

>ひかり屋本舗さん
フードを付けられるのはオリンパスのレンズだけなんです。
EVFやバッテリーグリップを装着できるのも。。。フラッシュなら乗せられますが

書込番号:16577235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/12 21:48(1年以上前)

たぬきZさん
>フードを付けられるのはオリンパスのレンズだけなんです。
>EVFやバッテリーグリップを装着できるのも。。。フラッシュなら乗せられますが
ちょっと、オリンパスセコイなあ。。
パナのレンズが、オリユーザーにかなり使われているから?

ライカの角型フードがGX7に似合うかどうか?見たかったのですが。。
まあ、明日実機で確認できますけど^^

書込番号:16577354

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきZさん
クチコミ投稿数:455件

2013/09/13 03:19(1年以上前)

ひかり屋本舗さん

フードについて説明してくださったのは、私ではなくkanikumaさんですよ。

書込番号:16578587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/12 17:55(1年以上前)

正式にDLできるようになったのですね。

すでにスマホにまで入れてますが、実機がないので虚しい^^

書込番号:16576230

ナイスクチコミ!0


hiro501さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/12 19:34(1年以上前)

発表から今まで大人しくしていたんですが、このスレを見たとたん欲しくなって、今日の2時ころ注文しました。
うまく在庫があって、明日の4時から6時に配達されるようです。
現物を見てから買おうと思っていたのですが・・・、主に旅行に携帯するので今のEM-5でもペンタ部分がバックに入りにくいのと、EM-1がそれ以上大きくなるのでGX7に決めました。といいながら旅行には2台持っていくんだろうな。

書込番号:16576655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/12 19:41(1年以上前)

自分も年末まで待とうと思ったけど、だんだんガマンの限界が近づいてきました。
シルバーにするか黒にするかまだ迷ってます。

書込番号:16576686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/12 19:50(1年以上前)

lionskingsさん、今晩は。

正式にアップされてDLできるようになったのでしたら、
リンクは、「ご利用の条件」のページが適当だと思い
ます。

http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

書込番号:16576728

ナイスクチコミ!0


スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2013/09/12 21:17(1年以上前)

AABBさん 今晩は。

そうですね。
申し訳ありませんでした。
ご注意、有難うございました。

皆様、申し訳ありませんでした、よろしくお願いいたします。

書込番号:16577160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

冊子版のカタログでてました

2013/09/09 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件

今朝仕事前にヨドバシによったら冊子版のカタログが置いてありました。
すでに入手されてる方もいるでしょうが、とりあえず、お知らせしておきます。


書込番号:16562595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/09/09 13:28(1年以上前)

やっと出ましたか。
キタムラにでも行って貰って来ようって。
もう発売日だから、カメラと一緒にゲットかな。

書込番号:16562709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/09 15:11(1年以上前)

名古屋のお触りイベントでは配ってましたよ。

書込番号:16562919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/09 20:05(1年以上前)

1週間前ヨドバシ梅田でもらったカタログは、A3を2つに折ったものでした。

書込番号:16563911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/09/10 12:49(1年以上前)

冊子のカタログもらってきたら欲しくなってしまいました(笑)

書込番号:16566560

ナイスクチコミ!0


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件

2013/09/10 14:34(1年以上前)

私はこのカタログ見てボディよりレンズの方が欲しくなりました。
7-14mm

書込番号:16566896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件

2013/09/10 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

何だかとてもスッキリとシンプルな内容ですね。
性能や機能の説明は写真もあまり使わず文字だけでサラリと書いてるだけで、敢えて性能・機能をアピールしません、みたいに感じられます。物語風の写真の中で訴えているようで、GX7と共にミステリアスな世界に入り込みそうです。

書込番号:16568703

ナイスクチコミ!1


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4 GANREF 

2013/09/11 20:38(1年以上前)

冊子カタログ09頁の最後の行。「その最新化形と言えるだろう。」

「最も新しい変化形」という意味に受け取りましたが、一方で「最進化形」の誤字とも感じさせるので、ちょっと微妙な表現。

書込番号:16572559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/11 20:50(1年以上前)

>「最も新しい変化形」という意味に受け取りましたが、一方で「最進化形」の誤字とも感じさせるので、ちょっと微妙な表現。

よく読み込んでいますね。多分、日本語的には "最新進化形" と書くつもりだったんでしょう。
私は今日カタログを貰ってきたので、これから眺めるつもりです。

書込番号:16572611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

秒読み段階に入りました

2013/09/09 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:1247件


ようやく、ネット販売店より振込み依頼のメールが来ました。(今日、やきもきしながら販売店へ電話をかけたのは内緒^^;)

販売店では、今日、パナからの納入日時と出荷数が確認できたので・・・・との話でした。

でも、発送は9月12日とのことなので、発売日に手に入れることは出来ないみたいです。・・・残念です;;


       東京オリンピック2020 招致おめでとうございます!!


はたして、7年後にはどのようなカメラを手にしていることやら・・・




書込番号:16562840

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/09 15:37(1年以上前)

>はたして、7年後にはどのようなカメラを手にしていることやら・・・

「写るんです−デジタル」だったりして・・・(?)

書込番号:16562984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 Snaps 

2013/09/09 18:19(1年以上前)

価格.com掲載店で予約してるのですが、
先ほどショップから発売延期のお知らせメールが来ました。
皆さんのとこはどうですか?

書込番号:16563486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/09/09 18:23(1年以上前)

>オリンピック開催決定おめでとうございます。
オリンピックに合わせて、カメラも一新します。
動画は、4K,8Kになり、写真は、関係者(許認可者)だけになりそうです。
プライバシー保護が、強化されて、写真の撮影し難い世の中になりそうです。
利権絡みで、黒い力が動きそうです。
カメラメーカーが、頑張って、一般の人も撮影出来る環境を整えて貰いたいです。
会場での撮影は、観客の迷惑になります。
沿道では、鉄ちゃんの悪評に有る様に、運営の妨げになり得ます。
一部の心無い人の為に、規制が強化されてしまいます。

書込番号:16563501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/09 19:11(1年以上前)

パナのモニター販売ですが、今のところ延期の案内はきてませ〜ん(^∇^)

書込番号:16563681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/09 19:25(1年以上前)

量販店での予約なのですが、確認してみたくなります^_^;

発売三日前・・・GH3と同じ轍を踏むなら、もうかなりのおバカさんです。
何事もなく手元に来ますよーに(-人-)

書込番号:16563747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/09 19:51(1年以上前)

さきほど価格.com登録のショップよりメールが来て
11日入荷、入金確認次第当日発送可能との連絡が来ましたので延期は無いかと思いますよ。
ちなみにGX7ボディーブラックです。

書込番号:16563846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/10 01:54(1年以上前)

モニター販売ですが,出荷予定日が 2013/09/11になっているので,何もなければ12日に届くのではないでしょうか.
珍しく発売日に届くように発送するみたいです.

書込番号:16565436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/10 09:12(1年以上前)

ワクワク!

書込番号:16566016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング