-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年9月16日 18:48 |
![]() |
4 | 5 | 2013年9月26日 15:12 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年9月12日 19:02 |
![]() |
9 | 6 | 2013年9月16日 03:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
PowershotGシリ−ズのカメラを買いました。画面の縦横比は4:3です。3:2も使えますが機能は制約されます。プリンタ−もキャノン製を持っていますがキャノンのプリント用紙に 4:3のものは見当たりくせん。
皆さんどうしておられるますか、教えて下さい。
0点

用紙に合わせて画像を切るか、画像に合わせて用紙を切る。あるいは余白はそのままで何もしない。
書込番号:16595355
0点

写真をプリントするときは、プリンターがCANON、EPSONであろうか、現在在庫が残っている光沢紙の用紙を使っています。
画面の大きさは、ふちなし印刷を設定すると、当然画像がカットされます。
書込番号:16595417
0点

A4、2L、Lのいずれかの用紙を使い、ふちなしで印刷しています。
画像の上下が多めに切れますが、余裕を持ったフレーミングをしておけば大丈夫です。
書込番号:16595486
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
昨年、MG6330を購入通常の印刷には何の不自由も感じておりません。
が、ふと出張に行くのに名刺が切れてた・・・とりあえず自分で印刷しよう!
と思ったらなんと名刺サイズは印刷出来ない><
急遽A4版マイクロカット名刺用紙を買いに行きましたが、やはり切断面が気になります。
CANON製品なんで当然名刺サイズ対応であろうと・・・過信した私が悪かった。
それで、このMG7130は名刺サイズ用紙の直接印刷に対応しているのでしょうか?
製品情報ページにももっと分かりやすく記載しておいてほしい。
0点

>このMG7130は名刺サイズ用紙の直接印刷に対応しているのでしょうか?
対応していないと思います。性能はMG6330とあまり変わらないと思います。
参考になるかは?こんなサイトが
http://meishi.shop-pro.jp/?mode=f14
書込番号:16594129
3点

早速の解答ありがとうございます。
やっぱり無理ですかぁ。A3プリンターも視野に入れて考え直すとします。
また、ご案内の名刺サイトも見てはおりましたが、まだ新しい機種なので
反映されていないのか不安でここで質問させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:16594212
0点

こんにちわ
ジャストシステムの
ラベルマイティは
いろいろな紙に印刷できるソフトです
買って損は無いです
書込番号:16594787
1点

アヌハルトさん、こんにちは。
> 急遽A4版マイクロカット名刺用紙を買いに行きましたが、やはり切断面が気になります。
クリアカットの名刺用紙でしたら、裏面のフチなし印刷はできませんが、切断面はきれいに仕上がりますので、もしよろしかったらチェックしてみてください。
> それで、このMG7130は名刺サイズ用紙の直接印刷に対応しているのでしょうか?
> 製品情報ページにももっと分かりやすく記載しておいてほしい。
> A3プリンターも視野に入れて考え直すとします。
現行のプリンターで、名刺サイズの用紙に印刷できる機種は、ほとんどありません。
この傾向は、A3プリンターでも同様ですので、もしA3プリンターを検討されるのでしたら、きちんと仕様を確認された方がいいと思います。
ちなみに仕様は、基本的に「できること」が書かれてますので、対応する用紙に名刺と書かれてない機種は、名刺サイズの用紙に対応してない、と考えることができます。
書込番号:16594794
0点

>シャーコさん
ジャストシステムの「ラベルマイティ」は私も以前から利用しています。便利ですね。
>secondfloorさん
その後、各社の新機種プリンターをサイトで調べていますが、名刺サイズは印刷出来ない機種が多いんですね。
本体買い替えは見送りにしてクリアカット用紙を使用したいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:16634943
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
電話では3,500円 → 見てもらったら12,000円近くになった。
MP6130Canonのインクジェット複合機でインクタンクが一杯ですのアラームが出ていきました。
修理を依頼したらさ3,500円近くですが、タンクが一杯ならば他も修理が必要かも知れないため、見てみないと詳細は判らないとのことで、見てもらったら12,000円近くなので新しい物にしました。
送料は修理する場所が近かったため持ち込みましたので掛かってません。
書込番号:16546613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
代替え機購入で、またレポートします。
K'sデンキで、本体28,900円を26,000円。
大容量インク 6,900円と合わせて31,000円になったので買いました。
書込番号:16546627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買い替えた方がお得?
と,問われても,既に購入済み???
確か,この新製品は 「後トレイ」がない・・・
必要だったら,修理かな・・・
書込番号:16546635
0点

かつぶしやさん、こんにちは。
> 買い替えた方がお得?
もう買い換えてしまわれたようですので、今からは「どちらがお得だったか」などと考えたりしないで、御自身が選ばれた方をしっかり使ってあげるのがいいと思います。
書込番号:16547184
2点

もう買ったの・・・。
PIXUS MG7130ならPIXUS MG6330でも良かったような・・・?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg7130&p2=mg6330&p3=mg6530
ご購入おめでとうございます。レポートヨロシクね。
書込番号:16547185
0点

回答をくださった皆様 有難うございます。
買ってしまったので、その後のレポートをしようと思ってます。
そして。吉と出たと報告出来るよう祈ってます。
書込番号:16548404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MG6330は本体のカラーが違うだけの同一製品なので、本体と大容量のインクを買っても2万円も出せばお釣りが来ますけど?
書込番号:16575790
0点

買った人が後悔せず納得して気持よく買えたなら、それが一番だと思います。。。
買うタイミングとか、新機種買うのか、旧機種買うのか、下調べするのか、パッと見て気に入ったものを買うとか、最安値を追求するのか。。。人それぞれだと思う。。。
この機種って、前機種とくらべて明らかに違うのは、クラウド対応なのでそれについてのレビューを期待しています(^^ゞ
mg6330所有してるので気になりますw
書込番号:16576496
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
今、ネットワークでIP4600を使用しているのですが、こいつがパソコンからデータを流すと自動的に電源が入って印刷をしてくれるという非常に頼もしいやつなんですが、こういった便利な機能は搭載されているのでしょうか?
値段はIP4600の倍ですが、コピー機能付きでこの値段はかなり安いと思いました。
やはり、インクでお金が掛かるようなシステムになっているんでしょうか?
使わないのにインクが勝手に減るような悪あがき機能は付いてないのが一番ですが。
0点


>使わないのにインクが勝手に減るような悪あがき機能は付いてないのが一番ですが。
之は Canon に限らず、液体インク噴射式プリンターならば、どのメーカーも
プリントヘッドの最良状態維持の為漏れなく付いて居るメンテナンス機能です。
之を嫌うならばレーザープリンターにするしか現状で方法は有りません。
書込番号:16535121
3点

うーん、やっぱり多少の事は我慢が必要って事ですか。世の中、上手く出来てるとつくづく感じました。回答有り難うお二人さん。
書込番号:16545901
1点

レビューにも書きましたが、有線LANでつなげる場合は、自動電源OFFは機能しません。
もちろん、電源OFFの状態でも、印刷をかければ電源が入って、印刷が始まります。
書込番号:16548634
2点

自動電源 ON/OFF 機能も実は電源 OFF 時に待機電源を使用してます。
書込番号:16592529
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





