-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2020年12月5日 16:40 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2020年9月2日 22:39 |
![]() |
5 | 6 | 2019年5月29日 12:37 |
![]() |
11 | 7 | 2018年7月22日 13:19 |
![]() |
4 | 11 | 2018年4月14日 03:24 |
![]() |
10 | 3 | 2017年2月16日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
My Image Gardenを使用して、ディスクレーベル印刷を行おうとしているのですが、最後に印刷ボタンを押しても、用紙サイズにA4やKG,はがきなど四角サイズのみで、ディスクが出てこなく、ディスクレーベル印刷ができません・
何か設定等あるのでしょうか?
対処法をご教示いただけますと幸いです。
0点

Macの場合の対応方法が下記に記載されています。
https://blog.goo.ne.jp/haranox/e/a70a2b72d9a82ad2d9b812bbdb3274e4
書込番号:23766240
1点

お早うございます。
2つ程解決策が考えられるようです。過去にMy image Gardenの環境設定で「OS標準の機能を使用して印刷/スキャンする」のチェックを外すとMy image Gardenでディスクレーベル印刷出来るようになったとの書き込みがありました。もう1つはMy image GardenではなくEasy-PhotoPrint EXで対応する方法です。
https://cweb.canon.jp/pixus/software/eppex/index.html
書込番号:23766877
0点

「印刷設定」ではなく「デザインと用紙設定」で用紙設定を先にします
ガイドメニュー→ディスクレーベル→デザインと用紙設定→用紙設定→未設定→
12cmディスク(内径小)または12cmディスクを選択
書込番号:23767356
0点

ほりりんこさん、こんにちは。
他のアプリで印刷設定を開いた時は、ディスクは出てきますでしょうか?
またドライバーやMy Image Gardenのインストールのし直しなどはされましたでしょうか?
あとお使いのOSは何でしょうか?
書込番号:23767575
3点

>secondfloorさん
ありがとうございます。ソフトをインストールし直したら、できるようになりました。
お騒がせしました。助かりました。
書込番号:23830897
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

>papasamさん
自力で解決する習慣を。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/75212/~/【インクジェットプリンター】白紙のまま排紙される%EF%BC%8F印刷がかすれる%EF%BC%8F違う色になる%EF%BC%8F白いすじ%28線%29が入る-%28pixus-mg7130%29
書込番号:23637954
0点

papasamさん、こんにちは。
故障の可能性が高く、おそらく修理に出す以外に直る方法はないと思いますが、、、
とりあえず電源を切って、コンセントを抜いて、一日ほど放置して、それからもう一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:23638009
0点

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG7130
メーカーでは修理期間終了してるようですね。
基本買い替えがベストですが、駄目もとでプリンターヘッドの洗浄してみるとか?
書込番号:23638183
0点

harurunさん
書き込みありがとうございます。
自力で解決出来ないからこのような場があると思いますが。
色々調べました。
ちなみにリンク先も確認済みで症状が違います。
書込番号:23638214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

secondfloorさん
やはりダメですかー。
諦めます。
書込番号:23638236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
機械音痴で申し訳ありません。
かなり初歩的な質問でしたが
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
機械音痴で専門用語とか分からないので
小学生に教える様な感じでお願いしたいです。
よろしくお願いします!
書込番号:22698235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


念のため。
カメラの機能はありませんので。撮影は別の手段を用意してください(小学生向け説明)。
書込番号:22698250
1点

>はくとーまんさん
・【インストール不要】証明写真を自作するフリーソフト(履歴書・パスポート・TOEIC対応)
http://shoumeishashin.strud.net/about.html
私は、携帯電話等で撮った写真を、↑サイトでL版サイズ(4コマ)の画像ファイルに変換して、印刷しています。
マイナンバーカード用にも使用しました。
使用しているプリンタは違います。
書込番号:22698397
0点

どうも。
証明写真程度の印刷でしたら楽勝っす。
先ずは、証明写真の大きさがどれぐらいか分かるよね、
例えばヨコ3cm×タテ4cmとか、
これをね、画用紙程度の厚紙で切り抜きを作るの。
証明写真の撮影した画像をエクセルのワークシートで画像を取り込む(画像参照)
取り込んだ画を切り抜いた枠に合わせて縮尺を変更して印刷するだけだよ。
プリンターの設定で、印画用紙のサイズを写真用印画用紙のL判に合わせる事をお忘れ無く
書込番号:22698649
1点

はくとーまんさん、こんにちは。
証明写真でしたら、自動で証明写真を作ってくれる証明写真ボックスか、写真屋さんで作ってみてはどうでしょうか?
私も、以前はよく利用していましたが、このような場所でしたら、本人が行きさえすれば、証明写真ができるので、難しいことを知らなくても大丈夫です。
書込番号:22698968
2点

まずは写真撮影からのスタートですね。スマホのフロントカメラでセルフィー撮影すれば良いでしょう。背景が明るいと黒潰れしてしまうので光が正面から当たる順光である事と背景は白なら着るものは色付きが良いです。
次に使用するアプリですが、履歴書カメラが便利そうです。その前にiPhoneなどのiOSから印刷する場合はそのまま印刷出来るようですがAndroidの場合はCanon Print Serviceと言うアプリが必要になるようです。写真印刷用のL版光沢紙を使って実寸大サイズで印刷するようです。無線設定がよく分からなくなったらコンビニ印刷で宜しいかと思います。
https://appllio.com/id-photo-print-service-apps
https://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74544-1.html
https://cweb.canon.jp/apps/plug-in/printservice.html
書込番号:22699217
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
いつもお世話になっております。
昨年購入した東芝のダイナブックをMG7130に接続して、アウトルックのメールを印刷しようとしたのですが、印刷ができません。どのようなことが考えられるでしょうか?バージョンの違いでしょうか。3.0と2.0等
たいへん困っております。アドバイスお願いします。
書込番号:21970186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これだけで何かが判る人なんていません。
先ずOutlookで印刷をしようとしたらどうなるのですか?
メッセージが出るとかそういった情報はないのですか
Outlookでと書かれていますが、他のものは印刷可能なのですか?
Webブラウザーの印刷とか、プリンターのテストページ印刷とか、そういったものを試してみてください。
書込番号:21970260
4点

>日本人ゆうすけさん こんにちは
プリンタードライバーは入ってますか?まだでしたらプリンターメーカーHPからDLしてください。
書込番号:21970311
0点

先ずはプリンタードライバー、ソフトウェアを入れ直してみては?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=01
書込番号:21970437
2点

ほとんどのスレが放置状態でんな?
書込番号:21970443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

放置状態はいけませんね、
>いつもお世話になっております。
いや、お世話になりっぱなしだ。
書込番号:21970463
0点

Windows10用のプリンタドライバはインストールしましたか?
↓
インクジェット複合機【PIXUS/MultiPASS】:PIXUS MG7130:OSを選ぶ
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=3510&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
書込番号:21970901
2点

皆さま
アドバイスいただきましてありがとうございます。
アウトルック以外は印刷できます。なぜでしょうか。。
>不具合勃発中さん、里いもさん、
確かにそうですね。失礼いたしました。今後気を付けます。
書込番号:21980096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

無線ルータはなにをお使いでしょうか?
ネットワークセパレータとかプライバシーセパレータとか
名称がありますが、無線LAN接続機器の相互通信を許可せず、
インターネット側のみの通信とする機能が有効になっていると
ご質問の現象となります。
書込番号:21456972
0点

早々の回答ありがとうございます。
NEC AtermWR8750Nを使用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:21457083
0点

取扱説明書(機能編)
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wr8750n/wr8750n_manual_function2.pdf
ここの1-7ページネットワーク分離機能 に該当する使い方は
していませんでしょうか?
書込番号:21457196
0点

すみません。読みましたが、理解できません。できないとゆうことでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21457449
1点

クイック設定Webで、ネットワーク分離機能を使用しないに設定してあればよいです。
デフォルト状態では、セカンダリのSSIDに接続するとこの機能が有効になっています。
書込番号:21458298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOCUS CAYOさん、こんにちは。
無線LANは、有線LANよりもセキュリティー的に危ないので、セキュリティー対策が強力にされています。
そのため、有線LANでは印刷できても、無線LANでは印刷できない、ということはよくあるのですが、、、
これを、正常に印刷できるようにするには、それなりに手間がかかります。
なのでコンピューターにあまり詳しくなく、ご自身で解決することが難しいようでしたら、有線LANで使われるか、専門の業者に頼むかするのが良いかもしれません。
書込番号:21458771
0点

発売が4年前の機種ですから購入したばかりの物では無いと想像いたしますが
これまでの経由ではどの様な状態だったのでしょうか。
1)これまではLANケーブルだけであった。
2)最近ダメになった。
3)中古だから不明。等々
プリンター本体はWIFI接続済みのランプは点灯していますでしょうか。
書込番号:21458785
0点

>jm1omhさん
デフォルトで、(ネットワーク分離機能 使用する。)にチェックは入っていませんでした。
>secondfloorさん
ありがとうございます。検討します。
>デジタルおたくさん
1)これまではLANケーブルだけであった。
1)です。正確には、無線LANで繋ぐとプリンターが使えないので、仕方なくLANケーブルを繋ぎました。
よろしくお願いします。
書込番号:21459699
0点

デフォルトのままとして、セカンダリのSSIDに接続していることはありませんね?
書込番号:21461659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FOCUS CAYOさん
同じプリンター持ってます。
パソコンの方で無線LANルーターのIDパスワードと
プリンターのパスワードと一致してますか?
一致してるなら
このプリンターの無線電波が弱いと
キャノンの販売員言ってました。
時々白紙で印刷されます。
書込番号:21464308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーターが壊れていました。海和えで問題解決しました。回答くださった皆様ありがとうございました。
書込番号:21749715
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
時々ですが、DVDのレベール印刷を使います。
文字の入力は、何とか出来るのですが、
パソコンに取り込んでいる写真をDVDの任意の位置(自分の好きな場所)や好きな大きさに挿入出来ないのでしょうか?
以前使っていたエプソンのプリンターは出来ました。
ご存じの方いましたら、アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:20662850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使っているソフトのヘルプを開いてみる。
書込番号:20662858
4点

質問して放置するような奴は、お金払って聞くぐらいしろよ。
書込番号:20663031
4点

kgkgkさん、こんにちは。
> パソコンに取り込んでいる写真をDVDの任意の位置(自分の好きな場所)や好きな大きさに挿入出来ないのでしょうか?
付属の印刷ソフトは、あらかじめ用意されているテンプレートに写真を挿入して、簡単に印刷ができることを目的にしていますので、好きな位置に好きな大きさで写真を挿入するといった目的には不向きだと思います。
なので別の印刷ソフトを使われてみてはどうでしょうか?
ちなみに別の印刷ソフトとしては、らくちんCDラベルメーカーなどが良く使われているようです。
書込番号:20663232
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





