-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年2月26日 19:09 |
![]() |
3 | 5 | 2014年2月23日 00:28 |
![]() |
3 | 4 | 2014年2月16日 21:34 |
![]() |
2 | 3 | 2014年2月16日 18:34 |
![]() |
18 | 6 | 2014年2月4日 20:48 |
![]() |
2 | 7 | 2014年2月2日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
MG7130とEP-775Aで迷っています。
理由はまず本体価格があまり変わらない(MG7130はヤマダで約17000円でキャシュバックが2000円で15000円、EP-775AがAmazonで約13000円)あとインクの価格(MG7130が4200円、EP-775Aが3100円) 今はMP280を使用しておりますが、写真をダイレクトに印刷や、Wi-Fiでスマホから写真を印刷したいと思っているので購入を考えています。どちらが良いかご意見をお聞かせください。
書込番号:17240500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規0円さん、こんにちは。
MG7130には文章をキレイに印刷できる、顔料ブラックインクが搭載されていますが、このインクは写真印刷には使用されません。
なので使用しないインクを一本搭載しているMG7130よりも、全てのインクを有効に使えるEP-775Aの方が、新規0円さんの用途には合っているように思います。
あとEP-775Aのインクが3100円と書いておられますが、おそらくこれは小容量のインクだと思いますので、ある程度写真印刷をされるのでしたら、4600円くらいする大容量のインクを使われた方が、コスト的に有利になりますので、検討してみてください。
(ちなみにMG7130のインクも同じで、5400円くらいする大容量のインクを使われた方が、コスト的には有利になります)
書込番号:17240595
0点

secondfloorさん
早速ご返信ありがとうございます。先ほど近所のヤマダに行ってMG7130を見てきたところ、17800円 ポイント10%でした。たしかに、コピーをしない場合はEP-775Aの方が自分には合っていると思います。
書込番号:17240628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

必要書類:@キヤノン保証書のコピー Aレシートまたは領収書のコピー
注意として保証書に販売店印が必要なので、インターネット通販では実質無理みたいです。(インターネットで販売店のシールは送られることがありますが、普通は無印です)
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-spring/img/apply/application.pdf
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-spring/apply.html
書込番号:17222114
1点

インターネットで販売店のシール → インターネット販売店のシール
書込番号:17222135
0点

店によりけりですよ。
たとえばAmazonなら対応出来ます。
【メーカー主催】Canon ゴールドラッシュスプリングキャンペーン
という語句でGoogleで検索するとAmazonの特設ページが出てきます。
自分も以前のゴールドラッシュキャンペーンで
別の通販サイトからカメラやレンズを購入しましたが
問題なくキャッシュバックを受け取っています。
心配なら検討されているお店に尋ねればよいです。
書込番号:17222411
1点

当方はネットでpro100を購入してキャシュバック受けました。
販売店のシールは必要ありません。
その代わりに領収書又は納品書のコピーが必要です。
価格の記載が無いと無効になったはずです。
書込番号:17223603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
情報ありがとうございます。
店によりけりそうなので、店に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17225399
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
本日夕方に、購入しました(^∇^) しかし、スマホの設定が、なかなかうまくいきません。スマホの設定に、みなさんどのくらい時間かかりましたか?
書込番号:17200898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にスマホ用アプリ使えば、設定は簡単だと思います。
どうやって設定されてますか。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7130/features-wifi.html
書込番号:17200979
0点

どこで失敗しているか、止まっているかを書いてはどうです?
プリンタ→(無線LAN)→ルータ→(無線LAN)→スマホ、としているのか。
プリンタ→(無線LAN)→スマホ、でつなげようとしているのか。
書込番号:17201065
0点

何とかできました!すみません色々ありがとうございました(*^^*)
書込番号:17201143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何とかなりました。書き込みありがとうございました!
書込番号:17201146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
MG7130
MG6530違いが良く分かりません。
操作ディスプレイが7130の方が大きいようですが、普段そんなに見るわけでもないので大した違いには思えません。
「光でナビ」の機能もプリント時の使い勝手の多少の違いなのかなぐらいにしか感じられません。
何か見落としあるでしょうか?
0点

細かい違いとして、液晶モニターの大きさ、タッチシステムや有線LANの対応の有無があります。
書込番号:17199503
1点

以下を参照して下さい。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg7130&p2=mg6330&p3=mg6530
書込番号:17199554
1点

情報ありがとうございます。
基本機能に大きな違いが無いことが分かりました。
書込番号:17200345
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
MP980が故障してしまい、キヤノンに見積もりしたところ、
修理代に13,000円(配送料込)位かかるらしくMP980を修理するか、
MG7130を新規に購入するか悩んでいます。
主な用途としては、写真印刷と年賀状の印刷です。
写真の被写体は人物(家族)です。
L版印刷が多く、時々2L印刷もします。
スキャナはたまに使う程度です。
写真品質がMP980と同等だったら買い換えようと思っているのですが、
レビューを読むと、良い評価と悪い評価の両極端が存在していて、
修理した方が良いのか、買い換えたほうが良いのか悩んでいます。
そこで質問ですが、
皆様でしたら買い替えますか?それとも新規購入にしますか?
皆様のご意見をお聞かせいただけると有難いです。m(__)m
0点

修理で次に壊れた時は確実に新品購入ですから、この際新品を購入します。
書込番号:17149826
4点

>>レビューを読むと、良い評価と悪い評価の両極端が存在していて、
ちゃんと設定して印刷すれば画質は良いです。
プロい方のレビューでは綺麗のような表現をされています。
100円の筆でも弘法大師は綺麗に書きますが、普通の人は筆が悪い!と言います。
プリンタの設定次第かと思います。
13,000円もかかるのでしたら新規にPIXUS MG7130を買われた方が良いです。
エプソンの方でも壊れたら高価な機種でない限りは修理代が高くて新品購入が多いです。
書込番号:17150005
4点

レビューにも書きましたが、
最初からついてくるインクでも
L判が380枚も印刷できましたから
価格comで見ると、
6色パックの純正インクが4000円弱しますので、
16000円で新規購入したとして、
インク代を引くと、修理よりお得、
と考えて、新規購入がよいと思います。
書込番号:17150548
2点

TICK-TACさん、こんにちは。
MP980は、今となっては貴重な背面給紙(名刺サイズの用紙、シールのような曲げに弱い用紙、画用紙や和紙のような特殊な用紙にもある程度対応可能)と、CCDスキャナー(背表紙のある本やフィルムのスキャンが可能)を備えた機種ですので、それらの機能を必要とする人にとっては、中古品を探してでも欲しい機種だと思います。
ただTICK-TACさんの用途を見させていただくと、それらの機能を必要とする用途はないようですので、MG7130に買い換えられてもいいように思います。
ちなみにMG7130の画質はMP980と同レベル、印刷コストはMG7130の方が良好です。
書込番号:17150553
4点

こんにちは。
自分でしたら買い換えますね。
MP980はその前の970シリーズからインクが変わり、少々浮き上がった色合いでしたので好みではありませんでした。
970も、どちらかというと淡色寄りでしたが、MGシリーズになって落ち着いた色合いを取り戻してきました。
元に戻してきたように見えるということは、何をかいわんやですね。
ただ、この色合いに関しましては良し悪しが別れるでしょうから、一概に言えないとしても、新品の本体価格が970は勿論、980の頃の水準よりかなり下がってきていますので、それだけの修理代がかかるのであれば、買い換えのほうが得策と考えますね。
基本的な印刷技術は変わってないようなので、水準が下がった分でもお買得のような気がします。
ただし、インク代の水準は……。
書込番号:17151941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
皆様のアドバイスを参考に、MG7130を購入することにしました。
ありがとうございました。
Goodアンサーはコメントを頂いた全員の方にお送りしたいのですが、
3人までしか選べないので、写真画質の事をご説明いただいた、
kokonoe_hさん、secondfloorさん、Hinami4さんに
お送りしたいと思います。
キハ65さん、65sheetsさん、ごめんなさい。m(__)m
書込番号:17152605
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
スマホのwebから、印刷をしようとすると、wifi directを要求してきます。しかし、canonにはこの機能がなく、無線LANの環境下で、スクリーンshot 、画像処理してからでないと、(pngから違う拡張子)pixus printソフトから印刷できません。
ネットでのwebをpcから印刷のように、スマホから印刷する方法はありますか? iphoneとエプソンはできるようでしが。。。。。
1点

PIXUS Print
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7130/features-wifi.html#01
で可能です。
抜粋
対応端末 iOS 5.1以上のiPhone/iPad/iPad mini/iPad Air/iPod touch、Android OS 2.3.3以上でWi-Fi機能を有する端末
書込番号:17142936
1点

ご指摘されたサイトは既に、熟読、思考しましたが、やはり、ギャラクシィー4sの wifi dirertは、ピクサスには認知されません。具体的に、接続方法、お教えください。
書込番号:17143722
0点

すいません。実際に設定しました。
しかし、wifi directは接続しません。
書込番号:17143729
0点

PIXUS Printでjpg画像の印刷はできるが、png(Portable Network Graphics)画像には対応していない。
書込番号:17144491
0点

通常のパソコンのプリントのように、スマホからwebプリントの方法を具体的にお教えください。 caonnの電話サービスでは、wifi directは対応していないとのことでした。でも、通常のwifiでスマホの映し出さrているwebをプリント、できませんか?
書込番号:17144598
0点

PIXUS Printアプリ(Google play)の説明から抜粋
「端末のWebブラウザーで表示したWebページを『共有』からPIXUS Printを起動してプリント」
これで出来ませんか?
書込番号:17144872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





