PIXUS MG7130 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

PIXUS MG7130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの設定

2014/02/16 20:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:57件

本日夕方に、購入しました(^∇^) しかし、スマホの設定が、なかなかうまくいきません。スマホの設定に、みなさんどのくらい時間かかりましたか?

書込番号:17200898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/02/16 21:00(1年以上前)

基本的にスマホ用アプリ使えば、設定は簡単だと思います。
どうやって設定されてますか。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7130/features-wifi.html

書込番号:17200979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/02/16 21:18(1年以上前)

どこで失敗しているか、止まっているかを書いてはどうです?

プリンタ→(無線LAN)→ルータ→(無線LAN)→スマホ、としているのか。
プリンタ→(無線LAN)→スマホ、でつなげようとしているのか。

書込番号:17201065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/02/16 21:34(1年以上前)

何とかできました!すみません色々ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17201143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/02/16 21:34(1年以上前)

何とかなりました。書き込みありがとうございました!

書込番号:17201146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

MP980が故障してしまい、キヤノンに見積もりしたところ、
修理代に13,000円(配送料込)位かかるらしくMP980を修理するか、
MG7130を新規に購入するか悩んでいます。

主な用途としては、写真印刷と年賀状の印刷です。
写真の被写体は人物(家族)です。
L版印刷が多く、時々2L印刷もします。
スキャナはたまに使う程度です。

写真品質がMP980と同等だったら買い換えようと思っているのですが、
レビューを読むと、良い評価と悪い評価の両極端が存在していて、
修理した方が良いのか、買い換えたほうが良いのか悩んでいます。

そこで質問ですが、
皆様でしたら買い替えますか?それとも新規購入にしますか?

皆様のご意見をお聞かせいただけると有難いです。m(__)m

書込番号:17149805

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/02/04 00:23(1年以上前)

修理で次に壊れた時は確実に新品購入ですから、この際新品を購入します。

書込番号:17149826

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/04 01:31(1年以上前)

>>レビューを読むと、良い評価と悪い評価の両極端が存在していて、

ちゃんと設定して印刷すれば画質は良いです。
プロい方のレビューでは綺麗のような表現をされています。
100円の筆でも弘法大師は綺麗に書きますが、普通の人は筆が悪い!と言います。
プリンタの設定次第かと思います。

13,000円もかかるのでしたら新規にPIXUS MG7130を買われた方が良いです。
エプソンの方でも壊れたら高価な機種でない限りは修理代が高くて新品購入が多いです。

書込番号:17150005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度4

2014/02/04 09:14(1年以上前)

レビューにも書きましたが、
最初からついてくるインクでも
L判が380枚も印刷できましたから

価格comで見ると、
6色パックの純正インクが4000円弱しますので、
16000円で新規購入したとして、
インク代を引くと、修理よりお得、

と考えて、新規購入がよいと思います。

書込番号:17150548

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/02/04 09:21(1年以上前)

TICK-TACさん、こんにちは。

MP980は、今となっては貴重な背面給紙(名刺サイズの用紙、シールのような曲げに弱い用紙、画用紙や和紙のような特殊な用紙にもある程度対応可能)と、CCDスキャナー(背表紙のある本やフィルムのスキャンが可能)を備えた機種ですので、それらの機能を必要とする人にとっては、中古品を探してでも欲しい機種だと思います。

ただTICK-TACさんの用途を見させていただくと、それらの機能を必要とする用途はないようですので、MG7130に買い換えられてもいいように思います。

ちなみにMG7130の画質はMP980と同レベル、印刷コストはMG7130の方が良好です。

書込番号:17150553

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/04 17:52(1年以上前)

こんにちは。
自分でしたら買い換えますね。

MP980はその前の970シリーズからインクが変わり、少々浮き上がった色合いでしたので好みではありませんでした。
970も、どちらかというと淡色寄りでしたが、MGシリーズになって落ち着いた色合いを取り戻してきました。

元に戻してきたように見えるということは、何をかいわんやですね。

ただ、この色合いに関しましては良し悪しが別れるでしょうから、一概に言えないとしても、新品の本体価格が970は勿論、980の頃の水準よりかなり下がってきていますので、それだけの修理代がかかるのであれば、買い換えのほうが得策と考えますね。

基本的な印刷技術は変わってないようなので、水準が下がった分でもお買得のような気がします。

ただし、インク代の水準は……。

書込番号:17151941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2014/02/04 20:48(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

皆様のアドバイスを参考に、MG7130を購入することにしました。
ありがとうございました。

Goodアンサーはコメントを頂いた全員の方にお送りしたいのですが、
3人までしか選べないので、写真画質の事をご説明いただいた、
kokonoe_hさん、secondfloorさん、Hinami4さんに
お送りしたいと思います。

キハ65さん、65sheetsさん、ごめんなさい。m(__)m

書込番号:17152605

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:7件

今まで、エプソンスキャナ+cannonプリンタで使っていましたが、スキャナ内部の部品が破損してしまったので、いっそ複合機にしようと思っています。
使用用途メインは、モノクロコピー、あとはwebの印刷で、写真はほとんど印刷しません。
店頭で、こちらのプリンタ、エプソンの806A、ブラザーとコピー機能を試してみましたが、やはり黒がきれいにでるのはこの機種でした。
今使っているcannonプリンタは、カラーインクが切れても黒のみで印刷できますが、こちらはできるのでしょうか?
PDFも拝見しましたがいまいちわかりません。
以前エプソンプリンタを使っていましたが、廃インクパッドがすぐいっぱいになり修理で3千円ほどかかったことと、インク1色切れたらプリントアウトできなくなるのがネックでcannonに乗り換えました。
4万以下の比較的安価なプリンタで文字を綺麗にコピーしたいので、こんなにたくさんインク色はいらないのですが、黒の綺麗さを考えると…
今使用しているcannonは不具合なく現役なので、それにスキャナーを購入してつなぐのも手かとは思いますが、家電量販店で相談しても、こちらの機種を勧められます。
コスパに不安はありますが…
以前ブラザーのモノクロレーザープリンタも使用していましたが、場所をとるのでやめました。
とりあえず、インクが1色でも切れたら動かないというのならやめておこうかなと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17129446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/01/30 02:00(1年以上前)

現在カラーインクの残量が切れても、顔料系ブラックインクの
残量が十分有れば一定期間モノクロプリントが可能な機種を
販売して居るメーカーは Brother/EPSON/HP で Canon には有りません。

書込番号:17130027

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2014/01/30 05:41(1年以上前)

>インクが1色でも切れたら動かないというのならやめておこうかなと思っています。
基本はそのとおりです。
なお,スキャナーの「センサータイプ」が「CIS」です,参考に・・・

書込番号:17130175

ナイスクチコミ!2


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度4

2014/01/30 06:37(1年以上前)

MG7100 インク詳細情報

中田杉村さん、おはようございます。

添付画面のような赤丸×印(なくなった可能性あり)の表示が出ると同時に

「プリンタ本体画面の「OK」をタッチすると印刷は可能ですが、
このまま続けると故障の原因になります」

といった内容のメッセージが表示されます。

確かに、OKをタッチして、
グレーとシアンが切れた状態で、
Excel の文書をモノクロ印刷してみましたが、
印刷結果には不具合はありませんでした。

でも、エラーメッセージの内容が不安をあおりますね。
もし、なんかあっても保証対象外だよー、
という意味なのかと。
なので、このまま壊れるまで印刷を続ける勇気がないので
そろそろインク交換します。


それと、自分は、MG7130は写真印刷用にして、
文書やwebの印刷、雑誌やパンフレットのスキャン用に、
EPSONの PX-504A を買いました。
全色顔料インクなので、カラーで印刷した文書を
蛍光ペンでマークしても、全然にじまないので、重宝しています。
Joshin楽天店でポイント還元率が14%のとき買ったので
ほぼ1万円でした。

PX-504A → http://kakaku.com/item/K0000333066/

書込番号:17130227

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/30 07:11(1年以上前)

キヤノンの場合は、インクが1色なくなっても強制的に印刷を続行できますが、その状態を恒常化させるとプリントヘッドが目詰まりします。

書込番号:17130282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/01/30 09:11(1年以上前)

皆様、早速ありがとうございました!
強制印刷できても、目詰まりのリスクがあるのですね…
PX-504Aも見てみようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:17130516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/01/31 01:25(1年以上前)

Canon や HP 液体インク噴射式プリンターで、
カラーインク切れのまま何故モノクロプリント限定使用が
不可能なのか、之は Canon/HP はサーマル式プリント方式の為。
液体インク噴射時に噴射缶を過熱しその圧力でインクを、
プリント用紙に噴射します。
この缶にインク無しで加熱すると焼付きを起こして仕舞い、
結果的にプリントヘッドの消耗劣化故障を早める又
即焼付き故障してしまうからです。

ただ HP のプリントヘッド一体型インクカートリッジ採用機種には。
インクバックアップシステムが標準装備されて下り。
仮に染料系 3色プリントヘッド一定型インクカートリッジの
インク残量が切れても、顔料系ブラックインクの残量が十分有れば。
インクバックアップシステムにより、モノクロプリントが可能。
逆に顔料系ブラックインク残量が切れても 3色 Y/M/C 染料系インク
残量が十分有れば色の三原色の原理応用でモノクロプリントも
通常のカラープリントも可能と言う、プリントヘッド一体型カートリッジの
利点を十分生かしたシステムです。

Canon にもプリントヘッド一体型インクカートリッジ採用機種は、
存在しますが残念ながら HP の様なプリントヘッド一体型インクカートリッジの
利点を生かしたインクバックアップシステムと同じ様な能力は有りません。

Brother/EPSON が採用して居るプリント方式は、ピエゾ式です。
この方式はサーマル式プリントよりも同じ情報を、同じ枚数プリントした場合の
プリントヘッド消耗度は過熱式のサーマル式プリント方式よりも、
プリントヘッドの消耗度は低いと言われて居ます。
Brother の前液体インク噴射式複合機に採用されて居る。
最初のカラーインク切れから最長 30日間モノクロプリントアウト限定で
使用可能な「クロだけ印刷」や EPSON PX 系一部機種で採用されて居る
「黒だけモード」はピエゾ式プリントヘッドのある意味利点を生かした機能です。
Brother の「クロだけ印刷」に関しては下記にメーカーの説明が詳しく有ります。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj952n/feature/feature1/index.htm

其れと廃インクエラーですが、之は液体インク噴射式プリンターならば。
どのメーカーのどう言った機種でも規定容量に達した場合発生します。
EPSON に限った事では有りません。
むしろ EPSON の廃インクメンテナンス料金は、他に故障等の原因が無ければ、
一律現状税込み 4,200円と他の Canon や Brother よりも機種により安い位です。
HP の場合は之も機種により自分でメンテナンス可能な物も有ります。

書込番号:17133975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排紙トレイが開いたときの奥行きサイズ

2014/01/26 20:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 MK29さん
クチコミ投稿数:11件

この製品を購入しようと検討しています。
排紙トレイが開いたときの奥行サイズはどのくらいでしょうか?

普段AVボードのキャビネット内にしまっておこうと思っているのですが、
電源onにしたときにキャビネットの扉のガラスが割れてしまうと困るので……
(使うときに扉を開ければばいいのでしょうが)

どなたかご教授くださいませ。よろしくお願いします。

書込番号:17117043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MG7130の満足度5

2014/01/27 11:31(1年以上前)

MK29さんこんにちは。

排紙トレイが開くと同時に用紙が落ちないように棒状のガイドが自動で出ます。
そこまでの長さをスケールで計ってみましたが約55cmでした。

書込番号:17119057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MK29さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/27 12:25(1年以上前)

自作って奥が深いですね・・さん

55cmですか……思ってた以上に長いですね。
う〜ん、悩ましい!

購入にあたっての参考にしたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:17119189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インクタンクが動きません

2014/01/22 21:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:17件

本日作業停電があって、電源が勝手に入っていました。操作パネルのエラーランプが付きっ放しになっており、電源の所をタッチしても、電源がOFFになりません。また、操作パネルの画面は何も表示されません。インクタンクが動かず、インクの残量を見ようとすると、通信エラーで見れません。USBケーブルは問題なしです。対処方法を教えて下さい。購入後1ヶ月未満です。

書込番号:17101537

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/22 21:53(1年以上前)

>電源の所をタッチしても、電源がOFFになりません

これは故障です。買って1ヶ月以内なら販売店に修理を依頼してください。

書込番号:17101556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/01/22 21:56(1年以上前)

電源コードの抜き差ししたらどうかな。

書込番号:17101577

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/23 01:24(1年以上前)

停電はしばらく続きましたか?

瞬時の停電や、プリンターが何か動作をしていたときに停電して再び立ち上がったのであれば、フリーズ状態も考えられますので、電源コードを抜いてしばらくしてから、差し込んでみてはどうでしょうか。

それで復帰しなければ、故障ですね。

書込番号:17102445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/01/23 09:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
サポートに問い合わせたところ、故障とのことで本体の無料交換となりました。

書込番号:17103072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iP7500からの買い換え候補として

2013/12/21 23:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 

PIXUS iP7500の顔料黒ノズルが逝ってしまいました。
代替はキヤノン一択なので、MG7130かMG6530の二択です。
この二機種で印字性能の違いはないようなので、売れ筋上位のMG7130で質問させてもらいます。

ある程度写真画質も確保したいのですが、iP7500(2005年)当時の7色インク機種と比べ、
6色インキでも画質は向上していますか?
実際にこの世代で交代した方がおられたら伺いたいです。

写真はSIGMA DP1 Merrillで撮ったものをキヤノン写真用紙光沢2L版で出すことが多いです。

年賀状は秘蔵の熱転写プリンタで印刷することになりそうなので、機種選定は急いでいません。
よろしくお願いします。

書込番号:16984046

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2013/12/22 05:00(1年以上前)

最近のこの種プリンターの給紙方法がカセット等による前面給紙のみになっています。
iP7500 は,後部?からの給紙だったでしょう,厚手の用紙が使えない場合がありますので,
再検証されるのが宜しいかと思います。

書込番号:16984538

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/12/22 15:08(1年以上前)

紫の雨蛙さん、こんにちは。

> ある程度写真画質も確保したいのですが、iP7500(2005年)当時の7色インク機種と比べ、
> 6色インキでも画質は向上していますか?

iP7500の写真画質に不満はありましたか?
2005年当時も、iP7500クラスのプリンターは、十分な写真画質を持っていましたので、おそらく大きな不満はなかったと思いますが、、、
大きな不満がないというのは、逆にいうと、進歩の余地もあまりないということで、正直、iP7500とMG7130の間で、8年の開きを感じられるほどの写真画質の差はないと思います。

ただここ数年、キヤノンの色の傾向が、面白味はないけど飽きもこないナチュラルな色から、ノリのいい印象的な色に変わってきているようにも感じていて、、、
この色の傾向の変化は、写真画質の差よりも、大きな違いになるかもしれませんので、、、
機種選定は急いでおられないとのことですので、ショップやショールームなどでサンプル写真を見たり、写真データーを持ちこんで試し印刷をしたりしながら、御自身の目で確認されるのが一番いいように思います。

書込番号:16985966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 

2013/12/24 01:02(1年以上前)

>沼さん
こんばんは。
給紙方式のことは盲点でした。
ほとんどの現行機種が前面給紙・ターンバックするんですね
iP7500は斜めトレイ給紙ができたので、これはちょっと厚手用紙の反りが気になりますね。

>secondfloorさん
画質はiP7500で十分良かったです。
親がiP2700を使っているのですが、写真印刷だとかなりの差があります。

カメラがDP1Mなので特に青く抜けた空が妥協できるかが評価ポイントになりそうで、フォトシアンが無いのが気になっています。
iP7500は空の色に十分納得できるものが得られました。
現行の1plの高精細化でこのあたりがどのくらいカバーできているか気になります。

書込番号:16992546

ナイスクチコミ!0


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度4

2013/12/24 08:56(1年以上前)

紫の雨蛙さん、おはようございます。

>青く抜けた空が妥協できるか

個人的な感想としては、ちょっとむずかいかも。
EOS X3で撮影した、全く雲の無い
8月のハワイの写真をプリントしましたが、
少し赤みが強いのか、青というよりは、
紫っぽくも感じました。

逆に、赤いバラや、USAFサンダーバーズの赤い塗装は
街のデジカメプリント屋さんでプリントしたものより、
明るくて、きれいな赤がでてると思いました。

書込番号:16993134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 

2014/01/03 01:25(1年以上前)

年賀状は親のiP2700でやり過ごしました。
写真印刷だけであればiP7500でもまだ印刷できるので、手持ちのインク(7e)が無くなるまで使い切ってから、次の機種選定します。
店頭サンプルの青がイマイチだったので、PIXUS Proに行くかもしれません・・・

書込番号:17028121

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/22 22:43(1年以上前)

紫の雨蛙さん

既にクローズされたスレッドですので、ご迷惑ならスルーしてください。

>PIXUS iP7500の顔料黒ノズルが逝ってしまいました。

キヤノンの場合、写真専用紙を指定すると染料インクが使われます。
年賀状印刷でも、写真専用紙の指定をして印刷すれば、普通葉書であっても、宛名面を染料黒インクで印刷できます。
一般的なモノクロ文書でも、写真専用紙を指定して普通紙に印刷すると、染料インクで印刷できます。

スレッドの主内容が写真印刷に関するものですので、まだまだiP7500をお使いになれるのではないかと思います。

また、プリントヘッドを取り外して、マジックリンを希釈したぬるま湯で洗うと、ヘッド詰まりが解消することがあります。

わたしは、プリントヘッドを洗浄し、洗浄では復活しない場合はヘッドを交換し、7eインクの利用を続けています。

書込番号:17101826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7130
CANON

PIXUS MG7130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG7130をお気に入り製品に追加する <1507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング