PIXUS MG7130 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

PIXUS MG7130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Canon mg7130 対応OSについて

2025/02/02 20:04(7ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 ricco33さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
写真印刷
【質問内容、その他コメント】
基本的なことがわからず質問させていただきます。
古い機種ですがCanonの複合プリンターMG7130 を4.0にバージョンアップしたらWindows11に対応できますか。基本的なことですが、バージョンアップすると何が変わるのでしょうか。バージョンアップしてもWindows10でしか使用できないのでしょうか。わかる方わかりやすく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:26059920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/02 20:36(7ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009977/SortID=25552256/

上記の書き込み読んでください。

書込番号:26059946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/02 20:53(7ヶ月以上前)

>ricco33さん
ウィン10のドライバで使えている様ですね。

書込番号:26059972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ricco33さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/02 21:12(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。確認します。

書込番号:26059995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ricco33さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/02 21:14(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。はい、使えていますが、バージョンアップして使えなくなるのが怖くて質問させていただきました。

書込番号:26059998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/03 08:48(7ヶ月以上前)

ricco33さん、こんにちは。

非公認ながら、Windows11でも使えている、というのが現状のようですね。
ただ非公認のため、何らかのタイミングで使えなく可能性は、ゼロではないと思います。
なのでWindows11でも使える、最新版のドライバーをダウンロードしたら、それは消さずに、残しておかれるのが良いかもしれません。
ドライバーのバージョンアップによって、Windows11で使えなくなってしまうということもないわけではありませんので、一応の予防策として。。。

書込番号:26060335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が入らない?

2024/07/04 21:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 たま580さん
クチコミ投稿数:1件

此方のプリンターを使っていたのですが、B200のエラーが出て対処法を試して直ったんですが、今度は電源が入らない?と言いますか、電源ランプは着くのですが、
タッチパネルも何も映らず、うんともすんとも言いません。
これは寿命でしょうか?
長年使って元は取れましたが、何か使える方法がまだ残されているのでしたら、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25798275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 21:06(1年以上前)

修理可能なら修理したらいいじゃないの?修理期間が過ぎてたらメーカー修理は無理よね使いたければ方法いくつかあるから自分でしらべて直るといいわね。ファイト!

書込番号:25798285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/05 03:12(1年以上前)

>たま580さん
発売日:2013年 9月 5日の骨董品ですよね。

まあ、自分も同時期ぐらいのMG8230を持っていますが、壊れたら不燃ごみ扱いで廃棄しますよ。
※ちゃんと調べて法律で許される範囲で処分します。

ということで動かなければ処分ですね。
少なくとも自分ならそうします。

今はアマゾンで買える中華インクを使っていて、上記の通り廃棄予定です。

書込番号:25798550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 横線が入ってしまう

2020/09/02 20:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 papasamさん
クチコミ投稿数:18件

添付写真のような線が入ってしまいます。
どのような対応をしたらよいでしょうか?
わかる方がいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:23637930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2020/09/02 20:29(1年以上前)

>papasamさん

自力で解決する習慣を。

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/75212/~/【インクジェットプリンター】白紙のまま排紙される%EF%BC%8F印刷がかすれる%EF%BC%8F違う色になる%EF%BC%8F白いすじ%28線%29が入る-%28pixus-mg7130%29

書込番号:23637954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/09/02 20:57(1年以上前)

papasamさん、こんにちは。

故障の可能性が高く、おそらく修理に出す以外に直る方法はないと思いますが、、、
とりあえず電源を切って、コンセントを抜いて、一日ほど放置して、それからもう一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:23638009

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/09/02 22:19(1年以上前)

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG7130

メーカーでは修理期間終了してるようですね。
基本買い替えがベストですが、駄目もとでプリンターヘッドの洗浄してみるとか?

書込番号:23638183

ナイスクチコミ!0


スレ主 papasamさん
クチコミ投稿数:18件

2020/09/02 22:30(1年以上前)

harurunさん

書き込みありがとうございます。

自力で解決出来ないからこのような場があると思いますが。

色々調べました。

ちなみにリンク先も確認済みで症状が違います。

書込番号:23638214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 papasamさん
クチコミ投稿数:18件

2020/09/02 22:39(1年以上前)

secondfloorさん

やはりダメですかー。
諦めます。

書込番号:23638236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

証明写真を印刷出来ますか?

2019/05/28 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:17件

機械音痴で申し訳ありません。
かなり初歩的な質問でしたが
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
機械音痴で専門用語とか分からないので
小学生に教える様な感じでお願いしたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:22698235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2019/05/28 22:33(1年以上前)

証明書写真のサイズで印刷するだけの話ですが。
わざわざプリンターを買わなくても、コンビニで印刷するという手も。
https://pic-chan.net/c/

書込番号:22698244

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2019/05/28 22:34(1年以上前)

念のため。
カメラの機能はありませんので。撮影は別の手段を用意してください(小学生向け説明)。

書込番号:22698250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2019/05/28 23:30(1年以上前)

>はくとーまんさん

・【インストール不要】証明写真を自作するフリーソフト(履歴書・パスポート・TOEIC対応)
http://shoumeishashin.strud.net/about.html
私は、携帯電話等で撮った写真を、↑サイトでL版サイズ(4コマ)の画像ファイルに変換して、印刷しています。
マイナンバーカード用にも使用しました。

使用しているプリンタは違います。

書込番号:22698397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/29 03:18(1年以上前)

どうも。

証明写真程度の印刷でしたら楽勝っす。

先ずは、証明写真の大きさがどれぐらいか分かるよね、
例えばヨコ3cm×タテ4cmとか、
これをね、画用紙程度の厚紙で切り抜きを作るの。

証明写真の撮影した画像をエクセルのワークシートで画像を取り込む(画像参照)
取り込んだ画を切り抜いた枠に合わせて縮尺を変更して印刷するだけだよ。
プリンターの設定で、印画用紙のサイズを写真用印画用紙のL判に合わせる事をお忘れ無く

書込番号:22698649

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2019/05/29 09:33(1年以上前)

はくとーまんさん、こんにちは。

証明写真でしたら、自動で証明写真を作ってくれる証明写真ボックスか、写真屋さんで作ってみてはどうでしょうか?

私も、以前はよく利用していましたが、このような場所でしたら、本人が行きさえすれば、証明写真ができるので、難しいことを知らなくても大丈夫です。

書込番号:22698968

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/29 12:37(1年以上前)

まずは写真撮影からのスタートですね。スマホのフロントカメラでセルフィー撮影すれば良いでしょう。背景が明るいと黒潰れしてしまうので光が正面から当たる順光である事と背景は白なら着るものは色付きが良いです。

次に使用するアプリですが、履歴書カメラが便利そうです。その前にiPhoneなどのiOSから印刷する場合はそのまま印刷出来るようですがAndroidの場合はCanon Print Serviceと言うアプリが必要になるようです。写真印刷用のL版光沢紙を使って実寸大サイズで印刷するようです。無線設定がよく分からなくなったらコンビニ印刷で宜しいかと思います。
https://appllio.com/id-photo-print-service-apps
https://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74544-1.html
https://cweb.canon.jp/apps/plug-in/printservice.html

書込番号:22699217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。
インクジェットのインク詰まりなどとは違ってメカ的な故障かと思うのですが、
印刷結果が揺れています。直線が直線にならず、行列の直線性がない状態です。
当初は台が悪くて揺れるためかと思い、床に置いたりいくつかトライした結果、印刷品質に変わりがない事を確認しました。
新品を買おうと思っていますが、このような故障はよくあるのか知りたいです。
何年前に購入したか調べずに送りますが、多分3年以内くらいと思います。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:20531751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/02 01:20(1年以上前)

プリンタが古くなるとヘッドを駆動するベルトが経年劣化で伸び、微妙な位置ずれを起こすと縦線印刷もズレる。
双方向印刷をオフにすることで改善することもあるが印刷時間が長くなるし、改善自体が一時的なものでベルトの伸びがひどくなれば最後にはヘッドが動かなくなる。

書込番号:20531804

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/01/02 10:42(1年以上前)

2013年モデルですから、だいたい3年でしょうね。
まず、ヘッド位置を調整してください。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=75192-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000075192
また、双方向印刷をオフにすれば、速度は遅くなりますが、精度は上がります。

よくある故障ですが、故障が出るかどうかは、使用頻度に大きく左右されるので、年数だけでは決まりません。
実は昔からずれていたが、これまで単に気が付かなかっただけ、というパターンも多いです。

書込番号:20532260

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/01/02 19:01(1年以上前)

マレーの犬さん、こんにちは。

ノズルチェックパターンは確認されましたか?
ノズルチェックパターンの内、PGBKのみ印刷が揺れるようでしたら、まずは顔料ブラックのインク詰まりを疑って、プリントヘッドのクリーニングをしてみてはどうでしょうか。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=75191-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000075191

書込番号:20533316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/01/02 19:44(1年以上前)

Hippo-crates さん、 P577Ph2m さん、 secondfloor さん、 早速のご教授、本当にありがとうございました。

早速、ヘッド位置調整をやってみようと思い、教えて戴いたURLを読むと、
調整の前にインクをまず適量にしておくべきと理解しましたが、
買い置きのインクが目下の不足色に対応できないので、
まずはインクを購入してから、ヘッド位置調整など、トライします。
そのうえで、再度ご相談するか、新品買い換え実施するか考えてみる予定です。
幸い、目下は自宅で急いで印刷したい案件がないので。
以上、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:20533406

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:143件

以前、同じような質問がsamplebangさんが2015/09/06 [19114445]で出されていたましたが、解決策としてプリンターの別途購入で解決となっていましたが、私も、全く同じ内容のエラーで、年賀状の印刷が出来なく、困っています。

今からだと、修理に合わないとまだ新しいので新規購入はしたくないので、なんとか、誰か、解決された方がいるでしょうか??

7枚ぐらい印刷し途中で、エラー1007の表示なりました。 電源落としたり、アプリを変えたりしても上手くいきません。

下段からのA4などのプリントはちゃんとできます。

使用頻度は、ほとんどなく、月に一回ぐらいと年賀状だけで、普段あまり使用していません。

すみませんが、他にもこのような現象を出てしまい、この様にしたら治ったよとの貴重な情報が欲しいですのでよろしくお願いします。

もう、早く年賀状を作成したいので・・・・・  とほほほほ。

書込番号:19431598

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/24 21:55(1年以上前)

用紙がうまく送られない/「用紙なし」のエラーが発生する (PIXUS MG7130)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/75209-1.html

の中のチェック1〜9は、全て実施済みですね?

書込番号:19431804

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/24 23:29(1年以上前)

兄が同型を使ってるが官製年賀葉書なら特に問題ないみたいですよ。

郵便局製でない厚手の紙だと駄目みたいです。
カメラ屋で印刷した奴とか。
こういうのはストレート給紙でないと無理。

書込番号:19432086

ナイスクチコミ!1


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/25 23:10(1年以上前)

灰色のカラスさん。こんにちは。
MG7130ユーザーです。
私も同じ様な症で、連続印刷不可でした。
自分の場合ですが、無線ラン経由だと途中でヘタリ、有線に繋ぎ変えたら何とかなりましたよ。

書込番号:19434275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2015/12/27 03:22(1年以上前)

papic0さん、アドバイスを有難うございます。

>・・・・チェック1〜9は、全て実施済みですね?

すみません。 やってませんでした。

底裏にあるローラーを拭いたら、1007のエラー表示が出ずに上手くいくようになりましたが、今度は、2枚ずれたままで、印刷されてしまいました。

しょうがないので、一枚一枚セットしてやりました。

因みに、年賀ハガキは写真用のつるつるしているやつです。

書込番号:19437446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2015/12/27 03:32(1年以上前)

LaMusiqueさん、アドバイスをありがとうございます。

>兄が同型を使ってるが官製年賀葉書なら特に問題ないみたいですよ。

今回は、写真用の年賀はがきでトラブリましたが、試しに普通のジェットプリンター用のハガキであれば、大丈夫でした。(^O^)

なんか、本当に微妙ですね。  この辺はもう少しアバウトで作ってほしい。

5年の昔からMP810と言うキャノンの複合機で年賀ハガキを毎年プリントしてましたが、今回の様な事は全然なかったので、品質面では後退しているように思えました。

書込番号:19437454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2015/12/27 03:43(1年以上前)

御用ださん、アドバイスを有難うございます。

>私も同じ様な症で、連続印刷不可でした。

最初からエラー表示1007が出てこないで、6〜7枚あたりで、「用紙が設定されてない」と言うエラーですが、実際には、用紙は、沢山は言ってました

>自分の場合ですが、無線ラン経由だと途中でヘタリ、有線に繋ぎ変えたら何とかなりましたよ。

私のところは、もともと無線でないので・・・・・

以上、ありがとうございました。


2015/12/25 23:10 [19434275]

書込番号:19437465

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/27 07:17(1年以上前)

>写真用の年賀はがきで
---
官製の写真用でキチンと送れないなら大問題ですね〜。
前面給紙だとしてもその程度は対応して製品化すべきです。

書込番号:19437593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2015/12/27 11:38(1年以上前)

LaMusiqueさん、再度のご意見をありがとうございます。


>>写真用の年賀はがきで

>官製の写真用でキチンと送れないなら大問題ですね〜。
>前面給紙だとしてもその程度は対応して製品化すべきです。

もちろん、郵便局で買ったインクジェット写真用の年賀ハガキで一枚62円もしました。

5年も前から使用していたMP810では、今回の様な問題は全くなかったので、やはり品質面で落ちていると思います。

私は、プリンタは、無線などどうでもいいような機能はいらないし、程々に綺麗に印刷でき、それが何年も基本的な機能だけが安定していれば、いいプリンターだと思っています。

そう言う意味では、MP810は5年で3回ぐらいの修理(紙がジャムった、印刷面に横に変な線がプリント、液晶の接触不良)で、今も現役です。

しかも、家から自動車で30分ぐらいのところにキャノンのプリンター工場があったので、直接持って行って2000円〜4000円でその場で直してくれました。

今は、その工場が大阪に移転してしまい無理ですが・・・・

ただ、プリンターもHDDと同じで当たり外れがあって、たまたま、私の買ったMG7130は、運悪く外れだったのかもしれません。

今回もそのような感じで、交通事故にあったとあきらめるしかないです。

書込番号:19438108

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/27 13:31(1年以上前)

>もちろん、郵便局で買ったインクジェット写真用の年賀ハガキで一枚62円もしました。
==>
失敗葉書は、郵便局で引き取り、 or 交換してくれるのは無論知ってるよね?
5円/枚位だっけ手数料。 最近、失敗しないので忘れた。
手間はかかる。

書込番号:19438348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2015/12/27 18:04(1年以上前)

LaMusiqueさん、ご指摘をありがとうございます。

>失敗葉書は、郵便局で引き取り、 or 交換してくれるのは無論知ってるよね?
>5円/枚位だっけ手数料。 最近、失敗しないので忘れた。
>手間はかかる。

通常の年賀ハガキは、5円払えば交換してくれます。

私のは、写真用の年賀ハガキなので、62円と10円高いので、1枚当たり15円で交換してくれました。

4枚失敗したので、合計60円取られました。(^O^)

書込番号:19438939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7130
CANON

PIXUS MG7130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG7130をお気に入り製品に追加する <1507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング