-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
こんにちは。
このプリンターを使って約半年になります。主に、キャノンの一眼レフ(60D)で撮影した写真をiMacのiPhotoからプリントしているのいですが、モニターで見る画像と印刷された写真では、色味が全然違うのです。
全体的に赤みを帯びており、緑や黄色がうまく出ていないような感じがしています。これは購入した当初から感じていました。
少し調べてみたのですが、「RGBというのが揃っていないのでは」というものがありましたが、当方にはよく理解できず、「?」状態です。
何か原因があるのか、このRGBがあっていないのか?揃え方も分かりません。
同じような経験した方がいれば、お知恵をお貸しいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:18170097
0点

MG7130のインク及び用紙はキヤノン純正品だろうか。
印刷時、MG7130のドライバの画質関連設定はどのようにしているのだろうか。
iMacの型番は何で、いつごろ購入した物だろうか。
iMacのディスプレイの画質調整は、どのようにしているのだろうか。
プリントを照らす照明(ランプ部分)の型番は何だろうか。
プリントの評価は、印刷直後ではなく、24時間以上待ってから行っているだろうか。
書込番号:18170160
1点

スターウォーカーさん、こんにちは。
60Dで撮影したお写真を、iMacのiPhotoで印刷してるとのことですが、iPhotoはただ印刷するだけなのでしょうか?
それともiPhotoで色の補正などをしてから印刷されてるのでしょうか?
もしiPhotoで色の補正などもしているのでしたら、一度60Dで撮影したままのお写真を印刷して、それで色の確認をしてみてはいかがでしょうか。
> 少し調べてみたのですが、「RGBというのが揃っていないのでは」というものがありましたが、当方にはよく理解できず、「?」状態です。
私も、「RGBを揃える」ということを聞いたことがありませんので、情報の出典などを教えていただけますと、もしかしたら別のお返事ができるかもしれません。
書込番号:18170223
0点

そもそもRGBって光の三原色だよね。
インクはCMYK。
プリンタ全般の過去スレ読みましたか?
同じ様な質問が山のようにあります。
モニターとデータの色は本当に同じなのか?
そこが問題かと。
それと、写真のRGBデータをプリンタ側でCMYKに変換する時点で色は変わる。
モニターのキャリブレーション、または写真をフォトショなどでCMYKに変換してから好みの色に調整すれば、画面とプリントの色が同じになるかもしれません。
書込番号:18170326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。
DHMO さん
インクや用紙はキャノン純正です。ドライバの設定は、特に初期状態から変えてはいません。
iMacは2009年に購入したものですが、OSなどは最新のものになっています。
画質調整?すみません、よくわかりません。
プリントした写真は、24時間以上は経過しています。
secondfloor さん
iPhotoでは、写真の管理と、気に入ったものを補正して印刷しています。
この補正が印刷時になんらかの影響を与えている可能性があるのですね、一度試してみます。
エリズム さん
すみません、過去レスを読みたいと思います。
CMYK?これも勉強してみます。
書込番号:18170429
0点

スターウォーカーさんへ
iMacに限らないのですが、一般的にパソコンのモニターは、鮮やかに見せるために、やや青めに調整されてることが多いです。
なのでそのようなモニターを見ながら色の補正をすると、必要以上に青みを取り除いてしまい、赤っぽい写真になってしまうことがあります。
ちなみに私も、やや青めに調整されてるモニターで写真の補正をすることがあるのですが、そのときは必要以上に青みを取り除かないように、モニターで見たときにやや青みが残るような補正をするようにしてます。
あとCMYKというのは、AdobeのPhotoshopやIllustratorなどを使って、商業印刷をするとかなら別ですが、写真プリントを楽しむ分には、全く使わないものですので、あまり今回の件と絡めて考えない方が良いかもしれません。
書込番号:18170520
0点

MacはWinより色あわせしやすいらしいんですけどね。
こちらもご確認ください
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/23628-1.html
書込番号:18170545
0点

プリントを照らす光源次第で、プリントの見えが違ってくる。
光源(ランプ)がどのような物なのか教えてほしい。
iMacのディスプレイは、5年間に映りが相当変化しているはず。
プリントを照らす光源が適正であることが確認できたら、ディスプレイキャリブレータ・アシスタントで調整してみる方が良いだろう。
tva1さんが紹介してくれた「色や濃度を調整する方法」は、光源やディスプレイの問題を解決した後に試すべき。
「色や濃度を調整する方法」を使わず、ColorSyncを活用した印刷方法もある。
書込番号:18170675
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG7130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/03 8:48:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/05 3:12:59 |
![]() ![]() |
15 | 2024/08/04 17:02:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/25 21:35:32 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/08 9:58:30 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/28 5:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/05 16:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/02 22:39:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/15 17:26:56 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/13 11:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





