PIXUS MG7130 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

PIXUS MG7130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信24

お気に入りに追加

標準

1ヶ月で壊れます

2014/07/04 17:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 no0009さん
クチコミ投稿数:6件

購入し1ヶ月で紙詰り連発。キャンノのカスタマーへ連絡したら3人が変わり修理対応だと。
修理にはヤマト運輸で手配するから1620円送料を払えと。
1日、1枚でも利用したプリンタは新品交換できないとの事で利用してない場合は新品交換するらしい。
出張修理・新品交換も無理との事。
一番問題なのは、1ヶ月で壊れるからもう1台用意してはと、カスタマーが言っておる
キャンノのプリンタは壊れやすいからストックしとけって。
ちなみに通話も録音してあるからこれから消費者センターへ行くわ。商品悪し、カスタマーの対応悪し。
最低機種です。プリンタのレスポンス悪いし。昔のキャノンほうがよかったよ。
このキャノンMG7130は捨ててカスタマーの言うとおり他社メーカーのをもう1台買います
ちなみに録音は後日、他のページにアップするのでURL公開をします
どんだけカスタマーの対応が最悪か、2台用意しろっていったか、聞いてみてください

書込番号:17697177

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/04 18:05(1年以上前)

買ったお店はどういう見解かな。売りっぱなしの通販購入ではないでしょうね。

書込番号:17697213

ナイスクチコミ!5


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/04 18:17(1年以上前)

す、、、凄い話
実話なら大問題ね!!

買って一ヶ月
保証期間内は無料じゃないのかしら?

購入した店には
お聞きになられたのかしら?

書込番号:17697249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 no0009さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/04 18:22(1年以上前)

店側はあくまでも販売のみでサポートはメーカーの責任と。。。
店側の言い分は、まだ理解できますがね。
実話です。
ちなみに給紙クリーニングすら出来ず。カスタマーも固まってた。故障ですねって!

書込番号:17697258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/07/04 18:34(1年以上前)

メーカーが保証書で約束してるのは修理することなので、直接サポートに言っても交換はされません。
初期不良交換はお店の担当です。

また保証書には持ち込み修理と出張修理の2種類がありますが(キヤノンに限らず)
持ち込み修理が保証対象の場合、出張費用(それに準じる配送料も)は保証対象ではありません。
これはキヤノンのサポートにも書いてありますので、まずは買ったお店に持って行くべきです。
(価格コムの最安店とかで買う場合はこの辺のリスクも織り込む必要があります)

書込番号:17697305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 no0009さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/04 18:36(1年以上前)

ありがとうございます
再度店に掛け合ってみます!

書込番号:17697316

ナイスクチコミ!0


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/04 18:57(1年以上前)

店側も売るだけで後は知りませんて
言い方されてるのが大問題ね。

どちらでご購入されたのかしら?
ネットか店舗だけでも知りたいわ。

店舗の場合きちんとした
対応をお願いしたいわね。

初期不良の場合や
故意による故障でなければ
保証期間内の修理や送料は無料のはずよ。

送料を払えや二台持てとは
本当に凄い話で
この機種を持っている者としては
とても残念でならないわ。

書込番号:17697381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/04 19:09(1年以上前)

保証が無いのは
信じがたい話なので

どこのお店で購入したのか
教えてください

書込番号:17697417

ナイスクチコミ!2


スレ主 no0009さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/04 19:16(1年以上前)

購入はネットです
ただ全国的に有名店ですのでリアル店舗もあります
現在のステータスは店舗に再度連絡し回答を待っています

送料は1620円で、最後にはこの1620でも梱包材料等合わせると発送地域にもよりますが5000円は掛かってるので
あなたは一部だけの1620円の負担ですとの事。ひどい。
この機種を持っている方は壊れないことを祈ります

書込番号:17697441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/07/04 19:18(1年以上前)

昔からの話かと。
修理は無償です。送料は有料だけど。それも、前から。

ただ、仕事でならまだしも、家庭用に二台三台も要りませんよね。

通販、売りっぱなしのサポートしない店も増えましたね。
けど、通販だと店に送るのは有料となります。これが、最寄りの量販店なら持って行けばそれ以上はかからないのですが。

書込番号:17697453

ナイスクチコミ!2


スレ主 no0009さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/04 19:25(1年以上前)

事実なので掲載します
カメラのキタムラ楽天店さんです

現状は再度連絡待ちですので後日、最終結果をご報告致します

書込番号:17697471

ナイスクチコミ!3


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/04 19:34(1年以上前)

ネット購入って
怖いのね、、、(震)

スレ主さま
辛いと思いますが
影ながら応援してます!!

書込番号:17697500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度5

2014/07/04 19:49(1年以上前)

お困りのようで心中お察しします。

お住まいの地域のキタムラ店舗に持ち込んでみたらいかがですか?
以前デジイチですが、Canon機が補償期間中に故障した時、メーカーに連絡したら送料を負担しろと言われ、キタムラの店舗に持ち込んだところ、送料は請求されませんでした。

自分のイメージでは、キタムラは良心的な対応をしてくれる事がほとんどだったので、キタムラ他店舗の購入品でも最寄り店で対応してくれそうです。ダメもとで行ってみては?

書込番号:17697535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/04 20:14(1年以上前)

通販でも通常なら一年以内なら
送料は販売店で持ってくれると思います。

が・・・楽天市場では
買った経験が無いので解りません

上手く交渉してください

書込番号:17697617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/07/04 20:42(1年以上前)

誤解されてる人もおられるようですが、、、
販売店が、初期不良品に責任を持つのは、購入直後だけで、それ以降は、無償修理が基本になります。

なのでno0009さんのように、購入後一ヶ月も経ってしまった段階では、購入店に初期不良による新品交換をしてもらうのは、まず不可能です。
(実際、no0009さんが購入されたお店のルールによると、初期不良による新品交換は、商品到着14日以内となってます)

ちなみにこの期間以降は、メーカー直送の無償修理か、販売店経由の無償修理になりますが、、、
ネット店舗の場合、無償修理の窓口になってくれない場合がありますので、ネット店舗で購入するときは、もしもの時の対処法を、事前に調査しておいた方が良いと思います。

書込番号:17697724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2014/07/04 21:57(1年以上前)

キタムラは別の店舗で購入した物も修理うけつけてくれましたよ。
ネット購入でもお近くの店舗に相談してみて損はないかと思います。

書込番号:17698020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/05 09:06(1年以上前)

何がどう壊れたのかな?
紙詰まりってどんな紙使っているの?
それと、ちゃんと純正インク使ってますよね?

詳細があまりにも無さ過ぎるのでコメントし辛いスレですね。

書込番号:17699411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/07/06 13:12(1年以上前)

昨日ちょうど他機種を修理に出したので修理受付について確認したことをお伝えしますね。

キャノンのカスタマーに聞いたら、(購入元でない)家電店で修理受付可能とのことでした。
エディオン等、と家電店例をあげられて、言われなかった家電店でもOKか聞いたら「たいていOKですが念のためその店に確認してください」とのことで、ケーズに聞いたらOKでした。
ただ、直接送らない分2日くらい余計にかかります。
持ち込むのは重いけど、送料はかからないのでご参考になればと思います。

修理に9000円くらいかかりそうなのでこの機種への買い換えを検討していたのですが、躊躇しますね…(´Д`)

スレ主さんの件がいい方向に落ち着くことを願います。

書込番号:17703916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/06 14:05(1年以上前)

新規垢のスレだから、このプリンターの不具合は気にしなくてもよいのでは?
ステIDだろうし。
不具合の詳細が無いしね。

書込番号:17704063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/07 02:49(1年以上前)

エリズム^^さん

スレ主さんの主旨から脱線してますね(笑)

キャノンは購入1ヶ月でも、送料取るのですね。
自社の不具合を棚に上げて、もう1台用意しろとは?

キャノンもキタムラもサポートに問題ありですね 酷い。

書込番号:17706548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2014/07/07 09:47(1年以上前)

電話のオペレーターも派遣かバイトかキャノンの正規の社員ではないだろう。10年一昔というけど、品質はていたらくとなり、保障期間中なんてものは、有ってないものとなりましたかね。
でも、ip4200はどこも壊れず稼動しているけどなぁー。手抜きし放題のつくりなのかねー、今の機器って。

どうせなら、マスコミに録音したものを送りつけてみたら。ワイドショーで取り上げてくれると思いますょ。

メイクアトラブルバイキャノンだなぁー   これが新しいキャッチコピーなんだ

書込番号:17706998

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:8件

先日、8年間使用してきたMP-500から乗り換えました。浦島太郎気分です・・。
 さておき、本機のファームウェアのアップデートは、USB接続だと不可で、LAN接続でないとできないということなので、一旦LAN接続(無線LAN)にした後に、USB接続に戻して使っています。
 この際、本体のAOSSランプは点いたままなので、LAN接続も残っているようだなと思っていたところ、本日プリンタ本体の電源を入れたところ、ファームウェアアップデートの案内が出て、Ver.3.0X(忘れました・・)からVer.4.00にアップデートされました。
 キャノンHPの「プリンターにアップデートの通知メッセージが表示された/プリンターのファームウェアをアップデートするには (PIXUS MG7130) 」には、Ver.2.040までの更新履歴しか記載されていません。
Ver.4.00は何が変更されたんでしょうか?
また,更新履歴の情報は、どこを見たら載ってるのでしょうか?
 ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示ください。
 

書込番号:17691041

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2014/07/03 00:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2014/07/03 21:25(1年以上前)

harurunさんありがとうございます。
お示しいただいたHPに、Ver.2.040までの更新履歴しか記載されていないんです・・。

書込番号:17694327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線or有線LANで2台使う場合のドライバー

2014/06/24 02:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:3件

現在当機種を無線LAN接続で使ってます。印刷品質やデザインは申し分なくとても気に入ってます。
今度家族でもう一台買う事になり、相談の結果やはりこのMG7130が良いのではとの事になりました。今度は何色にしようか悩み中ですが、色はさておき、2台目のドライバーはどうすればよいのかふと疑問に思って質問させて頂きました。

USB接続なら、2台目を繋いだ時点で自動的に「○△■ドライバー(コピー2)」みたいなのができてそれぞれのプリンターのドライバーになるみたいですが、LAN接続の場合はどうすれば良いのでしょうか?

本体のLANの設定を終了させたあと、

A.USB接続同様勝手に新しいドライバーを作ってくれる(これはダメな気がする)。
B.インストール済みのドライバーの設定を変更して2台目を別のプリンターとして認識させる。
C.新規にもう一度ドライバーディスクからインストールする(この場合インストール済みのドライバーを上書きしてしまわないか不安)。
D.それ以外の方法
E.無理なので別のプリンターを買うかUSBで繋ぐ(これはなるべく避けたいです)。

A〜Eのどれが正しいですか?キヤノンのサポートに電話してみましたが中々繋がらなくて諦めました(タイミングが悪かっただけかも)。買う前の不安払拭の為どなたか知恵をお貸しください。

また、B、Dの場合はその方法をご伝授頂けましたら幸いです。
どうか皆さん宜しくお願いします。

追記:2台認識させたいPCのOSはWindows7と8です。

書込番号:17660149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/06/24 02:30(1年以上前)

Cがいいです
一からセットアップしてプリンターにIPアドレスを割り当てるのがいいでしょう
これがトラブルが少なく設定できると思います

書込番号:17660160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/24 02:45(1年以上前)

まさおみ71さん早速ありがとうございます。

Cということは、同一機種購入を諦めなくてよいのですね。良かったです♪

あと、無知なゆえの不安ですが、既存のドライバーを上書きしてしまい1台目の接続に影響をあたえるなどと言うことは考えなくてよいのでしょうか?

お手すきのときで結構ですので宜しくお願いします。

書込番号:17660171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/06/24 03:46(1年以上前)

MG7130 のプリンター名を手動で変更すれば、同型の機器でも 2台別々に
同じ PC OS にインストールしても間違う事は有りません。
設定変更方法等は「ネットワーク接続ガイド」を良く読んで下さい。

書込番号:17660198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/06/24 08:12(1年以上前)

二台あっても大丈夫です
セットアップするとそれぞれにIPアドレスが割りあてられるので
二台同じプリンターでも印刷指示はIPアドレスで行き先が違うので
印刷するプリンターを選択ミスさえしなければ、問題ないと思います

自分は、二台同時という使い方をしたことが無いので妄想のお話ですが
もう一台をセットアップするとき既存の一台がネットワークにつながっている
状態で無いと既存のプリンターのIPに接続されてしまうかもしれないので
セットアップするときは既存の一台をネットワークにつなげた状態でセットアップする
方が良いかもしれません
セットアップ後手動でIP振りなおせるからそんなに心配は無いと思いますが

ご参考までに

書込番号:17660488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 00:40(1年以上前)

sasuke0007さんありがとうございます。
まさおみ71さん再びありがとうございます。

お二方にお答え頂きとにかく繋がると確信できました。
これで2台目買う決心がつきました。後は色で悩みます(*^_^*)

ありがとうございました。

書込番号:17663214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

使いづらい最低のプリンタ

2014/06/14 16:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 jiccmoさん
クチコミ投稿数:2件

MG6230が調子悪くなり、MG7130 を購入。すぐに紙詰まりを起こすし、スキャナのふたとメンテナンス用のふたが間違えやすい。エプソンよりましだが次の前後カセットに戻してほしい。今回は失敗だった。

書込番号:17626057

ナイスクチコミ!1


返信する
kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/21 22:05(1年以上前)

6230も結構新しいほうでは?エプソンよりましでキャノンが最低ってじゃああんたのおすすめはなんなの?
キャノンはよく紙詰まりして作りも安いと聞くけど
本当に買ったの?

書込番号:17651667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/23 22:40(1年以上前)

>スキャナのふたとメンテナンス用のふたが間違えやすい。

現行機でMX923の場合だと排紙トレーが開いてる時は、スキャナの蓋とメンテナンス用の蓋を間違えやすい
というよりスキャナを開けようとしたときメンテの蓋にも触ってしまいヘッドが動き出しイライラす
ることも・・・多々あるのですが。
MG7130/6530に関しては、つまみ口の位置がそれぞれモニター画面を挟んで離れているで普通はそれほど
間違え易いとは思いませんが・・・。
ただ、自分の経験上からの推測ですが、MG6130/6230を永く使い込んでる人に限って言えば両者の構造上の差
から間違え易いかも知れませんね。慣れだと思いますが。

あと、自分も後トレー復活希望のユーザーです。普通紙とマットフォト紙を多用するのでカセット(下段)を
部品注文で二つ手に入れました。用紙変更のときはカセットごと替えてます。大手家電店に注文して
一つ1,000円そこそこだった気がします。自分の知る限りではIP7230/MG7130/6530で共通して使えます。

多少の欠点はあれど写真画質も良く中々良いプリンターだと思いますよ。

書込番号:17659468

ナイスクチコミ!5


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/26 07:07(1年以上前)

あら?

アタシも使ってるけど
とってもいいプリンターよ♪

スレ主さまのは不良品
だったのかしら?

Canon、EPSONが駄目なら
あとはhpかしら?

書込番号:17667052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/04 12:11(1年以上前)

煌美さん

スレ主さんを茶化す様な書き込みは失礼ですよ。

ブラザーのプリンタはご存じでは無いのですね?

世間知らずだこと(笑)

書込番号:17696276

ナイスクチコミ!1


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/04 14:07(1年以上前)

あら!?
アタシのは順調だから故障?
って思っただけだけど?
茶化した様に感じたのなら
ごめんなさいね。

アタシも含め友人知人で
ブラザーのプリンター
使っている人皆無なの。

視野が狭く世間知らずで
ごめんなさいね。

書込番号:17696634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:13件

先日、EPSONのPM-D770が壊れたので、こちらの製品に買換えました。
今まで特別不調がなかったのでEPSONを長年使っていましたが
久々に新しいプリンターを買い、使用しています。
素晴らしいの一言。まるで、江戸時代の人がテレビを初めて観るような!そんな感動でした(笑)
早くて綺麗で、プリンター自体のフォルムも素敵ですね〜シュッとしてて。
タッチパネルのピコリ♪という音も、なんだか近代的で嬉しくなります。

さて、興奮の前置きが長かったですが
先ほど初めてプリントアウトしてみました。

4枚の文書をモノクロ印刷したのですが、その際に用紙を20枚ほどセットしました。サイズはA5です。
印刷された用紙のあいだに、必ず印刷されていない白紙が挟まれているのですが
これは印刷の裏写りなどを抑えるための配慮でしょうか?
4枚の印刷物のあいだに白紙が挟まって排出されるため
用紙は全部で7枚排出されました。印刷物→白紙→印刷物→白紙・・・となります。
印刷用紙の裏に白紙がくっついて2枚同時に排出されるわけではありません。

裏写りしないようにとか、出来たてホヤホヤの印刷物がインクで汚れないように
今のプリンターにはこんな気遣いがあるのか〜と感心したのですが
(パン屋でパンを買うと、直でビニールに入れず、薄紙が敷かれるような・・・)でも、ちょっと待てよ?と。
大量に印刷した時も、毎回毎回これでは
この用紙をいちいち抜く手間がかかると思い質問させて頂きました。

一枚ずつ印刷させるには、何か設定などが必要なのでしょうか?
それとも下段にセットした用紙の枚数が多かったのでしょうか?
何かおわかりの方、教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:17624742

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/14 10:24(1年以上前)

え! 単純に二重紙送りでは・・・
用紙セットの際よ〜く紙をさばいてからでしょうか!

書込番号:17624966

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/06/14 12:03(1年以上前)

vぱぴかvさん、こんにちは。

印刷物の間に、白紙の用紙を入れて印刷物を保護する、などという有難迷惑な機能はありませんので、どこかに問題があるのだと思いますが、、、

今回はA5用紙を使われたとのことですが、これをA4用紙に変えても、同じような問題が起こるのでしょうか?

また文章を印刷されたとのことですが、これをもう少し具体的に書いていただくと、どのようなことをされたのでしょうか?
コピーをされたのでしょうか?
Wordのようなワープロソフトを使って、文書印刷をされたのでしょうか?

あと「それとも下段にセットした用紙の枚数が多かったのでしょうか?」と書いてくださってますが、セットする用紙の枚数を少なくすると、問題は起こらないのでしょうか?

書込番号:17625254

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/15 10:41(1年以上前)

昨日買ったばかりの通りすがりです

>印刷された用紙のあいだに、必ず印刷されていない白紙が挟まれているのですが

「必ず」ということですが・・・
印刷データの偶数ページ目に「改行マーク」だけというオチはなし?
印刷前にプレビューで確認してみてはいかがかと思います。
印刷データに問題があれば、そこでわかると思います。

印刷をしていますが、そのような現象は起きてないです。

書込番号:17628796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 17:19(1年以上前)

沼さんさん

アドバイスありがとうございます!

紙さばいてみましたが、特に変化なく残念です。
ちまちま手間をかけて
挟まった用紙を抜くしかなさそうです〜

書込番号:17636314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 17:33(1年以上前)

secondfloorさん

アドバイスありがとうございます!

A5からA4に変えても、同じ現象が起きています。

今回は、Wordで作成した文書を印刷しています。
20枚ほどセットして印刷を行っていましたが、10枚に減らし印刷し直すも現状変わらず。。。

13日の金曜日に購入したばかりで、初めての印刷物でこういう現象が起きるとは予測しておらず残念ですが
どうして良いかわかりません。

動画を撮影してみましたが、もしよければご覧になって頂けるとわかりやすいかと。
今回は32枚分の文書を印刷しています。(お稽古関連の配布用印刷物です)
印刷された用紙と、ただ排出されるだけの白紙が交互に出続けます。

書込番号:17636354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 17:44(1年以上前)

myushellyさん

アドバイスありがとうございます!

必ずですね〜参ります。毎回、印刷物の間に白紙が挟まってしまいます。
私の中で、プレビュー確認は必須なので
念のため確認しましたが、改行のオチはありませんでした。
1/1ページとの表示です。

我が家も13日の金曜に購入したばかりで、まだ使用は3回目です。。。
(1度目は投稿時、2度目は紙さばきをしたり用紙サイズを変更したりと試し刷り時、3度目は32枚の文書印刷)

書込番号:17636391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/06/17 18:36(1年以上前)

vぱぴかvさん、こんにちは。

動画までアップしてくださり、ありがとうございます。

この動画を見させてもらった感じでは、やはりWordの文書に問題がある可能性が高そうですが、、、

余白やサイズに注意しながら、Wordの文書をもう一度作りなおしてから、印刷してみたり、
一文字だけのWordの文書を作って、それを印刷してみたり、
Wordの文書を、いったんPDFに変換して、それを印刷してみたり、
Wordとは全く別のソフト、例えばメモ帳などで文書を作って、それを印刷しても、やはり交互に白紙が出続けてしまうかのチェックをされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17636549

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/17 20:42(1年以上前)

>今回は、Wordで作成した文書を印刷しています。
>改行のオチはありませんでした。
>1/1ページとの表示です。

問題の切り分けは必要かもしれません。
疑わしいと思うと、全部疑わしくなってはくるんですけど・・・
「必ず」1枚白紙なので、紙送りの問題ではないような気はします。

なんかプリンターに問題があるような気もしますが・・・
気休めですが・・・コンセントからプラグを抜いて、再度プリンターを起動してみるとか・・・
USB接続でないのなら、USBでつなぎ替えてみるとか・・・USBケーブルを変えてみるとか・・・
「プリンタのプロパティー」の「テストページ」を印刷しても2枚出ますか?

テストページ印刷で2枚出てくるなら、プリンタを購入したお店に持って行ってチェックしてみてはいかがかと思います。

当方、Win7環境、USB接続でプリンタを使っていますが、問題なく使用できています。
封筒印刷が心配だったんですが、安定して、折れ目もなく印刷できました。
早く快適な印刷環境になりますようにおいのりします。

書込番号:17636998

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/18 07:40(1年以上前)

紙は光沢紙またはインクジェット紙ではありませんか?

(意図していなくても)両面印刷になっていませんか?

両面印刷指定がされていたら解除してください。

両面印刷の際、普通紙の指定で、インクジェット紙で印刷すると、両面印刷指定は無視され二枚印刷されます。

本機で試してはいないので、見当違いならご容赦ください。

書込番号:17638614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/06/18 10:40(1年以上前)

みなさんの意見とかぶりますが、
1、まずはWARD側の設定がおかしくないか確認。
2、次にプリンタの設定を確認。
3、それでもだめなら、一度ドライバをアンインストールして、インストールし直してみる。

もしくは別のパソコンをお持ちなら、一度そちらでプリントしてみるといいかもしれません。
(もっとも別のパソコンも同じ設定なら意味ないですけど)

ちなみに私の7130は、紙送りの失敗はあるものの、vぱぴかvさんのような症状は出ていません。

書込番号:17639044

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/18 10:57(1年以上前)

画像を見た限りでは,プリンターの不具合ではなく,
Word側の設定の問題かと思われます。
連続印刷でページ番号の印刷はどうなっているのでしょうか?
白紙にはページがふられなければ,ある意味,印刷汚れが防げて,
これはこれで使い道があるのですが・・・

書込番号:17639090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/12 01:38(1年以上前)

スレ主の動画をみて、まったく同じ現象だと思いました。
自分もこのエラーがここ数年出ていて困っているのですが、この件でスレ主はその後どうなったんでしょうね?
うちの場合該当の機種ではないけど、同じキヤノンのMGシリーズ、IPシリーズ、を6台ぐらい同時起動していて、すべてに白紙の紙が交互に出るエラーが見られました。

私も数年悩んだ結果、紙質の問題でもなく、wordファイルの問題でもないと思います。
うちの場合WiFiルーターのほうも疑ってみて、自分なりにとりあえずこうじゃないかなと思える次善策にたどり着きました。

すなわち、WiFiの電波のルーティングに異常があるとみなし、USBかLANの有線接続で印刷をするのです。
それで紙飛びしなくなりました。
あくまでルーターに問題があるとみなしているだけで、ルーターが原因だと突き止めたわけじゃないのでご注意を・・・・

書込番号:20475957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/12/27 09:45(1年以上前)

年賀状でブラザー2機種共に
印刷面で最初白紙が出る
おかしから他のブラザー機種でも最初白紙が出る。パソコンの設定がおかしいのかな

書込番号:25070728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件

2023/02/27 17:25(1年以上前)

自分も最近買い換えたプリンターのキャノンTR703aでも全く同じが出ます。
ワードではなく確実にプリンターの問題の気がします。
ちゃんとプリント出来る時の方が多いですがたまにこの症状がでます。
アップされた動画のまんまです^^;

書込番号:25161405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/19 10:20(1年以上前)

私もCanon製プリンター(LBP441e)で同様の現象に見舞われましたが、デフォルトで両面印刷設定になっていまして、奇数ページの印刷物で発生していたので、片面印刷に変更して印刷すると解消されました。

書込番号:25705380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSONより買換え

2014/06/11 10:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:228件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度5

みなさまお世話になります。
この度長年愛用のPM-T960が天寿を全うしたのを機に買い換えました。

さて、そこでアドバイスをいただきたいのですが、EOS5DVで撮影した写真を配ることになりまして、DPPから詳細印刷でA4にプリントしたところ、今までのEPSON機よりかなり赤が強く(色温度が高いような感じ)で印刷されます。
カメラの背面影響や、PC画面とは明らかに違います。
20枚ほど印刷予定でEPSON機で半分ほど印刷したところで壊れてしまい本機に買い換えたので、見た目で印刷の違いがはっきりわかります。

露出やWBを調整すれば済む話ですが、設定とかがあるかと思いCanonに問い合わせたところ、一般的にEPSON機は青く、Canon機は赤く発色する傾向なので好みの問題だとの回答でした。
よく言えば人肌が暖かく表現できてはいるのですが、背景が赤く感じます。

大事な写真はカメラ屋でプリントするので、本機に慣れれば済む話だとは思いますが、どなたが良い設定方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。


よろしくおねがいします。

書込番号:17614746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/06/11 11:54(1年以上前)

mg-fuji-nanoさん、こんにちは。

確かに、最近のキヤノンのプリンターは、赤が強い感じがしますね。
ただこれが、キヤノンの色といわれてしまえば、なかなか根本的な解決法がないのですが、、、
ドライバーのマニュアル色調整の機能で、マゼンタやイエローを若干弱めにしてあげることで、赤を弱めることができると思います。

また次のリンク先の情報が参考になるかもしれませんので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009977/SortID=17080579/

書込番号:17614975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度5

2014/06/11 12:27(1年以上前)

secondfloor さん

ありがとうございます。

お教えいただいた書き込みの設定を試してみます。

書込番号:17615065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 PIXUS MG7130のオーナーPIXUS MG7130の満足度5

2014/06/12 09:10(1年以上前)

secondfloor さん

ありがとうございました。

おかげさまでかなり改善しました。
これでCanon機は赤が強い傾向と言われても納得でき、むしろ人肌がきれいに出ると妥協?出来ます。

書込番号:17618002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7130
CANON

PIXUS MG7130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG7130をお気に入り製品に追加する <1507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング