-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2013年12月12日 00:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月11日 16:46 |
![]() |
0 | 6 | 2013年12月10日 08:58 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年12月8日 12:35 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月7日 12:10 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年12月6日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
楽天 エムスタ ムラウチで16800円(税,送料込み)
使用期限ありのポイントですが、Facebookのキャンペーンの手順で購入すれば、
通常ポイント以外にポイント4倍の計5倍つくみたいです。
納期については、取り寄せの場合もあるらしいので、お急ぎでない方には、
よいかもしれません。
書込番号:16925631
1点

昨日くらいからどんどん安くなっていますね
買いどころ見極めが難しい...
書込番号:16926488
1点

LOHACOで18,390円、ヤフープレミアム会員なら2,800Pですね。
色がホワイトとブラウンですが・・・。
私は、ブラウン希望だったので、早速購入して昨日届きました。
書込番号:16926850
1点

支払い額 早く16000切ってくれないかな
書込番号:16928985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここまで価格が落ちるって事はどこか悪い部分があるのではないか?
と考えてしまうな・・・
対抗のエプソンフラグシップ機は2万前後から動かないのに。
書込番号:16929340
0点

悪いとこいっぱいある
大きい うるさい インク高い
だがエプソンはデザインもっさり
(年配向きデザイン)
本体までもが高い
品質は許容範囲、互換インク流通量多く
最低限本体が安いだけましなので
残念ながら戻ってしまう
パーフェクトメーカー出現求む
書込番号:16930334
0点

LOHACOシークレットセールにて17,980円(税込、送料無料)
5%offクーポン利用で17,123円で購入。
ポイント(2736円)なので
実質14,387円でした。
書込番号:16940341
0点

いつも思うのですが、そこでずっと買ってる人はいいですが、ポイントって結局要らないんですよね・・・年越すともっと安くなるかな
書込番号:16943089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Amazon 15800
こっちの方がいいのでは
書込番号:16944992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金額が戻ってますね、あっという間に売れたようですね。
書込番号:16946148
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
年賀状印刷用に新しいプリンターを検討。どれもニテイテ自宅でこの時期にしか使わないから悩みましたが、比較サイトがあると分かりやすくて良かったです。
書込番号:16944048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
最近この機種を購入したまして、
ノートPCとデスクトップで、wifi経由と有線経由をそれぞれ利用してプリントしています。
その際、プリンタ本体で毎回 有線/無線の切替をしなければならないのでしょうか。
wifiになっていると、有線からプリントエラーになりますし、その逆もしかりです。
自動で判別してくれる設定などはあるのでしょうか。
お手数ですがお教え下さい。
0点

> ノートPCとデスクトップで、wifi経由と有線経由をそれぞれ利用してプリントしています。
> その際、プリンタ本体で毎回 有線/無線の切替をしなければならないのでしょうか。
> wifiになっていると、有線からプリントエラーになりますし、その逆もしかりです。
もういちど、ルーターと有線接続しているPCのプリンター設定をやり直して下さい。
プリンターは、ルーターと無線接続のままで問題無く、ルーターと有線接続しているPCから利用出来ますよ。
書込番号:16934319
0点

違ってたらすいません
有線ってもしかしてUSB?
書込番号:16934344
0点

プリンタをアクセスポイントモードにしてノートPCと一対一でつなげていませんか?。その場合は、有線LANとは両立できません。
プリンタを、まず、ルーターにつなげてください。有線でも無線でもかまいません。
同一ネットワーク上にプリンタがあれば、どこが有線になっていようが、無線になっていようが、プリンタが見えるはずですし、そのまま印刷できます。
かりにデスクトップPCとUSBでつなげていても、同時に使えます。
書込番号:16934372
0点

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip2700/spec.html
※Wi-Fiと有線LANは同時使用不可
というかルーターを中心とした通常のネットワーク接続してるならどちらか一方をつなぐだけで、
ネットワークプリンタの機能は果たせるはず。イレギュラーな接続してるなら接続状態を書いてみる。
書込番号:16935106
0点

接続できました。
今までブルトゥースで接続していたので
ちょっと勘違いしてました。
みなさま、ありがとうございました!
書込番号:16938545
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
こんばんは。Wi-Fi対応プリンターについてお聞きしたいことがあります…
現在、私の家はインターネットをつないでません。携帯はスマートフォンを使っており、タブレットでWebとかを見るときはデザリングを使って閲覧しています。
年賀状シーズンてこともあり、プリンター購入を検討しているのですが、スマホから年賀状作成してプリントするにはWi-Fi環境が必要みたいでプリンターを買っても無理かなと思ってました。
でもスマホのデザリングでプリンターとタブレットに飛ばし、タブレットで年賀状作成、それからタブレットの年賀状デザインをプリンターの方に飛ばせばプリントできるのでは?っとふと思ったんです。
が、果たして出来るかどうか不安だったので質問させていただきました。
ややこしいとは思いますがよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16929188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングする場合は今ある機器と無線プリンタだけで接続できるが、
”親機”となるスマホが自宅に無いときは無線LANそのものが機能しなくなるから注意。
インターネット接続やテザリング接続がなくてもクローズドな無線LAN環境は構築可能。
この場合必要なのは無線ルーター。
スマホやタブレットでも無線ルーターの設定はできるが、もし接続トラブルが起きたときは
PCでないと解決できないことが多い。
書込番号:16929253
1点

メーカ・機種により異なるのかも知れませんが、キヤノン・エプソンの以下のページでは
http://cweb.canon.jp/pixus/software/spp.html
http://ad.impress.co.jp/special/epsonip1110/
プリンタの無線LAN機能は、ルータまたは無線LANアクセスポイントを使用して接続する、となっています。
スマートフォンのテザリングが無線LANアクセスポイントと同等の機能を持っているかということが問題ですね。
以下のスレッドは未解決ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=14902802/
スレ主さんの使用するスマホのメーカは保証しないとしています。
無線LANアクセスポイントは比較的安価ですから、無線LANアクセスポイントを購入して
無線LANアクセスポイント = プリンタ
無線LANアクセスポイント = タブレット端末
というように接続することをお勧めします。
書込番号:16929344
0点

アクセスポイントモードで使用するのはどうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74544-1.html
プリンタがWiFi親機になります。
ただし、制限がありますので、使用方法に問題なければになります。
書込番号:16930031
1点

安い無線ルーターを購入して、無線でプリンターとタブレットを接続して下さい。
プリンター --- 無線ルーター --- タブレット --:無線LAN
安い無線ルーター例 WR8165N http://kakaku.com/item/K0000421528/
書込番号:16930463
0点

連投ごめんなさい。
docomoのスマホをお使いですね。
スマホの契約内容次第で、無線ルーターを無料で使用出来ますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/
書込番号:16930489
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
このプリンタでの色調整の手順や方法が分かるページがあったら教えてください。
カラープロファイルを選ぶだけでは満足がいかなくなってきたので、マニュアルで調整できたらと思っています。
しかし、どのような作業順序・方法で各色の項目をいじればいいのか、今ひとつピンと来ません。よろしくお願いします。
0点

うとわさん、こんにちは。
色/濃度のマニュアル調整の設定で、色調節用のパターンを印刷できるようですので、まずはこれを試されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16922976
1点

プリンタの調整をするより基準になるモニタのカラーキャリブレーションが先。
書込番号:16923647
2点

secondfloor さん
当方Macなのですが、ご指摘の操作部分は見つからないです。。。
書込番号:16924065
0点

Hippo-cratesさんの意見が最優先だと思いますよ。
色調が狂ったモニタでは、色は合いません。
macならシステム環境設定>ディスプレイ>カラーで補正をしましょう。
簡単なモニターキャリブレーションが出来ます。
プリンターの色あわせは、その後だと思います。
書込番号:16924753
0点

うとわさん、こんにちは。
> 当方Macなのですが、ご指摘の操作部分は見つからないです。。。
そうなんですね、Macのドライバーには、この機能がないのですね。
それでしたら、マニュアル色調節のいろいろなパラメータ(シアン、マゼンタ、イエロー、濃度、コントラストなど)を、少しずつ変化させながら印刷をして、いろいろな色を作って試してみたり、、、
あと元となるデータ(写真でしょうか?)の色合いを、これまた少しずつ変化させながら、好みの色を探してみるのもいいかもしれません。
書込番号:16926211
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
質問です。
MG7130を新規購入し、iPhoneから直接無線にて写真印刷を試みているのですが、何回しても必ずセットしているL判光沢紙が2枚重なっている状態で印刷されてしまいます。
この原因は何でしょうか?
設定が悪いのか、紙が悪いのかわかりません。新品なのでローラーが悪いとは考えにくいと思います。
どなたか解決方法を、教えて下さい。
書込番号:16921298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何回しても必ずセットしているL判光沢紙が2枚・・・
「必ず」なら不良品です,試しにキャノン純正紙でトライ・・・
用紙の設定,を良く裁いて入れる等を試行する。
書込番号:16921362
2点

glasserさん、こんにちは。
> 紙が悪いのかわかりません。
用紙はどのようなものをお使いですか?
メーカー名や商品名は何でしょうか?
購入直後のものでしょうか?
それとも購入後しばらく経ったものでしょうか?
もし購入後しばらく経ったものでしたら、その間の保存はどのようにされていましたか?
とくに熱や湿気で歪んでしまった用紙では、紙送りに不具合が出ることが多いです。
書込番号:16921888
0点

沼さん、secondfloorさん、返信ありがとうございます。
紙はエレコム、キャノンプリンター対応
デジカメ光沢紙 L判厚手
EJKーCGL100
というものを使用していました。
購入は今年の夏、8月くらいで前のプリンター(CanonMPー500)で使用、使用後大分余ったので、棚の引き出しに入れて保管していました。
購入時にCanon写真用紙 光沢ゴールドL判という紙を購入特典でもらったので、その紙で一度トライしてみようとおもいます。
書込番号:16922117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速Canon純正の紙で試しましたら、重ならず一枚の紙に写真印刷できました。
やはり紙に問題があったのでしょうか。
エレコムの紙もまだ80枚くらいあり、勿体無いので、その紙を使うときは、一枚ずつ使うしかないですね。
書込番号:16922148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MG7130の購入時に頂いたキヤノンの写真用紙では、重ならずにきちんと印刷ができたとのことですので、やはり用紙に問題があったのだと思います。
とくに今年の夏も暑かったですから、その影響で、用紙が歪んでしまったり、変質してしまったのかもしれませんね。
といっても一般の家庭では、良好な状態で用紙を保管するのは難しいと思いますが、できるだけ温度や湿度の変化の少ない場所を選ばれるのがいいと思います。
書込番号:16922465
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





