


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-G6700D
今使っている冷蔵庫が455Lの10年もので、まだ使えるのですが、今は子供3人が成長期でもう少し大きな冷蔵庫がいいなと思い、10年ぶりに量販店で色々な冷蔵庫を見ました。
その中でもこの日立の冷蔵庫が気に入ったのですが、地方の各量販店では6月になっても店頭価格が30万台、7月になっても20万台後半でなかなか値下がりませんでした。
ただカカクコムでは全体的に下がってきているのと、そろそろ新製品が発表されるかなと、今月上旬に思いきってヤマダ電機で交渉しました。
カカクコムのクチコミのに書かれたコミコミ20万を伝えましたが、地方店ではこれが限界ですと税込216000円(pなし)提示でした。
提示額は良かったのですが、その時このサイズのみポイントキャンペーンをやってなかったので見送りました。
翌週以降もポイントキャンペーンの該当商品になってなかったので見送ってましたが、先週新製品の発売があり、今週末が買い時とみて週末に全量販店へ交渉しました。
コジマ 211000円(6000円分の特典付)
ケーズ 208000円(展示品のみ)
ヨドバシ 216000円(p10%)
ヤマダ 215000円(p10% 19900円)
各量販店の長期保証も微妙に違いますが、それも考慮して最終的にヤマダに決めました。
ちなみに最初に216000円を提示したヤマダと購入したヤマダとは別店舗です。
最初のヤマダは他店の価格を提示しましたが交渉に応じませんでしたので。
特典は卵ケースとティッシュBOXでした。
ポイントを差し引いてリサイクル料込みで実質20万だったので、私としては満足です。
首都圏では20万以下も出てくると思いますが、地方での購入としては良いほうではないでしょうか。
ケーズは在庫がアウト、コジマも在庫数がかなり少ないなので、地方での購入はあと2週間もすると他店価格を持っての交渉は難しくなるのではと思います。
来週末に到着するので、楽しみにしております。
これから購入される方の参考になればと思います。
書込番号:17776892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 真空チルドFS R-G6700D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/21 15:50:46 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/07 0:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/09 18:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/21 5:09:22 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 17:42:20 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/24 7:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/19 20:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/10 4:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 22:13:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/06 21:31:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





