昨日、Wiiを我が家にサンタ(私)さんが持ってきて
今日、セットし設定していたのですが
アクセスポイント登録->接続テストまでは問題が無いのですが
その後の更新作業でエラーコード32004が出てそこから進まなくなり
ローカルIPアドレスを変更したり
無線接続チャンネルを変更
アクセスポイントを隣に設置
手動での設定など
サポートセンタに電話をして行いましたが
全くだめ状態で
いよいよメーカー送りの交換かと覚悟していたのですが
先ほど再びいじっていて
設定項目にMTUの設定があることに気が付き(接続先設定の一番右)
ためしにMTU『0』となっていたため『1438』と入力してみたところ、今までのことが嘘のようにすんなりと動き出しました。
家の環境はNTTのフレッ光プレミアム(西日本)
ルーター機能はCTUで行い
NEC Aterm WR−7800Hを無線アクセスポイントとして使用しています。
同一のエラー『32004』で苦労されている方がいましたら
参考になればと思い書き込みいたします。
サポートセンターのオネーさんによると
Atermユーザーにこの現象が多く発生してるような事を
言っていました。
このエラーですっかり今日一日つぶれてしまいました。
書込番号:5803997
2点
はじめまして。今、質問をカキコしたLovelyFace2です。
Wiiエラーコードが出ていて、同じ状況でした。接続テストは無事成功しましたが、『更新が』すすみません。
参考にさせていただき、今トライ中です。
いま、確実に更新が出来てきました!!
ありがとおうございます。朝まで起きていないといけないかな?と半分覚悟しておりました(笑)
また、完全ではありませんが、確実に進んでいます。
無事出来ることを祈っております。
ところで「1438」って番号はどこから来た番号ですか?綿私には『神様』の番号です!!
出来たらまた カキコします!
書込番号:5804107
0点
残念ながら また途中で更新がすすみませんでした。
とりあえず 一旦、電源を落として 明日 サポートへ連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5804187
0点
> ところで「1438」って番号はどこから来た番号ですか?綿私には『神様』の番号です!!
フレッツ光・プレミアムのMTU値ですね。
ご参考までに
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1152&s_code=HIKARI&c_code=&keywdurl=&uintPage=3
症状はなんとなく、通信が途中で切断している気がします。環境依存なところがあると思いますよ。
書込番号:5804603
1点
MTUとは?
データを送るときにパケットって単位で送るのですが、その長さのことですよー
たぶん、モデムがパケットが長すぎるデータについて破棄しちゃっていたのでしょうね。
ちなみに僕は4年前に買ったIOデータのルータですが、Wiiコネクトに接続はできるのですが、そうすると通常のPCからのインターネット閲覧が劇的に遅くなったり、リブートしたりします。
よくわからないので無線ルータの買い替えを検討しています。
書込番号:5805986
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



