PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP3000をトルネの発売に合わせて、1000から買い換えました。
さっすがに綺麗、多機能、超?軽量に感動してたのですが、やはり噂の走査線は気になりますね。
特に発色、輪郭ともに超美麗のクライシスコアがかなり目立ちます。
しかしながら、まぁ、皆さんもある程度のコスパでそのあたりは割り切ってらっしゃるので、このあたりは慣れていくしかないと思ってます。
ですが、まだ気になるところがあります。
液晶の最上部です。
起動中、なんか、接合部が横一直線にやけにギラついてしまっているのですが、これも軽量化と応答速度の改善の影響、仕様によるものなのでしょうか?
一応、反射軽減保護シートは買ったのですが、さすがに簡単に収まるものではなく、でもまあ仕様であれば割り切るしかないと思ってます。(自分だけではないならって、納得したいだけなのかもしれません)
なので、同様に気になられた方や理由などご存知の方がいましたらご教授頂けると幸いです。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:11127834
0点

画面上部のギラギラは無いですよ。
以前、知り合いのPSPで画面の真ん中あたりに、横一直線に抜けが出てギラギラしているのを見た記憶があります。(確か横だったような)
同じ現象であれば多分交換してもらえますよ。
インターレースによる稿は1000、2000、goは目立ちませんけど3000だとみんな目立ちますね。
書込番号:11128241
0点


「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/19 15:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:26:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/07 22:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/15 17:13:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/16 12:30:53 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/02 3:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/23 8:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/12 15:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/13 20:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


