プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
題名そのままです。スゴ録のRDZ-D800とブルーレイレコーダーのBDZ-T75を2台所持しているんですが、これらの機器でDVDorブルーレイに地上波番組を焼いたら、それをPS3で再生する事って可能ですか? よろしくお願いします!
書込番号:9672481
3点
地デジのDVDは見れないのでは?
ブルーレイは大丈夫ですよ
書込番号:9672772
0点
>地デジのDVDは見れないのでは?
PS3はAVCRECとHDRECに対応してませんからねぇ、ソニーはDVDからBDへの移行を早めるためにDVDレコの開発終了、AVCRECも非対応ですから。今後アップデートで対応することもないでしょうね。悠堵さんにあまり関係ない話でしたね、スミマセン。
僕は地デジをDIGAでDVDに記録したのをパソコンのHDDに取り込み、DLANを使ってPS3で再生しています。PCなら気軽に大容量のHDDに換装できるので容量を気にしないですみます。音楽や写真も楽しめますしDLANホント便利です、重宝してます。
書込番号:9673372
0点
>地デジのDVDは見れないのでは?
パナのBDレコ等で作成したAVCRECのDVDは再生できませんが、PS3はCPRMには対応していますので地デジを録画したものでもDVD-R、DVD-RWなら大丈夫です。
もちろんSD画質ですが。
>僕は地デジをDIGAでDVDに記録したのをパソコンのHDDに取り込み
どうやるんですか・・・?
書込番号:9674065
0点
PS3 地デジをMPEG2にエンコードダビングしたDVD(CPRMあり)
うちでは見れません
書込番号:9674475
0点
> DLANホント便利です、重宝してます。
ならば、名前は間違えないようにしましょう。
DLANではなく、DLNA(Digital Living Network Alliance)です。
書込番号:9674519
2点
>PS3 地デジをMPEG2にエンコードダビングしたDVD(CPRMあり)
>うちでは見れません
そのDVDはPC以外のDVDプレーヤーでは再生できますか?
あとファイナライズしてますか?
(スレ主さん 脱線してすみません)
書込番号:9674704
0点
地デジ対応のテレビの外部出力からアナログレコーダーにて、DVD-RWにVRにて記録したものなので、特にファナライズはしてません。(レコーダーがDVD-RのCPRMに対応してない)
当該レコーダー以外にDVDプレーヤーがないので…
なので、こちらの環境は少し時代遅れだったかもしれないです(^^ゞ
書込番号:9674801
0点
まとめると
悠堵さんが使ってる
RDZ-D800とブルーレイレコーダーのBDZ-T75
であれば、
DVDに焼くVRモード(XPとかLPなど)
ブルーレイに焼くDRやAVC録画(XR〜など)
は基本的に綺麗に再生可能ですからご安心ください。
書込番号:9674822
![]()
1点
せっかくならレコーダーに録画してあるのをDLNAを使って見られるように
なれば良いのになぁ・・・・泣
書込番号:9675042
0点
kinpa68さん、ご指摘ありがとうございます
いや〜間違っているのを知らずに使っていたとは・・・お恥ずかしい
また間違っていた時はよろしくお願いします
書込番号:9676308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




