NA-VX7300L のクチコミ掲示板

2013年10月 1日 発売

NA-VX7300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7300L の後に発売された製品NA-VX7300LとNA-VX7500Lを比較する

NA-VX7500L
NA-VX7500LNA-VX7500L

NA-VX7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

NA-VX7300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障ばかり

2020/07/11 15:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

購入後6年経過しました。
60度洗いをしたあともタオルに生乾きの匂いが残っているのでおかしい(今までは60度洗う後は臭わなくなる)と思い、もう再度60度で洗いました。
洗濯途中で水温を確かめようと何度かチェックしましたが、冷たいままでした。
故障でしょうか?修理依頼をした方がいいのか迷っています。

2ヶ月前にも洗い途中ですぐに濯ぎを始めてしまう故障(服が完全に濡れていない状況で洗濯完了する)
が発生して修理をお願いしたばかりです。

パナソニックのオーブンレンジも購入後5年以内に3回ほど故障しました。
パナソニックの製品が好きでしたがもう購入はしないと思います。

書込番号:23526596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27281件Goodアンサー獲得:3119件

2020/07/11 17:09(1年以上前)

発売されて6年半を過ぎました。
修理をされるなら急いだ方がいいです。
メーカーの部品保有年数がそろそろ切れますから。
部品がなくなれば、直したくとも直せなくなりますから。

書込番号:23526832

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/11 18:42(1年以上前)

クリスタル2012さん  こんにちわ

ハズレを引いた感が・・・・・

個人的乾燥ですが!7300は、ドラム径を大きくし、排水フィルターを左から右へと
前面吹き出し、ジェット乾燥やめ、ジェットバブル(W)に仕様変更と
フルモデルチェンジのせいか故障が一番多いように思います

修理するなら、MiEVさんの言われる様に早めの依頼
もしくは、修理の見積をしてもらうかデスネ
出張チェックの場合は、有料になりますが (>_<)

パナに未練や拘りが無いなら、非科学的ですが
メーカーや購入店の変更など今までと違った流れを

書込番号:23527056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/07/13 22:05(1年以上前)

MiEVさん、返信ありがとうございます。あと5年は使いたいので、部品がなくなる前に急いで修理の見積もりをお願いします。
デジタルエコさん、返信ありがとうございます。 故障が多いのはフルモデルチェンジが原因だったんですね。これからはマイナーチェンジだけの機種を購入しようと思います。高温での温水洗濯機能がほしくて買ったのが理由なので、ほかのメーカーで搭載されるなら次の洗濯機はパナソニックは避けようと思います。

書込番号:23532336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すすぎの時におわらない、時間が増える

2017/09/08 10:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:2件

購入して3年半くらいになるのですが
最近、嫁さんから洗濯時間が途中で増えてるといわれたので確認してみたら
どうやらすすぎの最中に何かが起きてるようです

エラーの表示はなにもでません
ただただ何度かすすぎを繰り返してそのうち終わります

色々原因をさがしてみて
洗濯機の水平の調整
排水ホースの掃除
排水口の掃除
などは自分でやってみました

洗濯物の偏りが原因とかもあるので
掃除後に、中身をからの状態ですすぎのみしてみましたが、やはり途中で時間が増えてしまいます

見てる感じだと、残り2分くらいのとこで時間が増えてるようです
終了2分前とかに、なにかをセンサーでみてたりとかするんでしょうか?

同じような症状が出ていた方
修理に出された方で費用等のわかる方
原因がわかる方

アドバイスよろしくおねがいします

書込番号:21179052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2017/09/08 12:01(1年以上前)

ぴざおぶさん こんにちは 

適切なチェックをされているとおもいますが!
蛇口は、全開にされてますか?(水圧低下)

● すすぎ時間が長い サポートのチェック項目 ↓

洗濯時間が長いと感じられる場合は、いくつかの要因が考えられます。下記をご確認ください。

要因1
以前の機種と比較すると、運転の仕組みがかわって、よりやさしくよりしっかり汚れを落とすことができるようになっています。
その分、運転時間も長くなっている場合があります。
洗濯機の運転時間の目安は、取扱説明書のコースの運転内容をご確認ください。

要因2
■衣類が片寄っていませんか?
脱水時に衣類の片寄りが発生すると、自動で片寄りを修正する運転を行います。そのため、片寄り修正の動作時間が運転時間に追加されますので、いつもより運転時間が長くなる可能性があります。
(脱水時にすすぎ動作に戻るため、1回の自動補正あたり10分程度の時間が追加されます。)

要因3
■排水経路に問題はありませんか?
排水経路(排水ホース・排水口)に詰まりがあったり、勾配がついていて上手く流れることができない場合は、排水に時間がかかるため、いつもより運転時間が長くなる可能性があります。排水ホースの引き回しや、排水口の目詰まりがないかご確認ください。
お手入れが大変な場合は別売りの糸くずボックスをご使用すると便利です。

特に洗濯乾燥機は、乾燥時に発生する糸くずが排水経路に流れるため、排水ホースの中や排水口の定期的なお手入れをお願いいたします。

要因4
■給水の水圧(水量)は低くありませんか?
水圧が低い(給水量が少ない)場合は、給水に時間がかかるため、洗濯時間が長くなる可能性があります。

どの要因にも当てはまらない ↓

診断結果
[すすぎが悪い/長い(M40)]
洗浄動作における故障と考えられます
修理の目安金額
\15,000 〜 \9,000(税抜)

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26982/p/1770,1771/c/3180?_ga=2.92489753.540529670.1504838559-817922103.1493440652#gs=eyJndWlkZUlEIjozODI0LCJxdWVzdGlvbklEIjoxLCJyZXNwb25zZUlEIjoxLCJndWlkZVNlc3Npb24iOiJsYmt6NjlzbiIsInNlc3Npb25JRCI6ImdrQ1U0OXNuIn0.

長期保証に入っている場合は、購入店に連絡し修理依頼してください。

書込番号:21179171

ナイスクチコミ!11


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/09/08 12:19(1年以上前)

 排水フィルターの詰まりとか手入れの必要な処に異常が無く脱水前に何か検出されての誤動作なら、一番怪しいのは泡センサーじゃないですかね、ただ洗濯工程なら解るけど濯ぎ行程でと言うのが何か違うような気もします。コントローラーかもって。
 修理については、センサーの故障交換なら部品代は安い方だと思います。自費だと出張費と技術料に部品代でも二万越えないと思うけど、コントローラーの異常って事だともう少し高く付くのかな、若しかすると単純に誤動作の可能性も有るから、試しているかと思いますけと電源プラグを抜き差しして試運転モードを試してみるとか足掻いてみて回復しないなら修理依頼ですね。

書込番号:21179221

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2017/09/08 13:06(1年以上前)

>デジタルエコさん

水圧は見てなかったですねー

洗濯盤から直結なんで、床下に潜ってコックを見てみます

長期保証に入ったか入ってないか微妙なんで、必死にレシートを探し中ですが、なかなか見つからないので販売店で確認しようかと思ってます

書込番号:21179343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/09 07:29(1年以上前)

>ぴざおぶさん

延長保証は販売店へ連絡すればすぐ判明します。
延長保証に加入確認できれば、その場で修理依頼で良いでしょう。

そのようなケースは
すでに記載ありますが
洗濯物の偏りか泡消し作業のためです。
偏りは作業しているようなので、「泡消し作業」しかなくなります。
しかし泡消しも終了2分前ではなく、最初の濯ぎに出るのが普通と考えられます。
毎回そのようになるのは、何かしらの故障と考えられますが、
エラーが出ないのも不思議です。

延長保証に加入していれば良いですね。

書込番号:21181277

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

修理連続3日してもなおらない?

2017/01/28 01:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

突然、H51のエラーが出て、1/21修理にきていただきました。何か異物が混入したのかと思い、ハラハラしていたのですが、何も異物はなく基盤交換してもらいました。
翌日、洗濯乾燥したら、脱水直後よりは乾燥されていましたが、窓にびっしり水滴がつき、ほとんど乾いておりませんでした。
再度修理をお願いし、1/23に再びきていただきました。1時間以上いろいろさわっておられましたが、よくわからないけど、これで使ってみてといわれました。もしこれでダメなときは、自分の携帯に直接連絡してとも言われました。それまでは、会社のフリーコールへ連絡していました。
翌日また同じ症状だったので携帯に連絡し、1/26にきていただきました。最初に替えた基盤が不良品だったかもしれないので、新しいものに替えたそうです。
翌日(1/27)、全く同じ症状のままです。

会社のほうへ連絡して、違う修理の人に変えてもらった方がいいかでしょうか。

書込番号:20608667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27281件Goodアンサー獲得:3119件

2017/01/28 02:39(1年以上前)

この状況だと、自分も違う人にして貰います。
以前SHARPの洗濯機(縦型)で、修理を依頼しました。
1日では駄目で、翌日もかかりました。
見ていて思ったのが、手際の悪さでした。
工程は洗濯槽の下に見える渦を作る円盤(パルセーター)を交換することでした。
縦型の洗濯槽は、4本のスプリングの付いた棒に吊っています。
上に付いるパネルを外すと、ここの平面にこの棒がひっかかっています。
サービスマンが帰ってから、このパネルを外してみたら、4本のうち2本が逆向きに付いていました。
長く使えば、洗濯槽の脱落になる付け方でした。
一言で言うと、「仕事が汚い」。
つまり作業が雑、丁寧でないという事。
これは自分で付け直しました。

そんなに手をかけても直せないのはおかしいのです。
担当者の変更を依頼しましょう。

書込番号:20608693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/28 09:19(1年以上前)

洗濯機担当の者が何人いるのかというのもありそうな気がしますが。
確かにそのエラーですとコントロール基板の交換をすると思います。
それでもダメですと次に疑うべきはモーターだと思いますが。

乾燥は終了するまで時間がかかるので、ちゃんとした点検が行われていないんですかね。
いままでの状況や修理内容はその担当者が一番わかっていると思いますので、今一度だけその担当者に連絡を取ったほうが良いような気がしますが。
もうその人が嫌であれば変更を頼むしかありませんが、スキルのある人が来てくれればいいですが。

書込番号:20609054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2017/01/28 11:57(1年以上前)

akazukinさん こんにちは

 販売店などの長期保証での修理依頼でしょうか?
直接メーカー(サポートセンター)に修理依頼したのでしょうか?

 仏の顔も三度 では無いですが (>_<)
akazukinさんが! サービスマンを変えたいならサポートセンターに電話しサービスマンを変えてもらう

サービスマンに文句や愚痴の1つも言い、同じサービスマンを迎え入る事が苦ではないなら4度目直接携帯に連絡する。

なお、サービスマンが変っても修理過程は、記録が有るので問題は無いかと思います。

書込番号:20609449

ナイスクチコミ!2


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/28 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まだ購入して3年しかたってないのでもちろん販売店経由で修理はお願いしました。

先ほどサポートの方と電話で話しました。何故か1/30にヒートポンプの部品をもって訪問してくれることになっていました。全く寝耳に水の話です。
1/23にヒートポンプ部品の発注をかけているそうなんですが、そんな話は一言も聞いてないので、不信感でいっぱいです。

私もフルタイムで働いているので、そんなには休めないし、きてもらうために、作業場所を作らなくてはいけないと思い、修理のたびにいろいろなものを大移動しているので、腹立たしくて仕方ありません。こんなことは、よくあることなんでしょうか。

書込番号:20609706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2017/01/28 15:39(1年以上前)

 我が家は、初代VXシリーズのNA-VX7000Lで!
昨年の7月で長期保証5年が切れる前にベルトが滑る感じがするので見て貰い交換してもらいましたが

サービスマンも5年保証が切れると言う事で、購入店には嫌がられる様ですが駆動系まで交換提案してくれ
部品を手配! ベルト交換時にPCで在庫を調べ入荷を確認し修理日など都合がどうか聞かれ
大変、気の聞くサービスマンでした。

パナソニックにしては、ハズレサービスマンの様な気がします。 (>_<)

書込番号:20609995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/28 16:38(1年以上前)

スレ主様のかかれてるエラーコードは高負荷を知らせるもので、21日はエラー内容に基づく修理。

23日はそれ以外の不良もあったので、ヒートポンプユニットも注文。

26日は何をしたかったのかよくわかりません。

23日の注文品が30日に届くというのがちょっとおかしい感じはします。
在庫切れするような部品では無いはずですし。

早く直ればいいですが、あまり時間がかかると不便ですね。

書込番号:20610145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/28 18:14(1年以上前)

ヒートポンプ部品は、在庫切れで本当なら2/22にしか入らないところ無理をして届くようにしてもらったと責任者は言っていました。うちのためにできないところ無理したと。

とりあえずまた同じ担当者が来ると言ったのでそれはなんとかならないかとお願いし、調整するということでした。
すべてがその場しのぎに聞こえてきます。

書込番号:20610426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/01/28 20:54(1年以上前)

>akazukinさん
ずばり、サービスマンのスキルが低すぎます。一度の修理で駄目なことはあると思いますが、それ以上はスキルの低さだと考えられます。サービスマンも人ですので、様々な人がいます。経過がわかりませんのでそれ以上は・・・。新品交換した基盤が不良品である確立は物凄く低いはずですので、それを再交換する時点で???。23日に発注を掛けて1週間もかかるなんて???発注を掛けていればいつ納入か分かるはずですので、次回予定を立てるのが当たり前です。私ならそんな人に触って欲しくないですね。

書込番号:20610968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/02 21:43(1年以上前)

予定通り1/30に違う人に修理にきていただき、フカヨウコントローラとヒートポンプを交換してもらいました。
もうこれで大丈夫と思ったのですが、やはり乾燥がうまくいきません。脱水直後よりは乾いてるけれど、しっかりとは乾いておりません。乾燥中、ドラムの中がぽかぽかしてないというか、暖かくないのです。
どんなことが考えられますか?

書込番号:20624525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/02 23:51(1年以上前)

>akazukinさん
多分もう直らないでしょう。基板を変えていることからやれることはやっていると思います。

メーカ判断か長期保証に入っていて補償内容にて一台交換してもらえるようなら交換しかないでしょう。
おそらく。

書込番号:20624970

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/02/02 23:56(1年以上前)

 乾燥運転時に温度が上がらず乾燥できないとの症状として過去ログで見つけられるのは、

・フィルターの目詰まりやダクトの埃詰まり、熱交換器の自動洗浄が行われていない機種では冷却フィンの埃詰まりで風量が低下している状態。
・ヒートポンプの故障(除湿水の排水不良含む)。
・温度センサーの汚れや故障。

 スレ主さんの処ではヒートポンプユニットの交換まで済ませているので埃詰まりは無いとして、センサー類が一緒に交換されていないなら、その故障か制御基板の不良や交換したヒートポンプの不良って処ですか、販売店のサービスなのか何だか要領悪くて残念な感じでメーカーのサービスらしくないようにも思えるけど、次の対応では直して貰って試運転までして修理の完了を確認して貰いたいですね。

書込番号:20624990

ナイスクチコミ!3


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/11 17:03(1年以上前)

皆さま、いろいろ教えていただきありがとうございました。
すったもんだの末、今日交換していただきました。
皆さまからの情報で予備知識を仕入れておいたおかげできちんと交渉できました。ありがとうございました。

書込番号:20649247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥フィルター(裏)

2015/11/20 23:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 37minakoさん
クチコミ投稿数:2件

使用し始めて1年になります。
乾燥フィルターの綿ぼこりの掃除はマメにしていたのですが、乾燥フィルターを入れる 本体側についている乾燥フィルターの裏側(奥側の裏側)に埃がこびりついてしまっています。
これは修理等をお願いするところに連絡して取ってもらうしか無いでしょうか?
この様な質問が見当たらない様に思うのですが、皆さん、通常 乾燥フィルターをマメに掃除していれば、この部分に埃がついてしまう事は無いのでしょうか?

書込番号:19336200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/11/20 23:45(1年以上前)

 本体側の固定フィルターと呼ばれている部分ですね、サービスに目詰まりしている事を告げて修理依頼すれば、自分でメンテナンス出来る着脱式の対策部品に交換して貰えると思います。
 それと、この部品に関連した口コミは、結構有ったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8C%C5%92%E8%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B+%96%DA%8Bl%82%DC%82%E8&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=2110&act=input
 実際の目詰まりの発生は使用環境に依存するようですけど、対策部品への交換が済めば簡単に取り外して洗えるようになるのでスレ主さんの心配も解消されると思います。

書込番号:19336327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 37minakoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/21 02:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
そんな対策をしてもらえるとは知りませんでした。
早速サービスに連絡して、着脱式の対策部品に交換してもらいます。

書込番号:19336621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


amegoさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/15 15:14(1年以上前)

奥のフィルターを購入したいのですが、7200用のPANASONIC AXW2205-8RX0 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002386747/index.html は見つかりますが、7300用は見つかりません。これが使えそうに思うのですが、対象品には7300がかかれていなくて躊躇しています。
どなたか情報をお持ちの方はいませんか。よろしくお願いします。

書込番号:20571433

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/01/15 17:14(1年以上前)

付属説明書

>amegoさん
VX7300用のフィルターフレームセットは AXW2205-8RX0
フィルターのみだと AXW2208-8RX0 となる様です。

 私は以前にVX7300用として価格の口コミで紹介された時にフレームセットを購入(まだ交換していないけど)しましたけど、若しフレームセットへ未交換ならサービスに問い合わせれば無償交換して貰えるかもです。
 ついでなので商品に付いていた説明書きを添付しときます。 AXW2208 はフィルター単体、取り付け用のフレームとのセットは AXW2205 に各機種別の符合って名称のようです。

書込番号:20571741

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯途中で止まる。

2015/11/18 08:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

最近、洗濯途中(すすぎの途中?もしくは脱水途中)に止まってしまいます。
終わったかな〜と思って見に行くと、
ドアが開かず、電源を入れる事によって開きます。
中を見てみると、泡がまだ洗濯機の中に残っておりますが、脱水は少ししてある感じです。

毎回ではなくたまになる程度なので、修理を呼んでも原因不明になりそうで不安です。

皆様ならどう対処しますでしょうか?
お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19328219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/18 09:39(1年以上前)

購入店に連絡→再度修理点検依頼。

メーカーはよほどのことがない限り交換や返金には
応じません。(義務ではない)

交換や返金希望なら購入店のご好意でしてもらえるかも。

過去のクチコミをみる限りまさかの
ネット購入っぽいけど…
アフターケアとか考慮しないのかな?

書込番号:19328361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 09:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
一応、ビックカメラにて店舗購入しています。
まえに一度、異音がするということで店舗に連絡して、修理に来てもらい部品の交換(モーターとベルト)してもらいました。

購入から1年半ぐらいで5年保証も入っていますが、異音の時みたいに毎回ではないので、修理をお願いしても、原因不明で終わらないかと思い、
不安です。

書込番号:19328387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/11/18 12:34(1年以上前)

 普通に修理依頼されれば良いと思いますよ。偶に出る症状にしても洗濯が途中で止まってしまっては洗濯機として機能していないので状況を伝えて修理依頼でしょう。
 原因の特定や再現が出来なくても、そんな訴えなら制御基板の交換など何かしら対策して貰えると思います。様子見を求められる修理結果となりますけど、何もしないより良いのでは?。

書込番号:19328638

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 12:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり悩んでいるなら、連絡して修理を呼んだ方がいいですよね。
修理を呼んでも、日にちや時間の都合でいつになるかわかりませんが、購入店へ連絡してみようと思います。
つまらない質問にご回答いただきありがとうございました。

書込番号:19328703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/11/18 13:09(1年以上前)

とりあえず自分で対策してみるなら床の排水トラップの洗浄処理は試してみましたか?
洗濯中の途中停止なら排水不良か偏りによる異常振動での脱水不良が縦型・ドラム式どちらにも
発生する症状としては多い原因だと思います。
もし床の排水トラップを掃除しても駄目なら洗濯機本体の排水ホースの内側を覗いてみてゴミが
結構あるようならそのゴミの取り除きなんかも有効です。

書込番号:19328727

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2015/11/18 13:14(1年以上前)

ひーたろうさん こんにちは

 記録してください。

いつ頃からか!洗濯コースか洗濯乾燥コースか!洗濯量や停止の起こる頻度など

病気の時、医者の問診を答える要領と一緒です。
修理依頼をする時に、遠慮なく詳しく伝える事が大事です。

一部、メーカー寄りの輩がいますが気にしないでスルーしてください。

高い金を出して購入している製品ですから
クレーマーになれとは、言いませんが消費者(購入者)としての当然の権利です  (^O^)/


書込番号:19328733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 13:57(1年以上前)

配線くねくねさん、回答ありがとうございます。
色々な原因が考えられるようですね。
たいへん参考になりました。
家に帰ったら自分で見れる所は、みてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19328833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 14:05(1年以上前)

デジタルエコさん、回答ありがとうございます。

たいへん心強い助言をありがとうございます。
デジタルエコさんの言うとうり、記録してみようと思います。

ありがとうございました

書込番号:19328846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/28 15:51(1年以上前)

本日、修理してもらいました。
脱水途中で止まってしまうという症状は恐らく、
配線クネクネさんが指摘していた(排水トラップの汚れ)だと思いますとのことでした。
ついでに「最近、乾燥の調子が良くない&洗剤入れが黄ばんできた」という事を前もって伝えていた所、ヒートポンプ&フィルターの交換をして頂きました。
洗剤入れは「ビックカメラの保証では無料交換は出来ません」とのことでした。
ケーズだったら良かったのかな?

ともあれ、洗濯機での心配事がなくなり嬉しく思います。

コメントをくださった方々、ありがとうございました。


書込番号:19358587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤ケースの変色

2014/11/09 21:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

洗剤ケースの境い目からケースのみ変色

本体は真っ白です

購入して2ヶ月たちまして、今気付いたのですが、洗剤ケースが乾燥の熱?による変色がありかなり黄色?オレンジ?色になってます。皆さんの機種はいかがですが?私の機種だけなら、即交換してもらいますが、量産型だし、うーん。皆さんお暇ならケースを確認して頂けると助かります。

機種:NA-VX7300L
使用洗剤:アタックneo
使用柔軟剤:フレアフレグランス


画像は照明の環境によるものでは無い事を確認して頂けるように2枚のせます。
見事に洗剤ケースだけ変色で、すぐ隣の本体は真っ白です。

書込番号:18149875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2014/11/09 23:05(1年以上前)

saki-kumaさん こんにちは

 製造での洗剤ケース取付時!間違ってノーブルシャンパーン用の洗剤ケースが取付られたのではないでしょうか!?

購入店に連絡して洗剤ケースを交換してもらってはどうですか。


正 NA-VX7300L-W [クリスタルホワイト] → 誤 NA-VX7300L-N [ノーブルシャンパン]

書込番号:18150455

ナイスクチコミ!0


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/09 23:09(1年以上前)

乾燥熱が原因なら洗剤ケース以外も同じ素材なので変色すると思うのですが。
私のはノーブルシャンパンでカラーが違いますが、変色はありません。

洗剤や柔軟剤、漂白剤がこぼれたりしていませんか?
そこだけ直射日光が当たっているとか?

こちらに非がなければメーカーに言えばケースだけ交換してもらえるでしょうし、買っても2千円くらいのものです。
一度問い合わせてみたらどうですか?

書込番号:18150474

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/09 23:50(1年以上前)

解答ありがとうございます

ですが、それはあり得ないです。
なぜなら、色はドラム側から徐々に変色しているからです。
色違いならば、スグに気がつきますし、色も均一にシャンパンゴールドでしょう。

書込番号:18150643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/09 23:54(1年以上前)

解答ありがとうございます。

確かに交換は容易にして頂けると思いますが、交換してまた変色したら嫌ですし、何度も面倒ですよね、後は心配なのが、本体の発火です。もし、交換ならばなぜ変色したのか?
そこを改善しなければ、危ないかと思いまして、皆さんにお聞きしてみました。

同じ症状の方など、まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18150659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/09 23:55(1年以上前)

誤:ノーブルシャンパン

書込番号:18150665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/10 13:26(1年以上前)

直射日光に当たってると変色しますよ。

なにかに反射して日光があたっているということはありませんか?

筐体部分と洗剤トレイとは材質が異なるので、トレイ部分だけ変色したのだと思いますが、実害が無ければ問題ないのでは?とおもいます。

書込番号:18151978

ナイスクチコミ!2


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 15:07(1年以上前)

解答ありがとうございます。

直射日光にあたっているということはありません。窓はありますが、寒冷地なので断熱ガラスですし、設置場所は北になりますので、
日焼けするほどの太陽光ではないかと思われます。実害がないと言いますが、実害は起きてからでは遅いとも考えます。

引き続き解答お待ちしています。

書込番号:18152199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/10 15:28(1年以上前)

アリア社長さん
洗剤ケース表面とボディ表面は同じ素材ですよ。
ポリプロピレンという素材です。

書込番号:18152241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/10 15:34(1年以上前)

2重窓でも断熱素材のガラスでも北向きでも紫外線は通過するので変色する可能性はありますよ。
私の自宅の洗面台がそうでした。UVカットフィルム+カーテンでも日光が透けて変色しました。
ここで聞いても原因は憶測だけの回答なので、サービスに聞くのが一番早いです。
保証期間内なら無料で自宅に訪問されるのでサービスマンに原因追及してもらうのが一番早いです。

書込番号:18152258

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/10 15:36(1年以上前)

因みに過去にメーカーに聞いたことがあるのですが、変色の原因は洗剤などが付着したまま放置して変色したというのが多いと聞いたことがあります。

書込番号:18152267

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 16:16(1年以上前)

解答ありがとうございます。

本日修理を依頼しましたので、修理担当から訪問時間の打ち合わせの連絡が明日にはあります。その後や修理担当&パナソニックさんの対応など、原因も含め随時報告していきますので、その辺りはご心配なく。それから、プロに聞くのは当たり前ですので、この場では、購入者の意見を聞かせて頂きたいと思っておりますので、まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18152380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 16:23(1年以上前)

それから、GOODアンサーはプロのサービスマンによる解答を元に原因が1番近い方にさせていただきます。(解答が複数の場合は解答が早い方に)


それでは、宜しくお願いします。

書込番号:18152398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 16:44(1年以上前)

先ほどサービスマンから連絡があり、木曜日に修理に来て頂けるそうです。パナソニックさんの迅速な対応に感謝ですね。

また報告致します。

書込番号:18152442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/10 20:11(1年以上前)

 家の(VX7300Rです)も購入してから2ヶ月ですけど、変色などは有りません。
 これ、洗剤ケースを抜き取った本体側や変色している部分の裏側の様子はどんな状態なのでしょうか?、写真を見ると何か(洗剤)が流れたとかより、洗剤ケースだけが別に煙で燻された様にも見えますし、表面だけの症状なのか気になります。
 既に修理依頼されているとの事で、原因など解りましたら教えて頂けると有難いです。参考にさせて貰います。

書込番号:18153085

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 21:21(1年以上前)

解答ありがとうございます。

それが驚く事に洗剤ケースの中身や裏などは
全く問題無く真っ白なのですよ。

おっしゃる通りケースの表面だけ、焼けているように変色しているのです。なので、そこだけ材質が違う物で出来ていて、乾燥熱で変色かと私は思うのですが、、うーん。。材質は一緒だとおっしゃる方も居ますし。

とはいえ、同じ機種をお持ちのようで、しかも変色無しとの事で、情報ありがとうございます。その後のパナソニックさんの解答もキッチリこの場に載せますので、お待ち下さい。

まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18153481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/11/11 10:33(1年以上前)

購入使用して本日で一か月になります。

うちのVX7300Lを見てみたのですが、変色はありませんでした。

参考までに。

書込番号:18155388

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/11 15:00(1年以上前)

解答ありがとうございます。

やはり変色無しですよね。

まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18156037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/11 19:57(1年以上前)

うちは、VX9300Lですが、全く同じように変色しています。
(今年の5月から使用しています。)


修理依頼するべきか、検討中です。

書込番号:18156868

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/11 20:41(1年以上前)

解答ありがとうございます。

なんと!!変色しているのですか!
という事は、交換しても、また変色する可能性大ですねー。うーん。これはパナソニックさんと長期的に不具合のお付き合いをせねばならないかもですねー。面倒ですねぇ。

私も、また変色したらどう対応して頂けるのかをサービスマンに相談してみるので、また報告致しますね。

お互い頑張りましょう!

まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18157076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/11/13 06:22(1年以上前)

私もおそらく洗剤付着によるものだと思います。

書込番号:18162198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/13 15:47(1年以上前)

皆さん色々な解答ありがとうございました。
本日、サービスマンに来て頂き洗剤ケースは
新品になりました。

肝心の原因ですが、サービスマンも初めての不具合で、分からないそうで、1度パナソニックに検査を依頼するそうで、とりあえず新品にて様子見だそうです。まぁ予想通りでしたね。それから、また同じく変色した際は何度でも交換してくれるそうですが、次に変色したら本体ごと交換になるかも知れません。
変色した原因が不明だから、危険だと判断したのかな?とにかく初めての事で分からないというのが、サービスマンの解答でしたので
GOODアンサーは、保留にしたいと思います。

皆さんお付き合いありがとうございました。
また、進展がありましたらご報告致します。

画像は新品の物です。

書込番号:18163457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/13 16:35(1年以上前)

新品に交換されて良かったですね。

あくまでも個人的な憶測ですが、樹脂製品の変色はおそらく、乾燥運転での加熱でのことだと思います。

樹脂形成時の金型の剥離剤がきれいに落とされてなかったのかなとも思います。

一度、中性洗剤等で洗剤ケースを洗っておかれた方が、無難な気もします。余計なお世話かもしれませんが。

樹脂製品に限りませんが、当方使用中のドラム洗で乾燥フィルター前のゴムブーツを交換した時は、袋から

取り出した時に、強烈にゴム臭がしたので煮沸してから取り付けました。その後のゴム臭はありませんでした。

書込番号:18163576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/13 21:51(1年以上前)

解答ありがとうございます
なるほど!そういう事も考えられるのですね!
でもそれはパナソニック側の問題ですので、
今回は中性洗剤で洗わずに使用して見たいと思います!と言いたい所なのですが、面倒なので洗わせて頂きます!

貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:18164607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/14 00:42(1年以上前)

同じ洗濯機の外板パネルとしても大きなパネルと洗剤ケースのパネルを製造したところは違うこともあると思います。

その辺が、今回の変色の原因かなとも思います。あくまでも私感的な憶測の範囲ですが。

私もそろそろ新機種に買い換えたいのですが、手間が一緒なら9年目に突入ですが、もう少し今のを使い続けようかなと

思います。



書込番号:18165321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/21 06:52(1年以上前)


書き込みを見てビックリしました!
うちも3ヶ月前にケースだけが変色して新品に交換してもらったからです。
その時もこのような症例はないので新品に交換しますといわれました。
今現在なのですが…また変色してきました。
近々メーカーに連絡するつもりです。
掃除もしてるのに原因がわからないので対処できないのが困ります。
洗剤、柔軟剤の種類のせいなのか…
あと関係ないのですが奥のフィルターの掃除がしにくいことも伝えたら取り外し可能なフィルターに交換してもらえましたよ!

書込番号:18189680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2015/04/06 16:18(1年以上前)

フィルターの件イイですね〜!
私も言ってみようかな笑

書込番号:18654623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2015/04/06 16:23(1年以上前)

皆さん、お久しぶりです。
結局、パナソニックの塗装の問題で、
塗装を特殊な物に変えて貰いました。

それ以来変色はありません!
多分、塗装が別のヤツなのでしょうね。
作る工事も違うのかも。

一応解決しましたので、塗装関係の解答された方に、GOODアンサーを。
ありがとうございましたー!

書込番号:18654635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/25 21:37(1年以上前)

私も全く同じ経験しました。
去年10月に購入して、12月に洗剤ケースだけ交換してもらいました。
しかし、また変色しています。
だんだん濃くなってきたので、交換お願いしたいと思っています。

書込番号:18809763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/25 11:24(1年以上前)

うちも全く同じ症状でした!機種は7500ですが、購入後一カ月で変色して販売店にケースのみ交換してもらいましたが、それから一カ月、今日また変色に気がつきました。今回はパナソニックに来てもらうよう手配しました。それで、質問なのですが、塗装を変えてもらう?とはケースのみ違う塗装のものと交換したという事ですか?ケース交換しても、また同じようになるのでは?と恐れています。

書込番号:19171710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7300L
パナソニック

NA-VX7300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX7300Lをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング