NA-VX7300L のクチコミ掲示板

2013年10月 1日 発売

NA-VX7300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7300L の後に発売された製品NA-VX7300LとNA-VX7500Lを比較する

NA-VX7500L
NA-VX7500LNA-VX7500L

NA-VX7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

NA-VX7300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水の時の音、振動について

2014/09/23 16:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

閲覧ありがとうございます。

先週の土曜にこちらの選択機を設置いたしました。設置は購入店のサービスの方にしていただき、試運転も問題なくあっという間に設置が完了しました。
一通り使用して何も問題ありませんでした。心配していた乾燥時の音も気にならず、むしろきちんと乾燥されていて驚きました。
仕事柄、夜中に洗濯することが多く、昨日夜中に洗濯することになり、朝起きる時間に合わせ予約しました。そして寝ていたんですが、脱水が始まった途端振動?音で起きました。昼間の使用では気付かなかったので正直驚きました。洗濯機本体がガタガタ振動していました。
改めて朝説明書を見直し、洗濯量も少なかったですし、洗濯機本体も水平?に保てていると思います。(画像参照)異常振動ということが説明書にも書かれていますが、どの程度がそれに当たるのか全く分かりません。
一応対策として振動パッドを購入予定ですが、夜中使用は避けようと思います。
どなたか同じような経験がある方教えて下さい。
長くなり、申し訳ありません。

書込番号:17972392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/23 17:03(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 最近話題になってる振動ですね。前のスレにかなり濃い議論があったので、ご一覧。

そのスレでは、どうも商品の特性じゃなかろうか?という方向性になりつつありますが、

どうも個体差があるようです。

 ここは、躊躇せずに販売店さん経由でメーカサービスに点検依頼なされたほうが賢明だと思います。

書込番号:17972428

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/23 17:36(1年以上前)

 この機種は振動が出る事が多いんですかね?、家でも、先日、これの右開き(VX7300R)を設置して、動かした処、別のスレで「右手前から、左奥にななめに揺れ」と書かれていた通り、大きく揺れ動く感じで、特に、脱水の立ち上がり時を見ると、余り壁に近付けて置きたくない程の状態だったのですけど、色々試した結果解決できましたよ。
 家での原因は、利用した防水パンの縁に排水パイプが接触していたのが原因だったようです。数ミリのスペーサー(と言っても端切れとして偶々有った。カッターで切る事が出来る程に薄い合板ですけど)を噛まして解決しました。たぶん前脚の荷重が抜けて踏ん張りが効かなかったからだと思います。
 振動が大きい場合は、本体の前後左右から力を加えて揺すってみて、座りの状態を確かめるのも必要かと思います。水平が取れていても、各脚へ確り加重が掛かっていない事も有るようなので。
 それと、運転時の音についても、給水ホースや電源コード、アース線を本体と接触しないように纏めて結束したり取り回すだけで、とても静かに成ると思います。

書込番号:17972533

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/09/24 11:40(1年以上前)

mori_yuさん こんにちは

祝 購入 パチパチ×2 (^O^)/ 設置完了したのですね

 脱水立ちあがり調整(取説P36〜37)レベル2か4にしてみては

衣類を丸めて入れる事は避けてくださいネ

ナイトモードも試してみては

納得がいかない場合は、購入店に連絡しサービース依頼をしてください。

書込番号:17975566

ナイスクチコミ!1


スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

2014/09/24 22:29(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます!
まとめてお返事させていただくことをお許し下さい。

みなさんのアドバイスを参考にさせていただきました。振動パッドを設置しましたが、効果があまり感じられませんでした^^;もしかしたら自分の設置の仕方が甘かったのかも。
脱水の調節もしました。4にはまだしたことありませんが。
最終的には販売店のエ○ィ○ンのサービスに連絡しました!サービスの方に理解していただけるのを期待します。
ついでに防振動パッドをちゃんとつけてもらおうと思ってるんですけどやはり業務外で断られますかね^^;?
なかなか予定が合わないのでサービスの方に来てもらうのは先になりそうですが、何か変化があれば再度投稿したいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:17977847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/09/25 00:55(1年以上前)

私が思うには単に設置時に水平調整はしたものの片足の調整ネジをしっかり締めて無かったのでは無いでしょうか?

洗濯機の使用時間が長ければ脱水などの振動でネジの部分(正面右足)が緩んで来るので振動が激しくなったものだと思われますが確認されましたでしょうか? それからでも業者に御連絡された方が良いと思いましよ。  

書込番号:17978390

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめの洗剤について

2014/09/14 22:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

閲覧ありがとうございます!

早速質問なんですが、これまで縦型を使用してて今回こちらの洗濯機を購入することになりました。
縦型の時は合成粉洗剤(アタック)を使用してましたが、ちょうど使い切り、周りから粉洗剤よりも液体洗剤がいいと聞いたんですが、ドラム式に相性のいい洗剤ってあるんでしょうか?
もしあれば教えてください。

書込番号:17936997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/09/14 23:37(1年以上前)

mori_yuさん こんにちは

 自分は、洗濯が趣味の様な物なので20種ちかくの洗剤がありますが!

せめて、メーカーの違う粉末洗剤と液体中性洗剤の2種類を用意する事をオススメします。

毛布などの大物洗いは、溶けムラの無い液体中性洗剤の香りつづくトップや

アルカリ系液体では珍しく蛍光増白剤の入っていない鉄板のトップクリアリキッド

無くなったら種類やメーカーを替えて好みを選ぶのもよいかと。

同じメーカーばかり使っていると同じようなヨゴレしか落ちないですから

我が家のトップ3は、香りつづくトップ・フレグランスニュービーズ・トップクリアリキッドかな

アリエール粉末は、水温が下がると溶けにくいので温水設定15度をオススメします。

イオントップバリュー衣料用粉末漂白剤(酸素系)など一緒に入れると消臭・除菌・漂白やパイプ掃除にもなってオススメです。

https://www.topvalu.net/items/detail/4901810359127/

書込番号:17937216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 23:57(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

すすぎ一回以外だったら、あとは好みの問題だと思います。

すすぎ一回の洗剤はやめといた方がいいと思います。(すすげないので)

それと、粉石けんは絶対に使用しないほうが無難です。トラブルの元。

あと、洗濯機メーカは花王の洗剤を目安にして商品を開発しているとも聞いたことがあります(上の文章と矛盾しますが)

P&Gはトラブル多しとも。これもまあ、使う人の使い方次第なので、なんとも。

ちなみに、ドラム式洗濯機では標準の洗剤量の半分から三分の一くらいの洗剤量で洗濯なされることをお勧めします。
(これで普通の汚れであれば十分落ちるはずです、油汚れは標準で、あまりひどい油汚れは別に漬け置きしてから)

ちなみに洗濯機って、水だけでも結構汚れが落ちるらしいとも聞いたことが有ります。

なんだか取り止めのないレスになってしまいましたが、洗剤は油を落とす薬品で、油以外の汚れは水で落とすのが洗濯ですので、やはり洗濯物の質をみて洗剤を合わせるしかないと思います。


書込番号:17937288

ナイスクチコミ!1


スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

2014/09/23 16:39(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありません。
お二方ともありがとうございます!これからいろいろ試したいと思います(・∀・)

書込番号:17972361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪での特価情報

2014/09/22 01:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

お願いします。

書込番号:17966157

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2014/09/22 22:21(1年以上前)

ケーズデンキで税込124000円で購入しました。
5年保証、設置付です。
Rはまだ多く在庫があるそうです。

書込番号:17969344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

NA-VX7300Lの乾燥しているときの臭い

2014/02/08 13:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 mako1205さん
クチコミ投稿数:5件

購入して2か月になります。
ヤマダ電機でその時期、保証期間5年で218000円でした。

乾燥機を使用中の臭いがとても気になります。
油の臭いというか、とても変な嫌な臭いです。

以前の書き込みにも異臭が気になるとの書き込みを見ました。

本当にすごく気になります。

対処の仕方はあるのでしょうか?






書込番号:17165803

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/02/08 17:19(1年以上前)

mako1205さん こんにちは

 情報が少なすぎます。

使用状況を詳しくお願いします。

洗濯や乾燥の使用頻度

お手入れの槽乾燥や槽洗浄のペース

 お使いの洗剤の種類や柔軟剤などの銘柄を詳しく

書込番号:17166594

ナイスクチコミ!2


スレ主 mako1205さん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/15 23:46(1年以上前)

デジタルエコさん

かなり時間がたってのお返事ですが・・・すみません。
マンション買換えで引っ越しなどがあり、忙しくてメールが読めていませんでした。
ごめんなさい。

洗濯状況ですが、
洗剤・・・ライオン トップ・ナノイー
柔軟剤・・・花王 フレアフレグランス
水温15度 おまかせ洗濯 ジェット乾燥

購入して2か月、これで洗濯〜乾燥までした際の洗濯物の臭いが油の臭いみたいな・・・嫌な臭いがついています。

お手入れの槽洗浄や槽乾燥は購入して2か月の間に行っていません。
それはまめにやった方がいいのですか?

最近では、暖かくなってきて洗濯物も乾くようになったので、せっかく乾燥機がついているにも関わらず洗濯のみで終わらせています。

タカラのもちぐされですよね〜。

何か解決策ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17418120

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/16 12:21(1年以上前)

 購入されて4ヶ月になりましたネ!

 月1回の槽洗浄や洗濯だけでも槽乾燥などのお手入れは、定期的に行う必要があります。
取扱説明書P30〜33を参考にしてください。

 新品の機械臭がまだとれてないと思われるので!槽洗浄(衣類用塩素系漂白剤で)と
槽乾燥(空で60分)を日を置いて数回する事など

 乾燥を使わないとパッキンなどの臭いが抜けないですから
普段の洗濯時に、衣類用粉末酸素系漂白剤(イオントップパリュー¥198)オススメです。

>洗剤・・・ライオン トップ・ナノイー
 ナノックスの事でしょうか?1回濯ぎの洗剤は高いばかりでオススメしません
まだ、クリアトップや香りつづくトップ(レギュラー)の方がオススメです。

 取扱説明書を今いちど読んでくださいネ!お宝本ですから
高価な洗濯乾燥機も魔法の機械ではないですから・・・

 上手に使わないとモッタイないです (^O^)/

書込番号:17419379

ナイスクチコミ!1


スレ主 mako1205さん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/19 11:43(1年以上前)

デジタルエコさん!

お返事ありがとうございました。

説明書をよ〜く読め!!!って感じですね(笑)

洗剤の事までいろいろとアドバイスありがとうございました。

高い買い物だったので、使いこなせるように洗濯ライフを楽しみます。

また何かあったら相談よろしくお願いします。



書込番号:17428300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/09/08 22:58(1年以上前)

こんばんは。

その後、乾燥時の臭いはいかがでしょうか?

私も購入して、まだ一ヶ月もたっていないのですが、まったく同じ悩みを抱えております。

よろしければ、教えて下さい!

書込番号:17915793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/10 20:15(1年以上前)

私も購入間もない(3日)のですが乾燥後、洗濯物のゴム臭が強く我慢できません。皆さんどれくらいで、このにおいがなくなりましたか?

書込番号:17921751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 13:50(1年以上前)

ゴム臭は曹洗浄で取れることが多いようですので、一度衣類のハイター(塩素系)で曹洗浄をすすすめ!

書込番号:17935140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/19 10:54(1年以上前)

アリア社長さん、お返事ありがとうございました!
購入二日目にハイター(塩素系)で曹洗浄したのですが、効果は感じられませんでした。
ただ、購入10日目くらいから、洗濯物を匂ってもかすかにゴム臭がする程度になりました。
これなら使用に耐えられます。ありがとうございました!

書込番号:17955093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

買い時は今ですか?

2014/09/14 11:22(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:12件

来年4月までに新しい洗濯機が欲しいと思っています。

先日電気屋に行けば、vx9300を勧められましたが、割引できるのはこっちとのことでこちらを検討しています。店員さんにかなり急ぐように言われたのですが、在庫がなくなるからでしょうか?来年の3月頃にはもう売ってないところがほとんどなんでしょうか?

書込番号:17934676

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/09/14 11:53(1年以上前)

おっくん#7さん こんにちは

>来年4月までに新しい洗濯機が欲しいと思っています。

4月に引っ越しの予定でも有るのでしょうか?

 NA-VX7300Lは、生産を完了し次期機種のNA-VX8500Lが今月の9/25日に発売されます。

買い時的には、出遅れ感もありますが価格を優先するので有ればNA-VX7300Lですが

白物家電のホトンドが1年でモデルチェンジします。

 予算も有ると思いますが!

半年先の引っ越しなら価格も落ち着き乾燥性能がスピードアップしたNA-VX8500Lがオススメかと

http://panasonic.jp/wash/

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/08/jn140828-1/jn140828-1.html

http://www.youtube.com/watch?v=pld4CzZyYQw&feature=youtu.be

書込番号:17934798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 13:46(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 価格推移のグラフをみてますと、今は底値・・・・。しかしドラム洗濯機を移動したりする予定があるのであれば、
 
 費用や、故障の原因などのリスクを考えると、ちょっと購入はいかがなものかと。

 三月末に決算セールってのもありますので。

書込番号:17935122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/14 15:11(1年以上前)

人気の機種だし、3月にはもう在庫はありませんよぅ…

いくら3月決算セールでも、新機種がこの金額になるわけがないので

洗濯機に20万も出したくないっ!ってことなら今が底値で買い時だと思いますよん。

1か月くらいなら、量販店で置いてくれるとは思うけど、3月まではきついでしょうね。
有料で延長保険つけても、今の方がお買い得♪

書込番号:17935384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/14 15:12(1年以上前)

あ・・・ごめんなさい
顔が怒ってるのは、間違いねw

書込番号:17935386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 15:58(1年以上前)

まあ、いいんじゃない。ふくれっつら。

書込番号:17935508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/14 17:35(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

今育児休暇中でして4月復帰予定です。復帰したら今の洗濯機で2,3日ため込んで洗濯というわけにはいかないだろうし(今5キロ使用)そういう訳で今すぐには必要ないのですが・・・。20万も出せないので・・・。

引っ越しも漠然とここ2〜3年以内にしたいなあなんて考えているところです。移動にはリスクが伴うんですねえ((+_+))
NA-VX8500Lを半年後に買うってのはアリですかね?あんまり安くなってないでしょうか?

書込番号:17935835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 18:19(1年以上前)

まあ。3月には新モデルの価格もこなれてきてるだろうし、

新モデルの評価もある程度、この板をみればわかりますので、引っ越し費用のリスクを負うよりも、

来年3月に機種選定を再考して、評判のいい機種を選択すれば?とも思います。

今期の新モデルの注目は、やはりパナソニックのドラム式→唯一の問題点のヒートンプ埃つまりの問題クリアされているか?省エネ、節水の限界を感じさせる完成形集大成

後は日立のナイアガラ洗浄の効果のほどは?抜きんでた洗浄力で勝負できるか?

目立たないが評価は高いシャープのドラムの行方は?

東芝のマジックドラは本当にニオイや黒ずみに有効か??地味だが価格対効果があれば、東芝洗濯機はコスパ最高。


 各社電機メーカの威信をかけた生き残り勝負の結果がある程度分かってからのほうが・・・・・


書込番号:17935972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2014/09/14 18:49(1年以上前)

はじめまして。 こんにちは。
今年の3月は16万〜18万円で推移していますね。
この差額をどう捉えるかですが、理由をお聞きする限り
半年待つ必要は無いと思います。

半年早く、より便利に洗濯できるようになるのなら
そのコストまで考えると差額以上の価値があると思います。

書込番号:17936087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2014/09/14 21:23(1年以上前)

洗濯機程度の生活家電では、引っ越し等での
一般的な移動が原因での故障は心配不要ですよ。

ただ、転倒・落下等での外的な力が加われば
「故障」というより「破損」の可能性が「0」ではありません。

その意味では「引っ越し」「移動」のリスクはあるでしょう。

書込番号:17936651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2014/09/14 22:00(1年以上前)

ノジマオンライン
ポイント還元後、
実質112464円 になっていますね。

書込番号:17936793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/15 00:49(1年以上前)

社長さん、ふくれっ面イメージありますかぁ(笑)

いくらなんでも3月に160,000はナイナイ… 
新製品にはメーカーが規制かけてますから、量販店なら、良いとこ190,000くらいだと思いますよ。
本格的に下げるのは夏からでしょうね。

引っ越しで壊れるリスクは、ごくまれでしょう。
私なら、今買うw

書込番号:17937421

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/09/15 11:33(1年以上前)

>今育児休暇中でして4月復帰予定です

 事情や予算など考慮すると 

らんちゃん@さんに! 1票 

 林先生ではないですが
いつ買うか 今でしょう \(^o^)/

 購入して設置してもらう才、必ず輸送用の固定ボルトを受け取り保管してください。
引っ越しの輸送時必要になりますから。
固定しないまま輸送するとドラムや本体内を破損する可能性や故障の原因になります。

書込番号:17938538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/15 22:45(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。
買うなら急がねばなりませんが、今一度よく考えてみます(◎-◎;)

固定ボルト、需要ですね!覚えておきます!

書込番号:17941282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

7300か9300、それとも縦型?

2014/08/21 13:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:4件

こちらか上位機種で迷っています。
子供の服、おしゃれ着、作業服と分けて洗っているので毎日洗濯していますが、乾燥機能を使うのは雨の日位だと思います。

乾燥機能をたまにしか使わない場合はやはり9300がおすすめなのでしょうか?
ちなみに携帯はiPhoneです。

今は産休中で2、3年後に復帰予定ですが、時短勤務にするつもりなので縦型でも良いのですが、フルタイムで働いていた時に乾燥機が欲しい!と思ったのと、皮脂汚れのひどい作業服やおねしょ汚れなどをホット洗浄でさっぱり洗いたくてこちらの機種に惹かれています。
泥汚れは少ないですが、小さい子が3人いる我が家の場合は縦型の方が良いのでしょうか?
コスパがいい7300か、9300か、縦型か…。
良かったらアドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:17855587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/08/21 13:55(1年以上前)

ゆりこちゃさん こんにちは

9300の「タッチアクセス」機能は、アンドロイドなのでiPhoneでは使えません

>2、3年後に復帰予定・ホット洗浄でさっぱり・・・

 ホット洗浄(日立)では無く、その上を行く温水洗浄(15・40・60度)です。
パワフルコースや上質おうちクリーニングコースも有りますし強さと優しさを兼ね備えた機種かと(私感)
働く主婦の味方になると思いますよ

 基本性能は、9300と同じなのでNA-VX7300Lで十分かと思います。

価格が底値圏の今だからこそお買い得な機種だとおもいます。
 

書込番号:17855644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/21 21:58(1年以上前)

デジタルエコさん、早速のコメントありがとうございます!

ホット洗浄ではなく、温水洗浄なのですね。
やはりお買い得の機種ですよね。
しばらくは乾燥は時々の使用になりそうなので、こちらで洗濯のみならナノイー槽クリーンのある9300がおすすめという口コミを読み、迷っておりました。
アドバイスありがとうございます^^

書込番号:17856918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/21 23:26(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 自分は縦型派?なので縦型をお勧めします。

 お子さん三人もいらっしゃったら、到底洗濯一回では終わらないでしょうし、泥汚れも有れば、下着類もあると思いますので、洗い分けする必要があると思います。

 そういう場合は洗濯の速い縦型の方が有利ですし、汚れ落ちもよろしいかと思います。

 ドラム式の場合は、汚れの少ない洗濯物を勝手に乾燥までやってくれて便利(下着、yシャツなど)という目的には合致すると思います。

 

書込番号:17857294

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/08/22 11:25(1年以上前)

>洗濯のみならナノイー槽クリーンのある9300がおすすめという・・・

 ナノイー槽クリーンを過信しない方がいいですよ!
黒カビなどを防ぐなら槽乾燥が一番です。
勿論!予算に余裕が有りタッチパネル希望なら9300にする事も吝かではありませんが m(__)m

 我が家は、NA-VX7000Lでナノイーが付きなので、有るからプレ洗浄などに使っていますが
無ければ無しでも十分だと思います。(使用○3年)
 
 此処でのクチコミニストTOP10でドラム使用者は2人だけですから!
解らない事や使用方法など疑問な点が有ればいつでも質問してください

 
 出たよドラムを使った事のない人の・・・・

>洗濯の速い縦型の方が有利ですし・・・

30分で標準コース洗いが完了する縦型洗濯機があれば教えて欲しいものです (^_^;)

書込番号:17858385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/08/22 11:38(1年以上前)

プレ洗浄はどの程度効果ありますか?

書込番号:17858412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/22 20:56(1年以上前)

アリア社長さん、コメントありがとうございます!

今の生活スタイルだと、縦型の方が合ってるのかな~と思います。
もし必要ならば2,3年後の復帰時に単体の乾燥機を買い足しても良いかと思ったのですが、温水洗浄に惹かれており、迷っていました。
ご意見ありがとうございました^^

書込番号:17859705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/22 21:05(1年以上前)

デジタルエコさん、返信ありがとうございます!

槽クリーンより槽乾燥のが重要なのですね。
洗濯後、毎回槽乾燥した方が良いのでしょうか?

あと質問なのですが、ドラム式では掛け布団も洗えますか?
洗える羽毛布団で、今の縦型では普通に洗っているのですが…。
良かったら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:17859735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/08/23 12:41(1年以上前)

ちゃりぷさん

>プレ洗浄はどの程度効果ありますか?

カッターなどのワイシャツを洗う時、襟にクリアトップ(ライオン)とウタマロ石鹸を混ぜて2倍位に希釈し!
花王のアタック・泡スプレーのボトルに入れ噴霧してからプレ洗浄コースを使います。
プレ洗浄なしと比べれば落ちが多少落ちが良い様に思いますが!

 温水洗浄の方が全然効果あります。
我が家は、エコキューの温水配管なので、32℃〜47℃・60℃を使い分けています。
60℃洗いは、飽くまでも自己責任ですが!

水温の低い冬場などは特に違います。

酵素入りの洗剤や酸素系漂白剤は、40℃位が一番活性化されるそうです。

書込番号:17861623

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/08/23 13:26(1年以上前)

>洗濯後、毎回槽乾燥した方が良いのでしょうか?

 勿論、毎回が理想ですが!最低週1回する事を取説などにも記載していすが!
洗濯を2回したりする場合、一回目は洗濯だけで2回目を洗濯乾燥コースでと使うのも良いかと
とくに、タオルなどはフカフカになりますから。
Gパンなどは、洗濯乾燥し、直ぐ取り出さずにフンワリコースで(最長2時間)ソフトジーンズ仕上げにしたりしています。

 布団などは、タグに水洗いOKの表示があれば毛布コースで洗えます。
布団などは、吸水率が高いので専用のキャップを使うのがいいです。
毛布やふとんは、キャップ無し洗いで故障した場合は保証の対象外ですから要注意です。
(詳し事は、取扱説明書に記載されています)

NA-VX7300LなどのVXシリーズは、360度全方位浸透シャワーが搭載されていますから
おしゃれ着〜毛布まで威力を発揮します。

購入時に、キャップ(\1200)をサービスしてもらうのも手かと (^O^)/

 出産や仕事復帰の事を考慮して、ドラム式洗濯乾燥機をオススメしていますが
道具ですから、活かしてからこそ価値があります

 これから数年先の生活パターンなど今一度考慮して決定してください。

書込番号:17861756

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7300L
パナソニック

NA-VX7300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX7300Lをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング