NA-VX7300L のクチコミ掲示板

2013年10月 1日 発売

NA-VX7300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7300L の後に発売された製品NA-VX7300LとNA-VX7500Lを比較する

NA-VX7500L
NA-VX7500LNA-VX7500L

NA-VX7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

NA-VX7300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ドラム全面が擦り切れて穴あき!

2017/06/04 10:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:38件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

八方ふさがりで困っています。
突然、キュルルルという物凄い音がして驚き、長期保証会社に連絡したところ繋がらず。
購入店舗さんに確認したら倒産して店舗も困っているそう。
とりあえず、パナソニックに修理依頼をして状況は説明して修理依頼しました。
販売店さんもパナソニックさんに交渉してくれたそうなのですが、開けてみたら単なる異物混入とかではなくドラムの交換になりそうです。

異物がドラムの裏側に入って、取り出せないうえにドラムの前面のゴムパッキンのところに大きな擦れ穴が開いています。
修理の方はこういう状態では、店舗側の言う無料対象ではなく分解してドラムを交換にすることになる。
一度分解して本体も外に出して組みなおすので2人がかりだとのことです。
費用もかなり掛かりますとの事。
でも、買い替えをするよりは修理のほうがいいです、との事。
中古品ならオークションで買える金額です。

ただ、疑問なのは異物が後ろに入ったとのことですが、ドラム自体が前に押し出された状態でないと穴が開くなんて事にならないと思うんです。
機械自体に問題があるのではないかと。
写真を撮っておけばよかったのですが・・・
再度修理に来て分解した時、写真を撮ってパナソニックに送って交渉してみたほうがよいでしょうか。
修理屋さんを信用していないようで申し訳ないのですが。

書込番号:20940657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/04 10:48(1年以上前)

>ロシブルさん

靴下やハンカチなどの小物類がドラム入り口の隙間か 入り込む可能性はあり得ます。
入り込んだ状態で洗濯し続けた結果擦れ穴まで出来るかどうかは分解してみないと分からないですね。

私の場合、別のドラム型洗濯機で、靴下だったか小物がドラムの裏側に入り込み、修理したことがあったので、小物類は必ずネットに入れて洗濯するようにしています。

書込番号:20940744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2017/06/04 11:19(1年以上前)

ドラゴンバスターKさん
返信ありがとうございます。
異音の最初は擦り切れ音+カタカタ音がしていて、金属物だということで修理予定だったようです。
その後、カタカタ音だけになったのですが、開けてびっくり、です。
原因は靴下とかの小物もあるのですか。
かなりピッチリしている作りなので薄い靴下でも入るとは考えにくいですが・・・
靴下?に、後ろから押されて前面のパッキンに穴が開くなんてあるのかな?

2014年に182500円で購入、12000円の7年長期保証に入っていたのに保証会社が倒産とはついてないとしか言いようがありません。
この故障では販売店の口添えがあっても無料修理の対象にならないそうです。
前回は2015年にフィルターや乾燥の修理をしているので、今後の事を考えるとドラムの全部交換する価値がるのかな?と思ってもいるのですが。
修理の方が交換時、分解して見てくれるようなので今後についても相談してみます。
小物については、汚れの落ちが悪くなりそうですが・・ネットに入れて洗うようにします。

書込番号:20940810

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2017/06/05 18:55(1年以上前)

ロシブルさん  こんにちは

 購入は、どこの販売店で購入されたのですか?
大手量販店ではなく、パナショップなどの個人店(パパママ店)でしょうか?

>中古品ならオークションで買える金額です。

とは、修理代はイクラ掛かるか見積を出してもらったのでしょうか?!


書込番号:20944039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2017/06/06 04:56(1年以上前)

デジタルエコさん おはようございます。
購入は大手量販店ではありません。
対応はいいので、名前を出すのは迷惑かなと思うのですが。

>修理代はイクラ掛かるか見積を出してもらったのでしょうか?!
修理代は後日開けてみなければわからないけれど、運が悪ければ?5〜6万との事でした。
その後にパナソニックの修理担当店の事務方の女性から電話があり修理人は状態によっては無料でできるかも?
との話で当日朝、10時前後に同じ修理担当から作業時間の確認が入ることになっていたのですが・・・・

前日の17時過ぎになって、別の事務女性から支払いと修理時間の確認があってすごく驚いています。
出かけるので手短にと言っているのに、修理は17時前後で他の人が終わってからなので、もっと遅くなるかもしれない。
駐車場の場所と支払方法の確認もしたいと。
(???全部前回伝えたのですが、来る人も同じなので場所はわかると思います、前の修理の時はカード払いでした。)

電話も時間外の18時前後だし、(高額な金額になったら困るので)支払い方法が一番気になるようだし。
カードなら、大丈夫だから?
念のためと駐車場を聞いておきながら、
「家の横と裏に一か所、17時前なら管理員さんに言えば共同の〜」
と言ったら、
「覚えられないわ」
との事で、何となく家の支払い能力が気になっただけのように聞こえました。
それで明日来る2人目の人に代わりましたので、同じ事を最初から説明しました。
本音は出かけるって言ってるのに、担当が帰ってから電話かけてくるし、不信感バリバリでした。
(初日の方も来るのだから、駐車場の場所も外に持ち出しての作業が暗くなるので難しい事も分かってるでしょ)
って感じです。
なんだか、2度目の電話は高い修理代が払えるかどうかの確認だったような気がします。
現金だったら持ち合わせがない、っていう方がいたのかしら?

追記になりますが、
*洗濯物小物を確認したところ無くなったものはありませんでした。
*ボケてるといわれるかもしれませんが、洗濯ついでにピカピカに磨いていた銀リングが黒のプラスチック製なので修理屋さんにロット番号を確認してもらいました。
室内置きなので、入れ替えは無理とは思ったのですが納得がいかなかったので。
修理の方は写真に撮って、納品書と確認してくれましたので間違いないですよね。
此方のHPでも写真は黒リングですし私が間違っているんですよね。
でも。
2年余りで2回以上も修理ですもの!
補償対象で修理できて銀リングに変わればありがたいですが、どうなんでしょうね・・・

引っ越してきて10余年、電化製品が交代で年に何回も修理です。
以前住んでいた所では、延滞保証はムダ金だったのですが。
今の電化製品は便利な分、壊れやすいのかしら?
とは、年寄りの愚痴ですね。

書込番号:20945099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2017/06/06 05:37(1年以上前)

デジタルエコさん 
追記しますね。
対応は良いので販売店名を書くのはプラスになると判断しましたので。
購入はエークラスさんで搬入はクロネコさんです。
此方に購入者のコメントでクラシカルで素敵と書いたとき、ショップ名をコメントのほうかな?に書いてました。

う〜ん手元の納品書で見るとやっぱり購入品はNA-VX7300L-Vで黒枠製品ですね。
私、1100っていう数字だったと思うんだけどな。
パナの保証書は名前だけで、住所書いてないわ?
今まで封筒を手で引きちぎる、住所を書かないなんてだらしない間抜け、やったことがないのだけれど。
それに実費で?ドラムのゴミ取もしてもらってたのに、開けたときドラムが巻き付いた綿埃でガチガチでした。
記憶違いなのかなぁ・・・
今日の修理の時、そのドラムのゴミ綿を記念にもらっておきます。
自分は、ぼけ老人一歩手前?だから、これ以上ボケが進まないようにキッチリした戒めとして居間に飾っておきましょう。


書込番号:20945123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2017/06/06 09:58(1年以上前)

ドラゴンバスターKさん
小物をネットに入れて洗濯したところ、汚れ落ちは変わらないようです。
これからも続けますね。
でも、家族のポケットから輪ゴム2本とクリップが出てきましました。
ポケットに入っていたのは久々ですけど、こういった事もあるので要注意ですね。
それから・・・
クリップと輪ゴムは小さいので、いつの間にか入り込み、食洗器や台所のディスポーザーの故障の原因になります。
自力で回し切りしたりもしましたが修理依頼もあり、痛い出費になりますので皆様もご注意を と老婆心ながら追記させていただきます。

書込番号:20945502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2017/06/06 12:43(1年以上前)

デジタルエコさん
レビューを確認したらVX7300Lに私が書いたのが残っていました。
やっぱり銀リングは私の妄想なのかなあ・・・

>デザインはむしろ、昔テレビ?で見た海外の洗濯機に少し似てクラシカルに思えます。

前の方々が斬新とか書いて購入をためらったため記入した一文です。
読み返した今、書くほどの文ではなかったなと。
当時から私、ボケてたのかしらね・・・
ともあれ、今日の修理待ちです。
ライト持参で来てくださるそうなので、外に運び出しての作業になるかもしれません。
修理の方も大変だし、遅い時間だと帰宅する方々の場所ふさぎなので、早めに来てもらえるといいなと思っています。

書込番号:20945847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥の温風が出ない

2017/02/02 23:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 hatitofukuさん
クチコミ投稿数:1件

どうも乾燥具合が良くないなと思っており、背面フィルタの取り外しをして清掃してみましたが状況が変わりませんでした。乾燥の際、風に手を当ててみたところ、全然暖かくありませんでした。何時もならば洗濯機の上部も暖かくなるはずですが、冷たいままです。これって故障ですよね?ヒートポンプでしょうか?ケーズデンキの保証がまだ残っていますが無償で何とかなりますか?わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20624976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/02/03 00:07(1年以上前)

 ケーズデンキなら5年保証でしょう。修理依頼すれば、保証期間内なので無償修理となる筈です。
偶然にも http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010080/SortID=20608667/ の症状とも重なるようで、要領の悪いサービスマンに当たらないと良いです。修理後の機能回復までしっかり確認して貰って下さい。

書込番号:20625022

ナイスクチコミ!8


LX2016さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 20:20(1年以上前)

感想が良くなくなったということでしょうか?それとも最初からですか?
自分は、1日に2〜3かい洗濯乾燥をしますが、乾燥の具合が悪くなり(乾かなくなった)ので、修理してもらいました。
乾燥ユニット交換でした。

仕様上しかたが無いみたいです。

暖かい風で乾燥しているのではないので、乾燥風がつめたいのは異常ではないみたいですが、明らかに乾かないのであれば、修理しかないと思います。

書込番号:20626965

ナイスクチコミ!5


LX2016さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 20:53(1年以上前)

感想→乾燥 失礼致しました。

書込番号:20627082

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

修理連続3日してもなおらない?

2017/01/28 01:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

突然、H51のエラーが出て、1/21修理にきていただきました。何か異物が混入したのかと思い、ハラハラしていたのですが、何も異物はなく基盤交換してもらいました。
翌日、洗濯乾燥したら、脱水直後よりは乾燥されていましたが、窓にびっしり水滴がつき、ほとんど乾いておりませんでした。
再度修理をお願いし、1/23に再びきていただきました。1時間以上いろいろさわっておられましたが、よくわからないけど、これで使ってみてといわれました。もしこれでダメなときは、自分の携帯に直接連絡してとも言われました。それまでは、会社のフリーコールへ連絡していました。
翌日また同じ症状だったので携帯に連絡し、1/26にきていただきました。最初に替えた基盤が不良品だったかもしれないので、新しいものに替えたそうです。
翌日(1/27)、全く同じ症状のままです。

会社のほうへ連絡して、違う修理の人に変えてもらった方がいいかでしょうか。

書込番号:20608667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2017/01/28 02:39(1年以上前)

この状況だと、自分も違う人にして貰います。
以前SHARPの洗濯機(縦型)で、修理を依頼しました。
1日では駄目で、翌日もかかりました。
見ていて思ったのが、手際の悪さでした。
工程は洗濯槽の下に見える渦を作る円盤(パルセーター)を交換することでした。
縦型の洗濯槽は、4本のスプリングの付いた棒に吊っています。
上に付いるパネルを外すと、ここの平面にこの棒がひっかかっています。
サービスマンが帰ってから、このパネルを外してみたら、4本のうち2本が逆向きに付いていました。
長く使えば、洗濯槽の脱落になる付け方でした。
一言で言うと、「仕事が汚い」。
つまり作業が雑、丁寧でないという事。
これは自分で付け直しました。

そんなに手をかけても直せないのはおかしいのです。
担当者の変更を依頼しましょう。

書込番号:20608693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/28 09:19(1年以上前)

洗濯機担当の者が何人いるのかというのもありそうな気がしますが。
確かにそのエラーですとコントロール基板の交換をすると思います。
それでもダメですと次に疑うべきはモーターだと思いますが。

乾燥は終了するまで時間がかかるので、ちゃんとした点検が行われていないんですかね。
いままでの状況や修理内容はその担当者が一番わかっていると思いますので、今一度だけその担当者に連絡を取ったほうが良いような気がしますが。
もうその人が嫌であれば変更を頼むしかありませんが、スキルのある人が来てくれればいいですが。

書込番号:20609054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2017/01/28 11:57(1年以上前)

akazukinさん こんにちは

 販売店などの長期保証での修理依頼でしょうか?
直接メーカー(サポートセンター)に修理依頼したのでしょうか?

 仏の顔も三度 では無いですが (>_<)
akazukinさんが! サービスマンを変えたいならサポートセンターに電話しサービスマンを変えてもらう

サービスマンに文句や愚痴の1つも言い、同じサービスマンを迎え入る事が苦ではないなら4度目直接携帯に連絡する。

なお、サービスマンが変っても修理過程は、記録が有るので問題は無いかと思います。

書込番号:20609449

ナイスクチコミ!2


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/28 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まだ購入して3年しかたってないのでもちろん販売店経由で修理はお願いしました。

先ほどサポートの方と電話で話しました。何故か1/30にヒートポンプの部品をもって訪問してくれることになっていました。全く寝耳に水の話です。
1/23にヒートポンプ部品の発注をかけているそうなんですが、そんな話は一言も聞いてないので、不信感でいっぱいです。

私もフルタイムで働いているので、そんなには休めないし、きてもらうために、作業場所を作らなくてはいけないと思い、修理のたびにいろいろなものを大移動しているので、腹立たしくて仕方ありません。こんなことは、よくあることなんでしょうか。

書込番号:20609706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2017/01/28 15:39(1年以上前)

 我が家は、初代VXシリーズのNA-VX7000Lで!
昨年の7月で長期保証5年が切れる前にベルトが滑る感じがするので見て貰い交換してもらいましたが

サービスマンも5年保証が切れると言う事で、購入店には嫌がられる様ですが駆動系まで交換提案してくれ
部品を手配! ベルト交換時にPCで在庫を調べ入荷を確認し修理日など都合がどうか聞かれ
大変、気の聞くサービスマンでした。

パナソニックにしては、ハズレサービスマンの様な気がします。 (>_<)

書込番号:20609995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/28 16:38(1年以上前)

スレ主様のかかれてるエラーコードは高負荷を知らせるもので、21日はエラー内容に基づく修理。

23日はそれ以外の不良もあったので、ヒートポンプユニットも注文。

26日は何をしたかったのかよくわかりません。

23日の注文品が30日に届くというのがちょっとおかしい感じはします。
在庫切れするような部品では無いはずですし。

早く直ればいいですが、あまり時間がかかると不便ですね。

書込番号:20610145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/28 18:14(1年以上前)

ヒートポンプ部品は、在庫切れで本当なら2/22にしか入らないところ無理をして届くようにしてもらったと責任者は言っていました。うちのためにできないところ無理したと。

とりあえずまた同じ担当者が来ると言ったのでそれはなんとかならないかとお願いし、調整するということでした。
すべてがその場しのぎに聞こえてきます。

書込番号:20610426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/01/28 20:54(1年以上前)

>akazukinさん
ずばり、サービスマンのスキルが低すぎます。一度の修理で駄目なことはあると思いますが、それ以上はスキルの低さだと考えられます。サービスマンも人ですので、様々な人がいます。経過がわかりませんのでそれ以上は・・・。新品交換した基盤が不良品である確立は物凄く低いはずですので、それを再交換する時点で???。23日に発注を掛けて1週間もかかるなんて???発注を掛けていればいつ納入か分かるはずですので、次回予定を立てるのが当たり前です。私ならそんな人に触って欲しくないですね。

書込番号:20610968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/02 21:43(1年以上前)

予定通り1/30に違う人に修理にきていただき、フカヨウコントローラとヒートポンプを交換してもらいました。
もうこれで大丈夫と思ったのですが、やはり乾燥がうまくいきません。脱水直後よりは乾いてるけれど、しっかりとは乾いておりません。乾燥中、ドラムの中がぽかぽかしてないというか、暖かくないのです。
どんなことが考えられますか?

書込番号:20624525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/02 23:51(1年以上前)

>akazukinさん
多分もう直らないでしょう。基板を変えていることからやれることはやっていると思います。

メーカ判断か長期保証に入っていて補償内容にて一台交換してもらえるようなら交換しかないでしょう。
おそらく。

書込番号:20624970

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/02/02 23:56(1年以上前)

 乾燥運転時に温度が上がらず乾燥できないとの症状として過去ログで見つけられるのは、

・フィルターの目詰まりやダクトの埃詰まり、熱交換器の自動洗浄が行われていない機種では冷却フィンの埃詰まりで風量が低下している状態。
・ヒートポンプの故障(除湿水の排水不良含む)。
・温度センサーの汚れや故障。

 スレ主さんの処ではヒートポンプユニットの交換まで済ませているので埃詰まりは無いとして、センサー類が一緒に交換されていないなら、その故障か制御基板の不良や交換したヒートポンプの不良って処ですか、販売店のサービスなのか何だか要領悪くて残念な感じでメーカーのサービスらしくないようにも思えるけど、次の対応では直して貰って試運転までして修理の完了を確認して貰いたいですね。

書込番号:20624990

ナイスクチコミ!3


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/11 17:03(1年以上前)

皆さま、いろいろ教えていただきありがとうございました。
すったもんだの末、今日交換していただきました。
皆さまからの情報で予備知識を仕入れておいたおかげできちんと交渉できました。ありがとうございました。

書込番号:20649247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥フィルター(裏)

2015/11/20 23:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 37minakoさん
クチコミ投稿数:2件

使用し始めて1年になります。
乾燥フィルターの綿ぼこりの掃除はマメにしていたのですが、乾燥フィルターを入れる 本体側についている乾燥フィルターの裏側(奥側の裏側)に埃がこびりついてしまっています。
これは修理等をお願いするところに連絡して取ってもらうしか無いでしょうか?
この様な質問が見当たらない様に思うのですが、皆さん、通常 乾燥フィルターをマメに掃除していれば、この部分に埃がついてしまう事は無いのでしょうか?

書込番号:19336200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/11/20 23:45(1年以上前)

 本体側の固定フィルターと呼ばれている部分ですね、サービスに目詰まりしている事を告げて修理依頼すれば、自分でメンテナンス出来る着脱式の対策部品に交換して貰えると思います。
 それと、この部品に関連した口コミは、結構有ったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8C%C5%92%E8%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B+%96%DA%8Bl%82%DC%82%E8&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=2110&act=input
 実際の目詰まりの発生は使用環境に依存するようですけど、対策部品への交換が済めば簡単に取り外して洗えるようになるのでスレ主さんの心配も解消されると思います。

書込番号:19336327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 37minakoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/21 02:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
そんな対策をしてもらえるとは知りませんでした。
早速サービスに連絡して、着脱式の対策部品に交換してもらいます。

書込番号:19336621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


amegoさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/15 15:14(1年以上前)

奥のフィルターを購入したいのですが、7200用のPANASONIC AXW2205-8RX0 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002386747/index.html は見つかりますが、7300用は見つかりません。これが使えそうに思うのですが、対象品には7300がかかれていなくて躊躇しています。
どなたか情報をお持ちの方はいませんか。よろしくお願いします。

書込番号:20571433

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/01/15 17:14(1年以上前)

付属説明書

>amegoさん
VX7300用のフィルターフレームセットは AXW2205-8RX0
フィルターのみだと AXW2208-8RX0 となる様です。

 私は以前にVX7300用として価格の口コミで紹介された時にフレームセットを購入(まだ交換していないけど)しましたけど、若しフレームセットへ未交換ならサービスに問い合わせれば無償交換して貰えるかもです。
 ついでなので商品に付いていた説明書きを添付しときます。 AXW2208 はフィルター単体、取り付け用のフレームとのセットは AXW2205 に各機種別の符合って名称のようです。

書込番号:20571741

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯途中で止まる。

2015/11/18 08:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

最近、洗濯途中(すすぎの途中?もしくは脱水途中)に止まってしまいます。
終わったかな〜と思って見に行くと、
ドアが開かず、電源を入れる事によって開きます。
中を見てみると、泡がまだ洗濯機の中に残っておりますが、脱水は少ししてある感じです。

毎回ではなくたまになる程度なので、修理を呼んでも原因不明になりそうで不安です。

皆様ならどう対処しますでしょうか?
お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19328219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/18 09:39(1年以上前)

購入店に連絡→再度修理点検依頼。

メーカーはよほどのことがない限り交換や返金には
応じません。(義務ではない)

交換や返金希望なら購入店のご好意でしてもらえるかも。

過去のクチコミをみる限りまさかの
ネット購入っぽいけど…
アフターケアとか考慮しないのかな?

書込番号:19328361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 09:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
一応、ビックカメラにて店舗購入しています。
まえに一度、異音がするということで店舗に連絡して、修理に来てもらい部品の交換(モーターとベルト)してもらいました。

購入から1年半ぐらいで5年保証も入っていますが、異音の時みたいに毎回ではないので、修理をお願いしても、原因不明で終わらないかと思い、
不安です。

書込番号:19328387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/11/18 12:34(1年以上前)

 普通に修理依頼されれば良いと思いますよ。偶に出る症状にしても洗濯が途中で止まってしまっては洗濯機として機能していないので状況を伝えて修理依頼でしょう。
 原因の特定や再現が出来なくても、そんな訴えなら制御基板の交換など何かしら対策して貰えると思います。様子見を求められる修理結果となりますけど、何もしないより良いのでは?。

書込番号:19328638

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 12:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり悩んでいるなら、連絡して修理を呼んだ方がいいですよね。
修理を呼んでも、日にちや時間の都合でいつになるかわかりませんが、購入店へ連絡してみようと思います。
つまらない質問にご回答いただきありがとうございました。

書込番号:19328703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/11/18 13:09(1年以上前)

とりあえず自分で対策してみるなら床の排水トラップの洗浄処理は試してみましたか?
洗濯中の途中停止なら排水不良か偏りによる異常振動での脱水不良が縦型・ドラム式どちらにも
発生する症状としては多い原因だと思います。
もし床の排水トラップを掃除しても駄目なら洗濯機本体の排水ホースの内側を覗いてみてゴミが
結構あるようならそのゴミの取り除きなんかも有効です。

書込番号:19328727

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/11/18 13:14(1年以上前)

ひーたろうさん こんにちは

 記録してください。

いつ頃からか!洗濯コースか洗濯乾燥コースか!洗濯量や停止の起こる頻度など

病気の時、医者の問診を答える要領と一緒です。
修理依頼をする時に、遠慮なく詳しく伝える事が大事です。

一部、メーカー寄りの輩がいますが気にしないでスルーしてください。

高い金を出して購入している製品ですから
クレーマーになれとは、言いませんが消費者(購入者)としての当然の権利です  (^O^)/


書込番号:19328733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 13:57(1年以上前)

配線くねくねさん、回答ありがとうございます。
色々な原因が考えられるようですね。
たいへん参考になりました。
家に帰ったら自分で見れる所は、みてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19328833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/18 14:05(1年以上前)

デジタルエコさん、回答ありがとうございます。

たいへん心強い助言をありがとうございます。
デジタルエコさんの言うとうり、記録してみようと思います。

ありがとうございました

書込番号:19328846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/11/28 15:51(1年以上前)

本日、修理してもらいました。
脱水途中で止まってしまうという症状は恐らく、
配線クネクネさんが指摘していた(排水トラップの汚れ)だと思いますとのことでした。
ついでに「最近、乾燥の調子が良くない&洗剤入れが黄ばんできた」という事を前もって伝えていた所、ヒートポンプ&フィルターの交換をして頂きました。
洗剤入れは「ビックカメラの保証では無料交換は出来ません」とのことでした。
ケーズだったら良かったのかな?

ともあれ、洗濯機での心配事がなくなり嬉しく思います。

コメントをくださった方々、ありがとうございました。


書込番号:19358587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

パットが内部に詰まった

2015/06/07 12:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

洗濯〜乾燥までしたのですが、終了後確認したらブラジャーのパットが一つ無くなっていました。
以前にも無くなった事があったのですが、その時は排水フィルターにありました。今回もと思って見たのですが、今回はありませんでした。
そうなると中に入ったままなのかと思い不安になり質問させていただきまし。
もう一回運転すれば出てくるかと思ったのですが、出てきませんでした。
構造がどうなっているのか分かりませんが、ドラム内を見てもスポンジ状とはいえ5pぐらいのものが流れる隙間など見当たりませんが、以前排水フィルターにあったことは事実なので、どこかしらに隙間があるのかもしれませんが、こんな事例あるのでしょうか?
もしどなたかご存知であれば解決策を教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:18848135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 14:11(1年以上前)

こんにちは

始めに排水トラップの中を調べます〜無ければ洗濯機内へある可能性があります。

選択は二つ、メーカーサービスへ依頼(有償)して分解してもらう。

あきらめて、そのまま使う。

これからは、パッドは外して、ネットへ入れて洗濯機へ入れましょう(多分取説へ記載あるかと)。

書込番号:18848389

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 15:14(1年以上前)

里いもさん
早々のご回答ありがとうございます!
取説にはデリケートな下着・小物類は洗濯ネットにと記載がありましたが、私は傷みなどの問題でこの記載があるのだと思ってましたが、それだけではなく今回のように詰まる恐れがあるという意味での記載だったのですね?
今回は正確に言うとブラジャーではなくパット入りのタンクトップでして、私は通常の衣類と同じように洗濯していました。
今後はネットに入れて洗濯したいと思いますが、だとしたらハンカチや靴下もネットに入れないと、またこんなことになる恐れがあるのでしょうか?

また取説には乾燥する時はネットにいれたまま乾燥しないという記載もありました。
ということは洗濯から乾燥までするには一旦、脱水までして新たに乾燥を設定しなくてはならないということでしょうか。
みなさんはどうしているのでしょうか。改めて質問させていただきます。

書込番号:18848500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 15:36(1年以上前)

ドラムタイプは特に小物選択物が飛び散りやすいためネットへ入れます。

ネットの大きさにもよりますが、パンパンに詰めたら上手く洗浄されないので、ネットを他に買って
ハンカチなど入れるといいでしょう。

乾燥時にしわになってかまわないものはそのままです。

書込番号:18848555

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 15:44(1年以上前)

なくなったパッドですが、排水トラップに無い場合、機内にある可能性があります。
その場合、排水系へ今後支障が出る可能性があります。
具体的には、機内排水バルブ(自動動作の電気弁)へ引っかかって、しまう可能性があります。
それは今後の様子を見ないと分かりませんが。

排水トラップの点検は二人がかりで動かして出来ると思います。

書込番号:18848581

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 15:57(1年以上前)

何度もすいません。
改めて確認したいのですが、洗濯機内を見る限りパットが排水されてしまうような隙間はなかったのですが、それはあるということでしょうか?
パットや靴下など小さいものは排水されて今回のようなことになる可能性があるということでしょうか?
何度も申し訳ありませんがご教示ねがいます。

書込番号:18848608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 16:00(1年以上前)

ちなみに排水トラップにもありませんでした。
サービスへ連絡したいと思います。

書込番号:18848613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 16:08(1年以上前)

>パットや靴下など小さいものは排水されて

洗濯中、特に乾燥中ドラムが回転しますから飛び出すおそれがあります。

書込番号:18848627

ナイスクチコミ!3


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/06/07 16:36(1年以上前)

>改めて確認したいのですが、洗濯機内を見る限りパットが排水されてしまうような隙間
 これ、洗濯時にシャワーが吹き出る部分。ドラムの前縁に有る隙間を通って中に侵入します。
 回転するドラムと洗濯槽との隙間ですね、見て解ると思いますけど、狭く、また、真っ直ぐ開いている訳でもないので厚みの有る物は入りにくいと思いますが、偶然挟まってドラムの回転に併せて引き込まれるとか、なのでしょう。進入経路は此処を通るしかないので、こんな処を?を思える事が実際に起きているのだと思います。

書込番号:18848702

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 19:32(1年以上前)

yo-mさん
分かりやすい回答ありがとうございました。
にわかには信じられませんでしたが、サービスの人に来てもらい分解してもったらやっぱり中にありました。

書込番号:18849200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 20:41(1年以上前)

中へあったとのこと、何よりです、見つからないとまた大変でした。

書込番号:18849409

ナイスクチコミ!3


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 20:43(1年以上前)

里いもさん
はい、かなり分解して見つかりました。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:18849420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/06/08 11:43(1年以上前)

kei1451さん こんにちは

 ユニクロのブラトップでしょうか?見つかって良かったですネ!

どうして?!あの隙まからと不思議ですが小物は入る時が有るようです (>_<)

家では、NA-VX7000Lを使って4年ですがネット不使用ですが小物が入った事は無いです
衣類を投入する時にシッカリ奥に押し込む事が功を奏している様に思います。

勿論、確実なのは小物をネットに入れる事がベストかと思います。 

それにしても、日曜なのにサービスが直ぐに来てくれて良かったですね。

書込番号:18851072

ナイスクチコミ!4


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 12:29(1年以上前)

デジタルエコさん
ありがとうございます。
なるぼど、奥に押し込むことが大切だったんですね!
私はこの洗濯機を使用してまだ1年ほどですが、今回を含め2度目です。しかも2回ともパット。
私もネットは不使用でハンカチ靴下なども洗っていましたが、どうもパットだけが入り込んでしまうようです。
今回は無料でしてもらいましたが、本来はそれなりに料金がかかるようなので、今後はネットを使用したいと思います。

書込番号:18851192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/06/18 10:50(1年以上前)

 貧乏人だから最新機種が買えません (^O^)/

使い方が良いのか!?当りなのかトラブルもないですし(NA-VX7000L)

クレーマーの様なゴリ押しの返品も気が弱くて出来ません(笑)

 

書込番号:18883180

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7300L
パナソニック

NA-VX7300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX7300Lをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング