NA-VX7300L のクチコミ掲示板

2013年10月 1日 発売

NA-VX7300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7300L の後に発売された製品NA-VX7300LとNA-VX7500Lを比較する

NA-VX7500L
NA-VX7500LNA-VX7500L

NA-VX7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

NA-VX7300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯時の異音について

2015/03/26 10:07(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:7件

昨年の11月に購入し、1ヶ月ほど脱水のガタガタにびっくりしながらも、快適に利用していました。しかし、洗濯を始め、反転動作が始まると、反転するたびに「カラカラカラ」という音がするようになりました。少し気になりながらもそのまま利用していたところ、その音は「カラカラカラ」から「カンカンカンカンカン」と金属を叩くような音に変化してきました。コレはおかしい!ということでメーカーへ点検を依頼しました。メーカーから依頼を受けた修理業者の方が来られ、音を確認し、メーカーに問い合わせた結果ベルトとドラム側のプーリーの交換となりました。交換して1ヶ月後また同様の音が発生し、また同じ修理業者さんが来られ、前回同様メーカー確認後、今度はモーター側プーリーとベルトを交換されました。今回の交換の後、修理業者さんから「ドラムをベルトを掛けて回してますので、初期に音がするそうです。少し長い期間様子をみてください」との事でした。
あれから2ヶ月ほど経ちますが、相変わらず異音はおさまりません。ここに至るまで6回程修理業者さんに来てもらってますが、進展の無さに半分諦めてます。購入前にコチラのページを拝見しておりましたので、何かしら情報を頂けないものかと、投稿した次第です。
とにかくこの異音は洗濯量が多いと大きくなるようで、機構的に出てしまう音なのでしょうか?機能的には初めてのドラム式でしたが大変満足しています。この異音と脱水のガタガタが無ければ満点なんですけど、どなたかご教授宜しくお願い致します。

書込番号:18617061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/03/26 10:12(1年以上前)

パパRIDERさん  こんにちは。  保証期間内に 交換依頼 されてはいかが?

書込番号:18617074

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/03/26 11:00(1年以上前)

 異音は、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000567831/SortID=18116617/
と同じ物ですよね?、駆動方式から生じる音は有るにしても、VX9300のスレで動画が上げられている金属がぶつかり合うような大きな音は異常として修理が必要な物だと思いますし、直せないようなら製品交換を求められる不具合だと思います。
 最近もVX9500のユーザーさんのレビューで、同様の異音が生じて、修理に際して対策部品が有るような書き込みを読みました。症状が明らかで、その原因も分かっていているのですから不具合の完全な解消を求めて製品交換まで視野に入れて交渉されるのが良いと思います。

 それと脱水の振動ですけど、床の強度などに不足が無いのに生じている場合は、本体の据え付けに不具合が無いか確認されると良いです。具体的には本体の上部前方の角を対角に強く押してみて少しでも本体が揺れ動く感触が有るようだと据え付けの不良です。
 4本の脚への加重が不均衡で何処かが浮いている様な状態なので一見水平が取れているようでも脱水時などに本体が酷く振動したりします。この本体の座り具合は重要で、排水パンやトレイの縁に排水ホースが乗っていたりしてもバランスを崩して脱水の振動や音が出たりしますから確かめてみると良いと思います。

書込番号:18617171

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/03/26 12:10(1年以上前)

パパRIDERさん こんにちは

どこで購入されたのでしょうか?

>メーカーから依頼を受けた修理業者の方が来られ・・・

 購入店から修理依頼しなかったのですか?
来たのはパナソニックサービスですか?(修理明細受領してますか?)

サービスは、基本修理するのが仕事ですが何回きても改善されないなら・・・

クレーマーになれとは言いませんが他人事ながら呑気過ぎる気がします (>_<)

購入店から、メーカー1年保証が有るうちに交換要求も視野に入れた方が良いかと思います。

(動画UPお願いします スマホの様なので)

書込番号:18617329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/03/26 12:53(1年以上前)

私も同じような音がして修理を呼び、モーターとベルトの交換をしました。
修理をして1カ月位は、音もなくなり、静かに動いてましたがその後、異音が再発しました。
半ば、あきらめながら使っていたら、2〜3カ月位で、異音が少しずつ小さくなりその後、異音はしなくなりました。
しかしこれは、個体差があると思いますので、使いつづけていれば、異音がなくなるとも言い切れません。
もう少し使いつづけるか、修理を呼ぶかは、悩むところだと思います。

書込番号:18617488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:11(1年以上前)

ご投稿ありがとうございます。当初交換依頼はしたんですが、修理業者さんに交換は無理ですって言われました。

書込番号:18618064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。9300のスレ情報ありがとうございます。参考?になりました。地道にメーカーと交渉してみようと思います。コレさえ無ければホントにイイ洗濯機なんですけど(-_-;)

書込番号:18618067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。当方九州の田舎になりまして、この機種を冒険して東京?のノジマオンラインで購入しました。よってアフターは地方の業者さんになってしまうんです。(゚´Д`゚)

書込番号:18618081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。そうなんです。修理呼ぶの悩むんです。仕事の都合もつけないとイケないし…面倒というか…なんでこんなコトに…って感じで、結果が同じだと、また連絡するのもイヤになります。この症状さえなければとてもイイ洗濯機なんですけど(-_-;)

書込番号:18618087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/27 13:03(1年以上前)

仏の顔も三度までといいますので、ここはちょっぴり強気に出てはいかがでしょうか?

書込番号:18620665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

入荷情報

2015/01/11 21:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:6件 NA-VX7300Lの満足度4

新宿ビックロにてNA-VX7300L-Nが10台緊急入荷
税抜き138,000円でした
これから入ってくる見込みもなく、どこにも告知してないそうです
すでに3台売れてて本日自分も買えたので残り6台かと思います
去年買い逃した方などはお急ぎを

書込番号:18360188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターの残留洗剤?の清掃

2014/12/07 21:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

お世話になります。

ぼちぼち使用から4ヶ月が過ぎてきました。
脱水の騒音以外は、今の所順調に働いてくれています。
(うるさいな!こいつ!!)

乾燥フィルターですが、綿埃を取ったあとのフィルター網目の
白い残留物(恐らく洗剤の残り?)が気になります。

先代の7100の時も有りましたが、こんなもんだろうで流していました。

2代目となると、気になり始め、本日ぬるま湯に置き漬け(3時間ほど)しましたが
あまりきれいになりませんでした。
更に、時間更新で、再度実施。
このとき、湯に漬けたままで、コスリ洗いはしていません。

2度目の漬け置きが終わった時に、本体にセットし、槽乾燥を実施しましたが
フィルターには、やはり残留物(洗剤?)がありました。

しかたなく、外してぬるま湯でブラシ洗浄。

なんとかまぁきれいになったかな。。。ですが
あまり物理的に刺激を与えたくない(網を壊したくない)なあって思います。
また、濡れた状態だと、なんだかとてもきれいにみえます、このフィルター。。。

それほど頻繁に行う作業ではないのですが、簡単、短時間で終わる方法ってないかな?って思いました。

ポット洗浄剤とか、クエン酸?とか??

皆さんはどうされていますか?

なお、洗剤はアタックバイオEXと、ワイドハイターの混合がメインです。

ご参考に皆さんのご意見、お聞かせください。

書込番号:18247604

ナイスクチコミ!0


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/12/07 22:29(1年以上前)

 家は、使い始めて3ヶ月程ですけど、フィルターの網を塞ぐ様に残留する汚れは、今の処、目に付くことは無いですね、細かなホコリを取り除くのに水流で流したりするので、それで取れていて気付かないのかもですけど。
 手軽に水でも流れない汚れって何でしょう?、関連機種の口コミなど見ているとフィルータの目詰まりの原因は石鹸カスとか柔軟剤の残りとか、修理の際に説明されるようですけど。

 私が、来たるべき、その時に成ったら試してみたいと思うのは、炭酸ナトリウム水溶液ですね、なので、洗濯周りだと過炭酸ナトリウムの漂白剤を水に溶いた物。家は、これを浴室の鏡に吹きかけて磨いたら、今まで頑張っても取れずに、こびり付いていた汚れが綺麗さっぱり取れて曇ることも無くなると言う快挙を経験したので、私的には期待できる魔法のアイテムですねー、笑。

書込番号:18247892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/12/08 06:48(1年以上前)

yo-mさん

ご意見ありがとうございます。

>その時に成ったら試してみたいと思うのは、炭酸ナトリウム水溶液ですね
>今まで頑張っても取れずに、こびり付いていた汚れが綺麗さっぱり取れて曇ることも無くなると言う快挙

化学の事?wに疎いので、とても参考になります。
薬局でも売っているのでしょうか?価格はどんなものかな?

今度覗いてみます。

なお、勤め人のため、日中はご返信ができず、遅れるかも知れません。
引き続き、宜しくお願い致します。

書込番号:18248658

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/12/08 12:37(1年以上前)

 炭酸ナトリウムは、通販で簡単に購入できますよ。単品での購入だと送料を躊躇する程の値段。使い方も色々と有る様ですけど、1kgも有ったら、家の様に拭き掃除などになら10年くらいは持つ様な。
 けれど、効果を試すだけなら、態々買い揃えなくても、重曹が手元に有れば試せると思うし、洗濯機の周りだと、粉末の酸素系漂白剤(主成分が過炭酸ナトリウム)も、過酸化水素が反応して気が抜ければ、残り水が炭酸ナトリウムの水溶液だし。
 要は、指先に付けて石鹸の様に少しヌルヌルする程度の、家で造れる強めのアルカリ性の水、って事なので。試されるなら、手荒れなど取り扱いに注意して、特に目には入らない様に、web上の情報などを参考に試してみて下さい。

書込番号:18249329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/12/08 21:25(1年以上前)

yo-mさん

重ね重ね、ありがとうございます。

文面だけ見ると、なんだかとても難しく見えますが
"アルカリ性"がキーワードですね。

身近に手に入るもの探してみます。

今回、決して清掃に手抜きをしたいと言う訳ではありません。

ありがとうございます。

書込番号:18250820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/09 14:30(1年以上前)

乾燥用フィルターに白い粉が出るのは濯ぎ不足が原因で洗剤成分が残るためですので、洗剤量を減らす。すすぎの回数を増やす。などの対処をなされたほうがよろしいのでは無いでしょうか?

書込番号:18252959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/12/09 21:40(1年以上前)

アリア社長さん

>白い粉が出るのは濯ぎ不足が原因で洗剤成分が残るためですので
失念とまでは行きませんが、全く気にとめていませんでした。

やはり”根本原因”を取り除かない限り、繰り返しなわけですね。

先代でも気にはかっかっていたのですが、それより、乾燥不良が多くを占めて
嫌気がさしていたころでした。
(このときフィルターも徹底的に清掃しましたが、乾燥不良の原因としては外れるものでした)

当機は今の所ですが、良く働いてくれています。
濯ぎ回数を今一度見直してみます。

yo-m様のご意見も取り入れながら、洗濯ライフ楽しんで?行きますw

ありがとうございました。

書込番号:18254075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異物いれてしまいました!!

2014/12/07 10:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

とってもおばかなことをしてしまいました。もう少しで手のとどきそうな埃を歯ブラシでとろうとして、穴のなかへ落としてしまいました。
やはりサービスの人呼んだほうがいいですよね?

書込番号:18245786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/12/07 13:13(1年以上前)

 以前にも同様に歯ブラシを落とした。との書き込みを見た様な覚えが・・・
 自分で取り出せない様なら、バラす訳にも行かないし、サービスにお願いするしか無いです。歯ブラシ突っ込みたくなる造りは罪ですねー、笑。
 最近も、VX7200のユーザーさんだったかな、部屋がホコリに成るけどフィルター外した状態で乾燥運転する事で結構ホコリが取れるとの書き込みが有りましたよ、後は、歯ブラシに紐付けて・・・、パナさんも歯ブラシ落とした人には、お掃除ブラシのプレゼントぐらいすれば良いのに。
 そうだ。どうせサービス呼ぶなら、ついでに乾燥フィルター奥を新しい着脱式の奴に交換して貰うと良いと思うです。

書込番号:18246209

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/07 13:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
歯ブラシにヒモですか、目から鱗です。そうします。

着脱式のものがでたんですね、いいこと教えていただきました。今、サービスのかたからの連絡待ちですので、連絡あったら頼んでみます。ありがとうございました。

書込番号:18246290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/12 11:59(1年以上前)

修理にきてもらえました。最初、もしかしたらブラシが奥に入っていたらとれないかもしれないと脅され、戦々恐々でしたが、無事とれました。もう二度とこんな事はしないと心に誓いました。
アドバイスいただいたように、フィルターも交換してもらいました。ありがとうございました!!

書込番号:18262084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

布に毛玉

2014/12/04 08:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:4件 NA-VX7300Lの満足度5

3ヶ月前に人生初めてこのドラム式を購入しました。最初は何事もなく使っていましたが、1ヶ月半過ぎた頃から、布に毛玉ができ、3ヶ月経った今では、ジャージのズボンや下着に、裏表全面に1ミリ以下の小さい毛玉がわーっと発生。買ったばかりのパジャマも。。みすぼらしくなりました。素材は綿100かそれに近いもの。デリケートなものではなく、縦型の時はネットに入れたことはないので、今もそのまま洗濯。コースはおまかせで、水位高め、ジェットほぐし
柔軟剤は使用。ドラム式で毛玉になった方いますでしょうか。その場合何か手だてはありますか?
もし毛玉避けられないなら3ヶ月使用で17万もしたけど縦型に買い替えするしかないかとガックリきています。





書込番号:18235634

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/04 12:44(1年以上前)

茶トラムムさん こんにちは

 洗濯乾燥の使用頻度は、どの様なペースですか?
洗濯コースのみの使用頻度がが多いとお見受けしますが!

 また、取扱説明書 P30〜33 洗濯後のお手入れや槽乾燥
月1回の槽洗浄などチャントされてますか?

 高価なドラム洗濯乾燥機ですが魔法の洗濯機では無いので
今一度取扱説明書を確認してください。

書込番号:18236144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 NA-VX7300Lの満足度5

2014/12/04 18:52(1年以上前)

デジタルエコさん、返信ありがとうございます。
洗濯は、週2回くらいで、洗濯のみ、洗濯量は、洗剤0,8の量、毎回ジェットほぐしの後は、槽乾燥コースをし、その後蓋を開け放してさらに自然乾燥。
月1回の槽洗浄や取り扱い説明書の各種お手入れは全てしております。
パナソニックには相談しましたが、ゴミが付いているのではと言われ。。白い下着には白い毛玉、紺のジャージには紺の極小毛玉で。。
息子のトランクスやハンカチは綿100ですが、毛玉はなく、洗われくたびれている物ではなく、新し目の比較的柔らかめの生地が全体にまんべんなく毛玉になっている気がします。
これは私だけでしょうか。ならない方達との洗濯の違いはどこなのか教えていただけたら嬉しいです。




書込番号:18237031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/05 01:56(1年以上前)

毛玉になりやすい衣類は洗濯ネットを使用するしか、方法は無いと思います。

書込番号:18238569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NA-VX7300Lの満足度5

2014/12/05 09:05(1年以上前)

アリア社長さん、返信ありがとうございます。
やはりネットですね。ネット使用して、ジェットほぐしは摩擦をすこしでも避けるためやめようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18239016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/05 11:03(1年以上前)

レビューも見ましたが

>夜中に洗濯するワンルームの一人暮らしの息子にも勧めました
>私は柔軟剤使わないのですが

息子さんの事を言われてるのでしょうか?

>新し目の比較的柔らかめの生地が全体にまんべんなく毛玉になっている気がします

衣類のタグは、確認されましたか?
デリケートな衣類やネット表記の有る衣類は、上質おうちクリーニングコースで別洗いされる事をオススメします。

衣類同士のマサツは圧倒的にドラムの方が少ないのですが!

それにしても、NA-VX7300Lで乾燥の使用頻度が少ないのはモッタイナイ気がします(>_<)

従来の縦型を選択された方がよかったかも!?

書込番号:18239254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NA-VX7300Lの満足度5

2014/12/05 19:03(1年以上前)

デジタルエコさん、レビューも見てくださり、アドバイスありがとうございます。

レビューの息子は1人暮らしの次男で、日立の縦型を使い、乾燥機がなく雨の日の洗濯に苦労していたので、静かで洗浄力もあり乾燥までできるこれを勧めました。でも彼も買ったばかりなのと、高いからまだ無理と言われました。(長男は同居しております。)

レビューを書いた頃は本当にいいと思い、満足していました。(今回の件以外は今も満足です)
柔軟剤はやはりタオルが硬い感じになるので、振りほどくのも大変なので途中から使い始め、ジェットほぐしもしわが軽減する感じがし、プラスした次第です。これで完璧〜と思っていました。
タグにはネット使用など、デリケート扱いの表示はなく、(極普通のパンツ、ジャージのズボンです。)デリケートなものはネット使用しています。
私も生地に優しいドラム式と認識していますのですが、なんでかなあ〜縦型と同じ洗濯しているのにこんなこと初めて。。
夫も息子も着古しですが、私のはデリケートな素材だったのかなと思います。
確かに乾燥機能使わないのもったいないですよね。
雨の日だけ乾燥機の私は確かに、縦型買えば良かったですが、急に壊れて、Panasonicの縦型品切れ中。店員さんに時代はドラム式!。。で購入した次第です。
使えるガス乾燥機も捨て、ドアまで外して入れた17万円なので、私の物はネットとデリケート洗いを駆使しながら、頑張って使ってみようと思います。







書込番号:18240438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

またトラブルですよ!

2014/11/22 03:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

わたし流コース
洗い30分、すすぎ3回、脱水5分以上、乾燥なし

残り29分でフリーズ発生。
既に2時間30分経過です。

一時停止→スタートも3回ほど回転しまたフリーズ。

洗濯機でフリーズなんて初めてなんだけど。

書込番号:18192929

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2014/11/22 05:52(1年以上前)

コンセントを数分抜いてから、差し直しでしょうか。

書込番号:18193009

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 06:03(1年以上前)

MiEVさん
40℃洗浄中にドライヤー使うとブレーカー逝くんだけど最近これが連続してて、このせいで基板逝かれたんかな。

書込番号:18193019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/22 07:23(1年以上前)

まずは、メーカーか購入先に電話ですね。そのあと、電気アンペアの契約をあげたほうがいいと思いますよ。

書込番号:18193126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 07:44(1年以上前)

RYO((+_+))さん
契約は60Aですから基本的にこれ以上上げるのは無理です。
個別の安全ブレーカーを洗濯機用にするしかありません。

40℃洗浄中はヒーターを使いますのでおそらく1000W近くほど使っていると思います。
ドライヤーも同じく1000W近くありますので、照明、換気扇含めたらブレーカーの20Aはオーバーすると考えられます。

あいにくボックスに予備ブレーカーがないので大きいのに変えるかもう1つボックスを増やすかしないといけないですね。

書込番号:18193163

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2014/11/22 08:19(1年以上前)

この洗濯機の、最大消費電力は1,190Wです。
ドライヤーも、1,000Wを越える場合もあるでしょう。
洗面所で同時に使うと、1,500Wを越えるでしょう。
1,500Wが上限です。
一般的に、コンセントの差し込みが違っても、同じ部屋だと、元が同じ線が多いです。
ドライヤーを使うなら、同じ部屋で、他の家電は、使わない方がいいです。
契約が60Aって、凄いですね。
自分は、戸建てですが、50A→20Aに下げました。
下げるだけで、料金が、1,000円近く下がります。
ですから、炊飯器で炊いている時に、掃除機をかけると、ブレーカーが落ちます。
時差で、使うようにしています。
電気製品は多いですが、先月は、3,355円でした。
むやみに使ったら、きりがありませんから。

書込番号:18193244

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/22 10:44(1年以上前)

 この洗濯機で、電気容量に注意して電気使う時は、お湯洗いの場合、温度計の表示が点滅中(1.2KW)の時と、乾燥運転ではヒートポンプの唸り音(家のでは800W位入る。スピード乾燥だと軽く1KW超える気がする)を聞き分ける必要が有りますね、笑。
 家族が多いと時差使用も難しくなるし、後、バス・洗面所での不意の電力消費で危ないのって、シャワートイレの便座ヒーターと温水ヒーター。あれも軽く1KW位入るみたいです。待機時の電力消費が少ない製品ほどピーク電力が大きかったように思います。
 個別ブレーカーが落ちるとなると、別の配線を追加して分割ですか、工事費用も結構大変だ。

書込番号:18193656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/22 12:37(1年以上前)

mupglayさん、回答ありがとうございます。60A契約だったのですね。
あとは洗面所でドライヤーをやっている場合、同時に使うのは数値上厳しいので、時間差で使うのが良いと思います。またはドライヤーを別の場所で行うのが一番良いと思います。^_^

書込番号:18193979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/22 17:24(1年以上前)

ブレーカーが落ちたくらいで故障するとは思えないです。例えばコンセント抜き差ししても、一時的な誤動作は考えられますが、電子部品が故障しないと思います。

まあ単なる初期不良では無いでしょうか?

書込番号:18194689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 17:32(1年以上前)

MiEVさん
オール電化なので自動的に60A契約になってしまうようです。
電気代は大体13000円、エアコンを使う季節になるとプラス10000円です。
燃料代を考えるとエアコンが一番安いので灯油系の暖房は使いません。

書込番号:18194715

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 17:38(1年以上前)

yo-mさん
洗面所にはエアコン用のブレーカーとその他全般用と2個あるのですが、もう1つ増設は必要ですね。
分電盤に予備はなかったですが、カバーを外すと明らかにもう2個ブレーカーを増設できるスペースがありました。
カバーを切り取り増設してみます。

書込番号:18194728

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 17:40(1年以上前)

アリア社長さん
私のそれくらいで故障するとは考えられないと思います。
なぜならばVR-5600に200V挿しても壊れなかったからです。

書込番号:18194740

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 17:43(1年以上前)

MiEVさん
ブレーカーが1本なので最終的には配線は1本になります。
大体配線はФ2.0使っていますが、Ф1.6でも20Aまでは使えます。
1500Wって余裕持ってますね。

書込番号:18194750

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/22 22:17(1年以上前)

原因は不明ですが直りました。
排水バルブを左に引っ張ったら排水されて動きました。
排水されずに止まっていたと思われます。
何かが詰まっていたのか、一時的な機械トラブルかは分かりません。

書込番号:18195780

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/23 01:29(1年以上前)

アリア社長さん

「私も」です。
訂正します。

書込番号:18196354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7300L
パナソニック

NA-VX7300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX7300Lをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング