NA-VX7300L のクチコミ掲示板

2013年10月 1日 発売

NA-VX7300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7300L の後に発売された製品NA-VX7300LとNA-VX7500Lを比較する

NA-VX7500L
NA-VX7500LNA-VX7500L

NA-VX7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

NA-VX7300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:5件

NA-VX7300Lの購入を検討しています。

他メーカーのカタログを見ながら、ランニングコスト(電気、水道代)を比較したところ、
東芝(TW-Z96X1)が一番すぐれているように見えます。
また、マジックドラムにも惹かれています。

ただ、こちらのレビューを見たところ、ヒートポンプの自動洗浄機能がついているということで、
NA-VX7300LとTW-Z96X1に迷いが出てきました。
今はNA-VR2200Lを使用していますが、乾燥ができなくなってきたため買い換えを検討していたところです。
おそらくヒートポンプ(?)部分に埃が詰まっているためかと思っています。
というわけなので、ヒートポンプの自動洗浄機能は気になります…

洗濯〜乾燥までを行うとパナソニックが一番コストがかかるようです。
NA-VX7300LとTW-Z96X1で、電気代、水道代に差があるのは何か理由があるのでしょうか?
(洗濯槽自動洗浄の差?東芝の節水力が優れている?など…)
また、使い方によってはこの差を埋められるのでしょうか?
(洗濯コースの使い分けなど…)
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

(洗濯〜乾燥 洗濯量6k)
NA-VX7300L ⇒ 電気70wh、水道78L
TW-Z96X1  ⇒ 電気57wh、水道59L

書込番号:17657131

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/06/24 11:40(1年以上前)

りおままんさん こんにちは

 下記の比較は、NA-VX7300Lが10キロ TW-Z96X1が9キロ洗い時 正確には、消費電力量と水道使用量になります。
  
>NA-VX7300L ⇒ 電気70wh、水道78L
 
 TW-Z96X1  ⇒ 電気57wh、水道59L

 (洗濯乾燥時 洗濯量6キロ)
標準コース

NA-VX7300L ⇒ 消費電力量600Wh 水道使用量 55L (ヒートポンプの自動洗浄水含まず)コップ1杯程度

TW-Z96X1  ⇒ 消費電力量610Wh 水道使用量 49L

 NA-VX7300Lは、ドラムが大きい分水量も多いようですが
大きな違いは、3種の温水コースが選べる点です。
運転音の静かさでは、MRサス搭載の東芝です

 マジックドラムに惹かれているようならそれも良いかも
ただ、乾燥の使用頻度が多ければ黒カビ発生も低いですから
マジックドラムと言えども定期的なお手入れや槽洗浄などは必要のようです

 ドラムは、何だかんだ言っても羨望の高価な白物家電ですが! 
パーフェクトな製品は有りませんから最終決断は、シッカリ精査検討して決めてください。
ご自分で決定れたならたとえ失敗しても納得いくでしょから。

 故障しない製品はないですから長期保証はお忘れなく (^O^)/

書込番号:17660973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/24 13:04(1年以上前)

りおままさん こんにちはー
節水・節電大切かと思います。 が…差が出たとしても、数円の差だと思います。

1L当たりの水道代は、約0.3円位ですかね? だとすると、5円程度
それと、果たして節水が本当に良いか? 洗濯機は水道代よりも汚れが綺麗に洗えるか?が最も重要だと思います。
あまり節水ですと、上手く洗剤が溶けなかったり、黒ずみの原因にもなりますし、私は水は多い方が良いと思います。 
今はパナですが、おまかせモードではなく、水位設定で高水位を選んで洗います。
更に、パナは温水洗浄があるので、洗剤が良く溶けます。

次に電気代
洗濯〜乾燥時の消費電力は、パナソニックの方が低いようですよ。
東芝 通常610wh スピード1150wh
パナ 通常600wh スピード1100wh
でも、これもあくまでもカタログ上の数字ですから、洗濯量や水温のセンシングによっても異なると思います。
こればかりは、2つを同条件で並べて測定してみない事には比較にならないのでは?と思います。

2機種とも、25年度の省エネ大賞受賞ですし、そこまで気にする必要はないのかと…・

それよりも、
夜するのか?朝するのか?土日にするのか?
「いつするか?」の方がよっぽど差が出ると思いますよ。
電気料金のプランを見直して、一番安い時間帯にタイマー掛けて家事をする方が賢いやり方だと思います。

良いお買い物が出来ますように〜☆

書込番号:17661206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/25 23:35(1年以上前)

デジタルエコ様 らんちゃん@様

回答ありがとうございます!
すごく参考になりました。

店頭にも出向き、店員さんにも同じことを聞いてみましたが、
東芝製品は水を循環させる(ナイヤガラ)仕組みなので、
少ないですよーという回答でした。
ただ、タオルのごわつきを気にするのであれば、
水の量は多い方がよいですよ〜とも言ってました。
(ただ、日立の服を着たお兄さんでしたが……)

お二人の回答を読んだところ、やはりパナにひかれ始めました。
あとは、価格ですね!
しばらくすると新機種が出るそうで、いまはかなり価格が下がっているとのことでした。
頑張って交渉したいと思います!

ありがとうございました!!

書込番号:17666455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/06/10 16:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:48件

11年半、使っていたパナソニック製の9kgの乾燥機付き縦型を使っていましたが、乾燥機能は数年前から壊れていたのと、なにより洗濯槽を洗ってもカスが取れず、洗濯の度に、嫁がはたいて落としていたので、買い換えました。
洗浄力や値段の兼ね合いで、縦型と、悩んでいたのですが、パナソニックの縦型も出たばかりで、それほど安くないのと、一度、ドラムを使いたかったのもあり、思い切って購入しました。
ドットコムの最安あたりで購入しようと考えてたのですが、近所のケーズ電気に、値段だけ聞きに行ったところ、リサイクル込みで、173000円ほどで、納期は1週間。
その向かいの、ヤマダ電機に行ったところ、同じ値段で、在庫が一つありで、明日、届けれるとのことで、ヤマダ電機で買いました。
ドットコムの値段も安く感じましたが、結局、延長保証、搬入、取り付け料で、ほぼ同じ値段でしたので、近所の電気屋で買うことにしました。
使うのが楽しみです。

書込番号:17611961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 21:09(1年以上前)

差し支えなければ、店舗名を教えて頂けませんでしょうか? 価格は税込の価格でしょうか? よ

書込番号:17626873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/06/15 08:00(1年以上前)

トイブー チャロさん、千葉ニュータウンです。
もちろん、税込価格です。

書込番号:17628355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/06/15 12:31(1年以上前)

ほととぎす12さん こんにちは

 祝 購入 パチパチ×2 (^O^)/


 NA-VX7300LなどVXシリーズの乾燥ボックス奥の固定フィルターは脱着式パーツが出ています。
購入の製品が脱着式フィルターに変更(なって無いと思う)していないようならパナソニックサービスに交換依頼してください。
無料でしてくれます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=17148750/#17148750

 定期的な槽洗浄や槽乾燥などのお手入れもお忘れなく

取扱説明書をチャント読んで下さいネ お宝本ですから (^O^)/


書込番号:17629095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/06/15 14:52(1年以上前)

デジタルエコさん、情報ありがとうございます。
奥の固定フィルター、掃除しにくいと思ってました。
早速、電話してみます。

書込番号:17629451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最短のコースはどれですか?

2014/06/08 07:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

おまかせコースで乾燥をスピーディーにかえるコースが一番最短で洗濯乾燥が仕上がるのでしょうか?広告ではもっと短い時間で仕上がるみたいなことをうたってた気がするのですが・・・・おもったより長くかかってショックです>< これより短いコースが存在するのですか?あの説明書じゃわからないのですけども

書込番号:17603901

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/06/13 18:27(1年以上前)

VINAPCさん こんにちは

 洗濯量(洗剤量表示)や衣類内容など書いてないですが

標準とスピーディーの実働完了時間はどれくらいですか?

 所でNA-VX7300LなどVXシリーズの乾燥ボックス奥の固定フィルターは脱着式パーツが出ています。
購入の製品が脱着式フィルターに変更(なって無いと思う)していないようならパナソニックサービスに交換依頼してください。
無料でしてくれます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=17148750/#17148750


 我が家は、NA-VX7000Lですが交換してもらっておまかせの時早くなりました
同機種ではないので同じになるか分かりませんが・・・

 洗剤量表示が0.8までなら乾燥時間を90分ですると考え中がなく表示どうりに終わり時短に
厚手の衣類は追加乾燥をしたりしています。

 ヒートポンプのメリットは何時でも開閉できる点なので乾いた物から取り出すのも手かと・・・

 カタログなどの表記は、試験布での計測なので実際は表記より長い事が殆どですネ(>_<)
車の様に計測方法を実働に近い計測方法に変更して欲しいものです。(カタログ下の小さい*は止めて欲しい)

書込番号:17622682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯・乾燥終了後の音

2014/06/11 10:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 mimi3104さん
クチコミ投稿数:6件

先週末に納品され、3日ほど使ってみたのですが
洗濯・乾燥をして放っておくとずっと音がなっています。
乾燥のフィルター掃除をしてくださいという警告の音です。
「切」を押さないと音が止まらないのですが
これは仕方がないものなのでしょうか?

もしくは一定時間がたつと自動的に止まるのでしょうか。
昨日は夜9時から洗濯を始めたのですが、途中で眠たくなっても
警告音が一晩中鳴り続けるのではないかと心配で我慢して起きていました;
どなたか音を消す方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17614825

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2014/06/11 12:09(1年以上前)

取説 30ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/na/na_vx7300.pdf

一応、乾燥フイルターの、清掃をして下さい。
場合によっては、1回の選択でも、ゴミがたまる時もあります。

書込番号:17615011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/06/11 12:39(1年以上前)

mimi3104さん こんにちは

 取扱説明書P37 運転音終了時の音を消すで設定変更をしてください。
乾燥運転終了後2時間は(ふんわりキープ運転)していますが
出来るだけ2時間以内に取り出しをオススメします(皺にならない為)
寝る前にタイマー運転など利用するのも上手な使い方だとおもいます。

 NA-VX7300LなどVXシリーズの乾燥ボックス奥の固定フィルターは脱着式パーツが出ています。
購入の製品が脱着式フィルターに変更(なって無いと思う)していないようならパナソニックサービスに交換依頼してください。
無料でしてくれます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=17148750/#17148750

 高価なドラムですから上手に使わないとモッタイナイですヨ

取扱説明書を今いちど読んで下さいネ お宝本ですから (^O^)/

書込番号:17615107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/11 15:05(1年以上前)

mimi3104さん こんにちは。

デジタルエコさんの

>取扱説明書P37 運転音終了時の音を消すで設定変更をしてください。
それは終了音の設定ですね。
今回のmimi3104さんの質問はエラー音の止め方ですね。
エラー音を消す方法はありません。

この子、しっかり埃を取ってくれるのは良いのですが、洗濯量や種類によっては1回の洗濯乾燥でフィルターいっぱいになっちゃうんですよね。まぁ、それだけキャッチしてくれているので、機内に埃が周るよりは良いのですが…
エラー音は、冷蔵庫の様にずっと鳴り続けるわけではないので大丈夫ですよ。
多分1回の警告だけで、その後はエラー表示のみです。

我が家は電気料金の安い深夜に洗濯しているので、いつも洗濯スタートはPM11:00〜AM1:00くらいで、あとは寝てしまうのですが、朝起きると、5回に1回くらいはフィルター詰まりエラーが出ているかも…
「しっかり乾燥モード」でタオルの量が多いと出るかな。

いつも終了間際にこのエラーが出ているので、洗濯物は乾いているので問題ないのですが、1回でもさぼってしまうと、時期的にも大変な事になるので気を付けて下さいませ。

書込番号:17615455

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimi3104さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/11 23:15(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

MiEVさん
フィルター清掃は毎回してるんですが
それでも毎回エラーになるんです(´・_・`)

デジタルエコさん
中途半端に遅い時間のときは朝に終わるようにしたほうがいいですね!
着脱式フィルターの件は知らなかったので助かりました^_^

らんちゃん@さん
そうなんです、すごい埃とってくれるんです。
ごく普通のおまかせモードなんですけどねぇ…。
持ってる衣類を一通り洗濯乾燥したら
埃が落ち切ってマシになるのかなぁと思ったり。
音を消す事はできないんですね。
なり続けると思ってましたが違ってましたか。
また明日確認してみますね!

書込番号:17617093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

コジマデンキは やすい!

2014/01/28 12:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 琥太朗さん
クチコミ投稿数:5件

去年のくれから 7300を探していました。
ヤマダは23万円
ヨドバシは32万円と全然値引きせず!!

ネットもみましたが
設置とかも不安。。


そこでコジマデンキにいったら
価格ドットコムの最安値にちかい金額
1月10日前後て199800円でした。

+5パーで5年保証。


コジマデンキはやすい!!

書込番号:17122887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/01/28 12:58(1年以上前)

祝 購入 パチパチ×2

この時期に20万を切るのはお得でしたね (^O^)/

皆さんの参考のためにも何処の店舗で購入されたかお願いします

PS 取扱説明書は、チャント読んで下さいね お宝本ですから

書込番号:17123050

ナイスクチコミ!1


スレ主 琥太朗さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/28 13:16(1年以上前)

コジマデンキ スナモ店ですよ。
ちゃんと価格をみせれば ちゃんとその場で時間がかけずに値段を出してくるのは コジマデンキだけでしたね。

書込番号:17123098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 琥太朗さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/28 13:18(1年以上前)

他の電機やさんは しぶしぶ 値段を出してくる→でも安くない。
でしたが
コジマデンキの場合 すぱっと納得いく値段をだしてきたから 感動しました。

書込番号:17123105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/01 11:15(1年以上前)

琥太朗さん、こんにちは

>コジマデンキの場合 すぱっと納得いく値段をだしてきたから 感動しました。

当方も、NA-VX7300L 探していましたので、情報ありがとうございました。

早速行ってみます。

書込番号:17138471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/02 19:51(1年以上前)

こんばんは。
皆さん凄いな〜!!
本日、ヤマダにて購入しました。
値段さえ出せば即買いすると言って交渉しました。
結局、21万にポイント6%で決めてきました。
田舎のヤマダではこれが限界でした(笑)
初期不良や古い洗濯機の引き取り等考えれば、特に不満もありません。
今日より気持ち良く洗濯できそうです♪

書込番号:17144794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/02/08 07:17(1年以上前)

ジョーシンさんで価格交渉しまいたが、当初は21.5万円でしたが、コジマさんの20万を切ってる情報を提示した所、19.8万円になりました。(設置+リサイクル費込、長期保証なし)
2か月以上価格をウォッチしていたので、即買でした。
ちなみにYAMADAは22.8万でした。

書込番号:17164648

ナイスクチコミ!1


ひんたさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/08 08:19(1年以上前)

コジマSUNAMO店に行ってきました。
出してきた価格は24万でこちらの20万の書き込みを見せても
絶対ありえないと言っていました。
皆様の無駄足にならないよう情報共有しておきます。

書込番号:17164759

ナイスクチコミ!1


スレ主 琥太朗さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 09:27(1年以上前)

多分 消費税増税前で 家にある家電を全部かいかえたし 無いものとかもかったから 総額が たくさんになったか、だったのかも。。

書込番号:17164973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 琥太朗さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 09:32(1年以上前)

たくさんかったからなので もしかすると、
たくさんかわないと ダメかもです。


増税前だったので。。。一つだけではむりかもです。

書込番号:17164986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skyplayさん
クチコミ投稿数:110件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/02/08 10:19(1年以上前)

1月末にスナモ店に電話をしてみました。

値段は、店員もこの価格コムのことを知っていたらしく、ちゃんと199800円で出してもらえましたよ。
でも、私も勘違いしていたのですが、この金額は5年保証が付いていない値段です。
保証を付けると、別途本体値段の5%がかかります。
要するに保証込みで21万円位ですね。

ヤマダ電機やビックカメラ等は、元々5年保証が付いている状態(他にポイントも付いてくる)での値段ですし、ケーズでは3年保証込ですが20万円を切る値段で出しています。
ですから、一概にコジマが安いという訳ではないみたいです。

私は保証が付いた方が安心ですので、保証は必ず付けようと思っているので保証込みの値段で見ています。
保証が要らないという人には、それなりに安いのかと思いますよ。

書込番号:17165148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/06/03 12:59(1年以上前)

ヤマダ電機で155,900円(税込)で購入できました♪

書込番号:17587862

ナイスクチコミ!0


Enzo3さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/10 11:34(1年以上前)

RESISTANCEさん

ヤマダのウェブ(税込 \189,145)で買おうかなぁと
ぼんやりと考えていたのですが、155,900円(税込)は
店頭で交渉しての価格でしょうか?安いですね。

今までヤマダやコジマは使ったことがないのですが、
基本的にこういった大型店は店頭に出かけて値引き
交渉した方が良いのでしょうか?

書込番号:17611389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本機と上位機種!

2014/05/30 19:57(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

妻が前から欲しがっていたドラム式を来月購入予定です。
個人的には本機で十分だと思っているのですが上位機種も気になります。。
そこで質問ですが上位機種はカラータッチパネルでナノイー発生の様ですが、このナノイーとやらが信憑性に個人的に欠けます。
本当に全然匂い等が違うのでしょうか?
毎日のお手入れや槽洗浄をしっかりやれば本機でも問題ないのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:17574397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2014/05/30 20:20(1年以上前)

ええと、ナノイーの効果は知りませんが、洗濯機の場合、

ナノイーの効果以前に、洗剤の消臭除菌効果で充分すぎるのではないでしょうか?

あと、柔軟剤も良いものがたくさん出ていますので、それを使う方がいい感じって気がします。

それに、たぶん、ナノイーの上位機種でも毎日のお手入れや槽洗浄をしっかりやらなければならないのですよね?

もし、やらなくて済むというなら、買い!だと思っちゃいますが・・・。

書込番号:17574475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/30 23:37(1年以上前)

ナノイーはおまけ程度に考えた方が良いです。
皮脂の臭いは洗濯しないと取れませんから・・・ タバコや居酒屋臭などには効果は感じられます。
「ナノイープレ洗浄」よりもも、40度・60度洗浄の方が断然キレイでさっぱり洗えます。
私は普段の洗濯には、ナノイーは殆ど使いませんね。

それと、洗濯終了後に自動で「ナノイー槽クリーンが作動」とパンフレットにはありますが、これは洗濯乾燥モード時には作動しません。「洗濯のみ」の場合だけです。
だからフル乾燥で使用するなら7300でも十分かと思います。

ただ、タッチパネルは抜群に使い良いです。
多機能なだけに、タッチパネルでの誘導があると、説明書を引っ張り出さずに適切なモードが選択出来ます。

書込番号:17575377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/05/31 13:25(1年以上前)

childpinkさん こんにちは

 ナノイー搭載NA-VX7000Lを使ってもうすぐ3年になります。
初期のうちは、時々水で洗えない物の消臭などに使っていましたが
多かれ少なかれ効果の差はあれど確認できますが過度の期待はされない方が良いかと思います

 らんちゃん@さんが言われてる様に「ナノイー槽クリーン」は、「洗濯のみ」終了時動作するシステムで!
言いかえれば乾燥を使えばカビの発生を抑制できるという事です。

 7300と9300の価格さと機能差の価値をどう評価するかです
タッチパネルは操作性や取り説ガイドの他アンドロイドアプリによる洗剤の登録などできますが
自分の様に洗剤や柔軟剤を多数(20種ちかく)使い分けている人にとっては便利なシステムですが
その辺をどう評価するかに尽きると思います。

 奥さまにはクレグレモ洗濯乾燥機ですからフル乾燥での使用かを確認してください。
一番モッタイ無いのが電気代が掛かるからと言ってドラムなのに乾燥機能を使わない事です(>_<)
逆に黒カビ発生や臭い発生などの原因になりかねませんから。

 ナンダかんだ言ってもドラムは羨望の高価な家電ですから上手に使わないとモッタイないです (^O^)/

書込番号:17577236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/31 14:55(1年以上前)

あ・・・顔が怒ってる

間違いです(汗

書込番号:17577465

ナイスクチコミ!0


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2014/06/01 01:29(1年以上前)

皆さん
早速のご返答ありがとうございます。
先ずは嫁にしっかり乾燥もするつもりなのか?から聞いてみます。
皆さんのコメントを見るかぎりでは、我家は7300でも十分そうです。
現在縦型を使用していますが終了時の音も鳴らなければすすぎを一回の設定なのにもう一度水が出てくるおてんば洗濯機です。
でも10年頑張ってくれましたのでここいらでゆっくり眠ってもらいます 笑

書込番号:17579458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/09 22:16(1年以上前)

こんばんは
VX7200を使用しています。
先日購入して2年、初めてナノイーを使いました。
煙の多い焼き肉屋で匂いの付いたサマーセーターを1時間程かけたところ、匂いが消えました。
まあ使う機会としてはこんなところでしょうか

書込番号:17609900

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7300L
パナソニック

NA-VX7300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX7300Lをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング