NA-VX7300L のクチコミ掲示板

2013年10月 1日 発売

NA-VX7300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7300L の後に発売された製品NA-VX7300LとNA-VX7500Lを比較する

NA-VX7500L
NA-VX7500LNA-VX7500L

NA-VX7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

NA-VX7300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX7300Lの価格比較
  • NA-VX7300Lのスペック・仕様
  • NA-VX7300Lのレビュー
  • NA-VX7300Lのクチコミ
  • NA-VX7300Lの画像・動画
  • NA-VX7300Lのピックアップリスト
  • NA-VX7300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤ケースの変色

2014/11/09 21:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

洗剤ケースの境い目からケースのみ変色

本体は真っ白です

購入して2ヶ月たちまして、今気付いたのですが、洗剤ケースが乾燥の熱?による変色がありかなり黄色?オレンジ?色になってます。皆さんの機種はいかがですが?私の機種だけなら、即交換してもらいますが、量産型だし、うーん。皆さんお暇ならケースを確認して頂けると助かります。

機種:NA-VX7300L
使用洗剤:アタックneo
使用柔軟剤:フレアフレグランス


画像は照明の環境によるものでは無い事を確認して頂けるように2枚のせます。
見事に洗剤ケースだけ変色で、すぐ隣の本体は真っ白です。

書込番号:18149875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2014/11/09 23:05(1年以上前)

saki-kumaさん こんにちは

 製造での洗剤ケース取付時!間違ってノーブルシャンパーン用の洗剤ケースが取付られたのではないでしょうか!?

購入店に連絡して洗剤ケースを交換してもらってはどうですか。


正 NA-VX7300L-W [クリスタルホワイト] → 誤 NA-VX7300L-N [ノーブルシャンパン]

書込番号:18150455

ナイスクチコミ!0


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/09 23:09(1年以上前)

乾燥熱が原因なら洗剤ケース以外も同じ素材なので変色すると思うのですが。
私のはノーブルシャンパンでカラーが違いますが、変色はありません。

洗剤や柔軟剤、漂白剤がこぼれたりしていませんか?
そこだけ直射日光が当たっているとか?

こちらに非がなければメーカーに言えばケースだけ交換してもらえるでしょうし、買っても2千円くらいのものです。
一度問い合わせてみたらどうですか?

書込番号:18150474

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/09 23:50(1年以上前)

解答ありがとうございます

ですが、それはあり得ないです。
なぜなら、色はドラム側から徐々に変色しているからです。
色違いならば、スグに気がつきますし、色も均一にシャンパンゴールドでしょう。

書込番号:18150643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/09 23:54(1年以上前)

解答ありがとうございます。

確かに交換は容易にして頂けると思いますが、交換してまた変色したら嫌ですし、何度も面倒ですよね、後は心配なのが、本体の発火です。もし、交換ならばなぜ変色したのか?
そこを改善しなければ、危ないかと思いまして、皆さんにお聞きしてみました。

同じ症状の方など、まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18150659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/09 23:55(1年以上前)

誤:ノーブルシャンパン

書込番号:18150665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/10 13:26(1年以上前)

直射日光に当たってると変色しますよ。

なにかに反射して日光があたっているということはありませんか?

筐体部分と洗剤トレイとは材質が異なるので、トレイ部分だけ変色したのだと思いますが、実害が無ければ問題ないのでは?とおもいます。

書込番号:18151978

ナイスクチコミ!2


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 15:07(1年以上前)

解答ありがとうございます。

直射日光にあたっているということはありません。窓はありますが、寒冷地なので断熱ガラスですし、設置場所は北になりますので、
日焼けするほどの太陽光ではないかと思われます。実害がないと言いますが、実害は起きてからでは遅いとも考えます。

引き続き解答お待ちしています。

書込番号:18152199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/10 15:28(1年以上前)

アリア社長さん
洗剤ケース表面とボディ表面は同じ素材ですよ。
ポリプロピレンという素材です。

書込番号:18152241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/10 15:34(1年以上前)

2重窓でも断熱素材のガラスでも北向きでも紫外線は通過するので変色する可能性はありますよ。
私の自宅の洗面台がそうでした。UVカットフィルム+カーテンでも日光が透けて変色しました。
ここで聞いても原因は憶測だけの回答なので、サービスに聞くのが一番早いです。
保証期間内なら無料で自宅に訪問されるのでサービスマンに原因追及してもらうのが一番早いです。

書込番号:18152258

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/11/10 15:36(1年以上前)

因みに過去にメーカーに聞いたことがあるのですが、変色の原因は洗剤などが付着したまま放置して変色したというのが多いと聞いたことがあります。

書込番号:18152267

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 16:16(1年以上前)

解答ありがとうございます。

本日修理を依頼しましたので、修理担当から訪問時間の打ち合わせの連絡が明日にはあります。その後や修理担当&パナソニックさんの対応など、原因も含め随時報告していきますので、その辺りはご心配なく。それから、プロに聞くのは当たり前ですので、この場では、購入者の意見を聞かせて頂きたいと思っておりますので、まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18152380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 16:23(1年以上前)

それから、GOODアンサーはプロのサービスマンによる解答を元に原因が1番近い方にさせていただきます。(解答が複数の場合は解答が早い方に)


それでは、宜しくお願いします。

書込番号:18152398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 16:44(1年以上前)

先ほどサービスマンから連絡があり、木曜日に修理に来て頂けるそうです。パナソニックさんの迅速な対応に感謝ですね。

また報告致します。

書込番号:18152442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/10 20:11(1年以上前)

 家の(VX7300Rです)も購入してから2ヶ月ですけど、変色などは有りません。
 これ、洗剤ケースを抜き取った本体側や変色している部分の裏側の様子はどんな状態なのでしょうか?、写真を見ると何か(洗剤)が流れたとかより、洗剤ケースだけが別に煙で燻された様にも見えますし、表面だけの症状なのか気になります。
 既に修理依頼されているとの事で、原因など解りましたら教えて頂けると有難いです。参考にさせて貰います。

書込番号:18153085

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/10 21:21(1年以上前)

解答ありがとうございます。

それが驚く事に洗剤ケースの中身や裏などは
全く問題無く真っ白なのですよ。

おっしゃる通りケースの表面だけ、焼けているように変色しているのです。なので、そこだけ材質が違う物で出来ていて、乾燥熱で変色かと私は思うのですが、、うーん。。材質は一緒だとおっしゃる方も居ますし。

とはいえ、同じ機種をお持ちのようで、しかも変色無しとの事で、情報ありがとうございます。その後のパナソニックさんの解答もキッチリこの場に載せますので、お待ち下さい。

まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18153481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/11/11 10:33(1年以上前)

購入使用して本日で一か月になります。

うちのVX7300Lを見てみたのですが、変色はありませんでした。

参考までに。

書込番号:18155388

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/11 15:00(1年以上前)

解答ありがとうございます。

やはり変色無しですよね。

まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18156037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/11 19:57(1年以上前)

うちは、VX9300Lですが、全く同じように変色しています。
(今年の5月から使用しています。)


修理依頼するべきか、検討中です。

書込番号:18156868

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki-kumaさん
クチコミ投稿数:34件 NA-VX7300Lの満足度4

2014/11/11 20:41(1年以上前)

解答ありがとうございます。

なんと!!変色しているのですか!
という事は、交換しても、また変色する可能性大ですねー。うーん。これはパナソニックさんと長期的に不具合のお付き合いをせねばならないかもですねー。面倒ですねぇ。

私も、また変色したらどう対応して頂けるのかをサービスマンに相談してみるので、また報告致しますね。

お互い頑張りましょう!

まだまだ解答お待ちしています。

書込番号:18157076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/11/13 06:22(1年以上前)

私もおそらく洗剤付着によるものだと思います。

書込番号:18162198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

パットが内部に詰まった

2015/06/07 12:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

洗濯〜乾燥までしたのですが、終了後確認したらブラジャーのパットが一つ無くなっていました。
以前にも無くなった事があったのですが、その時は排水フィルターにありました。今回もと思って見たのですが、今回はありませんでした。
そうなると中に入ったままなのかと思い不安になり質問させていただきまし。
もう一回運転すれば出てくるかと思ったのですが、出てきませんでした。
構造がどうなっているのか分かりませんが、ドラム内を見てもスポンジ状とはいえ5pぐらいのものが流れる隙間など見当たりませんが、以前排水フィルターにあったことは事実なので、どこかしらに隙間があるのかもしれませんが、こんな事例あるのでしょうか?
もしどなたかご存知であれば解決策を教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:18848135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 14:11(1年以上前)

こんにちは

始めに排水トラップの中を調べます〜無ければ洗濯機内へある可能性があります。

選択は二つ、メーカーサービスへ依頼(有償)して分解してもらう。

あきらめて、そのまま使う。

これからは、パッドは外して、ネットへ入れて洗濯機へ入れましょう(多分取説へ記載あるかと)。

書込番号:18848389

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 15:14(1年以上前)

里いもさん
早々のご回答ありがとうございます!
取説にはデリケートな下着・小物類は洗濯ネットにと記載がありましたが、私は傷みなどの問題でこの記載があるのだと思ってましたが、それだけではなく今回のように詰まる恐れがあるという意味での記載だったのですね?
今回は正確に言うとブラジャーではなくパット入りのタンクトップでして、私は通常の衣類と同じように洗濯していました。
今後はネットに入れて洗濯したいと思いますが、だとしたらハンカチや靴下もネットに入れないと、またこんなことになる恐れがあるのでしょうか?

また取説には乾燥する時はネットにいれたまま乾燥しないという記載もありました。
ということは洗濯から乾燥までするには一旦、脱水までして新たに乾燥を設定しなくてはならないということでしょうか。
みなさんはどうしているのでしょうか。改めて質問させていただきます。

書込番号:18848500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 15:36(1年以上前)

ドラムタイプは特に小物選択物が飛び散りやすいためネットへ入れます。

ネットの大きさにもよりますが、パンパンに詰めたら上手く洗浄されないので、ネットを他に買って
ハンカチなど入れるといいでしょう。

乾燥時にしわになってかまわないものはそのままです。

書込番号:18848555

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 15:44(1年以上前)

なくなったパッドですが、排水トラップに無い場合、機内にある可能性があります。
その場合、排水系へ今後支障が出る可能性があります。
具体的には、機内排水バルブ(自動動作の電気弁)へ引っかかって、しまう可能性があります。
それは今後の様子を見ないと分かりませんが。

排水トラップの点検は二人がかりで動かして出来ると思います。

書込番号:18848581

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 15:57(1年以上前)

何度もすいません。
改めて確認したいのですが、洗濯機内を見る限りパットが排水されてしまうような隙間はなかったのですが、それはあるということでしょうか?
パットや靴下など小さいものは排水されて今回のようなことになる可能性があるということでしょうか?
何度も申し訳ありませんがご教示ねがいます。

書込番号:18848608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 16:00(1年以上前)

ちなみに排水トラップにもありませんでした。
サービスへ連絡したいと思います。

書込番号:18848613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 16:08(1年以上前)

>パットや靴下など小さいものは排水されて

洗濯中、特に乾燥中ドラムが回転しますから飛び出すおそれがあります。

書込番号:18848627

ナイスクチコミ!3


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/06/07 16:36(1年以上前)

>改めて確認したいのですが、洗濯機内を見る限りパットが排水されてしまうような隙間
 これ、洗濯時にシャワーが吹き出る部分。ドラムの前縁に有る隙間を通って中に侵入します。
 回転するドラムと洗濯槽との隙間ですね、見て解ると思いますけど、狭く、また、真っ直ぐ開いている訳でもないので厚みの有る物は入りにくいと思いますが、偶然挟まってドラムの回転に併せて引き込まれるとか、なのでしょう。進入経路は此処を通るしかないので、こんな処を?を思える事が実際に起きているのだと思います。

書込番号:18848702

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 19:32(1年以上前)

yo-mさん
分かりやすい回答ありがとうございました。
にわかには信じられませんでしたが、サービスの人に来てもらい分解してもったらやっぱり中にありました。

書込番号:18849200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/07 20:41(1年以上前)

中へあったとのこと、何よりです、見つからないとまた大変でした。

書込番号:18849409

ナイスクチコミ!3


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/07 20:43(1年以上前)

里いもさん
はい、かなり分解して見つかりました。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:18849420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/06/08 11:43(1年以上前)

kei1451さん こんにちは

 ユニクロのブラトップでしょうか?見つかって良かったですネ!

どうして?!あの隙まからと不思議ですが小物は入る時が有るようです (>_<)

家では、NA-VX7000Lを使って4年ですがネット不使用ですが小物が入った事は無いです
衣類を投入する時にシッカリ奥に押し込む事が功を奏している様に思います。

勿論、確実なのは小物をネットに入れる事がベストかと思います。 

それにしても、日曜なのにサービスが直ぐに来てくれて良かったですね。

書込番号:18851072

ナイスクチコミ!4


スレ主 kei1451さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 12:29(1年以上前)

デジタルエコさん
ありがとうございます。
なるぼど、奥に押し込むことが大切だったんですね!
私はこの洗濯機を使用してまだ1年ほどですが、今回を含め2度目です。しかも2回ともパット。
私もネットは不使用でハンカチ靴下なども洗っていましたが、どうもパットだけが入り込んでしまうようです。
今回は無料でしてもらいましたが、本来はそれなりに料金がかかるようなので、今後はネットを使用したいと思います。

書込番号:18851192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/06/18 10:50(1年以上前)

 貧乏人だから最新機種が買えません (^O^)/

使い方が良いのか!?当りなのかトラブルもないですし(NA-VX7000L)

クレーマーの様なゴリ押しの返品も気が弱くて出来ません(笑)

 

書込番号:18883180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯時の異音について

2015/03/26 10:07(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:7件

昨年の11月に購入し、1ヶ月ほど脱水のガタガタにびっくりしながらも、快適に利用していました。しかし、洗濯を始め、反転動作が始まると、反転するたびに「カラカラカラ」という音がするようになりました。少し気になりながらもそのまま利用していたところ、その音は「カラカラカラ」から「カンカンカンカンカン」と金属を叩くような音に変化してきました。コレはおかしい!ということでメーカーへ点検を依頼しました。メーカーから依頼を受けた修理業者の方が来られ、音を確認し、メーカーに問い合わせた結果ベルトとドラム側のプーリーの交換となりました。交換して1ヶ月後また同様の音が発生し、また同じ修理業者さんが来られ、前回同様メーカー確認後、今度はモーター側プーリーとベルトを交換されました。今回の交換の後、修理業者さんから「ドラムをベルトを掛けて回してますので、初期に音がするそうです。少し長い期間様子をみてください」との事でした。
あれから2ヶ月ほど経ちますが、相変わらず異音はおさまりません。ここに至るまで6回程修理業者さんに来てもらってますが、進展の無さに半分諦めてます。購入前にコチラのページを拝見しておりましたので、何かしら情報を頂けないものかと、投稿した次第です。
とにかくこの異音は洗濯量が多いと大きくなるようで、機構的に出てしまう音なのでしょうか?機能的には初めてのドラム式でしたが大変満足しています。この異音と脱水のガタガタが無ければ満点なんですけど、どなたかご教授宜しくお願い致します。

書込番号:18617061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/03/26 10:12(1年以上前)

パパRIDERさん  こんにちは。  保証期間内に 交換依頼 されてはいかが?

書込番号:18617074

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/03/26 11:00(1年以上前)

 異音は、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000567831/SortID=18116617/
と同じ物ですよね?、駆動方式から生じる音は有るにしても、VX9300のスレで動画が上げられている金属がぶつかり合うような大きな音は異常として修理が必要な物だと思いますし、直せないようなら製品交換を求められる不具合だと思います。
 最近もVX9500のユーザーさんのレビューで、同様の異音が生じて、修理に際して対策部品が有るような書き込みを読みました。症状が明らかで、その原因も分かっていているのですから不具合の完全な解消を求めて製品交換まで視野に入れて交渉されるのが良いと思います。

 それと脱水の振動ですけど、床の強度などに不足が無いのに生じている場合は、本体の据え付けに不具合が無いか確認されると良いです。具体的には本体の上部前方の角を対角に強く押してみて少しでも本体が揺れ動く感触が有るようだと据え付けの不良です。
 4本の脚への加重が不均衡で何処かが浮いている様な状態なので一見水平が取れているようでも脱水時などに本体が酷く振動したりします。この本体の座り具合は重要で、排水パンやトレイの縁に排水ホースが乗っていたりしてもバランスを崩して脱水の振動や音が出たりしますから確かめてみると良いと思います。

書込番号:18617171

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2015/03/26 12:10(1年以上前)

パパRIDERさん こんにちは

どこで購入されたのでしょうか?

>メーカーから依頼を受けた修理業者の方が来られ・・・

 購入店から修理依頼しなかったのですか?
来たのはパナソニックサービスですか?(修理明細受領してますか?)

サービスは、基本修理するのが仕事ですが何回きても改善されないなら・・・

クレーマーになれとは言いませんが他人事ながら呑気過ぎる気がします (>_<)

購入店から、メーカー1年保証が有るうちに交換要求も視野に入れた方が良いかと思います。

(動画UPお願いします スマホの様なので)

書込番号:18617329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度4

2015/03/26 12:53(1年以上前)

私も同じような音がして修理を呼び、モーターとベルトの交換をしました。
修理をして1カ月位は、音もなくなり、静かに動いてましたがその後、異音が再発しました。
半ば、あきらめながら使っていたら、2〜3カ月位で、異音が少しずつ小さくなりその後、異音はしなくなりました。
しかしこれは、個体差があると思いますので、使いつづけていれば、異音がなくなるとも言い切れません。
もう少し使いつづけるか、修理を呼ぶかは、悩むところだと思います。

書込番号:18617488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:11(1年以上前)

ご投稿ありがとうございます。当初交換依頼はしたんですが、修理業者さんに交換は無理ですって言われました。

書込番号:18618064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。9300のスレ情報ありがとうございます。参考?になりました。地道にメーカーと交渉してみようと思います。コレさえ無ければホントにイイ洗濯機なんですけど(-_-;)

書込番号:18618067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。当方九州の田舎になりまして、この機種を冒険して東京?のノジマオンラインで購入しました。よってアフターは地方の業者さんになってしまうんです。(゚´Д`゚)

書込番号:18618081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 17:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。そうなんです。修理呼ぶの悩むんです。仕事の都合もつけないとイケないし…面倒というか…なんでこんなコトに…って感じで、結果が同じだと、また連絡するのもイヤになります。この症状さえなければとてもイイ洗濯機なんですけど(-_-;)

書込番号:18618087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/27 13:03(1年以上前)

仏の顔も三度までといいますので、ここはちょっぴり強気に出てはいかがでしょうか?

書込番号:18620665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

入荷情報

2015/01/11 21:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:6件 NA-VX7300Lの満足度4

新宿ビックロにてNA-VX7300L-Nが10台緊急入荷
税抜き138,000円でした
これから入ってくる見込みもなく、どこにも告知してないそうです
すでに3台売れてて本日自分も買えたので残り6台かと思います
去年買い逃した方などはお急ぎを

書込番号:18360188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異物いれてしまいました!!

2014/12/07 10:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

とってもおばかなことをしてしまいました。もう少しで手のとどきそうな埃を歯ブラシでとろうとして、穴のなかへ落としてしまいました。
やはりサービスの人呼んだほうがいいですよね?

書込番号:18245786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/12/07 13:13(1年以上前)

 以前にも同様に歯ブラシを落とした。との書き込みを見た様な覚えが・・・
 自分で取り出せない様なら、バラす訳にも行かないし、サービスにお願いするしか無いです。歯ブラシ突っ込みたくなる造りは罪ですねー、笑。
 最近も、VX7200のユーザーさんだったかな、部屋がホコリに成るけどフィルター外した状態で乾燥運転する事で結構ホコリが取れるとの書き込みが有りましたよ、後は、歯ブラシに紐付けて・・・、パナさんも歯ブラシ落とした人には、お掃除ブラシのプレゼントぐらいすれば良いのに。
 そうだ。どうせサービス呼ぶなら、ついでに乾燥フィルター奥を新しい着脱式の奴に交換して貰うと良いと思うです。

書込番号:18246209

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/07 13:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
歯ブラシにヒモですか、目から鱗です。そうします。

着脱式のものがでたんですね、いいこと教えていただきました。今、サービスのかたからの連絡待ちですので、連絡あったら頼んでみます。ありがとうございました。

書込番号:18246290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/12 11:59(1年以上前)

修理にきてもらえました。最初、もしかしたらブラシが奥に入っていたらとれないかもしれないと脅され、戦々恐々でしたが、無事とれました。もう二度とこんな事はしないと心に誓いました。
アドバイスいただいたように、フィルターも交換してもらいました。ありがとうございました!!

書込番号:18262084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターの残留洗剤?の清掃

2014/12/07 21:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

お世話になります。

ぼちぼち使用から4ヶ月が過ぎてきました。
脱水の騒音以外は、今の所順調に働いてくれています。
(うるさいな!こいつ!!)

乾燥フィルターですが、綿埃を取ったあとのフィルター網目の
白い残留物(恐らく洗剤の残り?)が気になります。

先代の7100の時も有りましたが、こんなもんだろうで流していました。

2代目となると、気になり始め、本日ぬるま湯に置き漬け(3時間ほど)しましたが
あまりきれいになりませんでした。
更に、時間更新で、再度実施。
このとき、湯に漬けたままで、コスリ洗いはしていません。

2度目の漬け置きが終わった時に、本体にセットし、槽乾燥を実施しましたが
フィルターには、やはり残留物(洗剤?)がありました。

しかたなく、外してぬるま湯でブラシ洗浄。

なんとかまぁきれいになったかな。。。ですが
あまり物理的に刺激を与えたくない(網を壊したくない)なあって思います。
また、濡れた状態だと、なんだかとてもきれいにみえます、このフィルター。。。

それほど頻繁に行う作業ではないのですが、簡単、短時間で終わる方法ってないかな?って思いました。

ポット洗浄剤とか、クエン酸?とか??

皆さんはどうされていますか?

なお、洗剤はアタックバイオEXと、ワイドハイターの混合がメインです。

ご参考に皆さんのご意見、お聞かせください。

書込番号:18247604

ナイスクチコミ!0


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/12/07 22:29(1年以上前)

 家は、使い始めて3ヶ月程ですけど、フィルターの網を塞ぐ様に残留する汚れは、今の処、目に付くことは無いですね、細かなホコリを取り除くのに水流で流したりするので、それで取れていて気付かないのかもですけど。
 手軽に水でも流れない汚れって何でしょう?、関連機種の口コミなど見ているとフィルータの目詰まりの原因は石鹸カスとか柔軟剤の残りとか、修理の際に説明されるようですけど。

 私が、来たるべき、その時に成ったら試してみたいと思うのは、炭酸ナトリウム水溶液ですね、なので、洗濯周りだと過炭酸ナトリウムの漂白剤を水に溶いた物。家は、これを浴室の鏡に吹きかけて磨いたら、今まで頑張っても取れずに、こびり付いていた汚れが綺麗さっぱり取れて曇ることも無くなると言う快挙を経験したので、私的には期待できる魔法のアイテムですねー、笑。

書込番号:18247892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/12/08 06:48(1年以上前)

yo-mさん

ご意見ありがとうございます。

>その時に成ったら試してみたいと思うのは、炭酸ナトリウム水溶液ですね
>今まで頑張っても取れずに、こびり付いていた汚れが綺麗さっぱり取れて曇ることも無くなると言う快挙

化学の事?wに疎いので、とても参考になります。
薬局でも売っているのでしょうか?価格はどんなものかな?

今度覗いてみます。

なお、勤め人のため、日中はご返信ができず、遅れるかも知れません。
引き続き、宜しくお願い致します。

書込番号:18248658

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2014/12/08 12:37(1年以上前)

 炭酸ナトリウムは、通販で簡単に購入できますよ。単品での購入だと送料を躊躇する程の値段。使い方も色々と有る様ですけど、1kgも有ったら、家の様に拭き掃除などになら10年くらいは持つ様な。
 けれど、効果を試すだけなら、態々買い揃えなくても、重曹が手元に有れば試せると思うし、洗濯機の周りだと、粉末の酸素系漂白剤(主成分が過炭酸ナトリウム)も、過酸化水素が反応して気が抜ければ、残り水が炭酸ナトリウムの水溶液だし。
 要は、指先に付けて石鹸の様に少しヌルヌルする程度の、家で造れる強めのアルカリ性の水、って事なので。試されるなら、手荒れなど取り扱いに注意して、特に目には入らない様に、web上の情報などを参考に試してみて下さい。

書込番号:18249329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/12/08 21:25(1年以上前)

yo-mさん

重ね重ね、ありがとうございます。

文面だけ見ると、なんだかとても難しく見えますが
"アルカリ性"がキーワードですね。

身近に手に入るもの探してみます。

今回、決して清掃に手抜きをしたいと言う訳ではありません。

ありがとうございます。

書込番号:18250820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/09 14:30(1年以上前)

乾燥用フィルターに白い粉が出るのは濯ぎ不足が原因で洗剤成分が残るためですので、洗剤量を減らす。すすぎの回数を増やす。などの対処をなされたほうがよろしいのでは無いでしょうか?

書込番号:18252959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/12/09 21:40(1年以上前)

アリア社長さん

>白い粉が出るのは濯ぎ不足が原因で洗剤成分が残るためですので
失念とまでは行きませんが、全く気にとめていませんでした。

やはり”根本原因”を取り除かない限り、繰り返しなわけですね。

先代でも気にはかっかっていたのですが、それより、乾燥不良が多くを占めて
嫌気がさしていたころでした。
(このときフィルターも徹底的に清掃しましたが、乾燥不良の原因としては外れるものでした)

当機は今の所ですが、良く働いてくれています。
濯ぎ回数を今一度見直してみます。

yo-m様のご意見も取り入れながら、洗濯ライフ楽しんで?行きますw

ありがとうございました。

書込番号:18254075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7300Lを新規書き込みNA-VX7300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7300L
パナソニック

NA-VX7300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX7300Lをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング