『GoogleEditionの赤外線通信について・・・』のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

G Pad 8.3

8.3型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.3インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 600/1.7GHz G Pad 8.3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G Pad 8.3の価格比較
  • G Pad 8.3の中古価格比較
  • G Pad 8.3のスペック・仕様
  • G Pad 8.3のレビュー
  • G Pad 8.3のクチコミ
  • G Pad 8.3の画像・動画
  • G Pad 8.3のピックアップリスト
  • G Pad 8.3のオークション

G Pad 8.3LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年12月 6日

  • G Pad 8.3の価格比較
  • G Pad 8.3の中古価格比較
  • G Pad 8.3のスペック・仕様
  • G Pad 8.3のレビュー
  • G Pad 8.3のクチコミ
  • G Pad 8.3の画像・動画
  • G Pad 8.3のピックアップリスト
  • G Pad 8.3のオークション

『GoogleEditionの赤外線通信について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「G Pad 8.3」のクチコミ掲示板に
G Pad 8.3を新規書き込みG Pad 8.3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GoogleEditionの赤外線通信について・・・

2014/11/25 16:52(1年以上前)


タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

スレ主 lynpxさん
クチコミ投稿数:2件

GoogleEditionでは3本指でマルチウィンドウとかも動作しないので、まあそういうものと思うべきなんでしょうけれど・・・
赤外線通信ポートも、物理的には付いてるんですが、対応するソフトが全く無いようなのですが、LGオリジナルのそういった機能をGoogleEditionで使っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:18205604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/11/30 20:56(1年以上前)

赤外線通信ポートも、物理的には付いてるんですが>

マザー上にポートが有るって話ですか?

赤外線通信ポートが付いてるなんて初耳ですが?

情報のソースはどちらですかね?

書込番号:18224576

ナイスクチコミ!0


スレ主 lynpxさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/02 19:33(1年以上前)

ソースも何も。。。現物を持ってますので。
たしかに通信、と言うと双方向通信みたいで語弊がありますね。ir blasterです。

分解してマザーボードを見たりしてませんが、外観上LGオリジナル版と同じ上端右寄りのところにそれらしき濃赤色の半透明の窓があります。

v510 ir blaster
とか
g pad 8.3 gpe(グーグルプレイエディション)
で検索すると海外のユーザーも使えなくっかりしてるようで。

たとえば、このサイトだと、
http://thedroideffect.com/lg-g-pad-8-3-gpe-review/
開発者にハードにアクセスできるソフトを提供するか、
タブレットの特徴が生きる赤外線アプリを早くリリースしてほしい、
と書いてます。

赤外線リモコンなんて、まあ付いてないほうが普通なので、まあいいんですけど。

書込番号:18230862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/06 10:09(1年以上前)

確かにIRの受光センサーがある事は、当方の所有する物でも確認出来ました。

ですが、公式にLGは、このデバイスをスペックに追加してないので、一応デバイスとしては乗っかっている物の、事実上使えないのは確かな様です。

私はPC自作をやるので、マザー上にデバイスがある物の、諸事情にてバイオスでサポートを殺してるデバイスを観る機会が過去に多くあったので、付いてるけど使えないデバイスがあるのは、良くある事と思うので別段気にもなりませんが・・・。

結局この手のデバイスを動かすには非公式なカスタムROMの導入が前提となると思います。

スレ主さん自ら、このIRデバイスをサポートするドライバを組み込んだカスタムROMを開発し、且つ使用するアプリケーションをリリースするしか無いかと。

書込番号:18242284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G Pad 8.3
LGエレクトロニクス

G Pad 8.3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 6日

G Pad 8.3をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング