ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
私はPSPに音楽の転送の仕方が分からないんですけど皆さん、iTunesを使っている方転送の仕方教えてください。結構前のとか見たんですどやっぱり分かりません。
書込番号:3699506
0点
2004/12/29 01:04(1年以上前)
iTunesを使う場合、何が別のソフトが必要だったと思います。
転送方法は、取説の66Pに載っています。
ただし、USBケーブル(A−ミニB)が必要です。
書込番号:3700143
0点
iTunesだけで大丈夫ですよ(現に私もiTunesで取り込んで、PSPに転送しています)。大雑把に言うと以下の手順です。
まず、iTunesはデフォルトではMP3で取り込むようには設定されていませんので、これを変更する必要があります。具体的には、編集→設定→インポートと選択し、インポート方法をMP3エンコーダ、設定を標準音質(高音質などでもOKですが、メモリースティックデュオに記録できる曲数は少なくなります)にしておきます。
次に音楽CDをセットしてインポートを実行すると、音楽CDのデータがPCのHDDに取り込まれます。
あとはPSPとPCをUSB接続して、さきほどPCのHDDに取り込んだ音楽データ(MP3ファイル)をPSPのMUSICフォルダにドラッグ&ドロップ(マウスの左クリックでMP3ファイルをつかみ、そのままMUSICフォルダに持っていって離す)してやれば、PSPに転送できます。
PCとの接続に使うUSBケーブルについてはscei_pspさんの書き込みをご参照に。
書込番号:3700316
0点
2004/12/29 15:01(1年以上前)
iTuneを使っていて、曲をMP3で取り込んでいる場合ですが、
PSPsyncというソフトウェアを使うとiTuneのプレイリストとPSPの音楽フォルダを同期させることが出来ます。
書込番号:3702286
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/05/13 10:06:45 | |
| 2 | 2010/09/07 17:42:22 | |
| 1 | 2010/05/18 20:49:56 | |
| 2 | 2010/04/09 17:24:55 | |
| 5 | 2010/03/17 20:19:56 | |
| 1 | 2010/02/11 10:43:53 | |
| 9 | 2010/07/25 7:54:07 | |
| 0 | 2009/05/30 20:19:14 | |
| 4 | 2009/03/21 16:31:02 | |
| 8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




