


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2005/01/16 12:54(1年以上前)
返事ではないけれど、昨日PSPを買って、
早速ビデオを見ようと悪戦苦闘しています。
パソコンでMPEG−4ファイルを作って転送するんだけど、
手持ちのソフトではファイルが大きかったり、ファイルが読めなかったりで、大容量のメモリースティックと専用ソフト(Image Convertet2)が無いとビデオが見れないのでしょうか。
ビデオは、ゲーム機のおまけみたいなものでしょうか
書込番号:3787235
0点


2005/01/16 13:51(1年以上前)

自分は録画したテレビを通勤中に見てます。
映画も見れたら..ということから、512MBのメモステを購入しました。
90分くらいの動画を保存できます。
MPEG4への変換は、こちらを参考にしました。
http://yellow.sub.jp/psp/
書込番号:3787940
0点


2005/01/16 20:17(1年以上前)
1Gのメモリーステックがありますよね?
PSPはこのメモリーステックに対応してるのでしょうか?
書込番号:3789324
0点

それってDUOですか?
DUOであればOKです(^^)
書込番号:3791293
0点


2005/01/17 02:38(1年以上前)
私は通勤途中に映画を見てます。
だいたい2時間ぐらいの映画で約380〜400MBぐらい
でしょうか。(当然ながら512MBのメモリです。)
残りの容量にPV1本とMP3を入れて楽しんでいます。
映画のエンコードで納得のゆく画質に試行錯誤しました
が今のところ下記の手順が一番綺麗に感じます。
@vobをdvd2aviで分離
ATMPEGでビデオCD規格でエンコ
B動画変換君で15fps/384kbps/モノラル32kbpsでエンコ
作業時間は2時間ぐらいの映画で4時間半ぐらいでした。
どなたかこの方法が綺麗で短時間で出来るよーと言う
方法があれば教えて下さい。m(_ _)m
書込番号:3791559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


