


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
購入したPSPにドット抜けが3箇所あり、購入先に話したら新品と交換してくれました。
確認してみるとまたドット抜けを2箇所発見!お店に問い合わせてみるとSONYへ言ってくださいとサポートセンターを案内されました。SONYで液晶を交換してもらったのですがなんだか液晶画面が暗くなった気がします。
ちなみに2台とも日本製でした。
液晶部分を中国製品での交換となったのでしょか?
書込番号:5139176
0点

こうかんされた液晶はおそらく中国製です。
ぼくの買ったGIGAパックは中国製で液晶も暗かったです。
書込番号:5139192
0点

返信ありがとうございます。
中国製ですか。。
単品PSPの黒を購入したのですが、
日本製であったから買ったのに残念です。
書込番号:5139217
0点

それとぼくはPSPが二個あってひとつは日本製、GIGAパック中国製を持っていますが、明らかに日本製のほうが明るかったです。
ぼくは日本製を壊してしまい、GIGAパックのみとなりましたが、日本製のほうを分解して液晶だけは捨てずにとっていました。
これをつかいGIGAパックのPSPの液晶と日本製のPSPの液晶を交換しましたところ、なんと液晶がきれいにうつりました。
ちょううれしかったです。
※だけどこの方法はPSPを分解することになるので決しておすすめできません。
書込番号:5139304
0点

自分の1.00(日本製)と友人の2.60(中国製)を比べてみたけど、そんなに輝度の違いはなかったような・・・。
電源と無線LANの緑のLEDは明らかに暗かった>中国製
書込番号:5140665
0点

電源と無線LANのLEDなんて暗い方が私としては嬉しいんですよね…。あんまり光ってくれても困るし…。
書込番号:5140738
0点

ソニーさんによるとPSPは2005年10月末をもって全面中国生産移行だそうです。
ちなみに中国製でも液晶はシャープでした。
書込番号:5142824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


